サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション

サイバーショット DSC-U30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

(1148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

長所・短所

2003/08/10 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 ^\^*uahfuga*//-さん

U30の購入を考えています
U30の長所・短所を教えてください。

書込番号:1843729

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/10 21:59(1年以上前)

長所:小さい・起動が早い・電池が持つ・10cmまで寄れる・おしゃれetc.
短所:厚い・液晶が小さい・単焦点・メディアがやや割高・圧縮率を選べない

書込番号:1843965

ナイスクチコミ!0


いわほさん

2003/08/10 23:02(1年以上前)

CT110さんのそつのないお答えは口の挟む余地なし。
あえて長所、短所をひとつずつ。
長所:カラーの選択肢が豊富で好み色を選べる。
短所:カラーの選択肢が豊富でどの色にしようか迷う。

書込番号:1844171

ナイスクチコミ!0


ma-Ryさん

2003/08/11 00:03(1年以上前)

最近買ったばかりの者ですが(w)

長所;使ってて非常に楽しい。
短所;ずっと触ってて,しまうと気になってまた出してしまう。

書込番号:1844408

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/11 02:54(1年以上前)

くくく、まだ甘いですな
長所:女の子受けが良い!

、、、いや、、気のせいかもしれませんが

書込番号:1844833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/11 07:08(1年以上前)

長所は,皆さんが,すでに述べておられることなので,あえて短所を…

 画質は、色がやや渋めで、200万画素のデジカメとしてはちょっと物足りなさを感じさせるもの。くっきりと写り、色もしっかり乗っているのだが、やや鮮やかさに欠ける印象である。晴天下で原色の被写体を撮影しても、ひと目見て「きれい!」と思わせる力が弱いのだ。このクラスのデジカメでは、撮ってすぐ見たときの鮮やかさや楽しさが重要ではないかと思うので、リアルさの追求よりも楽しさを演出してほしかった。(WPC ARENAhttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030718/105357/index2.shtml

書込番号:1844974

ナイスクチコミ!0


NORI=さん

2003/08/11 13:05(1年以上前)

TAC1645さんありがとうございます。その記事初めて読みました。
日経のレビューを読んで思うことは、人それぞれU30に求める機能
・質は異なるということです。
撮ってすぐ見たときの鮮やかさなんてあんな小さな液晶では大してわか
りゃしない。SONYは青っぽい色ってことは有名。仮に露出補正が細かくできたとしたら、それはそれで、ボタンが小さいから設定しにくいとか、必ず文句が出る。(はず)
手軽に撮れていいじゃない!!?かっこいいからいいじゃない!
カメラカメラしてないところがU30の魅力であり、同時に短所でもある。
やっぱり人それぞれなんですねぇ。
ただ確かなのは、簡単(手軽)・軽い・注目を浴びる(女の子にも!)
変な表現ですが、見た目チャラチャラ、中カラカラ。要するにナンパです。
私はU30はそんなカメラだと思います。そんなカルさがいいんです。
(ちょっとトビすぎな意見かな・・・?しつれいしました。)

書込番号:1845543

ナイスクチコミ!0


いわほさん

2003/08/11 15:44(1年以上前)

NORI=さん、どうも。
> 変な表現ですが、見た目チャラチャラ、中カラカラ。要するにナンパです。
> 私はU30はそんなカメラだと思います。そんなカルさがいいんです。

んーーーそういってやるのは、ちとかわいそうでは。。。
むしろ携帯デジカメがその範疇では。U30はそれなりにデジカメ専用機として、一本スジの通ったところは持っていますよ。

書込番号:1845807

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/11 18:03(1年以上前)

うーん、NORIさん本人もおっしゃってるし、たしかに少し、とびすぎですかね、性能は値段相応だと思います(実売価格は新品デジカメ中でもローエンドですしシーンセレクトが意外に使えるし)でも求める機能は人それぞれ、は同意です。
TAC1645さんの引用された文も実は長短書いてありますし。
只、WPC ARENAの一文の「撮ってすぐ見たときの鮮やかさや楽しさうんぬん」が勘違いな気がします。そんなら最新携帯電話やエクシリムはでかくて綺麗な液晶、音声動画の楽しさ満載人気商品だし、Uシリーズはたのしくない不人気商品になっちゃいますけどそんなことないですもん。
^\^*uahfuga*//さん←(´Д`;)よめねえ、、。長所、短所よか自分に合ってるかの方が重要ですよー。

書込番号:1846131

ナイスクチコミ!0


NORI=さん

2003/08/12 07:43(1年以上前)

すみません。反省しております。
最近個人的にカメラ好きな人にU30を馬鹿にされたので逆に開き直ってしまいました。それで日経の記事の冒頭部分で噛み付きたくなったのです。
気分を害された方々大変ご迷惑をおかけしました。
いうまでもなくU30大好きです。もちろん機能・性能も人並みに把握しているつもりです。いろんなシチュエーションで撮ったり試しました。
今日もたくさん撮ってきました。やっぱり手軽で最高です。
自分が他人に気分を害されていながら、逆に公の面前で不特定多数の方々の気分を害したことを深く反省しております。申し訳ありませんでした。

書込番号:1847923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問!!

2003/08/11 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

皆さんは、普段何に入れて持ち歩いているんですか??便利グッズがあれば教えてください!!

書込番号:1844643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/08/11 07:01(1年以上前)

純正のケースです。
 
 これまで,いろいろなケースを試してみましたが,あくまで自分の場合ですが,マジックテープ式が最も便利でした。さっと取り出して写すビジュアルブックマークのUの目的を損なわないからです。

 純正でなくても,別に構わないのですが,やはり,Uシリーズ用に作られているので,使いやすいです。気に入っています。

 ブラック,ホワイト(毛羽立っているもの(^_^;)),メッシュのブルーを使い分けています。

書込番号:1844971

ナイスクチコミ!0


そのハンドルネームは既に使用さん

2003/08/11 08:00(1年以上前)

折畳み携帯のケース。種類も豊富だし、価格も安い。

おすすめは横に入れるやつ。ベルトに着ければ即写性抜群で、
U30の用途にはピッタリかも。

書込番号:1845020

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/11 08:06(1年以上前)

普通に使う場合は携帯電話ケースにいれてます。
同じ物の画像あるかな?と思ったけどみつかりませんで。
堅い素材のものでなければ大抵の携帯電話ケースは対応可だと思います。
SO505が入ればU30もOKでしょうかね?
下記URLは楽天のものです。結構使えそうなモノありますよ
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/

書込番号:1845023

ナイスクチコミ!0


スレ主 pajantさん

2003/08/11 10:54(1年以上前)

どうも!!参考になりました。いま、通販で注文して待っているところです・・・>
かんなり待ち遠しいです>>

書込番号:1845270

ナイスクチコミ!0


チンチラ会さん

2003/08/12 03:32(1年以上前)

ひまっだたら見てください
私はIXYのケースをつかってます
電池も持ち歩きたいので

書込番号:1847769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

運動会シーズン間近

2003/08/08 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

あと1ヶ月もすると運動会,体育祭シーズン。200万画素クラスで動く子供をとるなら,U-30かEXILIM EX-S2がいいか,それとも他におすすめがあるのか,そのあたり,どなたか意見いただけませんか?

書込番号:1837120

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/08/08 18:22(1年以上前)

動きの速い被写体は難しいですよ。
とりあえずFZ1などの高倍率ズームの方が良いでしょう。

書込番号:1837241

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/08 18:40(1年以上前)

こんにちは(^_^)
運動会との事ですが、グラウンドの大きさや、どれくらい近くで撮影出来るのか?にもよると思います。

今までは、どのようなカメラを利用され、その時にご不満な点などございませんでしたか?


例えば候補の2台は『写ルンです』と同じ感じで撮影出来ますが、光学ズームが無いので グラウンドの真ん中とか向こう側にいる場合には かなり小さくしか写せない可能性があります。

私の甥っ子の幼稚園の運動会はグラウンドの縦横がテント3張りずつくらいの大きさなんですが、アップで撮影しょうとすると焦点距離で300mmはほしくなります。

すでに候補にあがったパナソニックのFZ-1が最適だと思いますよ(^_^)
難点は、モデル末期で在庫切れの店が出始めたこと・・・でも秋に向けて各メーカーから運動会に向けて望遠に強いカメラが発売されますよ

ぜひチェックしてみましょう(^_^)

書込番号:1837294

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/08 22:18(1年以上前)

私は今FZ1をメインにU30をサブにしてますがNousさんの使用法だと
間違いなくFZ1をお奨め致します、今底値と在庫切れの狭間ですが。
12倍ズームは30m先のお子さまの表情を画面いっぱいに映し出せますよ。ただ200万画素なんでハガキサイズ以上に印刷があるならこの夏から秋のキヤノンの10倍レンズ積んだ奴をお奨めいたします。
あと一月、、、、ミノルタZ1てのはどうでしょう?少し興味ありんす。
私はミノルタA1貯金はじめる事にしましたよ

書込番号:1837845

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/08 22:21(1年以上前)

、、、、冷静にかんがえると30mだと画面一杯に全身が関の山かなとか思ったり。
でもでも3倍ズームとか単焦点では屋外では不満になりますよきっと。
12倍はたのしいです。

書込番号:1837851

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nousさん

2003/08/09 21:41(1年以上前)

いろいろありがとうございます。FZ1だと予算が厳しいなあ,と思いつつ,検討してみます。参考になる意見ばかりで,ありがたい限りです。

書込番号:1840711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシュなしで

2003/08/08 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

メインカメラはNikonD100,サブカメラはF77を使っています。D100は,常時持ち歩けるようなものではないので,普段はF77を持ち歩いています。

 F77に出会う前は,U10,U20と使ってきました。Uの魅力は,持っているだけで楽しくなるところ。小さくて軽くて,きれいな絵が撮れる。

 U10,U20は,手ぶれ防止のために,シャッタースピードの限界が1/30秒となっています。これがネックで,フラッシュなしだと,暗い絵しか撮れません。

 U30は,どうでしょうか。シーンセレクトで,フラッシュなしの夜景モードもできたようですが,これで,ある程度シャッタースピード落とせますか?

書込番号:1837774

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2003/08/08 22:11(1年以上前)

あわわ、、通な方のご来訪ですよ。
とりあえず下にしろうとの撮ったやつ置いて有るんでご参考までに。
わたしもフラッシュは無しが基本です
ていうかf77で良いではないですか

書込番号:1837827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/08 22:26(1年以上前)

U30では1/8までは落ちるようになってるみたいですね〜。

書込番号:1837865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/08 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:1837889

ナイスクチコミ!0


☆星人☆さん

2003/08/09 01:06(1年以上前)

ちょっと教えていただきたいのですが、
手持ちで手ブレせずに撮るのは1/30が限界ってことでしょうか?
やっぱり1/8ぐらいになると、結構手ブレの率が増えてきてしまうんでしょうか?

書込番号:1838376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/09 07:07(1年以上前)

☆星人☆さん,
 1/30秒が手ぶれ防止のラインというのは,一般的に言われていることです。これ以下のスピードの時は,なるべく三脚を使用した方がいいようです。
 
 最も,実用的には,脇をしっかりしめて,息を止めて(^_^;)シャッターを切れば,大丈夫ですが,私の場合,1/8秒前後で,手持ちで普通に写しています。

 ただ,1/30秒以下では,確実に被写体ブレが起こりますので,動き回られてしまうと,ブレブレになってしまいます。室内で,動き回るものを写す場合は要注意ですね。

 U20の場合は,1/30秒が限界ですが,暗いところでは,ISO感度を自動的に上げて対処していました。ゲインアップは,ノイズが乗るので,U30ではゲインアップせずに,シャッタースピードを落として,明るさを確保しているようです。
 
 ある程度ノイズが乗っても,ISO感度を上げるか,被写体ブレのリスクがあっても,シャッタースピードを下げるか,という選択になってしまいますが,U30がとった選択は間違いではないと思います。このクラスのカメラに,室内など暗いところで動き回る被写体を写すことを要求するのは酷ですから。フラッシュである程度は対応できますし。

 室内で,フラッシュなしで,静物を撮る,というシチュエーションの方が実用的のような気がします。あくまで私見ですが。少なくとも,私のニーズには合っています。

書込番号:1838694

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/09 19:38(1年以上前)

夜景モードは1/2ありますよ。てのはだめですか?
ほどほどに実用的なんで手をどっかに押しつけて使ってます

書込番号:1840353

ナイスクチコミ!0


たっくん1964さん

2003/08/09 20:55(1年以上前)

1/2秒まで落とせるんですね。すご〜い。
 SONYのサイトで,サンプルの写真をプリントしてみたんですが,彩度が低めですね。そのままオートではなく,シーンセレクションを使って写した方が良さそうですね。
 このコンパクトカメラで,あれだけ写せれば大したものですが。
 U30買いたくなっちゃいました。

書込番号:1840559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど・・・

2003/08/07 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

u30は、白黒モードみたいなのはありますかあ??
ユーザーの方教えてください。

書込番号:1833993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/07 12:33(1年以上前)

ありますよ〜。

書込番号:1834014

ナイスクチコミ!0


スレ主 pajantさん

2003/08/07 12:57(1年以上前)

よかったぁ・・・
ありがとうございます
感謝☆

書込番号:1834065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤目

2003/08/02 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

u-30のユーザーです。
このカメラ、夜の撮影では90%ぐらいの確率で
赤目になっちゃいませんか?
他のカメラではこんな事なかったのにとても残念です。
赤目軽減の2回フラッシュは使いずらいし・・・。
困ってます!!!

書込番号:1820627

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/02 19:32(1年以上前)

フラッシュとレンズが近いと赤目になりやすいと言われているので、小さいカメラではしかたがありません・・・

書込番号:1820636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/02 19:36(1年以上前)

U10ですが、やはりなりますね
とっておきたい写真はレタッチで塗り塗りしてます。

書込番号:1820652

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 19:51(1年以上前)

グラフィックソフトで赤目補正したほうが楽だよ。

(reo-310でした)

書込番号:1820690

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/08/03 22:03(1年以上前)

小さなカメラでは物理的に仕方のない事です。
赤目軽減フラッシュが使いたくないのなら
レタッチで直すしかないです。

書込番号:1824155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U30
SONY

サイバーショット DSC-U30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U30をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング