サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/08/12 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 いつもねむいひとさん

今日U10を購入しました。
早速使用してみたのですが、とった画像が魚眼レンズを
使用したみたいな(上半分が山なりに、下半分が谷なりに少し歪んでいる)のですが、
これって仕様ですか?それとも不良品?

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:886459

ナイスクチコミ!0


返信する
ももすて(仮)さん

2002/08/13 00:21(1年以上前)

魚眼レンズみたいになるのですか。

 その写真って、どこかにアップできません?

書込番号:886558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/13 01:17(1年以上前)

よくわかりませんがゆがんで見えるのは液晶でも同じですか?
パソコンで見たときですか?
どの場合でもゆがんでるのは明らかにおかしい、と思いませんか?

書込番号:886657

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 01:41(1年以上前)

返信どうもありがとうございます!

>ももすて(仮)さん
 すいません。ホームページとかアップできる場所を
 持っていないので、画像を見てもらうことができません。

>teraちゃnさん
 デジカメ本体の液晶画面でも、パソコンで見ても歪んで見えます。
 パソコンの場合、どのビューワで見ても同じです。

歪み具合ですが、一瞬では気づかないですがよく見ると分かる、
といった程度です。自分がそうだったので。

書込番号:886688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2002/08/13 02:00(1年以上前)

持っていないのですが購入候補なので気になります。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/out/y_out.htm
ここのページの右下のコメントみたいな感じですか?

書込番号:886704

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 02:06(1年以上前)

見てもらうのが早いと思いましたので、急遽ヤフーブリーフケースを
用意しそこに撮影した画像を置きました。
下記URLのマイドキュメントの中ですので、確認してもらえますか?

http://briefcase.yahoo.co.jp/seraph_275

よろしくお願いします。

書込番号:886712

ナイスクチコミ!0


donqさん

2002/08/13 07:36(1年以上前)

通りがかりですが、拝見しました。

うちのは、ここまでたる型歪曲はでません。レンズの個体差が結構大きいのかなぁ。

書込番号:886919

ナイスクチコミ!0


ヤシカFR2さん

2002/08/13 09:10(1年以上前)

雑誌やネットでの紹介でも樽型のゆがみが指摘されています。
エクシリムやディマージは糸巻き型にゆがんでいますし
レンズを小型化している機種ではある程度仕方ないのかも
しれません

書込番号:887030

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/08/13 10:40(1年以上前)

「魚眼レンズを使用したみたいな」
なんて事を書かれていたのでどんなのかと思って見てみましたが、
表現がチョット極端ではないですか。
レンズの焦点距離が35mm換算で33mmとなっているので若干、
広角レンズの特性をもつことになるのでこれぐらいは普通だと思いますよ。

書込番号:887145

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/08/13 11:41(1年以上前)

ですね。

 あと、指の位置には気をつけたほーがいいかも・・・。

書込番号:887220

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/13 11:52(1年以上前)

許容範囲かな?って感じですね。
このサイズと値段に多くを望んではいけません。

書込番号:887232

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつもねむいひとさん

2002/08/13 14:37(1年以上前)

たくさんの方のご意見、どうもありがとうございます!
このくらいの歪みが出るのはU10では当たり前、というか仕方ないことが分かりました。
仕様と思って気にしないようにします。
本当にありがとうございました!

書込番号:887453

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/08/16 21:39(1年以上前)

チョットだけ引っかかるので書きますが、
U10では「当たり前」なのではなく焦点距離によるものなので
そこのところを勘違いされてるとどのようなカメラを買っても結果は同じですよ。

書込番号:893773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

滑りますね

2002/08/16 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ピンクの象さんさん

使い勝手、とても良いです。
銀鉛一家の拙宅で、唯一のデジカメとして活躍中です。

心配していたレンズカバーがつけるという傷も
今のところ発生していません。

ただ、アルミボディのせいか私が汗かきのせいか
グリップした手が滑る傾向が大発生で困りますた。

何気なく、液晶モニタ横の右手親指が掛かる部分に
コ●コーラのキャンペーンシールを貼ったところ
かなり改善されましたので、近日にゴムシートを
貼ってみようと思います。


書込番号:892413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows2000では?

2002/08/11 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 DOREMIFAさん

U10ですが、いわゆる「マスストレージクラス対応」と思ってるんですが、
XP以外はドライバが必要なのでしょうか?
この手のものはWin2000、Meでもドライバ不要かなと思ったんですが・・・

あと、メモステにはUSB経由で画像ファイル以外のファイルやフォルダの作成をしても撮影のほうには支障ないでしょうか?(メーカーのFAQでは一応?保証外のようですが)

最近流行の「USBメモリー」のような使い方ができれば・・・
という目論見です。(ケーブルは必要ですが)

書込番号:883055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2002/08/11 10:45(1年以上前)

こんにちは、DOREMIFAさん

マスストレージクラスの件は試していないのでわかりませんが、メモステの中のフォルダについては問題なしです。

画像は画像でDCIMというデジカメ共通のフォルダで管理されています。

ではでは

書込番号:883519

ナイスクチコミ!0


ピンクの象さんさん

2002/08/16 01:14(1年以上前)

WIN2K、WIN98SEともにドライバ必要でした。
XPでは不要でした。
マシンを色々持ってるので確認してみますた。

書込番号:892401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/08/14 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

12日にシルバーを購入しました。

■買った場所&値段
新宿や八重洲、秋葉原を探し回ったのですが、ほぼ全滅。ビックリです。
どの店でも「次回入荷未定」でした。
秋葉原でピンクが1台あったのですが、シルバー狙いだったのでパス。
帰宅途中に寄った埼玉県草加市のヤマダ電機に1台だけあり、購入しました。
22000円ぐらいだったと思います。

■使ってみると
とにかく笑えるぐらいちっちゃくて良く写ります。
起動も早くて、ストレスゼロですね。
今は64Mのスティックを使ってます。
8Mに比べれば一呼吸ほど遅れますが、実用上不満はまったくありません。

■その他
付属の編集ソフトは使ってませんが、USBドライバと転送ツールは使ってます。
USBを挿すと、勝手にPCへ取り込んでくれるのは便利だと思いました。
ケースは、家にころがってたケータイ用のソフトケースを使ってます。
これも笑えるくらいにピッタリで、純正ケースにないベルトクリップ式なので重宝してます。
チャージャーは、これまた家にあった単三用の急速充電器を加工して使ってます(>大丈夫か?)。
1時間ぐらいでチャージできますので、付属の低速充電器は一度も使ってません。

購入にあたっては、この掲示板の皆さんのご意見/ご感想が大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
皆さんご指摘の通り、確かに機能や性能でフツーのデジカメに劣るところはあると思いますが、特にマニアでもなんでもないワタシにはこれで十分です。
それよりなにより、いつでもどこへでも持って行けて、サッと取り出しパッと撮れる。
このコンセプトを実現したU10って、ちょっとすごいと思いました。
カメラ付きケータイもフツーのデジカメ(2Mピクセル)も持ってますが、もう両方とも使わなくなりそうです・・・。

以上、長文失礼致しました。

書込番号:890132

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/08/15 02:11(1年以上前)

へー?そんな品不足なのですか。亀戸キムラヤで普通に売ってたので弄ってきたところだったのですが。。

書込番号:890560

ナイスクチコミ!0


はいテンションさん

2002/08/15 14:18(1年以上前)

tawaさん、単3用の充電器の加工ってどうやったんですか?。
自己責任でやりますので、教えていただけるのなら
ありがたいのですが。

書込番号:891278

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawaさん

2002/08/15 19:56(1年以上前)

はいテンションさん、こんにちは。
いや、説明するのも恥ずかしいんですが、マイナス側の端子をぐにっと曲げて引っ張り出し、むりやり単4のサイズに合わせただけなんです。
ちなみに「1400mAhの単3×2本が80分でフル充電」というスペックです。
700mAhの単4×2本は、1時間前後って感じですね。

しかし、ホントに大丈夫なんだろうか・・・>自分

書込番号:891798

ナイスクチコミ!0


はいテンションさん

2002/08/15 21:46(1年以上前)

tawaさん、ご返信ありがとうございます。(^ ^)
なるほど私のやつもマイナス側がひっぱれそうです(笑)。
関係ないですが私が持ってた単三用充電器はソニー製でした。

>しかし、ホントに大丈夫なんだろうか・・・>自分

大丈夫じゃないですか?。
だって充電器って単四単三兼用のやつ多いし。
(↑だれか突っ込みいれてください(汗))

書込番号:891981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

U10-ケースについて

2002/08/15 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

クチコミ投稿数:2802件 terano 

たとえば小さいケースを手に入れるのもいいかも知れませんね
そのままかばんに入れておくとカバーがあいてスイッチが入ってしまっていることがよくあります。といって純正ケースは正直言ってあまり格好よいとは思いませんし機能的にも見えず魅力を感じません。むしろ小さい袋状の方がかわいくてかっこいいと大もいます。
携帯ケースを使っている方の書き込みがありましたが皆さんはいかがしていますか?私は、偶然買ったコールマン製小型ストーブ(コンロ)の付属ケースがなぜかぴったり合いましたしショック吸収性生地でいいです。アウトレットで3000円で買いましたが、ストーブは使わない人にはわざわざ買う必要のないものですが・・・

アウトランダーマイクロストーブ(収納ポーチ付)
JCM-S102A
http://www.coleman.co.jp/catalog/online.html

書込番号:890315

ナイスクチコミ!0


返信する
れもれもさん

2002/08/15 09:38(1年以上前)

わたしも昨日買おうと思って見に行ったんですが、好みじゃなかったのでやめました。なんか新バージョンが近々でる?らしいので期待してます。

書込番号:890903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2002/08/14 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

過去レスを見たのですが見当たらなかったので質問させて頂きます。

先日、U10を買って色々撮影しているのですが室内で人物を撮るとどうしても
赤目や、目が光ってしまいます。
赤目削減モードなど色々試したのですが上手くいかなくて。
どなたか上手く撮影できるコツなどありましたらご教授下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:890246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/15 00:43(1年以上前)

「赤目」というのは、ストロボの光が、
人の目の瞳孔を通って、目の中で反射し、
出てきた光でそう見えるのです。

ですから、
・ストロボと平行に瞳を向けない
(カメラ目線を避ける)
・瞳孔を閉じさせる
(続けて2枚撮影する→1枚目の光で瞳孔が小さくなる)

書込番号:890411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング