
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


初めまして!
U10は値段も手ごろでいいなぁと思っているのですが、
デザインがイマイチな気もしてP2と迷っています。
皆さん的にはどちらがお勧めですか?
よかったら教えてください。
0点

U10の実物は見たこと無いんですが、同一メーカーのラインナップなので、
大きさとお財布が許せばP2。・・・十分小さいと思いますがちょっと高い。
書込番号:833416
0点


2002/07/16 00:34(1年以上前)
こんばんわ、はじめまして。
ぼくはP−2かな!
U10とP−2の値段の差って、大きくは違うのかな?
機能を考えると、値段の差はあって無いようなものでは?
書込番号:834031
0点


2002/07/16 00:38(1年以上前)
@200万画素必要なのか、130万画素でよいのか。
(あるいは、印刷したいのか、画面で見るだけでよいのか)
A3倍ズームが欲しいのか、ズーム無しでよいのか。
Bメイン機として使うのか、サブ機なのか。
だいたい、上記のことを考えれば、答えは出るのではないでしょうか?
書込番号:834044
0点


2002/07/16 00:41(1年以上前)
↑で書いた「ズーム」とは、あくまで「光学ズーム」のことです。
書込番号:834051
0点



2002/07/16 15:19(1年以上前)
なるほど〜、参考にさせて頂きます。
初めてのデジカメ購入で分からないことばっかりで・・・。
お金に余裕さえあればP2の方がいいようですかね?!
今度ソニータワーに行って実際に見て来たいと思います。
皆さん、ご意見ありがとうございました!
書込番号:834978
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/07/15 17:36(1年以上前)
…?
出来れば返信でしましょう^^;
書込番号:833109
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10
ソニー爆弾?
保証期間が切れたら発動するわけだから
2年持てば「不発弾」だわな。
書込番号:831958
0点


2002/07/14 23:55(1年以上前)
私のところには不発弾がいっぱいあるな、それだと。
書込番号:831974
0点


2002/07/15 01:14(1年以上前)
2年後なら丁度買い替えの頃では?
買い替えのいい口実だよ。またソニー買ってたりするかも?
書込番号:832189
0点


2002/07/15 05:18(1年以上前)
この機種に関しては
新設計だけに
これからゾロゾロと何か出てくるのは間違いない
けど
ファッショんじゃ〜
というノリで
買ってみろりん
書込番号:832364
0点


2002/07/15 14:26(1年以上前)
それは、誰の噂ですか?あなたが作った噂でしょ。買おうとしている人の購買意欲を躊躇させるような発言はしないでください。
書込番号:832862
0点


2002/07/15 15:58(1年以上前)
ソニー爆弾かぁ・・噂は聞いたことあるけど。
ちなみに今まで買ったデジタルビデオは一つはテープが出てこなくなって、その後充電出来なくなった。2年くらい前に買ったデジタルビデオもろくに使ってないのに充電がまともに出来なくなってしまった。バイオのノートPCも1年でバッテリーは10分しか持たなくなった。クリエはジョグダイヤル2回も壊れた。ICレコーダーは使用頻度が少ないせいか今のところ無事。真相は分からないけど、僕の主観では他の家電メーカーと
比べると若干壊れやすいような気もする。でも、製品が魅力的でつい、又ソニーを買っちゃうんだよね(笑)おととい、P2買っちゃったし!
書込番号:832968
0点


2002/07/15 17:34(1年以上前)
MDデッキ・ポータブルMD・コンポ・ビデオデッキとソニーを買って2年以上まともに動いたモノがなく、爆発しまくってます(^_^;それでも欲しい商品があるソニーの商品開発力はおそるべし
書込番号:833105
0点

2回連続で痛い目に遭えば懲りると思うが、
4回連続でも懲りないとは・・・。
よってソニーマニアに認定(笑)
書込番号:833140
0点


2002/07/15 19:11(1年以上前)
僕の場合
・去年にCLIEを購入したのですが、1ヶ月で故障。
・去年SR(VAIO)を購入したのですが、ちょうど1年ぐらいで故障
友達の場合
・SONYの携帯2機種続けて故障。
・VAIOのデスクトップが1年間で4回も故障。
・ウォークマンも1年ぐらいで故障
でした。
確かにSONY爆弾なる噂を聞きますが、僕の場合はその噂が聞いたらら、SONY製品の故障が特別に気になっただけと信じてます。
先週にU10をSONY関係者から触らせて頂いたのですが、かなりよかったですよ。
早速お店で予約を致しました。
書込番号:833298
0点


2002/07/15 20:27(1年以上前)
私の周りにも「ソニー製は壊れやすい」と言っている人がいるが、
その人は明らかに使い方が荒い。他社製品が壊れないのが不思議な位。
製品のせいにする前に、自分自身の行いを振り返ってみるべきと思うが…。
俺のVAIOも一度HDがクラッシュしたが、原因は俺の使い方と反省している。
書込番号:833419
0点


2002/07/15 21:19(1年以上前)
私がこれを知ったのは、自分のウォークマンが突然壊れたことが原因でした。ずっと使わずにおいておいたのに、ある日突然ふたが開かなくなりました。家電は使わないでいると壊れるというのは知っていますが、物理的にあくべきところがあかなくなってしまったわけです。
で、それが買ってから1年くらいしたときなのですが、それを友人に話したら「あ、それはソニー爆弾だよ」と、さも当たり前のように言われました。聞くと、一度買って長く使われると次のが売れないから、わざと1年ぐらいで壊れるように仕込んであるということでした。
まさかーと思いつつも、たしかに私のウォークマンも壊れたし、その友人もディスクマンがちょうど1年くらいで壊れてるしで、色々な人に聞くとやっぱり「ソニー爆弾」ということを知っていました。
ほかにも、私のソニーのコンポ「PIXY」も1年目くらいでいきなりCDが再生できなくなったし、ちょうど保障が切れたときを見計らってるかのような壊れっぷりなのです。
ので、ソニーの製品はできるだけ避けているのですが、今回のこのデジカメはかなり魅力的なので迷っているしだいです。でもまた1年で壊れたら…と思うとどうしていいやら。
ネットで「ソニー爆弾」、または「ソニータイマー」で検索かけると一杯でてきますね。
書込番号:833528
0点

>一度買って長く使われると次のが売れないから、わざと1年ぐらいで壊れるように仕込んであるということでした。
べつにソニーに限ったことでもない。
しかもすべての売り物にあてはまるわけでもない。
書込番号:833628
0点


2002/07/15 22:06(1年以上前)
私は、MDウォークマンとサイバーショット(古いもの)を愛用していますが
1度も問題はないですよ。
落とさないように、丁寧に大事に使っています。
やっぱり使い方や、置いてある場所などによっても変わってくるのでは?
SONY以外だけど、ビデオデッキやテレビの方が早く爆発しましたけれど
自分で開けてちょこっといじったら、無事になおりましたけどね。
書込番号:833655
0点


2002/07/15 23:36(1年以上前)
この昨今の製品構造や生産体制等を考えれば、
どのメーカーどの製品も、一〜二年の後に何らかの故障や異常な動作に見舞われるのは、覚悟しておいたほうがよろしいのでは。
書込番号:833887
0点


2002/07/16 00:58(1年以上前)
一年、二年で壊れるように作ってるの?ソニーって?
期間限定で壊れるようになってるの?
それは、知りませんでした。
でも、ソニーに限ったことではないでしょう!
モデルチェンジ、コロコロだから?
それでもソニー買っちゃうでしょ!
書込番号:834102
0点


2002/07/16 01:58(1年以上前)
どんな使い方をしても狙い通りの時期に壊れるように設計できる技術力の高さ!SONY最高!!(^-^)v
書込番号:834230
0点


2002/07/16 07:44(1年以上前)
ソニー爆弾が嫌ならソニー製買うな。
痛い目にあったら学習しろよ。
書込番号:834440
0点


2002/07/16 08:12(1年以上前)
工業製品ですからいつか壊れるのは仕方ないことだし、あれだけ
何でもかんでも小さくすることによって社内テストでは計り知れない
問題もフィールドで発生する確率も上がるだろうし、そしてもちろん
個々の製品の寿命もあるだろうし。
問題は今はどうか知りませんが何か起きた時のソニーの対応が
あまりにも酷かった事と対応の遅さが必要以上にソニーの製品は
壊れやすいって刷り込みされてしまうのではないですかね。
高飛車だったなぁ・・・VAIOの初期不良対応
書込番号:834463
0点


2002/07/16 08:52(1年以上前)
VAIOタワー、トラブルを連絡して4日後には修理完了していました。
(往復・ペリカン航空便) それ以外のSONY製品での故障の記憶がないなー。 まぁ、SONY製品の情報交換あるところに、SONYタイマー疑惑あり。 ある種、有名税みたいなものかな。 まぁ、故障してもトラブル起きても、他責にすれば気も楽だし・・・。(^^;;
書込番号:834504
0点


2002/07/16 10:27(1年以上前)
あら、気づいたらすごい伸びてるのですね。しかもソニーマニアに認定されてるし。さすがに今はソニー製品は買ってません。実はとある量販店(もうすぐ無くなる)に勤めてるんですけど、auのA3014Sに機種変したお客様が2〜3日後持ってきて、「すいません、いくら充電しても充電できないんですけど...」充電ランプも点かないらしく、その時僕の頭の中で「ボーン!」という爆発音が...タイマーが壊れてて暴発してしまった様です。ご丁重にショップを案内しましたけどね。でもソニーは何となく2年ぐらいで壊れたり、発売後すぐの商品の初期不良が他メーカーよりも割合が多い気がするね。503iなんかその最たる例だと思うけど....
書込番号:834611
0点


2002/07/17 10:41(1年以上前)
ここではソニー爆弾というのかー。今までソニータイマーというのしか知らん買った。
書込番号:836723
0点


2002/07/21 13:59(1年以上前)
まぁ個々の好き好きで良いのではないですか?
私も口外しませんが絶対に買わないと決めてるメーカーはありますよ。
絶対壊れない電化製品を作るメーカーなんてないんだし。
ちなみに私は約25年前のソニー製のラジオ(故障暦なし)を、まだ愛用してますがw
書込番号:844877
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


EXILIM買った人でU10も買う人って、どれくらいいるんだろう?
気軽に購入できる価格です。
現在S1使用中。U10ソニースタイル予約済み。
シルバー予約したけど、PINKも欲しくなってたりする。
0点


2002/07/12 22:42(1年以上前)
意味の無い書込みですね…。←意味の無い返信…。
書込番号:827655
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


重さが100gをちょっと超える数値、実際のところ毎日持ち歩くには
どうなのかな?僕はビジネスマンだから毎日持ち歩くことを前提に
購入したいんだけど、その場合カシオの方がいいのかな?
繰り返しになるかもしれないけど、皆さんの意見をお聞かせください
0点

用途によるでしょ。
マクロが必要ならカシオのEXILIMは有無を言わせず却下なんだから。
書込番号:826530
0点


2002/07/12 11:07(1年以上前)
電池抜きで165gのC-2をいつもカバンに入れて持ち歩いていますよ。(自分もビジネスマンです。)
どちらかというと重さよりも形の方が問題な気もします。服のポケットに入れるのかカバンに入れるのかで大違いです。薄さでいえばEXILIMの圧勝ですね。
後はMIFさんのご指摘のマクロの必要性が判断材料ですね。
書込番号:826691
0点


2002/07/12 22:47(1年以上前)
急がないのであれば、店頭で実際に自分で触って、見比べて、
自分で決めたほうが良いと思いますが…。
書込番号:827663
0点


2002/07/13 01:43(1年以上前)
(-。-)さん
それは正論ですが、こうやって意見交換しているのも楽しい物なんですよ。特にU10は全く予想できなかった番狂わせな機種だし、オモチャ的な面白さも感じるし、あれこれ考えるだけで楽しいのです。大目に見てくださいね^_^。
書込番号:828042
0点


2002/07/13 22:12(1年以上前)
大きさを確かめるために、雑誌をコピーし切り抜いて模型を作りました。ポケットに十分入ることを確認しました。やはり、毎日持ち歩くのは、ポケットに入ることが重要ではないのでしょうか?
書込番号:829480
0点


2002/07/14 00:37(1年以上前)
C-2ファンさんへ。
なるほど、わかりました。
U10、発売が待ち遠しいですね♪
書込番号:829809
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10



皆さん買ってから値段を気にするの好きですね。
買ってから、高いと言われたら、どうするんです?
書込番号:823231
0点



2002/07/10 17:40(1年以上前)
別にどうもしません〜。わざわざ突っかかってくんなよなぁ。
ケーズデンキが、近所にある人には、役立つかもしれんでしょ?
逝けば?
書込番号:823307
0点

