
このページのスレッド一覧(全453スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月20日 16:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月20日 08:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月19日 21:56 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月18日 08:19 |
![]() |
0 | 23 | 2003年3月18日 00:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月16日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10




2003/03/20 15:37(1年以上前)
>どうせ買うなら奮発してもうちょっといいの買おうかな…なんて
と、いいますと・・・なんなんざんしょかね
ご希望の製品が下にありますかね?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
http://www.kakaku.com/camera/guide/selection/
書込番号:1410866
0点



2003/03/20 15:46(1年以上前)
途中で送っちゃった!すいませんf^_^;いや、F77を考えていたんです。自分のHPを作りたいと思ってて、料理が趣味なんでレシピをたくさん載せたいなと。出来上がりのスナップを撮るのが本来の目的だったんですが、初のデジカメなんでもうちょっとイイ物に…なんて思ってるんです。美容系の専門学校に行くので、作品撮りにも使えますしね。もしよろしかったら、おすすめなんて教えていただけますか?
書込番号:1410886
0点


2003/03/20 15:53(1年以上前)
F77にワイコン付ければ、28ミリの広角になって、楽しいデすよ。
フジは人肌がきれいだとおもいます。上の↑リンクで見られれば
ヒロモジ子 さんのご希望の1台が見つかるのではないでしょうか
書込番号:1410902
0点



2003/03/20 16:06(1年以上前)
めちゃめちゃ悩みますね笑 でもこれを機会に「これ!」という1台を見つけようと思います!ありがとうございました!
書込番号:1410923
0点


2003/03/20 16:18(1年以上前)
いぇいぇ、どういたしまして、
こちらこそ、ありがとうございました。
がんばって、いい1台を見つけてくださいね。♪
書込番号:1410954
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10
聞いた事を後悔するなよー! ( ̄ー ̄ニヤリ
普通だと思う(笑)
ドンキって深夜までやってるのと、メーカー不明な物は安いけど、
メーカー品はそんなには安くない気がするけどなー
ちなみにこの携帯は「どんき」でドンキホーテに変換される。
超びっくり。というかドンキ襲るべし。
書込番号:1409695
0点

ドンキホーテ
『・』がないけど変換された。F2051。
って、ここは携帯板ではなかったね。m(__)m
書込番号:1410115
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


ケーズデンキで\15,600でシルバー買いました。
ここのBBSでU20よりコストパフォーマンスが良いような感じを受けましたので・・・。
月内に海外出張があるのでコンパクトな2号機探していたのでちょうどよかったです。
0点


2003/03/08 21:39(1年以上前)
どちらのケーズ電気ですか?
書込番号:1374269
0点


2003/03/09 01:23(1年以上前)
今日ベスト電器でなぜか展示品1台のみ9800円で売ってました。
色がピンクだったので、ちーと恥ずかしかったけど
思わず値段に引かれて買ってしまいました。みなさんよろしく。
書込番号:1375107
0点



2003/03/09 10:50(1年以上前)
自分は我孫子です。(過去ログの価格のままみたいですね)
ブルーとピンクは現物のみでした。
シルバー在庫ももう少ないようです。自分はシルバー希望だったので良かったですが・・・。
\9800ってのも安いですね。
先週大阪の日本橋では現物のくせに値切っても\17000。がっかりです。
書込番号:1375907
0点


2003/03/19 21:56(1年以上前)
本日、我孫子のケーズ電気でU10観て来ました。
ピンク現品限りで1台、シルバー取り寄せで15600円です。
ブルーが欲しかったので買わずに帰りましたが、この値段以下で
手に入るのは、どこでしょうね〜
書込番号:1409063
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


U-10、買おうかどうか、すごく悩んでます!
まだ高校生なんで、1万円以上の買い物って大きい!
だから、きちんと納得して買いたい!
ということで、
U-10を所有しているみなさん!
U-10の良い所・悪いところ、とにかくどんどん教えてください!
0点

過去ログ見れば大体のことは書いてありますが、
それに目を通した上で書き込みですか?
書込番号:1345719
0点



2003/02/27 11:09(1年以上前)
ええ、過去ログは見ました。
だけど、具体的には、あんまり書かれていないかなぁ、って。
たとえば、『○○の機能が使いやすい』とか『適度な重さがいい』とか。
でも、やっぱり、他の意見や質問と重複してますよね。
ごめんなさい。
書込番号:1345737
0点

だとすれば、過去ログに書いていないことで
アナタが重点的に知りたい部分を抜き出せば、
皆さん答えやすいんじゃないかな?
漠然とした質問にはレスしにくいし。
書込番号:1345743
0点



