サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション

サイバーショット DSC-U30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

(1148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズームはいらない?

2003/07/01 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 NARU1971さん

初めてデジカメ購入するんですが、U30くらいのクラスにはズームの機能がありませんがデジカメではあまりズームはいらないって事ですか?
お恥ずかしい質問でゴメンナサイ・・・。

書込番号:1720485

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/01 23:49(1年以上前)

NARU1971 さんこんばんわ

どうしても、安価なデジタルカメラの場合、機構をシンプルにしてその分コストを下げてますから、ズーム機能などが諸略されがちですけど、上級機になりますと、ズーム機能はありますし、デジタルカメラでもズームはついていたほうが便利だと思います。

ズーム機能の無い単焦点カメラの場合、その分被写体に近づいて撮影することで、補えますけど、どうしてもそばに寄れない場所やシーンの場合、ズーム機能はあったほうが楽に撮影できると思います。

書込番号:1720518

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2003/07/02 00:13(1年以上前)

被写体にもよりますが、ズームは無くても大丈夫なんです。ズーム付きカメラを持っていると、ズームしないで撮っていることが意外と多いことに気がつきます。

とはいえ、ズームならではの撮りたい部分だけを切り取る楽しさと言ったものもありますので、用途の広さを考えるとズーム付きの方が良いわけです。

一方、単焦点(ズーム無し)には大きなメリットがあるのです。それはレンズを小さく軽く作れるため、小さなボディにしやすく、U30、F77のような気軽に持ち歩けるご機嫌なカメラを作りやすいのです。

この辺りを天秤にかけて考えて、ズームにする人もいれば、ズーム無しにする人もいるわけです。特にU10、U20、U30、F77はズームを捨てる価値があるほど、楽しいカメラのような気がしますよ。

書込番号:1720609

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/07/02 07:10(1年以上前)

ズームはあれば便利だけど、Uシリーズの最大のメリットは小ささですから。
仮にズームを搭載してボディが大きくなったUシリーズが出たとしても、魅力が半減どころか激減です。

書込番号:1721243

ナイスクチコミ!0


オロナインさん

2003/07/04 08:46(1年以上前)

小さくてもズームのある奴もありますが、なによりもこの
小ささでサクサク撮れるというのが売りのカメラなので、
そういうコンセプトで使う人にとっては、ズームは不要かな。
ズームもあって手ぶれもしにくくて同じ大きさで同じ値段で
っていうのが出れば話は別ですが、そうそううまい話も
ないし。デジタルズームだったらはっきり言って不要ですし(^^;
他愛もないシーンを、大きめのカメラをいちいち出して取るのが
微妙にめんどくさいというハードルも、これなららくらくクリアです。
32Mのメモリ搭載で、出す撮る仕舞うが10秒以内ですし。
(むき出しでネックストラップにつけていれば、6秒くらいかな?)
デジカメは折り合いのつけどころが肝だよね(笑
業界最高の 最小・最速・高機能・高画質・低価格。なんてのが
あればねえ(^^;
割り切ったコンセプトのUシリーズとかカシオのエクスリムなんかは
結構いいかな。でも、エクスリムの沈胴式のは、ちょっと日和った
感じがする(^^; Uシリーズはコンセプトを貫いていって欲しいなあ。

書込番号:1727294

ナイスクチコミ!0


moroQ21さん

2003/07/04 22:35(1年以上前)

U30はズームはないけど、
とにかく小さいし、なんと言っても起動が早いと思います。
私は瞬間の写真を撮るのが好きなので
ズームよりも、ポケットから取り出して
写真を撮ってまた次の写真、ってのがスムーズにできるのがうれしいです。

http://www.h4.dion.ne.jp/~moroqyu/sony/index.html

でも、まあ最近ちょっとズームも欲しいなあと思う今日この頃。

書込番号:1729086

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARU1971さん

2003/07/04 22:42(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!
自分の使い方を考えてみて検討します。

書込番号:1729111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 U10&U30 Userさん

U10とU30を使用してみて思ったことです。

人物を部屋の中で撮影するとU10だと撮れていた人物が、
U30で撮影すると今ひとつピントが合いません。
設定は全てオートです。フラッシュも使ってません。
いつも通り撮っているのにU30だとボケるのはどうして?
なにかやり方が違うのですかね?そんな筈は無いと思うのですが、、、。
どなたか同様の思いをした方はいませんか?

人物が滲んだようにぼやけて撮れる確率が、
U10よりも非常に頻繁に出るようになってしまいました。
あぁ、U10売ろうと思ってたけど、どーしよ。

書込番号:1718279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 U10&U30 Userさん

2003/07/01 02:04(1年以上前)

すみません、訂正します。
「U30で撮影するとピントが合わない」ではなくて、
U30で撮影するとピントが合ってると思ってたら実際パソコンで見ると人物がボケて写っていると言う事です。
説明が上手く出来なくてすみません。

書込番号:1718287

ナイスクチコミ!0


unounoさん

2003/07/01 02:52(1年以上前)

その症状はU−20の方が著しいと思います。画素数が上がったためか、合焦点のタイミングがわずかに遅れるようです。ですからシャッターボタン半押しの時間を少し長めに、ほんのワンテンポ遅らせるだけで解決すると思います。私は練習しました(笑)。コントラストの低い被写体の場合にピンぼけになる確率が高いと思います。しかし動いている被写体や「決定的瞬間」を狙うならそうもいきませんね。そのために距離設定があるのではないでしょうか。

書込番号:1718365

ナイスクチコミ!0


スレ主 U10&U30 Userさん

2003/07/02 11:02(1年以上前)

お返事有難う御座います。
やはり、ちょっと違うんですね。
U10の感覚で操作していたので、少し練習してみます。

書込番号:1721541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリスティクPROについて

2003/06/30 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

いまだにU10を使用しているものです.旅行の際におもいきって128MBのメモリスティクを購入したのですが,撮影できるまで電源をいれて3秒程度かかっていたので,結局64MBのものを再度購入しなおしました.これはメモリスティクの転送速度によるものだとあきらめていましたが,このU30は転送速度が十数倍のメモリスティクPROが使えるようですので,どなたかメモリスティクPROを一緒に購入した方がおられましたら,その体感速度を教えていただけると幸いです.その情報によって買い替えを検討したいと思っています.

書込番号:1715282

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/30 06:12(1年以上前)

PROは未だ試していませんがU60で128MBのメモリースティックで
試した所、起動時間が伸びるということは感じなかったです
200万画素ならお持ちになっている128MBで十分だと思いますよ

書込番号:1715700

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/30 11:04(1年以上前)

U30、体感的にはPROでも速度の低下はないと思います。
それより、200万画素ではichibeyさんの言われてる通り。最大画素でもほぼ100枚は撮れますので、pro必要かと言うことは疑問に思います。128MBを使ってCD−R等の別なメディアに保存して行った方が良いでしょう。PROでは撮れる枚数が多すぎて全部撮ったとしたら管理するのが大変ですよ。

書込番号:1716010

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUGOさん

2003/06/30 20:12(1年以上前)

ichibeyさん&goodideaさん!御返答ありがとうございます.128MBのメモリスティクでも起動速度の低下がなく,スライドドアを開けてすぐに撮影できるようであれば,問題がなさそうですね.安心してSONY Styleで注文しようかとおもいます!新婚旅行の際に,36枚撮りのフィルムを10本抱えていったことが,もう遠い昔のようです(笑).U10のときは,2週間の海外旅行でも128MBのメモリ1本で済んだので大変重宝したのですが(多分180枚近く撮影してきました),なにせ起動時間が遅く,思い通りに撮影できずに後悔したものでした..メモリスティクPROは,CLIEの買替えを予定しているため,大容量のものを併用して使うことを目的にしようと思っています.次のモデルチェンジで,200万画素で5枚連写が出来るようなっていないことを期待しつつ(笑),いまから注文します!

書込番号:1717019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴールド買いました

2003/06/29 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 ゆうかの父さん

今日衝動買いしてしまいました!電池の入っているところのカバーがボタンを押さなくても簡単に開いてしまうのが少し気になってます。でも電池が落ちなきゃいいかも・・・

書込番号:1713915

ナイスクチコミ!0


返信する
微乳のゆうかさん

2003/07/03 17:52(1年以上前)

実際みてみたら結構良かったです。前評判悪かったので意外でした。。。

書込番号:1725283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U30を買ってみました!

2003/06/29 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 SONY2520さん

お店を2店回って、ゴールドのU30を購入してきました。ゴールドと言っても濃い色合いではなく、シルバーに薄く金色を混ぜたようなゴールドなので、「シルバーじゃ、ありふれていて嫌だなぁ...でも、傷が目立つのは嫌だし...」などと考えている方にはオススメかと思います。
早速、自宅の中で暗い所ノンフラッシュ&フラッシュ、窓際の明るいところで花のマクロ撮影、外で風景、空、夜景と色々試し撮りをしてみました。
メモ程度の用途だけだろうな。と思っていましたが、意外と実用的なレベルで写ります。発色はIXY400よりも抑え気味です。ピントのシャープさは意外とありました。また、花の10センチ程度まで近寄った画像は背景も少しボケて綺麗でした。夜景モードでコンビニ周辺を撮影した画像は、コンビニの看板周辺は綺麗に写りますが、その他の外灯など、光量が少ない所は黒く潰れてあまり良く写りませんね。派手なイルミネーションの夜景ならバッチリでしょう!
その他のメリットとしては、U30本体と同時に迷彩色ケースを購入して、ズボンのベルトに取り付けて走って回ったのですが、腰にデジカメを付けている感じがしないほど軽いのはメリットですね。これがIXY400だと、上下に腰のケースが揺れて、ドッタンバッタン、って感じになります。お出かけ用カメラとしては、非常に気持ちが良いこと、確実かと感じました。
あっ、あと1つ。欲張りを言うと、2倍程度のデジタルズーム、あったら言うこと無し!!ですよ〜っ。SONYさん!

書込番号:1712218

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/29 08:42(1年以上前)

デジタルズームでも良いのならば、撮影後PCに取り込んで処理を
すれば良いと思うのですが...

書込番号:1712680

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY2520さん

2003/06/29 12:40(1年以上前)

2倍デジタルズーム程度ならば、PCに取り込んでからの画像加工も同じかなぁ。そう考えると、ichibeyさんの意見はごもっとも。
それじゃ、U30、このままでいいじゃん!!
(^o^)

書込番号:1713227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/06/29 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 U10&U30 Userさん

今日さくらやヘ行って買いました。

ヨドバシも安くて良かったのですが、
さくらやだと限定のストラップをくれたので、
高かったけどさくらやにしてしまいました。
新宿はまだまだストラップ大量にありましたよ!
それも今のところ全色ありました。
私は黒のネックストラップと普通のストラップ2種類貰いました。
もう少しねだれば全色貰えたかも??
色はレッドを買いましたが、最後までグレーと悩みました。

U10からの買い替えですが、
カバーは指の先で開けようとすると粒粒に当たって痛いです。
だけど指を少しくの字に曲げて開けると楽にあきますよ。
お試しください。

でもなんで展示品のカバーは開けにくいのと開けやすいのがあるんだろう?
不思議だ。

書込番号:1712111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U30
SONY

サイバーショット DSC-U30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U30をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング