
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


簡単な質問なのですが、印刷時に右下に日付が付きますか??また、他のソニー機種で日付が出るのをご存じでしたら教えていただけれ嬉しいのですが・・・。すみませんがよろしくお願い致します。
0点

exif情報さえあれば、
後からいくらでも画像内に日付を入れる方法は存在するので、
あえてカメラに日付を写し込む機能にこだわることはないと思う。
書込番号:1860880
0点


2003/08/16 20:48(1年以上前)
私の知る限りでは、ソニーのデジカメには日付写し込み機能が無いようです。でもフリーソフトなどを使えば、比較的簡単に日付入り写真を印刷する事が出来ますよ。どうしてもデジカメ本体にその機能を求めるのでしたら、他社のデジカメにするしか無いと思います。
書込番号:1861119
0点

F77にはついていますよ^^ 使わないけど σ(^◇^;) Rumico
書込番号:1861128
0点



2003/08/16 21:05(1年以上前)
皆様、有り難うございました。U30をどうしても欲しかったのですが今回は見送らせていただきます。ふぅ。お手数をお掛け致しました。
書込番号:1861176
0点


2003/08/17 00:42(1年以上前)
>私の知る限りでは、ソニーのデジカメには日付写し込み機能が無いようです。
あ〜れ〜 出鱈目書いちゃいましたね。松下ルミ子 さん のおっしゃる通り、F77は日付写し込み出来ますね。そのほかにもV1、P10、F717などでも出来るようですね。
おやびん! さんはもう読まれないかも知れませんが、謹んで訂正させていただきます。
書込番号:1861991
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


皆さんは、メモリースティック持ってると思うんですけどやっぱ、容量が多いほどいいんですかぁ??何か微妙に使いにくそうな気もするんですけど。。。コメントください。〔8メガはまずありえないんですけど。。。〕
0点

128MB位でいいかな。かなりたくさん撮れますよ。
とりあえずこれでどうですか。PRO256MBは何泊かの旅行に行く時などには便利かも。
書込番号:1858448
0点


2003/08/15 23:52(1年以上前)
32MBをいつも入れてます。
(中古のU10です。)
書込番号:1858796
0点


2003/08/16 03:00(1年以上前)
フォルダ分けができるので大容量でもいいと思いますが
私の場合はめんどくさがりだからあんまり意味ありません。
ちなみに私は64MBを使っています。それでも122枚ほど撮れます(私の利用方法の場合、バッテリーも余裕で持ちます)
一度に何枚撮られるのか分かりませんが、それ次第でしょう。また、PCに取り込む頻度も考慮に入れられてから購入されるといいと思います。
書込み速度や読み込み速度に関して悩んでおられるのなら、過去ログを読まれるといいと思います。
書込番号:1859235
0点


2003/08/16 10:00(1年以上前)
64MB使っています。
それは、容量・スピード・価格などを厳密に計算して私なりに結論を
出した、と言ったものではなく^^、なんとなく皆さんの話を聴いているうちに、
マ、こんなものカナっていう感じで決まりました。
今のところ、いいカンジです。
あとは旅行に行ったとき、どのくらい大丈夫なのかナ…、ってところが
疑問点であります。
書込番号:1859660
0点



2003/08/16 11:57(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございます。参考にします。。。
書込番号:1859869
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30




2003/08/15 17:34(1年以上前)
あいやー、私ストロボはほとんど使わないんで丁度知りたかったんで適当な時計で計ってみたんですが。今フル充電なんだけど5,6秒感覚くらいですかね。
少し光量は少な目に思いました、夜のポートレートには少し弱いですか?
書込番号:1857784
0点



2003/08/15 21:41(1年以上前)
なるほどぉ。。。
ある程度の充電時間は仕方がないんですねぇ。。
レスありがとうございます!
書込番号:1858341
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30
yodobashi.comは、在庫有りで20時間以内に発送となっていますね
(8/12 18:40現在)
書込番号:1849213
0点


2003/08/12 20:33(1年以上前)
こんにちは、オレンジですね、日産マーチのオレンジ色みたいでかわいいです。私は昨日ソフマップで注文して、今日のお昼に届きました。2点しか残ってなくてその1点を買いました。今見たらまだ一点ありました。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1430739
書込番号:1849466
0点


2003/08/13 21:42(1年以上前)
U30オレンジ持ってます。赤が欲しくて部下が買い物に行くときについでに赤を頼んだのですがオレンジを買ってきました。手にするまでは軽薄な色のように思えましたが、実際に自分の物になってみると綺麗な色で満足しています。ヤマダ電機で在庫でその場で購入しました。約1ヶ月前ですが、今はオレンジ在庫薄なんですか?舌のほうにオヤジがブルーを買って恥ずかしいとありましたが、私は堂々とオレンジを首から下げて歩いています。スーツの時は胸のポケットに入れてますが。
書込番号:1852562
0点


2003/08/14 20:33(1年以上前)
オレンジはあまり人気が無いのかと思っていました。私はみかんの産地愛媛の出身なので思わずオレンジを買ってしまいました。私も立派なおやじですがスウェード風ブラウン(LCS-UH)の純正ケースに入れて会社内で首から下げてうろうろしています。U20も持っていますが、こちらは瀬戸内海のイメージでブルー。ケースもブルーの純正です。U10は在庫の関係でやむなくピンク色なので白のケースです。さすがにこのときは首から下げられませんでした。ところでオレンジを黒のケースに入れるとなんだかダイエーホークスを連想してしまうのは私だけでしょうか。
書込番号:1855340
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


U20とU30のどちらを買おうか迷っています。仕様を見る限りでは、それほど変わっていないように思えるのですが。U30の方が明らかに勝っているものってなんなのでしょうか?
0点

液晶がハイブリット液晶で見やすくなった
拡大機能でピンがあってるかどうか確認できるようになった
あとは外見の自分撮りミラーがドーンと
書込番号:1844748
0点

たかろうさんが述べておられるところが大きな変更点ですね。
あとは,U20では,シャッタースピードの下限が1/30秒だったのが,通常のモードで1/8秒まで落とせるようになり,暗いところでゲインアップしなくなったので,ノイズが乗りにくくなったところ。U20では,暗所でのノイズがちょっと気になりましたけど,U30はずいぶん改善されたと思います。
シーンセレクションで,夜景モードとアクティブアウトドアモードが追加されたことも変更点ですね。
撮影可能時間も延びました。
Uシリーズとしては完成度がずいぶん高まったと思います。
書込番号:1844969
0点


2003/08/12 11:47(1年以上前)
私はU10からU30へ乗り換えた者ですが、
フォルダ作成機能はU20の頃からあったのでしょうか?
U30からならこれも新機能の一つですね。
撮影場所の分類時に便利な機能なので重宝しています。
書込番号:1848323
0点

U30からですね。
私は,電源を入れるたびに,「記録フォルダは…」のメッセージがうるさくてたまりません。メッセージが出ないように設定できればいいのですが,できません(^_^;)。最近のサイバーショットの傾向なのでしょうか。F77でも出ます。はっきり言って余計なお世話。役に立っている方もいるんでしょうけど。
書込番号:1849512
0点


2003/08/13 01:01(1年以上前)
何かボタンを触れば(シャッター半押し)メッセージはすぐ消えますよ。
書込番号:1850350
0点



2003/08/13 01:21(1年以上前)
画素数が増えたとかない代わりに
こまごまとした改良がされたってことですね。
せっかくなのでU30の方を購入しようと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:1850423
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


いまU10を持っているのですが、U30の購入を考えています。
U10だと32MBくらいまでなら起動時間が結構速いのですが、128MBともなると、ワンテンポくらい確実に遅いけど、U30はどうなのでしょうか?
あと脱着式の望遠レンズだれか作った人いませんか?←あれば買いたい!
0点


2003/08/10 21:12(1年以上前)
[1803294]メモリースティックPROへの対応
を読んで下さい。
書込番号:1843802
0点



2003/08/10 21:45(1年以上前)
ソニーのHPにはPROの高速転送には対応していない
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u30/Store/index.html
と書いてありますが、これはただ単に高速転送には対応してないけど、起動時間は8MBのように128MBやもっとそれ以上のMSでも速いということでしょうか?
書込番号:1843906
0点


2003/08/10 22:09(1年以上前)
メモリー容量で起動時間が違うようには感じませんね。
やってみたのは8MB、64MB、254MB(PRO)。
U10の時、8と64では相当差がありました。
PROは古いカードリーダーが使えず、ドライバーの更新も無理。金掛かる!
書込番号:1844005
0点



2003/08/10 23:01(1年以上前)
鳩サブレーさん、いろいろありがとうございます。
もう少し教えて欲しいのですが、U10には無かったフォルダの機能のため、起動時にフォルダ名が出るということですが、やはりうっとしいですか?
あと、再生時の拡大機能は使ってますか?
書込番号:1844164
0点


2003/08/12 00:34(1年以上前)
Sonyは何を考えているのか「フォルダ表示」は邪魔です。
しかし、レリーズを半押しすると消えますが、せっかくの起動時間を無駄にしています。
液晶画面の再生拡大は「必須」ですね。U10からの買い換え動機の80%はこの機能と言えます。XYスクロールも欲しかった!メモ代わりに使えますから。
それに、インクジェット印刷ではL版で130万画素は判別できますが、200万画素なら大丈夫。ホワイトバランスも1年で進歩していますね。
書込番号:1847441
0点



2003/08/12 06:44(1年以上前)
>「フォルダ表示」は邪魔
やっぱりそうですか・・・
U30を買いたい気持ちは90%まできてるのですが、フォルダ表示と自分撮りミラーによるデザインの2点で躊躇しています。
最近U30、価格が上昇してますね。品薄なんでしょうか?
書込番号:1847868
0点


2003/08/12 12:59(1年以上前)
「フォルダ表示と自分撮りミラーによるデザインの2点」はそんなに重要な問題なのでしょうか?
全体の機能からみたら5%にも満たない要素と考えます。
しかし、こればっかりは趣味・好みだから他人がとやかく云う必要もないのですが。
U30は大きさとそこそこキレイにとれるのが身上で小生は満足してます。
書込番号:1848486
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





