
このページのスレッド一覧(全453スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年8月13日 05:52 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月13日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月12日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月12日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月12日 09:27 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月11日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/08/12 21:35(1年以上前)
対角線で1インチ(25.4mm)だそうです。
方眼紙で作図してみてください。
私的には小さいので見やすくはないと思います。
「液晶モニター 1.0型 反射型LCD(LCD画素数:約6.5万) LCDライトON/OFF」
書込番号:886148
0点


2002/08/12 21:35(1年以上前)
対角1インチじゃなん?>reo-310氏
液晶モニタの表示は評価低かったような...
(金剛)
書込番号:886150
0点


2002/08/12 21:37(1年以上前)
液晶:1.0型、64,460ドット
縦約16mm×横約21mm(実測ですので多少の誤差はご勘弁を)
構図を確認する程度の最低限の使用と割り切るほうがいいかも。
撮影画像を見るにはちょっと役不足です。
書込番号:886152
0点

はっきり言ってたいへん見難いです。コンなのはついているといってもない方がましなくらい。さらに老眼がかかったらどこに誰がうつっているのか?はたまた集合写真がみんな入っているのかどうか少しくらいとわかりにくく、手をあげてもらいます。この前写してもらったら前後を逆に持った人がいて気がつくまで時間がかかった…(-_-;)笑えない話です。
書込番号:886663
0点


2002/08/13 05:52(1年以上前)
とりあえず、なんか写ってるというレベルです。
はっきりいって、見難いです。
書込番号:886845
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/08/12 20:30(1年以上前)
Hネーム、日付の上のとこのオレンジ色の文字
「DSC-U10」
をクリックせ〜い。
書込番号:886037
0点

付属品 単4形ニッケル水素充電池×2 、チャージャー、"メモリースティック"(8MB)、USB ケーブル、CD-ROM×1 、電源コード、ネックストラップ、他
となっております。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0627/
上手に使うと、かわいい女の子もついて来るかも知れません。
健闘を祈る!!!
書込番号:886039
0点


2002/08/12 20:32(1年以上前)

ウムっ!何が付いてるかわかった?、このあとどうなるの?何がついてほしかったのかな?簡易カバーとか?
すくなくともメモリースティックやニッケル水素充電池は予備がほしいところだね。すくなくとも買って明日からは使える仕様だ。買ったその日に使いたいかたは先に予備電池を充電器で充電しておくといいね、単四だから先に買っていてもほかで使えるかもね、本体手に入らずとも。
大阪では難波のキタムラに青とピンクは在庫があるようでした。
書込番号:886673
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


こんにちは。
この掲示板かどうか忘れましたが「U10はライブカメラとして
使えない」というコメントを見かけました。
っていうことは、ヤフーメッセンジャーとかのビデオチャットには
使えないってことですか?。
素人質問ですいませんが、どなたか分る方教えていただけませんか?。
0点


2002/08/12 13:57(1年以上前)
はい、全く使用することができません。
ライブカメラ用の5000円程度の目玉親父みたいなモデルを購入したほうが良いです。
書込番号:885468
0点



2002/08/12 15:09(1年以上前)
されさん、情報どうもありがとうございます。
そうですよね、5000円くらいのやつを別途買った方が
使いやすいですよね。
さっき店頭で見て、やっぱりほしくなりました。
今週中に買います。
書込番号:885558
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


このカメラのアクセサリーの充電器ですが、単四を同時に4本充電
できますでしょうか?お持ちの方が居られたら教えていただけません
か?
私は松下の単三四本用を持っているのですが、単四は隙間で2本まで
しか同時充電できないのです。
0点

ちょっと私が勘違いしているかもしれませんが、アクセサリーと言うのは
別売の。という意味でしょうか?
書込番号:884371
0点


2002/08/11 22:42(1年以上前)
U10専用アクセサリーのACC-UNQのことでしょ?私持ってます。
4本同時にできますよ♪
1000円とか2000円安く買うために為に社外品を探すのが面倒だったので、
純正品を買いました。快適に充電できます。
書込番号:884478
0点



2002/08/12 09:27(1年以上前)
うわ。うれしいです。予備の2本だけでなく、本体の分を入れて
4本充電できたら便利ですもんね。
ちょっと高いけど、メモリースティックや電池もしまっておけるケース
付きみたいなので、早速、買うことにします。近くのお店には現品が
なく、店員さんもわからないみたいだったので、ほんと、助かりました。
書込番号:885099
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/08/10 22:48(1年以上前)
だれも真実を書くことは出来ませんけど、次モデルが秋に出るとはよく耳にしますね。
欲しいけどなぁ、と迷うなら待ちでは?
そのうち価格も下がっていくでしょうから。
書込番号:882785
0点

たいした金額じゃないんだから、新しいのが出たらまた買う!
多少の値段のことは気にしない、欲しいんだったら。
なんか最近、人の意見や価格情報をやたら気にする人が多いようですが、欲しいものを欲しいときに買う、これが満足のための鉄則です。
これで満足できないのなら、それほど欲しいモノではないのでしょう。
買うのをキッパリあきらめるべきです。
書込番号:882833
0点


2002/08/10 23:10(1年以上前)
ニューバージョン出ても全く不思議じゃありませんよね。
サイバーショットの他のシリーズを見ましても発売されまくりですし。
パソコンだってそうじゃありませんか。
ちなみに私と友人は発売日に購入して今までに数百枚撮影しましたが、
全く無事に起動いたしますよ。
また、先般私は灼熱の上海で300枚くらい撮影してきましたが、
もちろん今も大丈夫です。
よっぽど乱暴に扱わないかぎり大丈夫なのではないですか。
それに、増産見合わせどころか増産しまくりですよ。
書込番号:882837
0点


2002/08/11 06:43(1年以上前)
あのさいずで満足できないから、今のMD並みのサイズの薄いのはでるでしょ。
ガム電池一本駆動とか
書込番号:883274
0点


2002/08/11 12:12(1年以上前)
開発スタッフのメッセージでは、ホールド感を重視するためにあの厚さだとか。
小さすぎても使いづらいんですよね。
勝手な想像ですが、現状からはSONYはカードサイズは作らないと思います。
薄さを希望するなら、間違いなくEXLIMですね。
画素数が少なくてもいいなら、より薄いAXIAのeyeplateでしょうか。
(eyeplateは薄すぎて、手ブレしやすかったなぁ)
私は結局、昨日U-10を購入。適当な大きさで使いやすいですよ。
書込番号:883641
0点


2002/08/11 14:04(1年以上前)
U-10は、手ごろの大きさだと思います。
私は、他に2台デジカメがありますが形が大きいので
TPOに合わせて使っています
欲しいときが買いたいときなんですね。
書込番号:883785
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





