サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

U10の使用レポート

2003/09/08 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 山ちゃん55さん

U10を買って1年以上たちますが、値段との比較で
まずまず満足しています。

上位機種や他の会社の機種は、望遠付いていたり
画素数が高かったり、それなりに良いのはわかり
ますが、その分値段が高くなったりします。

スナップ写真を撮るなら十分満足しています。
また、HPに写真をのせるのもこのくらいの
画素数で十分でないでしょうか。

良かったら私の撮った写真をHPにのせましたので
他機種との比較のためご覧下さい(アドレス↓)
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5510/

追伸 動画やセピアモード、夜間撮影等もしています。
   ただ、難点はカメラのスライド式のフタが開き
  やすいことかな…。

書込番号:1924713

ナイスクチコミ!0


返信する
川崎君さん

2003/09/10 11:30(1年以上前)

640×480しか載せていないのでU10の本当の実力がわからないのが残念です。ちなみに640×480は130万画素ではありません。30万画素モードです。

書込番号:1930553

ナイスクチコミ!0


スレ主 山ちゃん55さん

2003/09/10 22:11(1年以上前)

すみません。おっしゃるとおり640×480は30万画素です。
ただ、私の最近の写真「11.スナップ」「12.あやめまつり」は
130万画素で撮っています。ただ、サイズを縮小しています。

書込番号:1931904

ナイスクチコミ!0


S.O.remixさん

2003/12/22 02:50(1年以上前)

HPの画像、拝見させていただきました 私的に言うと、むしろきれいに感じます。(メールでの返信はやめてください。)

書込番号:2257947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋の激安店教えてください

2003/09/07 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 mirumiru2さん

サイバーショットU10.20,30またはエクシリムM1.M2くらいの性能のデジカメ購入希望です。皆さんお安く購入されているようですが、地方(名古屋)という事で情報少ないです。どなたか、安く買えるお店知ってたら教えてください。

書込番号:1922304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4800円

2003/08/24 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 62Stratcasterさん

今日Bic横浜で、ピンクが4800円!
当然Get!

書込番号:1882084

ナイスクチコミ!0


返信する
degitalcallさん

2003/08/30 15:54(1年以上前)

問い合わせしたら4800円で販売したことはない
と言われましたよ。本当に購入されたのですか?

書込番号:1898651

ナイスクチコミ!0


スレ主 62Stratcasterさん

2003/09/02 20:57(1年以上前)

はい、本当に購入しました。
11時にはなくなっていましたが。

書込番号[1882009]にも同様の特価情報が出ていますよ。
こっちは新宿Bicですが。
色はピンクでした。

書込番号:1908282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームページ活用について

2003/08/10 03:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 にゃるがんさん

ホームページを作りたいんですが
どれくらいの画像が綺麗で重くなくて最適なんでしょうか?
店員さんに聞くと120万画素ぐらいが良いって言ってたんですが
そうなんですか?

書込番号:1841896

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/08/10 03:14(1年以上前)

30万画素で十分です。といっても、店頭に並んでいるのは100万画素相当のものが多いでしょうから、カメラ側の設定で画素数を減らし、高圧縮にしておくと良いでしょう。画像(イメージファイル)が大きいと、ページを読み込むのに時間がかかるため、一般的には敬遠されますので、気をつけてください。

書込番号:1841913

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/08/10 03:17(1年以上前)

HPに載せる写真は大きくても640*480(35万画素)程度なので、一応100万画素あればOKです。
但し、プリントしたいと思うことも出てくるし価格的にも200万画素機を買われた方が良いと思いますよ。

書込番号:1841916

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃるがんさん

2003/08/13 03:36(1年以上前)

返信ありがとうございます
色々な事が分かり感謝しています
そこで質問なんですが
どのデジカメでもカメラ側で画素数を減らしたり高圧縮に出来るのでしょうか?画素数を減らすと言う意味はサイズを640×480ってするのが減らすことでしょうか?
何も訳が分からず買って 今 フジのFinepix1400oomを使っているのですがでかくて重たくて5〜6枚撮ると単三電池4本が切れてしまいます
なので今度買うのはどれがいいのか悩んでいるんです
カシオの薄いのもデザインがいいし
ソニー製品でお薦めとかあります?
マクロ機能も欲しいし普通にスナップ写真も撮りたいし
どれがいいのか(?_?)アドバイスお願いします

書込番号:1850677

ナイスクチコミ!0


A'sさん

2003/08/13 13:02(1年以上前)

たいていのデジカメは、本体で画素数を減らせます。
私の場合は、デジカメでは最高画質で撮っておいて、PCで減らしています。
いろんなソフトがありますが、この作業も2、3回クリックするだけでできます。
画素数は撮った後では上げることはできません。
また、大きな画素数で撮っておくと切りぬいたりするときにも便利です。
ホームページ用ならば、やっぱりU10がお勧めです。
私も持っております。
ただ、もう新品では手に入りにくいです。
私は1度も印刷したことはありませんので、印刷も考えておられるなら
もっと良い製品が一杯あると思います。
マクロは10cmからなので、どれくらいのマクロが必要かですね。
ズームはありませんが軽く小さいので毎日持ち歩けます。
どの機種を買われても、今のデジカメは満足できるものが多いです。
形や色で買われても充分なことが多いです。
たいていですが、1機種で全てを満足することは難しいようです。
私はU10以外は持っていませんが、仕事やプライベートで他の機種も使ったことがあります。
毎日持ち歩けることは、私にとってはかなり重要ですね。

書込番号:1851436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

白っぽくないですか

2003/08/08 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 masalinさん

U10を購入して10日程使っています。小さく軽く携帯性は抜群で、今ではどこへ行くにも持ち歩いています。画質も130万画素にしては、想像していたよりも良く満足なのですが、印刷するとかなり白っぽいような気がします。プリンターの設定で色合いを強めて、やっと写真っぽく印刷されるようになりますが、皆さんはどうでしょうか。
それから製品に付属していたソフトですが、写真の取込みは簡単にできて、とても良いのですが、フチなし印刷ができないような気がします。それから日付の印字も何か不自然だと思います。なので、プリンター(Canon Pixsus550i)に添付していたソフトを使用して印刷しているのですが、このソフトでは、画質の色合い調整ができないため白っぽく印刷されてしまします。
色合い調整するためには、たまたまPCにインストールされていたMicrosoft PhotoEditorを使うと、色合いの調整ができるのですが、これだと今度はフチなし印刷が不完全で左端にフチが残ってしまいます。
・・・とこのようなことで、悪戦苦闘している毎日で、満足な写真は未だ印刷できていません。
皆さんは、一体どのようにしていらっしゃるのでしょうか?やはりデジカメソフトを購入するしかないのかなあ?とも思っていますが、種類がたくさんあって私の場合どれを買えば良いのか悩んでいます。何分にもデシカメライフは初心者ですので、何方かアドバイスをお願いします。

書込番号:1836706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/08/08 13:57(1年以上前)

>印刷するとかなり白っぽいような気がします。

これは、液晶やPCで見るとどうなのでしょう?
印刷だけなら、プリンターの設定や用紙の問題かも
しれませんね。

また、デジカメのサイズとLサイズは若干、サイズに
差があります。
ので、フチナシ印刷だと、上下が切れるようにプリント
されます。
キャノンのプリンタだと、この設定ができたはずですが。

書込番号:1836727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/08 14:26(1年以上前)

masalinさん こんにちわ^^ そうですねフチなしプリントのことはできると
思うので説明はしませんが、プリントのできばえは気になりますね^^

Microsoft PhotoEditor でもいいんだけど、面倒でしょ?
「デジカメで○○」というようなパッケージソフトもありますが
高機能すぎて使いにくかったりしますよね、お金もかかるし

これを試してみてください アメリカのソフトですが簡単ですよ
Digital Camera Enhancer です

http://www.bc.wakwak.com/~kei/freesoft/chu_h_2.html#dcenhancer
ここの説明を読んでください 使い方が書いてあります
ダウンロードは ここです
http://www.mediachance.com/digicam/enhancer.htm
ここの左下の dcenhanc.zip Mediachance USA
のdcenhanc.zip をクリックしてください

ダウンロードした場所を覚えておいて、それを探してクリックしてください
解凍はわかりますね? デスクトップにでも解凍して setup.exe をクリック
すればインストールが始まります おわったら 削除してもいいです

Digital Camera Enhancerを起動するには、
スタート→プログラム→Mediachanceにあります
ほとんどの写真がワンクリックでビックリするようにきれいになりますよ
 
出来上がった写真を保存するには SAVEをクリックですね
Defaltでかまいません それをプリントしてください  でわでわ  Rumico

書込番号:1836769

ナイスクチコミ!0


スレ主 masalinさん

2003/08/08 18:47(1年以上前)

早速アドバイスをいただきまして、ありがとうございます。

「ふちなし」については、今でもCanon添付のソフトを使えばできますので、できればこの方法で印刷したいと思います。また、「ふちが残る」ことについては、まこと@宮崎さんからご指摘のプリンタの設定も、是非確認してみたいと思います。それから色合いですが、液晶で見ると特に白っぽいとは思いませんので、やはりプリンターでの印刷が問題なのでしょうか。
松下ルミ子さん、とても丁寧でご親切なアドバイスを頂きまして有難う御座います。早速、教えて頂いたソフトを試してみたいと思います。どの程度改善されたか、またレポートさせていただきます。

皆さんのアドバイスのおかげで、悩んでいた問題が解決できるような気がしてきました。問題はU10自体ではないようで、申し訳ないのですが、もう少しで理想の写真が印刷できそうですので、頑張ってみます。

書込番号:1837317

ナイスクチコミ!0


スレ主 masalinさん

2003/08/12 13:28(1年以上前)

その後のレポートです。
Digital Camera Enhancerを使ってみました。確かに画像は綺麗(鮮やかに)修正されます。が、残念ですが、白っぽい感じは特に改善されず、画質が明るくなった分余計に白くなったような気がします。それから日付を印刷すると、写真を撮った日ではなく修正した日が印刷されてしまいます。・・・ということで、せっかく良いソフトを紹介していただいたのですが、これで万事解決とはいきませんでした。
それからプリンタの設定もフチなしの「はみだし量の調整」など、いろいろやってみたのですが、うまくいきませんでした。
という訳で、今はどうしているかというと、「デジカメNinja」というソフトの体験版をインストールして、画像サイズを1280×960から1280×896にトリミングした後、プリンターの設定で色合いを調整(濃く)してから印刷しています。(日付も入れて)この方法ですと、フチなしで綺麗な色合いで印刷できます。1枚1枚の手作業ですので、手間や時間がかかり大変ですが、その分印刷された写真への愛着は沸いてきます。(プラス指向で)
でも、プリンターは今年買った新品ですし、今回、前から欲しかったU10を買って、あとは、すんなりとフチなしの綺麗な写真が印刷できれば言うことなかったのですが、やはりちょっぴりがっかりです。別にU10が悪い訳ではないですが、例えば付属ソフトをもう少し使えるものにして欲しいとは思います。
そのうちフィルム写真に戻ってしまいそうです。

書込番号:1848544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/12 15:41(1年以上前)

あの〜 U10にフィルムカメラなみの表現力を求めていらっしゃるのなら
はっきり言います 無理です カメラを買い換えたほうがよいです
Lサイズプリントしかやらなくてもです、自分で補正できる項目が少なすぎます
ここから選んでください http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/sugoroku/gaz2/

書込番号:1848806

ナイスクチコミ!0


スレ主 masalinさん

2003/08/13 17:27(1年以上前)

松下ルミ子さん、いつもアドバイスをいただきまして有難う御座います。私はU10の性能には満足しています。携帯性や価格、そして画質にも何の不満もありません。U10にして良かったと思っています。ただ、印刷が思うようにいかず苦労しているため、その部分が不満なだけです。最初は何が原因かわからず、デジカメが原因かと思いU10の掲示板に投稿してしまいましたが、皆さんのアドバイスや、自分でいろいろやってみた結果、U10よりもむしろプリンターや画像ソフトの問題だと思います。
私は、ただ単純に「フチなし」「色合い濃め」「日付印刷」で印刷したいだけなんです。これ以上のことは何も求めません。でも、デジカメもプリンターも新しく買ったのに、こんな基本的なことが何故できないの?ということに不満なだけなのです。何が原因か未だにわかりませんが、もしU10の掲示板に投稿してしまったことで、U10の性能について誤解を招くような表現になっているとしたら、大変申し訳なく思います。多くの方が何も問題なく使っているのですからU10はとても良いデジカメだと思います。

これ以上、この掲示板に書き込みをすると、皆さんに迷惑がかかると思いますので、もう書き込みは止めにします。松下ルミ子さん、本当にどうもありがとうございました。

書込番号:1851960

ナイスクチコミ!0


ねこた07さん

2003/08/15 20:43(1年以上前)

プリンターでマニュアル設定で色合わせしないとだめですよ。
基本です。

書込番号:1858140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/08/15 21:17(1年以上前)

550iでは無理でしょう
せめて850iにしとかないと

それよりカメラ屋さんにプリントを頼んだ方が安上がりだし綺麗です

家でプリントするならA4サイズ以上でないとコストと時間の無駄になりやすいです

書込番号:1858253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超初心者で教えてください(切実)

2003/08/07 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 キョヌ45さん

ネットオークションに出品したいと思ってるんですが、このカメラでも画像を載せることって出来ますかね?初歩的な質問ですが、教えていただけると非常にありがたいデス。

書込番号:1835372

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/08/07 23:13(1年以上前)

私使ってましたよ。「このカメラで」ってよくわからないのですが、画質的には十分じゃないですかね。高解像度すぎても容量制限で載せられないし・・・。ヤフオクだとカメラ側で解像度640X480にしてちょうどいいくらいの容量だったと思います。三脚使えないのでブレには気をつける必要がありますが・・・。

書込番号:1835402

ナイスクチコミ!0


亜毘羅運剣さん

2003/08/07 23:13(1年以上前)

ご参考に。。。。。。。。♪

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_09/

書込番号:1835403

ナイスクチコミ!0


スレ主 キョヌ45さん

2003/08/08 23:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!参考になりました。なんせデジカメ使ったことないもんで(笑)でも安心しました。さっそく購入して、マスターしていきたいと思います。また何かあったら教えていただけるとありがたいです!どうもありがとうございます。

書込番号:1838038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング