
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10
聞いた事を後悔するなよー! ( ̄ー ̄ニヤリ
普通だと思う(笑)
ドンキって深夜までやってるのと、メーカー不明な物は安いけど、
メーカー品はそんなには安くない気がするけどなー
ちなみにこの携帯は「どんき」でドンキホーテに変換される。
超びっくり。というかドンキ襲るべし。
書込番号:1409695
0点

ドンキホーテ
『・』がないけど変換された。F2051。
って、ここは携帯板ではなかったね。m(__)m
書込番号:1410115
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


教えて欲しいんですけど・・・ 電池の残量表示ってありますよね。
■■■ @ 電池は充分あります
□■■ A 少なくなりました
□□■ B 撮影、再生がもうすぐできなくなります。
□□□ C 充電済みのニッケル水素電池と交換するか、充電してください。
□\□ D 残量表示が点滅します
大体 30〜40枚の撮影で、Aの状態になるので次に備えて充電しています。
まだまだ、Aの状態では電池は残っているのでしょうか?
CやDの状態でも撮影は可能なのでしょうか?
まだ、買って2週間くらいですが 撮った写真 普通に写ってますでしょうか?
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/ray_mayjp/lst?.dir=/%a5%ec%a5%a4%a1%a6%a5%e1%a5%a4%a1%a1%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0&.view=t
0点

バッチリきれいに撮れてますよ〜〜ん
残量表示は使っていって、慣れでわかってくると思います。
もちろん助手席からだよね・・・・・危ないよ 気をつけてね Rumico
書込番号:1407772
0点


2003/03/19 12:41(1年以上前)
うぃや〜、運転席っ
女性は怖いね〜。ぶっつけないようにしてよ〜、
でも写真はきれいに撮れてますよ。(笑
書込番号:1407819
0点


2003/03/19 14:13(1年以上前)
おや、わりとご近所さんですね。
うーんと、駅の写真は左ハンドルなら助手席だけど・・・フェラーリですか?(笑)
でもあそこは信号待ちですよね!(^^)
ゴミレス失礼・・・
書込番号:1407995
0点



2003/03/19 22:36(1年以上前)
あのぅ 電池の事を教え・・・ いえ、なんでもないです。
書込番号:1409201
0点


2003/03/19 22:52(1年以上前)
>あのぅ 電池の事を教え・・・ いえ、なんでもないです。
ニッケル水素充電池のことでしょう。
中途充電は電池に良くないんです。
http://www.pc-view.net/Help/manual/0801.html
書込番号:1409265
0点


2003/03/20 15:10(1年以上前)
「運転しながら マイカル茨木 」で左前に小さなフェンダーミラーが付いてます。4駆の可能性が高いですね。ボディ色は白系。
「寒風の土筆たち」で写りこんでるハリアーが正解じゃないですかね。
バカレスすいません。
U20の場合だと「3」の状態になってしばらくして起動すると「2」に復活してたりするんであくまで目安でしょうな。
書込番号:1410812
0点


2003/03/20 18:20(1年以上前)
ええと電池の件は・・・私もU10買いましたけど人にあげてしまったので、あまりわからないのです(^^;
ただ一般的な設定では、(2)の状態で「30%くらい」というケースが多いですよね。まあ30%と言ったって、製品によってバラバラですけど、とりあえず(2)になってもしばらくは使えるのが通例かなとは思います。
(3)以降で使えるかどうかは完全に製品によってまちまちですので、試してみないとわかんないです。
答えになってないです?(汗)
書込番号:1411200
0点



2003/03/20 18:35(1年以上前)
いや、だから、車あてクイズじゃなくて・・・
人に頼ったのが・・・
書込番号:1411227
0点


2003/03/20 18:50(1年以上前)
ツキサムアンパンさんがすでに指摘したようにニッケル水素充電池であるために中途充電はよくないので、毎回使い切るようしてみてはどうでしょう。
「CやDの状態でも撮影は可能なのでしょうか?」というのもその過程で確かめたらよいと思います。電池の残量表示が必ずしも正確でないことと、電池の状態が物によって(新品でも自然消耗もありますし、新品すぎると十分な能力発揮しないときもある)違うために他の人に聞いても「こうです」とは答えにくいです。
ただ一般的に言えるのはまだまだ元気なバッテリの場合2の状態で充電するのは好ましくないということ、3の状態でも普通に使用できるということですね
書込番号:1411251
0点


2003/03/20 18:55(1年以上前)
すいません切れました。参考(余計かも・・)ですが、私は携帯の電池リチウムイオンだから大丈夫と思っていましたが、メモリ効果を起こしてしまってます。連続通話2分で電池空になり切れます。(ほんとは空ではないんですけど。)
書込番号:1411258
0点



2003/03/20 20:43(1年以上前)
放電器付き充電器を使っても 700mAhのニッケル水素電池でも 100枚なんて撮れないなぁ
50〜80枚くらいかぁ 充分かなぁ?
書込番号:1411510
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


FUJIのDS-7からの乗り換えです。
これぞ、求めていたデジカメって言う感じです。
こんなに気軽に写真を撮った経験はありません。
普段は、コニカのHEXERを使っているのですが、起動のスピードと構えのなさってのはこんなにも写真のスタイルを変えるとは思いませんでした。U-10のデザインコンセプトに感服しました。
0点

うんうん!! カメラはあんまり好きでない僕でも、毎日持ち歩いてるヨ!
書込番号:1396961
0点



2003/03/16 23:56(1年以上前)
ホント持ち歩けますよね。もしくは握り歩くって感じですか!?
書込番号:1400198
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2003/03/15 18:56(1年以上前)
U10に不満は無いが一台で全てをまかなうのは無理
書込番号:1395556
0点


2003/03/15 19:05(1年以上前)
画素数で困ったことは無いなぁ。
もっとも困るくらいなら始めから買わないなぁ。
書込番号:1395571
0点



2003/03/15 19:23(1年以上前)
使い捨てカメラを使うようなシチュエーションなら、U-10でも問題ないでしょうか。上を見るとキリがないので。
書込番号:1395623
0点


2003/03/15 19:24(1年以上前)
U-10を使っていますが、割り切って買えばまったく問題なし。
どのように使いたいかが決まらずに買うと、後悔の可能性はあります。
書込番号:1395628
0点


2003/03/15 19:51(1年以上前)
U20の値段なら、もっと多機能・高画質なカメラがあるのでは?ここは割り切って格安なU10がよろしいかと・・・。
書込番号:1395692
0点

葉書以下のサイズのプリントさえしないのなら、
充分とは言えないまでも、これでいいのではないですか。
書込番号:1395780
0点


2003/03/15 21:04(1年以上前)
U-10はメール用に使っていて、ほぼ満足です。カバーひらいて
撮る、ここまで1秒もかからない早さもいいですし、写りもじつにいい
です。ただA4サイズの印刷までいくと鮮明さにかけてきます。L版程度なら充分にきれいです。
旅行用には高画素、ふだんはこれU-10!というふうに使い分けられるといいでしょう。
書込番号:1395913
0点



2003/03/16 00:12(1年以上前)
いろいろ、ご意見ありがとうござました。スナップ写真感覚ならU-10で問題なさそうですね。
書込番号:1396603
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


フォトハイウェイ有料化の為、インフォシークにHP移転しました。
今までのHPは2ヶ月間で4600アクセスして頂きました。
沢山の人に見てもらえて大変嬉しく思います。
今後もガンガンUPして行くつもりでいますのでヨロシク。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=745375&un=109743
0点


2003/03/12 00:21(1年以上前)
きれいな画像ですね。
いくらか レタッチされているのでしょうか?
夜景モードだと 連写(640×480)にしないと 強制フラッシュされてしまいますよね。 フラッシュはどうされているのですか?
既出ならゴメンナサイ
書込番号:1384376
0点


2003/03/12 02:04(1年以上前)
Exifを見る限りではフラッシュはONになっているようですよ。
イルミネーションスナップモードで普通に撮られているようです。
書込番号:1384711
0点



2003/03/12 21:38(1年以上前)
返事が遅くなってスミマセン。
イルミネーションスナップモードで全て撮ってるので
フラッシュは発光します。
外の撮影ではフラッシュ発光しても別に問題ないと思いますよ。
Uはホワイトバランスや露出を調整できないので、
当然レタッチしてます。
フリーのレタッチソフトがありますので研究して
補正する方法を覚えることをお奨めします。
Uはメモ撮りが主のカメラだとは思いますが、
綺麗に残したい画像もありますからね。
書込番号:1386694
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


特価情報ではないのですが、アキバの石丸電気で19800でブルー最後の一台でした。
シルバーはあまりにも巷に出回っているし、安っぽい感じがしたので他の色を探していたのですが、すでにU-10の在庫がない店やあってもシルバーのみでした。
で、駄目もとで石丸行ったら最後の1個だったんっで買っちゃいました。
向かいの石丸には全色あるようでした。
ポイントも1%しかつかないし、他の方に比べると高いですが、色で満足してます。
それに近所にも石丸あるので何かあった時楽です。
とりあえずブルーお探しの方、見つけたら即買いですね、これは。
田舎の方ならあるかもしれませんが。
とりあえず生産は終了しているらしいので。
0点


2003/03/11 11:15(1年以上前)
>田舎の方ならあるかもしれませんが
ぐふっ!
静岡市の「すみや」にて今月初めにブルー買いました。
まだまだあるようです。
色も良いけど、他色より傷つき難いということで買いですね。
書込番号:1382196
0点



2003/03/11 14:45(1年以上前)
失礼いたしました。
田舎をバカにしているわけではありません。
自分も田舎育ちです。はい。
逆に都会だと人気商品は大量に入ってくる反面、すぐ売り切れたり、
すぐに流行が変化したりします。
現にアキバでは多くの店がU-20へシフトしているようでした。
というかソニーも生産を中止してると店員に言われましたが本当ですか?
ブルーは傷つき難いとは知りませんでした。
というか先程さっそく落としちゃいました!ストラップ長くて邪魔ですね。
書込番号:1382620
0点


2003/03/11 21:57(1年以上前)
私もブルーを買いましたが
カバーの開け閉めの傷は一つもついてません
傷がいやな方にはオススメだと思います
書込番号:1383690
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