2003/02/27 15:08(1年以上前)
そうですね。
すいません、なんか、こんな初心者に…(笑)。
もう一度、過去ログおさらいします。
書込番号:1346132
0点


2003/02/27 23:27(1年以上前)
同じHARUよしみで。
えらくキツクしかられましたね。
ネットは自由であるべき。すぐにあきられていく世界には当然新しい人が入ってきてくれなくては困ります。あまりキツク叱ってくれるな、と思いますが。
U-10良いカメラです。
東京方面の旅行に連れていきました。ビジュアルブックマークとはよく言ったモノで直ぐに出してパッと写せる。これは、デジカメに求められる性能でU-10以前にはほとんどありませんでした。(35万画素のQV-10を除いて)だから、ファーストデジカメでU-10を選んだ場合、セカンドデジカメで失望する人が続出するのでは。
○ 早い起動。携帯していることを忘れる大きさと重さ。しっかり写る。電池がどこでも安く手に入るニッケルメタハイ単4。意外といける夜景モード。残せないハズの瞬間を残せる。(これは得難い。)簡潔な操作系。つかえる10・マクロ。
× 使う気にならない、附属充電器と附属ソフト。よく考えられている操作系の中でちょっと気に入らないのは画像の削除が面倒。実質使えるのが、32Mに限られるメモリースティック。約8000円高のU-20の存在。(逆にU-20ユーザーはU-10の存在が常に気がかり。それぐらい、他社のデジカメにない魅力ってことでしょうか。)
どんな高性能のデジカメでも写したいと思った時に手にもってなければその瞬間は写せません。たとえ鞄の中に入っていたとしても出すのがじゃまくさいな、と思えばその瞬間は一生失われるのです。
どうです、欲しくなりました?じゃあ、買ってください。他のデジカメと比べてもU-10なら安いし。
(結構中古市場にもタマがあるようですが、売ったヒトはきっと後悔していると思うのですが。U-20に買い換えたユーザーでも!?ナンテネ。)
書込番号:1347317
0点

キツい?
そうですか?
非常に丁寧に対応したつもりですけど。
過去ログに目を通しているかいないかで、
答える側も内容が変わってくるんじゃないですかねぇ、
ってことでああいうレスになってんですけど。
書込番号:1348066
0点



2003/02/28 10:32(1年以上前)
なるほど〜〜〜!!
ha-ru-ruサン、詳しく、どうもありがとうございました!
わかりやすかったです。
うん、買いたくなりました(笑)。
MIFさんも、すいません〜。
ご丁寧に、ありがとうございました!
やっぱり、私もきになる、U-20の存在(笑)。
じっくり考えて買います!
ありがとうございました〜〜
書込番号:1348283
0点


2003/02/28 22:40(1年以上前)
HARUさんへ
これは、メール用としては最高です。とにかく作動もはやく
書き込みもはやいし、ズームはむりですが、机の上のノートやテレビ画面なんかもしっかり撮れます。カード型よりも、もっと手に隠れる小ささなんで、撮ってることばれないので隠し撮りにも向いてます。
ただ、130万画素ではA3ぐらいに引き伸ばすと、鮮明さに欠けてきます。ただ通常のL版くらいなら、これでじゅうぶんです。
手ぶれもほとんどないです。
書込番号:1349737
0点


2003/03/03 21:05(1年以上前)
正直言って130万画素のU10は今19000円台ですか?
この値段でこの性能のデジカメは買えないかもしれないと思います。
200万画素の必要はないでしょう
書込番号:1359135
0点


2003/03/16 20:01(1年以上前)
MIF氏意地悪過ぎ。
私があんな対応されたらもう来ないですね。
書込番号:1399151
0点


2003/03/17 22:30(1年以上前)
そうでしょうか?
MIF氏が仰るのは正論であり教えて貰う側も努力してこそのネットだと思いますが
「あんな事言われたらもう来ないです」という意見が出てしまう辺り良くも悪くも「若い」と思います
書込番号:1403111
0点

ボクの[1345719]での発言がキツイとか意地悪に見える人は、
被害者意識が相当に強いか、
周りに余程ロクな人間がおらんのでしょう。
書込番号:1404339
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


デジカメを購入しようと思っております。よいアドバイスが頂けたらと思います。近くの電気屋さんでDSC−U10が17000円で売っているので買ってしまおうかとも思いましたが。一番の目的は、オークション用の写真がとりたいので、室内で近距離の撮影がきれいにできるものがいいです。それだけだったらおもちゃのデジカメでも十分とも聞きますが、せっかくなので、少しいいものを買おうかなあと思っています。あとの候補は、フジのF402、カシオのEXILIMの124万画素のタイプです。アドバイスください!!
0点


2003/02/15 16:00(1年以上前)
補足情報フジのF402について
F402はISO感度が高く室内では明るく写り良いと思いますが、
どうせ買うならば光学ズームの付いた機種をお勧めします。
F401などもお勧めです5000円ほど高いですがそれ以上の
価値はあります。
書込番号:1310115
0点


2003/02/15 17:06(1年以上前)
U-10ならPCのモニターを近距離から撮影しても
画面の文字もしっかりみれるくらいよくとれます。
弱点は薄くらいところ苦手といったくらいのことで
ましてオークション用なら画像の容量に制限があるので
この134万画素のU-10はうってつけです。それに
ふつうの写真も充分満足できるのが撮れます。
スピードも起動に0.5秒、書き込み1.5秒で2秒もあれば
すべて終了するくらいはやいです。
極めて小さいし、メール用としても最適です。
書込番号:1310265
0点



2003/02/15 20:03(1年以上前)
皆様、アドバイス有難うございました。あと聞いた話ですが、デジカメを選びの基準にメディアがあると聞きましたが、そんなに重要なことなのでしょうか?今買うなら、スマートメディアじゃないものがいいと聞きましたが・・・
書込番号:1310731
0点

今買うなら、スマートメディアじゃないものがいい・・・・・・Yes!
書込番号:1310789
0点


2003/02/15 21:07(1年以上前)
このあたりの会話、少し難しいのであえて乱入します。
アセレへ さん がU-10を前提にしているのならスマートメディア(SM)ではなくメモリースティック(MS)です。(そんなことわかっているって?)松下女史はそれもこれも分かった上で正解(!)を述べられています。
U-10に関しては32M以上のMSは書き込みが遅くなるし、カメラの性格上メディアを入れ替えて何百枚も続けて取るモノではないので32MまでのMSが一枚あれば足ります。(長期間の旅行にでかける以外は)
メディアについてはスマートメディアはすでに後継規格(フジの新型デジカメが採用)がでており、中古相場も投げ売り状態です。実際触っていてもあまりに強度が弱いので緊張します。MSもどちらかといえば古い規格で後継規格(MSPro)もでていますが、幸いなことにSonyの独自規格なのでマイチエン程度で互換性も一応保たれているようです。
個人的見解を言わせていただければ
アセレへ さん は どちらかといえばデジカメ初心者のようなので、U-10が決して間違いとはいいませんが、できれば松下女史が言われるような200aあたり(200万画素3倍ズーム)にしておいた方が無難かと・・・それでも不満にに感じた人があえて承知で選ぶのがU-10だと思います。
書込番号:1310925
0点



2003/02/15 21:46(1年以上前)
アドバイス有難うございます。ズバリ超初心者です。私は、一度もデジカメを買ったことがないですし、どうしてもスタイルに目がいってしまうのが現状です。U−10はセカンド使用によさそうなんですね。200aがオススメと松下様やha−ru−ru様はおっしゃっておりますが、そうすると、フジのF401はスマートメディアなので、やめておいたほうがいいということですよね。で、F402は、光学ズームがついてないので、これもお勧めではないということですね。だんだんとしぼれてきました。有難うございました。
書込番号:1311082
0点


2003/02/15 22:14(1年以上前)
フジのデジカメがお気に入りですか。ならA203、低価格で良さそうです。私の好きな単3電池ですし。
ただ、スマートメディアの後継規格のxDピクチャーカードを採用しているのは、私不勉強で他のメーカーを知りません。よって不安です。
今主流はSDカードかCFカード。逆にスマートメディアだっていきなりなくなりはしませんから、知ってて使うのなら逆に安く手に入ってお得です。
一度この掲示板をさかのぼって読まれることをおすすめします。
書込番号:1311176
0点



2003/02/15 22:47(1年以上前)
特に、フジ好きということではありませんが、どこかの書き込みに、初めて買うデジカメは@フジAソニー?Bキャノン?だったかランクがあったので(笑)、やっぱり、フジなのかなあと。個人的には、パソコンがバイオなので、ソニーでもいいかと思っていましたが。この書き込みを見ていると、とても勉強になりますね。メディアの説明有難うございました。とてもわかりやすく、参考になりました。
書込番号:1311304
0点


2003/02/16 01:19(1年以上前)
ソニーのPシリーズだけはやめましょう!
カメラが欲しいならあのシリーズは買ってはいけません。
なぜなら玩具だから・・・・
一時期もの凄く売れていたけど、何で売れるのか本当に謎でした。
書込番号:1311767
0点


2003/02/16 12:13(1年以上前)
>なぜなら玩具だから・・・・
玩具と言われる根拠は何?
所有してるの?使ったことあるの?
書込番号:1312774
0点


2003/02/16 18:11(1年以上前)
皆さんたくさんのアドバイスをありがとうございます。
過去のスレでこういうものを見つけたのですが、
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/12/24/640858-000.html
U20で撮った画像らしいのですが、このぐらいの画質であれば私も満足なのですが、やっぱり画質がU20の方が高いからきれいで、U10だとこれよりも画質がやっぱり落ちますか?もし、U10でこれくらいの画質で写るのなら、U10を購入しようと思っています。
またまた、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:1313835
0点


2003/02/16 18:13(1年以上前)
すみません。レスするところを間違いました。m(_ _)m ごめんなさい
書込番号:1313838
0点


2003/02/16 18:43(1年以上前)
Pシリーズがまともなカメラである証拠こそほしい!
人気があるから大丈夫だろうと購入したことがあったのですが
結果三日後に売り飛ばしてました。
初めてのデジカメがあのシリーズなら納得していたかもしれませんがね・・・
あくまでも主観ですが・・・玩具
書込番号:1313916
0点


2003/02/17 19:20(1年以上前)
>初めてのデジカメがあのシリーズなら納得していたかもしれませんがね・・・
私の場合は逆で他メーカーデジカメ(カメラメーカー)ばかり
使用してきました。キヤノン、オリンパス、ニコンなど・・
そして最近Pシリーズのデジカメを手に入る機会があり
使用してみたら家電メーカーも捨てがたいぞ頑張って
いい物作っているじゃん ! と感じました。
物に感じる考え方は人それぞれだと思いますが玩具と言われる
のは使っている方、また作っているメーカーの技術者に対して
大変失礼だと思いますが、いかがなものでしょう。
書込番号:1316932
0点


2003/02/18 03:29(1年以上前)
ここは、いろいろな人がそれぞれの考えを述べる場所。
それにいちいち噛み付いて、この掲示板を変な議論で汚さないで。
人それぞれ、ものの考え方・感じ方が違うと判ってるなら、
大きな気持ちで受け止めるとか、流すとか、それが大人の対応なのでは?
技術者の人云々って言ってるけど、単にあなたが気分を害しただけでしょう?
技術者の人は色々な意見があって然り、って思ってますよ。
書込番号:1318496
0点


2003/02/22 00:48(1年以上前)
いろんな意見はあって然り・・・
ですが、言葉を選ぶべきだと言ってるんじゃないのかな?
ねえ?wwpmさん!
書込番号:1329454
0点


2003/02/22 16:11(1年以上前)
>言葉を選ぶべきだ
そのとうりです。それが大人の対応だと思います。
ありがとうございます P4G8X さん
書込番号:1330944
0点



2003/02/22 16:41(1年以上前)
一週間ぶりの書き込みですが、結局、U10を17000円で、本日購入いたしました!!いろいろアドバイスしていただきまして有難うございました。使ってみてわからないことがありましたら、また教えてください。有難うございました。
書込番号:1331011
0点

アセレヘさん ご購入おめでとうございます
U-10はオートのみですので いまいち画像がパッとしないときは
このログを読んでください 1330057 Rumico
書込番号:1331093
0点


2003/03/18 00:32(1年以上前)
玩具って悪い言葉かな?
玩具が一方的に悪い評価を表すと考えるなら玩具に失礼。
玩具にもならない代物も有りますから・・何とはいいませんが
書込番号:1403735
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10


FUJIのDS-7からの乗り換えです。
これぞ、求めていたデジカメって言う感じです。
こんなに気軽に写真を撮った経験はありません。
普段は、コニカのHEXERを使っているのですが、起動のスピードと構えのなさってのはこんなにも写真のスタイルを変えるとは思いませんでした。U-10のデザインコンセプトに感服しました。
0点

うんうん!! カメラはあんまり好きでない僕でも、毎日持ち歩いてるヨ!
書込番号:1396961
0点



2003/03/16 23:56(1年以上前)
ホント持ち歩けますよね。もしくは握り歩くって感じですか!?
書込番号:1400198
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





