
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年10月20日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月10日 03:44 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月20日 18:06 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月18日 08:44 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月12日 18:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


皆さん、先日シルバ−を購入しました。
蓋を開閉する際、付き易いと言われるスリキズを防止する
保護シ−トを購入したいのですが、どこのメ−カ−のどの
型の保護シ−トがよいか?
ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
0点


2003/10/17 18:55(1年以上前)
私はMDについている透明のシートを貼り付けています。
書込番号:2037449
0点

私はこれです。
http://hsg01.vehicle.ad.jp/products/PHP/selectProduct.php?category=0&genre=1&select=Category&serch.x=14&serch.y=11
IN101 ベースシート
何回も晴れますよ、切って貼ればいいので便利。
書込番号:2037718
0点


2003/10/17 23:45(1年以上前)
http://www.arvel.co.jp/oasupply/dispfile/lcdfile/apfa6.html
固くて蓋の下にも簡単に滑り込ませられますよ
切るときはカッターでなくて、
はさみを使わないと端が浮きやすくなりますよん。
書込番号:2038310
0点


2003/10/18 21:40(1年以上前)
液晶保護シートを使用しています。
大きさは、カメラを参考に購入しましょう
メーカー指定は、必要ないと思います。
書込番号:2040954
0点


2003/10/19 20:08(1年以上前)
擦り傷も勲章だよっ!(T^T)
と、まあ傷がつかないには越したことないですがぼろぼろの愛機ってのも
いい味だしてると思いますよ。
売っちゃった、、U30、、、、(◎-◎)/
書込番号:2043910
0点


2003/10/20 23:56(1年以上前)
σ(^^)もヤフオク売って新品に買い替えました。
買い換えでおつりが来たのは内緒でし
書込番号:2047786
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/11/10 03:44(1年以上前)
上の方のハンドルネームがツボ入ってしまい、
笑ってしまいました。
それはともかく情報ありがとうございます。
書込番号:2111386
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


先日店頭で手にとって見てみました
するとスライド式レンズフードのスライド傷が本体についていました
ブラックのカラーのものだけついていて他のカラーのものにはとりあえずついていませんでした
この製品を使っているみなさんの本体にはスライド傷がついてしまいますか?
またブラックを購入しようと考えていますがブラックにはスライド傷がつきやすいのでしょうか?
0点


2003/10/13 17:16(1年以上前)
ブラックはありませんよ。
私のはグレーですが、傷なんてつきませんよ。
ハズレの物がつくのではないでしょうか?
書込番号:2025600
0点


2003/10/13 18:44(1年以上前)
当たりはずれがありそうですよ。グレーは特にはずれが多いようです。
傷が気になるならあらかじめ堅めの画面保護シートを貼っておくと良いかもしれません。
なぜ堅めかというとスライド下にもすんなり忍び込ませることができるからです。
書込番号:2025874
0点


2003/10/14 01:57(1年以上前)
当たりはずれっちゅーか差異はあるけどあの構造では使い方によってかなりの高確率でつきますよん。
スライドを開けるときに節度感出すためにぽこっとなにかを乗り越えさせる為に少し前後方向にシーソー状態になります、それを閉めようとしてスライドの端の4つの出っ張りのところに指をかけますが、その時前後方向にわずかでも力をかけると、本体とスライドが接触します。柔らかい樹脂と塗装のこすれも回を重ねると、または間にほこりが入るといずれは傷ができちゃいます。
対策@、開け閉めの時スライド前面を触らず側面を押すようにする。
対策A、比較的傷の目立たないシルバーにする。
とか考えられます。気にせず使ってる私のグレーは7,8本はいってますがね、傷、この色は目立ちますよ、傷。グレーに特に多いというなら多分塗膜の硬度が弱いのでしょう(T^T)
書込番号:2027406
0点


2003/10/15 21:00(1年以上前)
U−10を持っていますが、保護シートを貼り付けたので
擦れ傷はありません。是非お試しあれ
書込番号:2032142
0点


2003/10/20 18:06(1年以上前)
>当たりはずれがありそうですよ。グレーは特にはずれが多いようです。
工業製品なので,ばらつきが発生するのは仕方がありません.
しかし,グレーにハズレが多い,という話は理解に苦しみます.
何か根拠がありますか?
書込番号:2046618
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/10/11 10:29(1年以上前)
10月末に新商品が出るらしいですね。
どんなんでるかまだわからないですがたのしみだ。
書込番号:2018614
0点


2003/10/12 01:06(1年以上前)
DSC-U50よりDSC-U30がいいかなと迷っていたんですが、新商品出るんですか?後継機種には早すぎる気がしますが。
その情報ってどこにありますか?
さんざん探したけど見つかりませんでした・・・
書込番号:2020681
0点


2003/10/13 12:17(1年以上前)
U30買おうとしたら店の人が言ってました。
ネットにはのってないですね。
書込番号:2024772
0点

U30の購入を検討しているのですが、後継機が出るというの本当なのでしょうか?
もう少し詳しく教えて下さい。
また、時期はいつごろになりそうでしょうか?
書込番号:2026298
0点


2003/10/14 02:05(1年以上前)
店の人も後継機とは言ってないんでマイナーチェンジではないでしょうかね。
@新色追加(最近流行のくすんだブラウンとか)
A動画撮影時間延長、ソフト上でホワイトバランス選択機能追加
(U50と同性能ということです、U32(笑)とか。)
この程度であって欲しいなあ。
書込番号:2027422
0点


2003/10/18 08:44(1年以上前)
コ●マで処分価格で19800ですから、新機種がでるのかな?
書込番号:2039113
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/10/05 23:53(1年以上前)
それは安い!
野田16号沿いのyamadaで表示23800/P15のところ19990/P5%までがんばってくれました。kakaku.com最安値より安かったんで満足ですが遠く及ばずですね。>カルフール
隣の小島は22000/P1%でびた一文負からんだって。
しかもyamada価格調査済みとかいって1000円高い24800と表示していやがった!両店とも派遣ぽかったがyamadaのが値引きには柔軟に対応してくれました。コジマでリサーチしてyamadaにぶつけたほうが効率良しみたい。
書込番号:2004388
0点


2003/10/07 22:29(1年以上前)
それはU20の値段でしょ?
幕張では以前からU20が大量に余っていて、17,800円で売ってたよ。
書込番号:2009323
0点


2003/10/09 16:00(1年以上前)
10/9、幕張のカルフールでDSC-U30は25,300円でしたよ。
書込番号:2013810
0点


2003/10/11 22:37(1年以上前)
幕張のカルフールで購入した商品はDSC-U30で間違いありません。確かに、17800円はU20の値段ではないかと目を疑ったのですが、土、日の特価とは書いてないし〜興味があれば店員に聞いてみてください。
書込番号:2020174
0点


2003/10/12 18:12(1年以上前)
八千代ムセン尼崎店で12800円(ポイントなし)で購入。
先着のFuji 50i 9980円の抽選にはずれてがっくりきましたが、
数量限定でない・ポイント還元なしでデジカメならどれでも使える
1万円の割引券をもらいました。
それで、22800円18%還元を一万円引きで買いました。
50i買うよりお得な気がしましたw
書込番号:2022358
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