もう使ってみた?
何色買ったの?
どう 持ちやすい?
安いか安くないかは これからU10をどれだけ使いこなすかが問題かな
使いこなせなかったら 高い買い物だね
最後に・・・
目上の人には 言葉遣いを気をつけようね
書込番号:823377
0点


2002/07/10 18:25(1年以上前)
女の子が逝けばなんて使っちゃだめす。
予約だからまだ手元にきてないかな。
Sony製品もっていたら欲しい商品なのだけど、店頭でさわったらもっと欲しくなるかな?
ぜひ、ほかの人も欲しくなるような感想かきこしてくださいな。
書込番号:823384
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=823391
おじょうちゃん、そう言う意味ならこういう風に書くと分かり易いんだよ。
まだ、小さいからそこまで知恵が回らないんだろうけどね。
これから勉強しようね。
書込番号:823400
0点



2002/07/10 19:20(1年以上前)
はいはい。読解力の人は、相手にしたくないのでもうレスしないでね。
他人と交流の無い人は、言葉のニュアンスがわからなくて困りますね。
どうぞ孤独な老後を楽しんでくださいね。
>おきらくごくらくさん、にぅさん、その他の人
板汚してごめんなさい。もうレスしません。フォローありがとうございます。
書込番号:823450
0点


2002/07/10 20:58(1年以上前)
ネット上で相手の年齢・性別をよくここまで信じられますね。
アイコンを一つ変えれば、50歳以上も簡単に選択できるのに…
書込番号:823613
0点


2002/07/10 22:13(1年以上前)
レスするのもアホらしいですが、見過ごせないため書きます。
大変不快ですので、今後は価格コム以外の場所でやってください。
書込番号:823817
0点

くらんうぇるさん
会社の品位落とすよ
丸見えじゃん
書込番号:823996
0点


2002/07/10 23:32(1年以上前)
ぼくちゃんウザイ
書込番号:824034
0点


2002/07/10 23:42(1年以上前)
こわい...
書込番号:824065
0点


2002/07/10 23:56(1年以上前)
ふつう
書込番号:824103
0点


2002/07/11 01:32(1年以上前)
ん〜、どうかな
書込番号:824315
0点


2002/07/14 11:23(1年以上前)
ててて
書込番号:830608
0点


2002/07/14 20:56(1年以上前)
>これって安いですよね。
高いです(ぉ
書込番号:831541
0点


2002/07/18 15:11(1年以上前)
いくらなら安いですか??
23000円なら買ってしまいそうです。
書込番号:839103
0点


2002/07/19 01:03(1年以上前)
自分はたまったポイントで買うつもりなんでタダなんで(^_^;A
ポイント無しで\1.800安なら値引き無しのポイント15の方が安いよ(^_^)v
でも15って今日までなんだよね〜。まるでU10の発売に合わせたみたいに(T_T)
書込番号:840137
0点


2002/07/20 01:22(1年以上前)
明日、xxカメラを覗きにいってきます。
ポイントあんまし残ってないですけど・・・
書込番号:842090
0点


2002/07/20 18:10(1年以上前)
独り言なので、このレスは無視してください。
売り言葉に買い言葉、最初に売った方が、悪いのは当然だけど、
買ったほうも、同じ位悪いと思います。
売られた喧嘩、ぐっとこらえて、笑顔で、
レス有難う御座いました。と言えるのが大人だと思います。
駄レス、失礼しました。頭の中がハッピーなので、許してください。
書込番号:843285
0点


2002/07/21 13:03(1年以上前)
ぼくちゃんうざいねー!
わざわざばかにするために書き込むなよなー。
バカなやつ。
書込番号:844792
0点

まだ うざいとか 書き込んでる人いるの?
そんなこと 書き込むこと自体 見てるものとしては ウザイよ
いいかげんにしてくれる
もう止め!!!
多分ここを見てる人は DSC-U10を購入しようと考えてる人だと思うんだけど
皆さん 何色を買うのかな
昨日 このデジカメを見に行ってきたんですが
大きさは あまり気にならなかったんですが
あの厚みは・・・
1cm薄くなって 1万円安くなってくれるといいのに・・・
書込番号:844975
0点


2002/07/21 19:55(1年以上前)
仕切ろうとする人も、うざいと思われるのでは、
書込番号:845402
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





