サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムラグが

2002/07/09 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 はくらさん

EXILIMはシャッターのタイムラグが0.01秒となってましたが、これはどうなんでしょうかね?誰かわかる人教えてください。

書込番号:821123

ナイスクチコミ!0


返信する
まうぃさん

2002/07/09 16:16(1年以上前)

どういうこととは、どういうことだろう?
シャッターのボタン押してから実際撮影されるまで0.01秒
ってことでないのかな?

書込番号:821134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/09 18:09(1年以上前)

DSC-U10のタイムラグのことを聞いていると思われ・・・。
ソニーのサイトにはQ&Aはないのかな?

書込番号:821278

ナイスクチコミ!0


のっぽ966765さん

2002/07/11 23:56(1年以上前)

カタログ値を見るなら、
発売されてから質問したほうが良さそうでは…
気付かなかった点も見えてくるだろうし…

書込番号:826015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズームかマクロか

2002/06/28 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ひびへいさん

EXILIMは1m以下はぴんと合わなさそうだし。といってU10はズームがない。
動画とかいらないんだけどなあ。なやむけど、EXILIMかな。

書込番号:798595

ナイスクチコミ!0


返信する
---//さん

2002/06/28 22:05(1年以上前)

ズームといってもデジタルズームですから、
あって無い様なものですよ。

書込番号:799216

ナイスクチコミ!0


あもんささん

2002/06/28 22:13(1年以上前)

>ズームといってもデジタルズームですから、
>あって無い様なものですよ。
すいません、光学式ズームとデジタルズームってどう違うんですか?
あとこの製品、いくらくらいになると思いますか?
エクシリムが3万円切ってるので、同じくらいの値段だとうれしいんですが…。

書込番号:799233

ナイスクチコミ!0


あもんささん

2002/06/28 22:29(1年以上前)

あ、予想価格は25000円前後だったんですね。
んーエクシリムと同じくらいか…。
めちゃくちゃ迷います。

書込番号:799268

ナイスクチコミ!0


FutoQさん

2002/07/05 11:27(1年以上前)

デジタルズームでは、データ数が変わらずに拡大するだけなので
2倍ズームすると、単純には4倍画面が荒くなると考えたらいい
と思います。光学ズームでは、レンズで拡大するのでレンズの能力次第で
きれいなまま、いくらでも大きくできます。とでも考えたらいいと思います。

書込番号:812710

ナイスクチコミ!0


ピア101さん

2002/07/06 20:00(1年以上前)

今日 U10の現物さわってきました。(銀座のソニービルで)
マクロは魅力でした。起動はなかなか心地よいです。
片手で取り上げ、人差し指と薬指でスイッチON、人差し指指でシャッターON、親指で撮影から見るへ切り替え、画像確認,中指と薬指でスイッチOFF
とっさの動きOKですよ。
マクロもしっかりOKマクロ撮りたいひとはこっちかも・・・
いいことばっかしじゃ参考にならないから、気がついたこと1つ
 液晶1インチ・・・なれるまでちょっと時間がかかると思うよ。
          今までの液晶サイズがあたりまえと思って
          いる人
 もちろん液晶内の文字(記号等)もチッサイ 私は目がわるいので
 撮った写真をその場でみんなと一緒に見るのはつらい
 価格は24800円とソニーのおねーさんが言っていた
 ということはEXILIMより安い・・と言うことはEXILIMももう少し
 やすくなる?

書込番号:815594

ナイスクチコミ!0


CASIOとSONYの株主さん

2002/07/06 23:22(1年以上前)

発売日の翌日にエクシリムM1を買いました。
ポケットに入れて持ち運びたいならエクシリム、かばんの中で良いならU10かな。

書込番号:816018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

EXILIMとどっちが?

2002/06/28 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 カミオム二世さん

EXILIMを今週末に買おうと思ってたところで発表されてしまった・・
微妙な品物なんですよねぇ。

形サイズは、EXILIMが魅力。
マクロ撮影で、こっちは魅力。

画質はどんなもんだろう?一緒かな?
メモリースティックは嫌いなので、その分マイナスなんだけど、それでも魅力ある一品・・・
みなさんは、選ぶならどっち?

書込番号:797840

ナイスクチコミ!0


返信する
C-2ファンさん

2002/06/28 11:06(1年以上前)

結構いいですよね、これ。P31があるのにソニーがこんなモン作るとは思いませんでした。EXILIMも魅力的なだけに難しいですね〜。

>電源は単4ニッケル水素充電池×2本。外形寸法は幅84.5mm×奥行き28.6mm×高さ39.8mm、重量は約87g(本体のみ)。
ちっちゃいですよね!!手に収まる小ささ重視ならU10、薄さと速さ重視ならEXILIMってとこでしょうか?少し待ってU10を触ってから決めるという方法はいかがですか?

参考:WPC ARENAの記事
http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/wpc/wcs/leaf?CID=onair/biztech/arena/193281

ソニーのプレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0627/

書込番号:798241

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2002/07/05 11:53(1年以上前)

こんな記事見つけました。
ビジネスマン向けのEXILIM、OL向けのU10という事らしいですよ。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/04/n_uex.html

書込番号:812747

ナイスクチコミ!0


絵糞リムさん

2002/07/05 14:32(1年以上前)

今エクシリムを買うのはやめた方が良いと思います。
知り合いのカメラ店で聞いたのですがUの発表がされてから
エクシリムの売れ行きがピタッと止まったらしいですよ。
どんどん値段が下がるらしいです。

ソニースタイルの先行予約分は完売したみたいです。
この分だと発売日に店頭では買えそうにないです。

書込番号:812906

ナイスクチコミ!0


KD72さん

2002/07/10 15:43(1年以上前)

ソニーのデジカメと言う点で、型以外は期待しない方がいいので
EXILIMでいいんじゃないですか、
新宿ヨドバシなら29800−1500円×1.05×0.8≒23770
(実質)でEXILIMが買えます

ソニーはEXILIMが出てビックリしてるんじゃないのかな?
開発開始の時は考えもしなかった競合相手が、しかも先に発売されて・・・
勝手に思っているのですが、ソニーはホントは5月(ボーナス前)に出す
はずだったのが、EXILIMの登場で急遽発売延期したんじゃないかって


書込番号:823130

ナイスクチコミ!0


せしぼんたさん

2002/07/10 16:13(1年以上前)

>ソニーはEXILIMが出てビックリしてるんじゃないのかな?

EXILIMのCCDはソニー製らしいですよ。
お得意様なので先に発売させてあげたのではないでしょうか?

書込番号:823168

ナイスクチコミ!0


のっぽ966765さん

2002/07/10 20:52(1年以上前)

>ソニーのデジカメと言う点で、型以外は期待しない方がいいので
EXILIMでいいんじゃないですか、

その根拠を書かないとあなたの書き込みは煽りとしか受け取れません。

書込番号:823603

ナイスクチコミ!0


KD72さん

2002/07/11 15:13(1年以上前)

のっぽ966765さん、ちょっと私の書き方がダイレクトすぎました
ソニーのデジカメ共通して、ちょっと???と思ってしまうのは
先ず、レンズの性能の悪さです
特にテレ側の開放値が暗すぎる事(暗い場所ではかなり不利)
そして解像度そのものの甘さ・・・などです
レンズはカメラの命なので、そこが疎かなので
どうしてもソニーのデジカメは受け入れられません
デジカメは光学機器と思っているからです
電化製品と捉えればそれで良いのかもしれませんが・・・
その他キャノン、ミノルタ、オリンパスなどの光学メーカーの物と
には、さすが光学メーカーは違うな〜・・・と言う様な機能が
見あたりません(フォーカシリングスクリーンや高速連写、他・・・)
カメラ小僧の戯言お許しください・・・

書込番号:825060

ナイスクチコミ!0


のっぽ966765さん

2002/07/11 23:09(1年以上前)

KD72さん、丁寧な返信痛み入ります。
なるほど、確かにソニーは元々家電メーカーですね。
松下も家電からですが、LUMINIXが売れている理由も同じ様な事でしょうね。

書込番号:825877

ナイスクチコミ!0


かわしゅうさん

2002/07/11 23:58(1年以上前)

最近、若い子がネックストラップでファッショナブルな携帯を持ち歩く姿をよく見かけますが、U10はあの路線なんでしょうね。
EXILIMはスーツの内ポケットに入れて持ち歩くという感じがします。

書込番号:826027

ナイスクチコミ!0


うにゃにゃさん

2002/07/16 08:46(1年以上前)

光学機器メーカーと期待して、いきなりPS-S30を買ったけど、若干サイバーショットが懐かしくなりました。 S30、結構暗めに写るんで・・・。 その前のDSC-F55の方が、明るさがきれいに出ていました。
あ、あれはカールツァイ・レンズだったから?。。。(?)

書込番号:834496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング