
このページのスレッド一覧(全453スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月13日 14:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月4日 21:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月4日 14:22 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月8日 20:34 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月9日 23:26 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月2日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


U−10を購入し、すごく楽しく使っているます。しかし一つ気になる点があったので、皆さんの使い方を教えて下さい。どこでも簡単に撮れるので持ち歩いているのですが、暗いところで撮ると赤目が多発します。近づいて撮ればいいのかもしれませんが、まとまった人数を撮りたい時などはちょっとツライです。どなたか解決方法を教えていただけませんか?
0点

取説のP28参照してください。
MODE SWを「STILL」にして
後側の真ん中のコントロールキーを上側に
切替えるとお目目のマークが出ます。
取説で基本的な操作は憶えましょね。
書込番号:1462258
0点



2003/04/05 23:31(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。状況についての情報が足りなかったと反省しています。教えていただいたモードにはしてるのですが、赤目になります。症状としては、三列ぐらいで撮ったときに、前二列は大丈夫なのですが、後ろの列が赤目になります。なので、フラッシュが弱いのかなと思いました。説明書にも距離によって効果が変わると書いてあるので、その限界や解決法が分かればいいな、と思い質問させていただきました。
書込番号:1462559
0点

ファーディーさん、失礼しました。
どうしても赤目防止設定や距離をとってもだめなら
ソフト側で修正することも出来ます。
赤目修正機能を持った安いソフトを購入するのも一つの手段です。
私はフォトショップエレメント2とデイジーコラージュV6で
修正する時があります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/118/
書込番号:1462764
0点



2003/04/06 14:33(1年以上前)
ご丁寧にページまで教えて頂き、ありがとうございました。早速検討してみます。
書込番号:1464328
0点


2003/04/13 14:17(1年以上前)
でも、デジカメとしての性能がいまいちです〜。ウダラ〜。
書込番号:1485674
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2003/04/04 16:34(1年以上前)



2003/04/04 17:20(1年以上前)
>フライヤーさん
すいませんでした。
スペックのページを教えていただきありがとうございます。
書込番号:1458029
0点


2003/04/04 21:47(1年以上前)
私は設定を640X480の一番小さいのにしていますが
それでもはがきサイズやL版くらいならじつにきれいに印刷できますよ!
ただ、A3くらいまで大きくするとちょっときついです。
書込番号:1458753
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2003/04/03 14:47(1年以上前)


2003/04/03 17:23(1年以上前)
ケーブルもないんですか?わざわざケーブルを注文するくらいだったら、カードリーダーを買った方がいいような気がします。2〜3000円くらいだと思います。
あと充電器も付属のじゃなくて急速充電のもの(付属のは遅すぎです)がオススメです。こっちは3〜4000円くらいだと思います。
他はとりあえず買わなくても大丈夫かな?電池とメモリースティックはありますよね。
あと画像ソフトはネットにフリーのが色々あるみたいです。(詳しくないです。すみません)
書込番号:1454931
0点


2003/04/04 14:19(1年以上前)
確かに何もいりませんよね、純正品では別段に。ドライバはインターネットでもらえるかなと思いますが、XPならドライバは要らないですし、ケーブルが欲しい場合はUSBデジカメ用というのがあり市販で手に入ります。
書込番号:1457680
0点


2003/04/04 14:22(1年以上前)
あそうそう、画像閲覧ソフトは
過去にも紹介がありますが、VIX をダウンロードすることをお勧めします。
検索ですぐ出ます。
書込番号:1457683
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2003/04/03 04:01(1年以上前)
商品価格:¥ 17,300
でも通販だと
送料 :¥ 1,000
手数料 :¥ 400
消費税 :¥ 935
合計金額:¥ 19,635
高いよね
安く見えて
書込番号:1453854
0点


2003/04/08 20:33(1年以上前)
どこのお店ですか?
書込番号:1471325
0点


2003/04/08 20:34(1年以上前)
いいじゃんかさん、それってどこのお店ですか?教えてください!
書込番号:1471326
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


いつもみなさんの情報を参考にさせていただいております。
今日、町田のドンキホーテでU10が14800円で売っていたので思わず買ってしまいました。
3色全部在庫があったのでブルーを購入しました。
店員さんがブルーは在庫が少ないようなことを言っていたので希望の方は早めに行かれたほうがいいと思います。
0点

およっ!?
今夜は八王子堀之内のドンキに行く予定なのですが、町田にも行ってみよ〜♪ ありがとうございました。
書込番号:1452035
0点

かま_さん わたしのためにありがとう (*^-^*) Rumico
書込番号:1452053
0点

Σ( ̄□ ̄!! ぢゅ、ぢゅ、住所氏名年令電話番号教えてください(爆)
書込番号:1452080
0点

クロネコの営業所宛でよいです え〜〜っと
っていうか かま_さん 写真撮っていますか?
秘密基地のカメラ 腐ってるんじゃないかしら? 心配ですね〜〜^^
書込番号:1452112
0点


2003/04/03 21:14(1年以上前)
いつもお世話になってます。さん、貴重な情報ありがとうございます!
おかげで、僕も町田でブルーを購入できました。
シルバーはすでに売り切れていて、ブルーも最後の1つの展示品でした。
これからガンガン使い倒したいと思います。
書込番号:1455538
0点

ん? ゆうべ町田に行った時は3色展示してあったぞ。買わなくて良かった〜。くせっ毛さん、おめでと♪
アタシは堀之内でビールを箱(24本)で買って来ました♪ 町田は箱では売ってなかったみたい。駅前だからかな?(笑)
書込番号:1455824
0点


2003/04/09 23:25(1年以上前)
ドンキと言えば、川崎のドンキでも同じ価格で売ってました。
町田のドンキも川崎のドンキも、もうピンクしかないようですが、
町田は昨日の夜で3個、川崎は10個くらいあるそうでした。
ピンクも可愛いですし、もし町田で品切れなら川崎に行くのも
いいかもしれないですよ。私は他のところで結局買ってしまいました。
書込番号:1474799
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


ド素人で良く解らないのです。教えて下さい。
2台目にU−10を先週、購入しました。
撮った画像を掲示版に貼ろうとしたら
「大きすぎます」との事で貼れませんでした。
仕方ないので仲間に直接、メールに添付したのですが
これまた、大きく写り、送る時間も長く、
受け取る方にも迷惑だろうと思いました。
前に使用していたカメラでは、
何も細工せず、搭載できましたので
問題なかったのです(偶然?)
U−10の場合、どうすれば良いのでしょうか?
ちなみに参考になるかは解りませんが、
撮った写真は130万画素、
取り込み方法は、付属のケーブル、
付属のソフト使用、特別な画像用のソフトは
持っていません。
この説明で解る様に本当に素人です(泣)
どなたか、わかりやすく教えて下さいませ。
0点


2003/04/01 18:13(1年以上前)
メールで使うなら画像の設定を640X480にしたほうがいいです。
これでも写りは充分いいですよ!
あとこんなソフト無料で使って撮った写真サイズを縮小できます。
デジカメで撮った200,300万画素の写真はメールに
貼り付けようとすると、おおきすぎますが、そんなときは
下記のソフトで簡単に縮小して保存できて、これは
非常に便利ですよ!
WIN-XPでも大丈夫なようです。(いまのところ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html?l
インストールするには下記の解凍ソフトが必要です。
解凍ソフトのインストール方法
http://www.vector.co.jp/for_users/faq/lhasa.html
解凍ソフト
http://www.vector.co.jp/for_users/faq/win95lha.html
書込番号:1448991
0点


2003/04/01 18:22(1年以上前)
付属のソフトでもサイズ変更ってできませんでしたっけ?
書込番号:1449009
0点


2003/04/01 18:38(1年以上前)
一応ここ↓に載ってます。使い方まで載ってないですが・・・。
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/enjoy/enjoy4/enjoy4_04/index.html
書込番号:1449043
0点



2003/04/02 14:28(1年以上前)
エムワイさん、taketaさん、ありがとうございます!
ちょっとトライしてみますね!
また、他にも
簡単な方法あれば
教えて下さいね!!
書込番号:1451582
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





