
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月7日 13:55 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月22日 23:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月5日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月7日 01:24 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月5日 01:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月6日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


今カメラの機種を迷っています。
いいのがあれば教えてください
仕事柄、フォトショップを使いこなせるので、「セピアモード」などの機能は、必要ありません。
簡単に充電できる機種がいいと思います。
なるべく小さくて軽いものが欲しいです。
U30・ミノルタのX20のどちらかが見た目もいいかなって思っています。
U30は、AV端子がないので、自分をとるときや、みんなで、写真を見るときは不便かなって思います。どうでしょうか?
あと、液晶は、全くこだわりません(プレビューが出来れば十分)
オススメの機種があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/09/06 23:30(1年以上前)
X20板にも書かれてますね。
万能機はないのでこういう使い方、こういう物を撮りますというのが
明確だとより多くの情報を得られるかとおもいますよ。
X20とU30で比較すると、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
多機能なのがX20、可愛いのがU30かな(ばっさり言い切ります(>_<))
自分撮りてなことですがU30、丸いミラーは結構使えますよ。そんなわけでU50をお奨めします。あ、でもU50に充電しやすさで急速充電器買えばサイバーのF77Aいける値段だなー、、くるくる+充電+AV出力端子に画素とサイズ×2倍のおまけ付きでF77Aで決まりでしょう(笑)すいません別のカメラあげたりして
書込番号:1920143
0点

SONYだけで云うなら、自分撮りにはF77Aお薦めします。Uと較べるとちょっと大きめだけど、回転レンズの便利さは一度使いだすとやめられない。この大きさでも充分にポケットに入れて持ち歩けます。女性の服のポケットサイズかは分かりませんが、ポシェットやセカンドバックには充分納まります。
X20とは較べられないかもしれない。
でも、触ってみて較べたらいいですね。F77Aとなると結構な値段になるので予算のこともあるでしょうし。
わたしの違う機種勧めていけないんですが。画像はアルバム見てもらえれば分かります。
書込番号:1921387
0点


2003/09/07 13:55(1年以上前)
うわあ、、X20もう22000円台に突入してるのですね、てっきり2万
まん中くらいかと思ってたですよ。
そうするとここんとこの決算特売で29800円も出始めたF77でも比較しにくいですね。でもまーカメラ屋行ったら手に取る位はしてみてください。(最近友人がF77A買ったん使わせてもらって少しひいき目です私)
書込番号:1921830
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


買って初回すぐにレンズカバーを開けたさい、
なんとなく引っかかり感があり、ん?と思った瞬間はときすでに遅し、
下側に2p×1oの傷がついてしまいました。・・・(涙
グレーなのでかなり目立つんですよね。
これって店頭交換または、無償修理の対象にならないのでしょうか?
0点


2003/09/06 12:18(1年以上前)
そんなんでイチイチ交換しとったら商売上がったりやで。
(金剛)
書込番号:1918246
0点



2003/09/06 12:57(1年以上前)
なるほど・・・早速、色違いを買い増ししてきました。
書込番号:1918335
0点


2003/09/06 21:49(1年以上前)
凄すぎです買い増し!!!、また傷つきますよー。私ならU50買うなー
そうですね、U30がお茶目過ぎる形なのがいけないのですよ
わたしのはグレーで髪の毛ほどの傷がついてて(やはりスライド)
きになりますもん。
今後はグレーをぼろぼろになるまで使い倒し、もう一個は観賞用にしましょう。時々スライド部のしたにウェットティッシュでもくぐらせて汚れとりましょう
書込番号:1919777
0点


2003/09/06 21:56(1年以上前)
こんばんわ^^;
俺も最近購入してタイルに落としました塗装の薄利は避けられましたがちょっとした凹みが出来ました(汗
まぁ目立たないので良しとしましたが、見栄えが命のデジカメ大切に使わないといけませんね^^;
書込番号:1919807
0点


2003/09/22 23:30(1年以上前)
傷ついたから買いなおすなんて普通じゃん。
みんなそんなにお金が無いの?
書込番号:1967477
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


2週間前にU−30のゴールドを購入し、毎日持ち歩いていつのですが、メモリースティックの128Mを別途購入をを考えているのですが、メモリースティックのメーカーがいくつかありますが、純正のSONY製品を購入した方がよろししいのでしょうか?
それとも他社のメモリースティックで少しでも安い製品を買っても問題はないでしょうか?
どなたかわかる方是非教えて下さい。
0点

メモリースティックはソニーの規格でがちがちなので
どこの製品でも問題ないはずです。
とはいえ、無印の偽物が無いとも限らないので(見たこと無いですが)
メモリースティックのマークはお確かめの上
購入されてください。
書込番号:1914504
0点


2003/09/05 07:09(1年以上前)
pattayaさん、お返事ありがとうございます。
SONY製品より若干ではありますが、安いメ−カ−がありました(HAGIWARA●●●●)ので、それを購入して使いたいと思います。
書込番号:1915033
0点


2003/09/05 20:11(1年以上前)
メモリースティックはCFなどと違って、
製造するのにソニーとのライセンス契約が
必要なので、所謂バルク品などはありません。
どこのメーカーの製品でも大丈夫ですよ。
ちなみに「ハギワラシスム」はCFなどの
メディアでは結構メジャーで、信頼されてる
メーカーです。
私もハギワラシスコムのCF、愛用してます(笑
書込番号:1916301
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dejikame/dsc-u50_info1.htm
うーん・・・操作感に難ありって感じですね。
30にするか50にするか・・・迷います
0点


2003/09/06 16:37(1年以上前)
s氏はSONY社の恩恵にどっぷり浴した上で毎回最速レビューを書かれてますがあくまでも「買う側」の視点で遠慮無く書かれますね。
SONY社の広告料でエサ代をまかなわれてる雑誌屋の犬記事よりもよっぽど参考になります。
書込番号:1918901
0点


2003/09/07 01:24(1年以上前)
私も同感です。いいとおもいます。
書込番号:1920582
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


先日、ミノリタのXtを購入したのですが、夫婦共同って事で普段、持ち歩きたい私個人用としてU=30をセカンドとして欲しいんですが デジカメ初心者なので贅沢でしょうか? もし買うとしたら、メモリースティックはどのくらいのものを買えば良いのですか? 使い分けている方はどのように使い分けているのでしょうか? アドバイスお願いします。
0点

こんばんは、別に贅沢ではないですよ。
うちは夫婦でデジカメ一台ずつ、コンパクトカメラも一台ずつ、他にもあるけど。
MSはばしばし撮るのであれば、128mb時々撮る程度なら64mb位でいいんじゃないでしょうか。大は小をかねるとも云いますが、予算の関係もありますのでお財布と相談でどうですか。
書込番号:1912032
0点


2003/09/04 01:18(1年以上前)
>デジカメ初心者なので贅沢でしょうか?
いえいえ、そんなことは無いですよ。
私もU30を持ち歩いて、街で見かけた気になるものを撮ったり、
欲しい商品を値札と一緒に撮ったり、時刻表のメモが大変なものを
撮ったり、ふつーにスナップを撮ったりしてます(笑
メモリースティックの容量は、撮影する画像サイズや頻度にも
左右されるところはありますが、64MBあれば十分でしょう。
64MBで大きいサイズの画像で120枚、小さいサイズの画像で650枚も
撮影できますし、5000円未満で買えてお手ごろです。
もちろんお金に余裕があれば、128MB以上の方がお得ですが(笑
私の使い分け方としては、日常のメモ代わりにU30を使い、
それ以外の「写真」として撮るときはメインのP1を使います。
U30はズームがありませんし、液晶も小さく、カメラとしての
素養は一般的なデジタルカメラよりはちょっと落ちるので、
「写るんです」を使うような気持ちで同じ感じで扱ってます。
書込番号:1912060
0点


2003/09/04 01:41(1年以上前)
あらら、goodideaさんと被ってしまいましたね。
しかも私のレスは微妙によれよれだ(汗
ちなみにバッテリーは予備に1組買えば十分です。
もしかすると買わずにアルカリ電池を持ち歩くだけで
全然大丈夫かも・・・(笑
私は「こんなに小さいと持たないかな?」と思い、
安かったので2組も買ってしまいましたが、約100枚程
大きいサイズの画像を撮って、やっと空になりました。
もしアクセサリーでバッテリを購入されるなら、
対応バッテリが純正品と同等で充電機能が高機能な
こちらの方がお勧めです。(単4は付いてませんが)
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926&KM=BCG-34HRC4
書込番号:1912125
0点


2003/09/04 06:58(1年以上前)
X20もおすすめだったりして。セカンドとして使うなら・・・ズームあるし(よく似たデザインが・・・という問題はありますが・・)
U30もちろんおすすめです。MSは一日に取る枚数にも寄りますが、一般的には64MBで十分だと思います。
私はPowerShotS45とU30を利用していますが、最近はU30しか使っていないくらい、U30持ち運びしやすいです。
よくも悪くも機能が限られているので、割り切って、ささっ!と撮れます。ほんとに楽しく使えます。
Xtに比べ暗所撮影能力は劣りますが、それでもこのクラスではいいほうだと思います。
使い分け方は人によって変わる気がします。
実際にU30の画像を見てからシチュエーションに応じて機種を選択するといいと思います。
書込番号:1912405
0点


2003/09/04 20:00(1年以上前)
128MBのMSはすこし動作が遅くなるようです
64MBが最適なようです
書込番号:1913624
0点



2003/09/05 01:17(1年以上前)
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます! すごく感激しています。頭から赤のU-30が離れなくて 迷っていましたが、「写るんです」感覚で良いのなら やっぱり買っちゃいます! 初心者でも大丈夫ですよね! 購入後、また わからなかったら質問させていただきますね!!
書込番号:1914713
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


Photoshop Album いいですね!
どうしても暗所だと、赤目が出てしまいますが、このソフト使うと一瞬で直せます。すばらしい!!(違和感は若干あるが・・・)
U30の赤目軽減機能を使う手もありますが、周りの人たちは別にその機能に詳しいわけではないので、2回点滅になかなか慣れてくれない。1回目をシャッターと勘違いして、撮れた写真は半目ばかり。
だから、私はこの機能を使いません。
もちろん明るいところを見てもらってから撮る方法もあります。が、そんなこともいちいちやってられませんしね。
すごく単純なソフトで高度なことはできませんが、管理には非常に便利です。今まで仕事でPHOTOSHOPを使っていたため、補正はそれでやっていましたが、スナップ写真の場合は、Photoshop Albumで十分です。
0点


2003/09/04 00:01(1年以上前)
初耳ソフトにフォトショップ命の私も見てみましたよ。
フォトショップエレメントみたいなものかなーとか思ったらあらあら
管理用に重点置いたフォトショップですかね、そりゃ「写真屋」てな名前冠するそふとですもん写真管理と簡単加工のソフトはありますね。
赤目加工も目のとこに黒ブラシをブシュッてのでは無いような感じで割と
面白そう。
フォトショップも割といいですよ、(つーか滅茶苦茶高いけど)デジカメ画像とお絵かきのコラボなんて数年前は思いつきもしませんでしたよ。
便利な世の中になりましたね。
200万画素カメラ、こういう使い方もあります。神社×2+空+海+絵のフォトショップ加工で残暑見舞いつくってみたっす
http://www.asahi-net.or.jp/~ge9h-ogw/t-unit/etc/etc/etc/20030813/20030813_s.htm
人物が絵ですが他が写真なだけにポートレート使ってこんな加工も面白いかと。
書込番号:1911792
0点



2003/09/04 06:40(1年以上前)
すげぇ!雲が湯気と温泉の波の効果を出していて雰囲気たっぷりですね!
発想が面白いですね。ふむふむ。
デジカメDE同時プリントとどちらが使いやすいんでしょうね。
デジカメDEは使いやすいと評判ですよね。
私は使ったことないので分かりませんが・・・
せっかくU30を使うのなら撮影枚数も増えると思うので、管理ソフトためしに一つ持っておくと重宝すると思います。
書込番号:1912385
0点


2003/09/04 15:16(1年以上前)
初めてカキコします、前々からよくやるよと、たけみん氏には感心しておりましたがこれもまたすごいですね。私も絵を描いて飯食っている身ですがこの技術は素晴らしいと思います。もしかしてプロですか?。こういう購買層もデジカメ産業に寄与しているのでしょうね。最近CGが発達して日本のイラスト業界の発展はめざましいものがありますが昔からの絵描きの立場はなくなる一方で(苦笑)
書込番号:1913076
0点


2003/09/06 23:39(1年以上前)
うわぁ、、、(。-_-。)ポッ
ありがとうございます。でもね、でも、、雲は映り込みのつもりなのですよ(ぼそっ)
私はプロデザイナーの立場でも有りますがイラストではアマチュアなのですー。
最近ホント増えました、写真。今欲しいのは小さいインデックス画像を兎に角早く表示するソフトですかね。あー、フォルダー分けすればいいのですけどね。ちょいとまじめに整理しないとパソの中やばくなってきましたし。
書込番号:1920187
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





