
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


日付印字で悩んでいるみなさんへ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
上記のホームページから無料で、撮った写真に
日付とコメントを入れられるソフトをドウンロードできますよ!
JSスタンパーといって、スタンプコマンドをクリックすると
複数の画像にいっぺんに日付がつきます。(もちろんデジカメ本体に
日時設定されて撮った物だけです)
それだけでなく、コメントまで入れられて、フォントや色も自由に
設定できて、無料だなんて、じつにいいですよ!
書体までも指定できるんです。
0点


2003/01/13 23:26(1年以上前)
早速ダウンロードして、日付を入れてみました。とても良いですね。
まだ設定をいろいろ試してませんが、とりあえず文字の色を黄色、背景は透明にしています。どうもありがとうございました。
書込番号:1214366
0点


2003/01/14 13:48(1年以上前)
ありがとうございました
まだインストールしたところですが
試してみます
書込番号:1215702
0点



2003/01/15 21:58(1年以上前)
いやあ、よかったです。私もこれはキャメディアZOOM300
のコーナーのある人のメールから教えてもらったことなんです。
でもほんと無料でコメントも入力できるって、貴重ですよね!
書込番号:1219489
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


Image Transferを使ってファイルを自動転送しています。
問題なのがファイルの二重取り込み。
MSのデータを消さない限り何度も読み込まれてしまいます。
これは仕様でしょうか?
初心者向けの簡単なファイルの転送方法、ビューワ等がありましたら教えて下さい。
0点


2003/01/14 13:46(1年以上前)
以前にもカキコしていますが、VIX
をインストールすることをお勧めします
ビューワーとして利用できて必要な分を選択して
コピーできます。
VIXは検索ですぐ出ますから、見てください
書込番号:1215698
0点


2003/01/14 22:52(1年以上前)
Image Transferを削除してマイコンピュータから辿ってみてはどうでしょう。カメラがリムーバブルディスクとして認識されているはずです。
書込番号:1216991
0点


2003/01/14 23:20(1年以上前)





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2003/01/12 17:59(1年以上前)
最近よくある質問だそうです。保証外です:
http://faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=10173&OK_Session=fb0fcaf127ef7e443e281768ced4b52c
なお、乾電池は不可です。
書込番号:1209994
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


U10を購入しようと思っています。
使っていくうちにスライドカバーに
キズは結構付くものでしょうか?
個人的には「ブルー」が欲しいのですが、
「シルバー」の方が目立たないような気がするのです。
お使いの方で使用した状態やキズの対処方法など
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点


2003/01/10 07:12(1年以上前)
スライドカバーとケースの間に砂などの異物が入り込むと
ケース表面に擦り傷がつきます。
目だって気になるレベルではないと思いますので、
あまり気にせず使っています。
書込番号:1203214
0点

日常使用するモノにつく傷をいちいち気にしてたら、
結局使わなくなってしまうんじゃないかな?
傷が目立つようになった時、
買い換えるのに躊躇するような高い買い物ではないと思いますが。
書込番号:1203302
0点


2003/01/10 10:58(1年以上前)
PDA用の柔らかいタイプの液晶保護シートを筐体に貼っている人もいるようです。
書込番号:1203483
0点



2003/01/10 13:06(1年以上前)
みなさん丁寧な回答ありがとうございました!
非常に参考になり、決心がつきました!!
細かい事を気にする機種ではないんだなぁと実感しました。
素直に自分の欲しいカラーを購入したいと思います。
ただし、落下だけは注意します(笑
書込番号:1203731
0点


2003/01/10 14:13(1年以上前)
ついかですが、私はブルーを持っていました発売時からずっと使っていますが
まだ傷をつけていません
書込番号:1203842
0点


2003/01/10 22:57(1年以上前)
私のもブルーですが傷は全く付いてません。
固体差があるのでしょうか?
書込番号:1205009
0点

私はレンズカバー部にくぼみをつけました。
首からU10,肩からD30提げてて、かがんだときにガッチンこ。
そりゃいくらEOSのレンズフードがプラスチックだといっても、アルミはへこみますわね(^^;
他にはほとんど傷はないです。なかなかぶら下げているだけでは傷つかないものなのですね。
書込番号:1205085
0点


2003/01/11 13:08(1年以上前)
わたしも、昨年の12月までは傷なしでした。が、
ある日突然ガリっときました。
原因は、砂埃みたいです。ガリっときたあとにレンズ
バリアと本体の隙間をブロアで吹いたらそれっきりでした
傷は深まることもないですが、かなりガーンときました
書込番号:1206449
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


U10で撮影した画像を夜景を中心にまとめました。
某2ちゃんねるにいくつかうpしましたが宜しければ見にきて下さい。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1204747&un=30877&m=0
0点


2003/01/09 16:36(1年以上前)
富士山見えました。チョット感動。
書込番号:1201403
0点


2003/01/11 04:41(1年以上前)
この機種の購入を検討してたので、物凄く参考になりました!
ありがたいです!
書込番号:1205826
0点


2003/01/11 17:07(1年以上前)
夜景とてもきれいに撮れてますね。
書込番号:1206926
0点

ちいさなデジカメなのになかなかの写りですね。
メモリースティックでなくSDカードだったら購入したいですね。
書込番号:1209939
0点


2003/01/14 22:20(1年以上前)
夜景の写し方のコツを教えてください
それと、マクロの写真もっと見たいです
よろしくおながいします
書込番号:1216883
0点



2003/01/18 22:40(1年以上前)
沢山の方に見てもらい、しかも高評価を頂いて喜ばしい限りです。
キレイに夜景を撮るコツと言えるかどうか分かりませんが、
いつもやってる撮り方を説明します。
まずイルミネーションスナップモードにします。これ基本。
このモードにするとシャッター速度が遅くなるので手持ちでは無理。
適当な台になるものがあればそれに置いて撮ればベスト。
実際、ここの画像は手すりなどの上に置き、上から押さえ付けながら
シャッター押して撮ったものばかりです。
そして「キレイに撮る」と言うよりも「キレイなものを撮る」
と言う感じで撮ってます。
もともとキレイなものを撮ればそりゃキレイに撮れる。
撮影スポットに足を運んでガンガン撮りまくるのが一番っすね。
で、マクロですが、Uはマクロは大得意なので簡単にキレイに撮れる。
紹介できるようなものはないので今は追加できませんが・・・
キレイなものが撮れたら随時追加していきますのでまた覗いてね。
今日はお台場の絵がキレイに撮れたので追加しておきました。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1204747&un=30877&m=0
書込番号:1227736
0点


2003/01/19 19:38(1年以上前)
名無しCCDさんありがとうございます
とても参考になりました
昨日U10を買おうと思っていたのですがWin98のリソース不足で
悩んでいたのでWindows2000を購入してしまいました
月末にU10を購入しようと思います
また覗きにいきます。身近にあるもの(MSとか)のマクロ写真を
お願いします
書込番号:1230562
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





