
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


今日、秋葉原のラオックスのコンピュータ館でシルバーを購入したよ。
今の時期、東京でしかも秋葉原でまだ在庫がある店も珍しいと思うよ。
私も期待せずに、しらみつぶしに探して、最後にココ。メジャーな店なのに...穴場だよ。 シルバーは残り3台 ブルー、ピンクは各2台あるよ。(3時現在)SONYのオリジナルスマートメディアケース付きでした。24800円
CASIOの例の話題のデジカメと悩んだけどAF採用でピントはっきりなSONY
に決定。カラーリングも各色とも計算された各色ごとの制作(sonyのHPをみよ)でさすが手抜きがない。特にシルバーは見る角度によって、淡いピンクやブルーに見える!一台で他のカラーも購入した気分!?(笑)
でも、他のカラーも最高に綺麗だよ。
充電はさすがにとろいけど、高額な急速充電器を買うよりは予備の充電池を購入して、それでもすこし不便を感じたら購入すべし!
その分、32Mのスマートメディアを購入したほうがいいよ。(32M以上のものは若干、起動が遅くなるそうです)付属の8Mだとこのカメラの
特徴が生かせません。バシャバシャ何でもその時の気分で撮る!手ブレもその時の気分の反映...今を生きよ!今を撮れ!そんな『今』を大事に
感じさせてくれるカメラです。 買えば何かが変わるよ!
0点

スマートメディアでなく、メモリースティックね。(^^ゞ
家内専用機として買ったけど、確かにこの小ささからは想像できないくらいの写りを見せてくれるデジカメですね。
書込番号:869786
0点


2002/08/03 21:11(1年以上前)
そうですね、私も秋葉で探していてlaoxで15時30分ごろでピンク2個 シルバー1個確認。しかしブルーがこのときはほしくてパス、しかしいろいろ見てるうちにシルバー一番気に入ることに気づき、ここで買わずに草加のyamadaでシルバーを買いました。ここはシルバーだけあるというころを午前中に確認していましたがまだありました、ラッキー。
書込番号:869960
0点


2002/08/03 21:53(1年以上前)
とがちゃんさんの情報、読んでから買えばよかった(ノ_・、)
64Mのメモリースティックを買ったばかりなのに・・・・
確かに付属の8Mにくらべると、はっきりとわかるくらい起動が遅い(>_<")
32Mが8Mとまったく変わらないのであれば、しょうがない・・32M買いたいです。
(確認できた方!情報ください。)
書込番号:870034
0点

たった今64Mと8Mで試したけど、起動時間の違いは解るけど、0コンマ何秒の世界!
そんなにせっかちにならなくても・・・(^^ゞ
書込番号:870067
0点

首から提げている状態で、撮ろうと思ってレンズカバーをスライドさせて目の位置に持ってくる...
この時間くらいですよね、64MBだと。
ちょっと急いで撮影体制に入ろうとするときで、起動時のメッセージを確認はできますが。
AFの焦点あわせにかかる時間とどっこいのような気が(^^;;
書込番号:870438
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

2002/08/03 19:11(1年以上前)
私の使っている「デジカメde同時プリント5」では、プリントする時
(日付を入れるにチェック)すると右下に記録した時の日付が入りますよ。(ふつうのカメラのように)
書込番号:869774
0点

参考になりました。今、IXYDIGITALを使っていますが、U10に買い換えようと思います。ありがとうございます。
書込番号:870224
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


某過激掲示板でU10は試作機で生産は既に終了していると書いてありました。
今後市場の反応をみて3ヶ月後くらいに新型がでるとのことでした。
実際はどうなんでしょうか?ガセでしょうか?
1.超小型機がどれくらい市場に受け入れられるのか
2.小型機であるがゆえに盗撮等の問題は大丈夫か
3.ニッスイ(汎用)かリチウム(専用)か
というテストの段階と考えればなんとなく信憑性があるような気もしますが...
私は単四型のほうが好みなのですが...
0点


2002/08/02 23:28(1年以上前)
試作機のテストで、あれだけ商品宣伝するでしょうか?
HPでは「ブームの予感」などと、自分からブームを起こしたいような
気合の入り様でしたけど…。
私も単4大歓迎なので、今のU10で非常に満足ですけどね。
買ったばかりですが、モトがとれるのも時間の問題かと。
書込番号:868302
0点


2002/08/03 00:29(1年以上前)
本当ですか!?もう注文しちゃったから不安…。 気になります。
書込番号:868467
0点


2002/08/03 01:28(1年以上前)
たぶん試作機とかではなく、生産拡大の予定もないのではないでしょうか。バイオでも幻のUシリーズがありますし。まぁ、ソニーの遊び心じゃないですか。CMだってほとんど在庫がなくなってから始まったし。限定ケースは生産終了です。
書込番号:868592
0点


2002/08/03 04:48(1年以上前)
限定ケースは生産終了で構いませんが、
新しく限定ケースが多数出される様なのでとても気になります。
個人的にはポーターに頑張って頂きたい!
出ればですが…。仮に出ても買えそうに無いですけどね。
書込番号:868811
0点

月曜日に横浜のヨドバシで、「次(ブルーは)いつ頃入荷するの?」と訪ねたところ、
「SONYに確認の電話してみますね」と電話をかけにいった店員さん。
で、その時点では、「2週間近くあとのようです」との答えが返ってきました。
#その日はピンクだけ在庫があったので、ブルーに対して質問したのです。
書込番号:869193
0点


2002/08/03 13:15(1年以上前)
なんか間違ってないですか?
どんな機種でも次の機種がでるのは当たり前じゃないですか。
しかも、現行モデルより良くなるのは当然でしょ。
試作機を売ります?
売り物は全て製品ですよ。
SONYに限らずどこのメーカーでも、現行モデルの悪いところを改善して次の機種になるんでしょ?
自分の欲する内容にあえば買えばよいことです。
買った後に次のは?とか考えるのはナンセンスです。
書込番号:869290
0点


2002/08/03 13:16(1年以上前)
なんか間違ってないですか?
どんな機種でも次の機種がでるのは当たり前じゃないですか。
しかも、現行モデルより良くなるのは当然でしょ。
試作機を売ります?
売り物は全て製品ですよ。
SONYに限らずどこのメーカーでも、現行モデルの悪いところを改善して次の機種になるんでしょ?
自分の欲する内容にあえば買えばよいことです。
買った後に次のであれば、最新機種が出るたびに買い換えれば、そんな不安から解放されますよ
書込番号:869291
0点


2002/08/03 23:30(1年以上前)
次はU50もしくはU1だと思ふ。。。
書込番号:870219
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


8/03(Sat.) 13:00新宿西口ヨドバシ(マルチメディア館)でゲットしました。在庫聞いたら「確認してきますからお待ち下さい」で、15分後にお姉ちゃんが12台分の箱を抱えて帰って来ました。ブルーは無し、ほとんどシルバーでした。「あ、じゃシルバー下さい」で並ばずに買えたよー。店頭のクーポンで\1500引きでした。
0点


2002/08/03 22:29(1年以上前)
私は他で買ったのですが、昨日インターパークのメールマガジンで、SONYの台数限定セールをしていると書いてあって、値段が気になってみてみたら、送料込み税別で22700円でした。くやしー。シルバーとブルーがありました。
書込番号:870109
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


インプレスのH.Pで記事見て急に欲しくなった。
店に走ったが、近くの店にはドコに行っても無かった。
ネット通販で本日やっと入手できますた。
デジカメ買うの数年ぶりなんだけど前のデジカメは
メガピクセル以前の時代(笑)だったからこれくらいの
画像サイズでも申し分ない。画質も悪くないし。
しかしこの小ささはスゴイね。
とても「らぶりぃ」な感じです。
0点

デモよく見るとどこかで見たデザインですよね。少しイガンデいますが。
ただ小さくなっただけ(コレがすごいのでしょうが)かも。
サイズを見なかったときデザインだけを見て、あれー、何で又こんな古臭いデザインで出したのかなあ、って思いました。サイズを知ったとき、すぐ買いましたが・・・ハハハッ(-_-;)
書込番号:868195
0点


2002/08/03 11:07(1年以上前)
DSC-X100のレンズカバー部だけ抜き出した感じ?
書込番号:869134
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


今日、ヨドバシカメラ梅田店に物が入荷しました。
昼休みに聞きに行った時は明日との事でしたが、電話がかかってきて本日入荷しました(^0^)という事です。
台数は何台あるのかは知りませんが、私は買う事ができそうです。
もう少ししたら取りに行ってきまーす。
はぁぁ、嬉しいなぁ。早く色々いじってみたいです。
0点


2002/08/02 21:59(1年以上前)
7/23に新宿のマルチメディア館にて青を予約・・・
いまだ放置中・・・
どうでもいいん事ですがヨドバシからかかってくるTELはどうしていつも非通知なんでしょうか?(クレーム対策?)
書込番号:868119
0点

大阪では難波のキタムラで買いました、白は売り切れでしたが
ソニースタイルで予約し損なって待っていますが連絡はないので買っちゃいました。
書込番号:868185
0点



2002/08/02 23:30(1年以上前)
l@inさんへ
私の場合はちゃんと?番号通知でかかってきましたよ。
でも、あいにくとその時は気がつかずにあとで気づいて、あれ?誰だろうこの番号、ワン切りかな?と思ったけど電話してみたら、ヨドバシカメラだったのです。(^−^)
teraちゃんさんへ
私、白を買ってしまいました。ついでに限定のカメラケース(赤)とメモリースティック32M、急速充電器。すべてまとめて約35000円。
めちゃくちゃ欲しくなってたので、もう安いとかどうとかはあまり気にせずに調子に乗りすぎたかな?うーん、ちょっと使いすぎた。でも満足です。
今日はまだまだ仕事だから、色々といぢれないけど楽しみはあとにとっておきます。(^0^)v
書込番号:868306
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





