サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC−U10 未加工画像

2002/08/31 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

クチコミ投稿数:3975件

はじめまして。。
ソニーDSC−U10での未加工画像をHPで掲載しました。
ノンレタッチ・ノン加工です・・1280X960です。
また、通常撮影と・ビビットネーチャーモードの違い画像も掲載しました。お時間ありましら、どうぞ・・・
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/

書込番号:918644

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/31 18:29(1年以上前)

こないだ従兄弟の結婚祝いにU10をプレゼントしたっス。
まぁ、これだけ撮れるなら画質は全然オッケーっスね。
後でいろいろイジるタイプじゃないので、100万画素くらいで充分と思って
たけど、これなら十二分以上っス。

(金剛)

書込番号:919006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/31 19:05(1年以上前)

すごいですね
写真を見せていただきまして、率直に感心しています。
写真の写りにというわけでなくて、HPに分類して載せているその懲り方。
HPのページにです。プロですか?

書込番号:919070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/08/31 19:47(1年以上前)

はじめまして、金剛マエストロさん・teraちゃnさん
起動も早く、AFもこの大きさの割には、早く・・良いですね。
これで、200万画素機がでれば。バカ売れかと思います。

Ps teraちゃnさん
写真もHPも素人です。。またお会いしましょう・・

書込番号:919143

ナイスクチコミ!0


Vaio1964さん

2002/08/31 20:27(1年以上前)

ちィーすさんの写真見せて頂きました。どれも、すばらしいですね。感動しました。私も、もっともっと写真を写したくなりました。ありがとうございます。DSC−U10の実力はなかなかのものですね。200万画素タイプが出れば、バカ売れ間違いなしですね。130万画素で、これだけのカメラですから。

書込番号:919200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/08/31 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 jolly_sunさん

2週間前くらいに購入しました♪手軽に使えて安いものをと思っていたので気に入ってます。
でも、ちょっと気になることがあって。。。
撮影した時に全体が白くなってしまうことがあるんです。
室内でフラッシュをたいて撮影したときにそうなってしまっているみたいなんですが。。。
うまく撮る方法を教えてください♪

書込番号:918429

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/31 13:00(1年以上前)

フラッシュ消す

書込番号:918558

ナイスクチコミ!0


Vaio1964さん

2002/08/31 20:24(1年以上前)

フラッシュをティッシュペーパーで覆って写すと、光量を抑えられます。調光できればいいんですけど、このカメラは、できませんので。

書込番号:919193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

何がいいかな

2002/08/26 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

初めてデジカメを買います.知識が無いので教えて下さい.
下記のような用途ではどの機種がいいでしょうか.
ー静止画を撮りたいので動画機能は不要
ーパソコンで編集,HPにアップしたい.もちろんプリントも.
ー主に撮影会のような人物撮影
ー200万画素以上,モニター付,価格3万円台
ー初めてですので操作が簡単なもの

お知恵を貸してください.よろしくお願いします.

書込番号:910081

ナイスクチコミ!0


返信する
カレラ4さん

2002/08/26 13:39(1年以上前)

>200万画素以上

この時点で、U10は候補から外れます。

書込番号:910198

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/26 13:44(1年以上前)

人物撮影なら 85o(35o換算)が必須かと・・・

書込番号:910202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/08/26 15:03(1年以上前)

>撮影会のような人物撮影
このような用途なら、開放値の明るいレンズの400万画素以上のカメラを選びたいですね。

個人的なお勧めは、カシオQV-4000
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_4000/
さくらやNetsの会員ログインで、ぎりぎり3万円台の、¥39800
(ポイント数 3184P)
カシオは操作系がいいので、使いやすいのもお勧めの理由です!

書込番号:910302

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa2さん

2002/08/26 15:32(1年以上前)

早速アドバイスありがとうございます.
いきなりデジカメを買うことになり,困っていますが,
情報を頂き助かります.

書込番号:910338

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/08/26 15:57(1年以上前)

初めてのデジカメということなので、メディアと電池を入れると予算オーバーかな??
その辺は予算に入ってますか?

書込番号:910363

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa2さん

2002/08/26 16:15(1年以上前)

ありがとうございます.
>200万画素以上,モニター付,価格3万円台
  ↑はおおよその目安です.特にこだわりません.

書込番号:910378

ナイスクチコミ!0


SAKURAZさん

2002/08/26 17:34(1年以上前)

私も3万円台でしたら瑞光3号さんと同じくQV-4000がオススメです。 本来39800円で買えるようなスペックではないので、同価格帯の他のカメラと比べものにならない高性能です。 レンズも明るいので室内での撮影は使い勝手がよいでしょう。 起動時間はすっごく遅いですが。 あとデジカメ初めての方にはちょっと他の簡易デジカメに比べとっつきにくいかもしれません。 まあ、気になるレベルではありませんが。 もっと小さいカメラがよろしいのでしたら、IXY200aが値段も手ごろで無難です。

書込番号:910478

ナイスクチコミ!0


maa 2さん

2002/08/27 05:05(1年以上前)

ありがとうございます。U-10ユーザーの皆さん場所をお借りしてすみません。
>もっと小さいカメラがよろしいのでしたら、IXY200aが値段も手ごろで無>難です。が値段も手ごろで無難です。
 初心者ですので扱いやすいのを買いたいと思います。IXY200aクラスにしたいと思います。本日利用駅上野のヨxxxカメラで買いたいと思います。ご推薦いただいたIXY200aは好評のようですので、第1候補です。何でも結構です購入にあたってのアドバイスお願いします。

書込番号:911471

ナイスクチコミ!0


maa 2さん

2002/08/27 05:18(1年以上前)

連続ですみません。FinePix F401も好評のようですが、いかがでしょうかアドバイスお願いします。

書込番号:911482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/30 07:53(1年以上前)

個人的にFUJIのは好みません。部品点数を少なくして、コストを下げてそこそこに写るように見せて、結局長持ちしないような・・・そんなイメージです

書込番号:916671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

[901144]のその後

2002/08/30 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 中国ブレンドさん

以前の「[901144]LCDライトを切ると・・」の件はその後、どういう進展になっているんでしょう? ソニーからの正式対応とか有ったんでしょうか。

書込番号:916413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは何?

2002/08/27 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 よよよすけさん

イルミネーションモード、もしくはビビットネイチャーモードを選択時に、コントロールボタンの上を押すと、月または山のマークが点滅しますよね、これは点滅していない状態と何か違いがありますか?
それと、ちょっと暗い場所で近距離から撮影したいとき、真っ白にならないように、発光禁止を選んで撮影しています。シャッターボタンを半押し、ピントを合わせている間は液晶画面からのぞいてる映像が明るいのに、取る瞬間に暗くなってしまいます。この明るい状態をキープしたまま、撮影することはできますか?
どなたかわかる方が居ましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:911791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/28 18:48(1年以上前)

いろいろ疑問はわくものですね!
感心します
最初の質問について、よくわかりませんわかる方の返事をお待ちします
後の質問も、実はわかりません。でも、私も疑問に思っていました。
実はほかのマビカCDでも同じ事で液晶には明るく表示されているのですが
写すととたんに暗くなります。これは、マニュアル操作があるのでATで写すなってことかもしれませんが、U10はカメラ任せですから仕方がないんですよね。デジカメをフイルム感度であわせているからですか?無段変速のようなオートだったらいいですね。ものすごい組み合わせが出来て気が狂いそうになるんでしょうけど、・・・作る人が

書込番号:914127

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2002/08/29 17:29(1年以上前)

>イルミネーションモード、もしくはビビットネイチャーモードを選択時に、コントロールボタンの上を押すと、月または山のマークが点滅しますよね、これは点滅していない状態と何か違いがありますか?

おそらくで回答します。
イルミモードは強制発光です。したがって、コントロールボタン上での、フラッシュモード選択操作を行えません。点滅するのは、イルミモードになっているから、フラッシュ切り替えできませんよ!という意味ではないでしょうか?
 ビビットも同じ理由です(こちらは発光なし設定になる)。
おそらくですよ!

書込番号:915758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

丸い玉

2002/08/29 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 kin_toshiさん

使い方にやっとなれ、高満足なのですが、ちょっと気になった点が・・・。
夜間、フラッシュ撮影時に白い丸い光の玉みたいなものが良く映ります。
みなさんのU10はどうですか?
それとピンボケでの失敗も時々あります。
簡単なようで意外と難しい面がありますね。

書込番号:914715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/29 00:47(1年以上前)

それってフラッシュの光が何かに反射してレンズに飛び込んできているのではないですか。たとえば左指の位置に注意してください。
軽く小さすぎるとぶれが起こるようですから、右手だけで保持してかっこよく軽く伸ばして撮影しよう。そのとき左手は腰に。両足は少し開き気味だね。
あれどこかでコレを書いたような・・・

書込番号:914738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kin_toshiさん

2002/08/29 00:52(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。(^^)
レンズに触らないように左手を添えていたのですが、フラッシュの反射まで考えていなかったです。
これからはかっこよく右手だけで撮影してみます。(^^)

書込番号:914752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング