サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

サイバーショット DSC-U10 のクチコミ掲示板

(2816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そのご

2002/07/29 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ポーギーさん

きょう、原付で、静岡の野山をかけめぐって写真とってきた
すごくよかった。ちいさいことはよい。以上

書込番号:860672

ナイスクチコミ!0


返信する
zmiさん

2002/07/30 23:37(1年以上前)

全くその通り!
小さいので、いつも持ち運べて、気軽に撮れて、周りの目を気にすることもなく、ツレからのウケも良いと。最高。

私のU10も海にBBQに飲み会に大活躍です。買ったばかりですが、すぐにモトを取れそうです。

書込番号:862942

ナイスクチコミ!0


P2002さん

2002/07/31 12:38(1年以上前)

同じく
色々と書き込みがありますが小さくて、画質もいけるようなので
もう暫くしたら購入予定です。

書込番号:863808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/07/31 14:08(1年以上前)

小さいこともよいし、画質もいいし、ほんとにいいのが出たなって感じですかね。第一スペック競争ばかりしていたデジカメの中で値段も高くなっていくし、その中で2万円台でコレだけまじめなつくりをした130・30万画素デジカメで登場させたSONYはえらい。そんな感じですか。
動画は割り切って取っ払ってその分2倍くらいのズームか簡易切り替えレンズくらいはあったらいいな。単4形電池を採用したのも○、ACアダプターが使えたらさらによかったけれど、まあ仕方ないかな。そのまま充電とかね・・・
はっきリ言って液晶もはずしたらよかったけれど、顔から話して写せるからやはり○ってとこですか?

書込番号:863923

ナイスクチコミ!0


通りすがりのもの9さん

2002/08/01 16:47(1年以上前)

>ACアダプターが使えたらさらによかったけれど
USB電源供給なのでいらなくないですか?
PC接続中以外にACアダプターが必要なときってあります?

書込番号:865873

ナイスクチコミ!0


みげるみげるさん

2002/08/01 20:38(1年以上前)

ACアダプターで充電できたらってことじゃないですか?

USBでもいいですね

書込番号:866139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/02 22:23(1年以上前)

その通りです
いちいち電池をはずす手間が省けていいな、と思いました。携帯電話感覚ですよね、そうなると、しかも単四型と来たらもうはるかに経済的だし。
×は、あのどこかのデジカメをまねした感覚のレンズカバー・スイッチ
取っ払ったらどれほどすっきりするかと・・・専用バッグでないからでしょうね、知らぬ間にふたがあいて電源が入ってる。

書込番号:868173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-U10のサンプル画像

2002/08/02 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 Yukiyuki3さん

DSC-U10を購入する予定なのですが、実際の画像をみたくてしかたありません。
DSC-U10のサンプル画像のあるサイトを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:867321

ナイスクチコミ!0


返信する
WBSKTさん

2002/08/02 12:56(1年以上前)


スレ主 Yukiyuki3さん

2002/08/02 15:26(1年以上前)

どうもありがとうございました!
感謝しております。
過去ログにも有ったURLですみませんでした。

書込番号:867514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

開封済み

2002/07/27 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

先週価格.comの某ショップでU-10を購入したのですが、箱(SONYのシール)も取り説も開封済みになって送られてきました。箱もしみがついてるし・・。こういうのってよくあるものですか?せっかく新品で買ったのに気分が悪いですね。

書込番号:856350

ナイスクチコミ!0


返信する
カレラ4さん

2002/07/27 12:31(1年以上前)

店側で検品、保証印を押した等の可能性があると思いますが
納得いかないなら購入店に問い合わせるのが一番良いかと。
私は基本的に通販は利用しません、「百聞は一見にしかず」なので。

書込番号:856397

ナイスクチコミ!0


交換ダッシュさん

2002/07/27 14:09(1年以上前)

クーリングオフの期間を過ぎると交換不可ですので
交換してもらうなら 走ってください!

書込番号:856594

ナイスクチコミ!0


スレ主 vteckyさん

2002/07/27 23:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も保証印などのためかな?と思ったのですが開けてみると
何も押してませんでした。
今回で通販はやめようと思います。
実際送料・手数料を考えるとあまり変わりませんよね。


書込番号:857578

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/27 23:54(1年以上前)

> 交換してもらうなら 走ってください!
通販なんで走っても駄目です。

とりあえず、ショップと交渉。 
駄目なら公表。

書込番号:857597

ナイスクチコミ!0


ひゅーまんさん

2002/07/28 11:15(1年以上前)

通販って、クーリングオフだめでしょ!?

書込番号:858388

ナイスクチコミ!0


U10さん

2002/08/02 05:15(1年以上前)

店頭で買ってもクーリングオフはできないと思うけど。

書込番号:866905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2002/08/02 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 8558さん

2台目のデジカメとして25日に香川県のヤマダ電機で購入。10%割引があり22,320円(税別)でした。ポイントは付かなかったが思ったより安かったので専用ケースも一緒に購入し毎日バックに入れ持ち歩いています。画質もよくこれから大活躍しそうです。付属の充電器は13時間もかかるものでやはり急速充電器が必要かも?アルカリ電池も使用レポートにありますがメーカー保証がないのとやはり電圧の関係もあり使用は控えたほうがよいのでは!

書込番号:866707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ダメ。

2002/07/22 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 PANAの人さん

またしても、ソニーマジックにやられてしまいました。液晶は小さすぎて使い物にならない。ファインダーにしてくれればよかったのに。コスト下がって一石二鳥!起動時間は遅いし、レンズに指が映ったりしちゃうしで、、小さすぎで私にはNGです。P2にすればよかった。U10は、VAIOでいくとあのミニノートです。みんな惹かれてしまうのですが使ってみると散々で、見た目とかファッション重視の人向いており、実用性に乏しい(;_;)。あと値段高すぎ、あの安っぽい筐体と作りではTOYカメラと同じ次元。15,800円が妥当です。

書込番号:846481

ナイスクチコミ!0


返信する
hnr32さん

2002/07/22 09:59(1年以上前)

う〜ん。確かに液晶は小さいが使い物にはなると思うな。確かにファインダーがあればLCDオフで使えるから電池も長持ちするんだけど。

>レンズに指が映ったりしちゃう
これは私はないですね。基本的に右手のみで扱うから、レンズにはかからない。

まぁ、メインとして使うにはちょっときついけどそこまで酷くは無いと思うよ。動画も撮れるんだし。

私的には10点中8点って言うところかな。

書込番号:846527

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/22 10:09(1年以上前)

まぁしかしソニーの製品ってば、買ってから後悔する人が多いねぇ。
しかも買う前に調べれば分かることで文句言う人ばかり・・・。
評判だけで飛びつくとこうなるって言う典型。

書込番号:846540

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/07/22 11:44(1年以上前)

スレ主さんの仰ってることは展示品を触れば、ほぼ判った事だと思います。
それを購入してから揶揄するのはユーザーの皆さんを煽る卑劣な行為にしか
見えません。マジックのせいにするより、自分の決断力を見直したほうが
良いと思います。通販でお求めになったのなら、いた仕方ないのでしょうが。

書込番号:846666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/22 12:40(1年以上前)

ファインダにしたら今度はパララックスがひどいと言わないといけないよ。
多分いいと思って買ったんだから、もう少し使い方を考えて使ったらどう?
ファッション性が命という人もいるんだから、それはそれでいいんでは

書込番号:846750

ナイスクチコミ!0


UO2さん

2002/07/22 12:48(1年以上前)

>>カレラ4さん
でもまあ、これから買おうかどうしようか迷っている人にとっては、
多かれ少なかれ、参考になるので有り難いですよ。

書込番号:846760

ナイスクチコミ!0


こうちゃん159さん

2002/07/22 14:15(1年以上前)

人柱万歳!

書込番号:846892

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/07/22 16:32(1年以上前)

今から買いに行ってきます♪

書込番号:847083

ナイスクチコミ!0


ヤプー人さん

2002/07/22 21:39(1年以上前)

とりあえず、マクロが使えればOKだと思ってます。
本格的な写真は銀塩で撮るので、気に入ったお店とかコンパとか
気軽な写真撮る用途なら2万円前後の小さなデジカメはグーです。

書込番号:847613

ナイスクチコミ!0


融点さん

2002/07/23 02:39(1年以上前)

PANAの人へ。
売っちゃえば?(笑)
製品のコンセプトをよく理解せずに買ってしまったのが×でしたね。
私は2nd機としてめちゃめちゃ気に入っているので問題無です♪
液晶無で光学ファインダーのみだったら買わなかっただろうし。

書込番号:848260

ナイスクチコミ!0


むぅ...さん

2002/07/23 11:17(1年以上前)

基本的に指が写るって言うのは構えが素人丸出しだからだと思われる
あんまり人前で言わないほうがいいよ・・・・
小さくても基本は同じだからね、構え方はマニュアルに書いてないかな?

とりあえず小さいカメラって使用頻度はかなり高いカメラだと思うよ。
わたしはU-10持ってないけどEX-S1買って実際E-20なんかよりよっぽど使うし

書込番号:848664

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/07/23 11:44(1年以上前)

>でもまあ、これから買おうかどうしようか迷っている人にとっては、
>多かれ少なかれ、参考になるので有り難いですよ。

言い忘れましたが悪い寸評が悪いというわけではありません。
ただ私は感情に任せて書き綴るのはリポートと思えないだけですよ。

書込番号:848697

ナイスクチコミ!0


adamoさん

2002/07/23 20:39(1年以上前)

>あの安っぽい筐体と作りではTOYカメラと同じ次元。15,800円が妥当です。
ははっ  だったらその値段で買い取ってあげますよ(^^♪

書込番号:849473

ナイスクチコミ!0


ブランドもいろいろ有るのよさん

2002/08/01 15:07(1年以上前)

>またしても、ソニーマジックにやられてしまいました。液晶は小さすぎて使い物にならない

買う前から周知の事実じゃない
だめよ、偽ブランドイメージにつられちゃ・・・




書込番号:865765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ボディに傷が・・・

2002/07/24 02:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 さるけろさん

先ほど本体をマジマジと見たら、
なんとボディに傷がありました。
しかも、その傷はスライドカバーの下で、
見事に左右一直線で2cm程度です。
上手く説明できないのですが、
推測ではスライドカバーで開閉をする際に
ついた傷だと思われます。
購入したのは発売日で、大事に扱っていたので
自分でつけたとは思えませんし、傷の形跡がスライドカバーが
動く範囲にピッタリなんですよね。。。

同じような傷がついている方はいらっしゃるでしょうか?
ちなみにカラーはシルバーです。

書込番号:850180

ナイスクチコミ!0


返信する
こう☆じろうさん

2002/07/24 03:12(1年以上前)

スライドカバーの傷ですか、
同じく、スライドカバー採用オリンパスのC2ZOOMなどで同じ事が起きていると聞きます。メーカー側は、どう考えているんでしょうか?困ったもので
すねぇ。

書込番号:850228

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/07/24 07:04(1年以上前)

私もシルバーですがキズはないみたいです。
こーゆう場合、ノートのドット抜けみたく諦めないといけないのでしょうか?

書込番号:850365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/24 09:58(1年以上前)

こすれ対策考えないならそうなるでしょう
CANONのS40買うときはスライド部分の隙間のぞき込んで、傷つかない構造だったので買いました。

後は展示品ではげてるやつはいずれそうなりますし

書込番号:850503

ナイスクチコミ!0


たつちゃーんさん

2002/07/24 11:43(1年以上前)

私は、青ですが、左下付近に縦に1cmほど擦り傷があります。
携帯電話などと一緒に持ち歩いたときについた傷と思います。
携帯する器具に擦り傷がつくことは、ある程度覚悟した方が
良いのでは?
私の場合は、カメラの基本的な性能が損なわれない限り、
少々の傷などは余り気にしない方です。
ただ気になることと言えば、ズボンのポケットの中に入れていたとき、
スライドカバーが知らないうちに開いていたことがありました。
さすがにレンズに傷がつくと困りますので、開かないように
対策を考えたいと思っています。
皆さんは、どのように携帯されているのでしょうか?

書込番号:850662

ナイスクチコミ!0


衝動買いtwoさん

2002/07/24 11:45(1年以上前)

私も一昨日シルバーを購入しました。まだあまり使用していませんが傷はなさそうです。問い合わせしてみては?

書込番号:850667

ナイスクチコミ!0


D100さん

2002/07/24 12:08(1年以上前)

ヨドバシカメラで展示品を見てきたところやはりカバーでこすれた傷がついていました。しかし明るいボディーカラーなので傷は目立たないと自分に言い聞かせて買おうと思います。

書込番号:850692

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/07/24 13:12(1年以上前)

>CANONのS40買うときはスライド部分の隙間のぞき込んで、
>傷つかない構造だったので買いました。

私も見ました。U10もこすれるほど接面していないとおもうんですが。。
少なくとも見た展示品と私の所持品はこすれるほど接面してません。
段差の件同様、荒い造りの個体もあるということなんでしょうか?

>皆さんは、どのように携帯されているのでしょうか?

定番ですが専用ケースに入れて首からぶらさげてます。しかしながら
意外と取り出し難いと思ってます。結局、ぶらさげてるのを首から
はずしてしまわないとケースが邪魔になるので付属のストラップは
やめてフック式のモノにしてケース背面のホルダーに付けて本体フリーで使おうと思ってます。

書込番号:850777

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるけろさん

2002/07/24 13:36(1年以上前)

みなさん、色々と情報ありがとうございます。
途中経過ですが、ソニーに問い合わせたところ、
「前例がないのでとりあえず見させていただきます」
とのことなので、メーカー直で確認してもらうことにしました。

確かに、この手のモノは多少の傷は覚悟してますけど、
やはりスライドカバーを開閉するたびにボディが傷つくのは
気分的に嫌なものですよね・・・
開発者曰く、「ボディカラーにもこだわった」って言ってるんだし。

メーカーの見解が出たらまたカキコします。

書込番号:850814

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるけろさん

2002/07/24 20:51(1年以上前)

>よっぴ〜さん

気になるようでしたらメーカーに電話してみてはいかがでしょうか?
スライドカバーのこすれ傷のクレーム?は私が一号みたいなので、
もし何件も発生すれば対策とってくれるかもしれませんし。
ただ、まだメーカー側の見解が出ていませんので、
なんとも言えないんですけど・・・
因みに問合せ先は、外箱の左右に開く部分の左側にНo.あります。


書込番号:851384

ナイスクチコミ!0


ひで(T^T)クゥーさん

2002/07/24 21:28(1年以上前)

私のはブルーですがスライドの擦り傷ですよね?
シルバーは表面がツルツルとした塗装で傷が付やすそうな感じですね
私のはザラザラの表面塗装で傷らしきものは見当たりません。
購入後かなり開け閉めはしていますが大丈夫みたいです
また、店頭の3色を見たときやはりシルバーだけ擦り傷がめだっていたような・・・
特にホワイト系に近いので擦り傷に汚れが付着して目立ちそうですね
それより、私のは購入時から液晶部にいくつかの埃が入っており
かなり気になって傷よりも気になります(^^;みなさんのはいかがですか?

書込番号:851471

ナイスクチコミ!0


YOKAPPEYさん

2002/07/24 23:01(1年以上前)

自分のUの液晶にも数ヶ所埃が見えますね。
最初、これがドット抜けってやつなのか?とか思ってしまいました。
たしかに気になるといえば気になりますね。
まあ、小さいからしょうがないんでしょうけども、
もうチョイしっかり管理してくれよっ!てな気持ちになります。

うちは、シルバーを購入したのですが、幸いまだ傷は見えていません。
まあ、そのうち傷ついちゃうんでしょうけども…
傷よりも、Uを酷使していくうちにゲッソリしちゃって、
厚みが2cm位になっちゃったりしたら
嬉しかったりなんかして…

どうも失礼しました。

書込番号:851692

ナイスクチコミ!0


よっぴ〜さん

2002/07/25 12:22(1年以上前)

>さるけろさん
私もシルバーを購入しましたが、やはりスライドする所に傷がついています。
最初は無かったと思いますので、多分使っていて付いたのだと思います。
しかし、開閉って20回もしていないんですけどね・・・。
>カレラ4さん
確かにあの専用ケースは使いづらいです。
しまう時は、カバーが開いてしまうし、取り出すとき本体をつかむと電源が入ってしまう。。。
ケースは、本当にイマイチです!

>(=^・・^=)さん
削除のアドバイスありがとうございます。

書込番号:852655

ナイスクチコミ!0


よっぴ〜さん

2002/07/25 12:33(1年以上前)

>さるけろさん
そうですね、人数集まればメーカーも検討するかもしれませんね!
私も連絡とってみます。
でも、メーカーに見せるって、デジカメ手元から消えちゃうって事ですよね・・・・。せっかく買ったのにちょっと悲しいですね。

書込番号:852667

ナイスクチコミ!0


悲しくなりますさん

2002/07/25 16:29(1年以上前)

私は(妻の希望で)ピンクを予約し、7/20に入手しました。
 7/24朝、一寸した光の状態で、問題の擦り傷を発見していました。その時の撮影ナンバーは25となっていました。レンズカバーの開閉回数は当然もっと多くなっています。
 何気なしに24日午後、この掲示板を覗いたところ擦り傷の問題が書き込まれていました。
 今日25日、メーカーのテクニカル インフォメーション センターに電話したところ、そのような情報は初めて聞いたと言っていました。
 購入店に立ち寄り擦り傷の話をし、展示品を見たところ、青色を除くシルバーとピンクには微かに擦り傷が見つかり、店員も確認しました。
 そして店員が「指が滑らないように」と言いながら少し強めにレンズカバーを押し付け、数回スライドさせたところ擦り傷は濃くはっきりと成長しました。
 レンズカバーを少し押し付け気味にしてスライドさせると擦り傷がつき成長するようです。

書込番号:853004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/25 20:36(1年以上前)

店で実験したけど、やはり傷が付くなぁとおもいますね。
あれはそこまで考えて設計していないですね

書込番号:853370

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるけろさん

2002/07/30 23:58(1年以上前)

ようやく結論が出ました。
メーカー側の見解は、
「明らかにスライドカバーがつけた傷。
ただし、カバーとボディの間に異物が
入ったことが原因である可能性があります。」
と、よく分からない前置きで、
今回はパーツ交換にて対応してもらえました。
とりあえず誠意ある対応だったので安心しましたが、
異物が原因って、、、そんな使い方してないんだけど。
ということで、皆さん異物には気をつけましょう!!(笑

書込番号:862987

ナイスクチコミ!0


ありゃりんこりんさん

2002/08/01 14:39(1年以上前)

ソニータイマーめ
まだ、おヌシの出番は
350日早いぞよ。



書込番号:865740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング