
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


U−10(ピンク)U−20(ブルー)に引き続きU−30(オレンジ)を買ってしまいました。評判の悪い(?)スライドカバーは引っかかりがしっかりしてむしろ良くなったと思います。U−10はケースにしまうときにレンズカバーが勝手に開いてましたから…。外装のデザインも電源スイッチをはじめとして高級感がでるように改善されています。細かいところでは電池入れのふたも形状が少し変わっています。しかし、一番大きいのは液晶ディスプレーの改善点です。バックライトを切っても使えますし、小さくても発色が鮮やかなので、再生時の拡大機能と併せて大変使い勝手が良くなりました。U−20と価格的に差がなければU−30をお勧めします。ちなみにケースはスエードタッチのLCS-UH(ベージュ)です。限定と言うことですがなかなか質感もよく早く品切れになるのではないでしょうか。
0点


2003/06/28 00:09(1年以上前)
少し教えていただきたいのですが、
U20はU10に比べて、写りが多少暗くなりましたよね?
あれがU30ではどーなってるのかが気になってます。
いかがなものでしょうか?
ホワイトバランスなど、
U20との比較について教えていただけないでしょうか?
書込番号:1708517
0点



2003/06/28 12:06(1年以上前)
昨夜開梱して、今朝雨なので屋外での撮影ができませんでしたが、屋内撮影ではU-30の方が赤の出方が鮮やかに感じます。むしろU-10より自然な鮮やかさが再現されるのではないでしょうか。あくまでもディスプレー上での比較ですが…。
書込番号:1709816
0点



2003/06/28 12:14(1年以上前)
追加です。先に書き込んだ「ディスプレー」というのは本体のディスプレーではなく、パソコンのディスプレー上でと言う意味です。ちなみにパソコンのディスプレーは三菱電機のRDT176Sです。ホワイトバランスはほとんど変わりません。ただ全体に明るく感じます。
書込番号:1709846
0点


2003/06/28 17:13(1年以上前)
↑お返事どうもありがとうございます。
画質的にはU20よりも上がってるってことでよろしいのでしょうか?
あと、続けて質問で申し訳ないのですが、
やっぱりU30の液晶はU20のものよりも
大分見やすいものなんでしょうか?
U20のころは、見にくくて困ったことかありましたか?
書込番号:1710580
0点



2003/06/29 01:29(1年以上前)
画質に関してはU-20では特徴的だった暗いところでのノイズがかなり軽減されています。発色も含めてかなり画質は向上しています。画素数は同じなので拡大すると一緒かなと思いましたがノイズが減少した結果、暗いところで識別できなかった模様が見えるようになったりしました。光学系は同じはずなのに不思議です。
本体ディスプレーもかなり改善されています。U-20では少し斜め方向からディスプレーを見るとバックライトが全反射して見えにくく、ある限界を超えるとただの白い四角になってしまう場合がありましたが、U-30ではどちらから見ても大変見やすくなりました。しかし本体でメモリスティックに記録フォルダーを作る機能があるためか、スイッチ投入時に一々記録フォルダー名が表示されるのが邪魔です。画像拡大機能は再生時のみで2.5倍と5倍の2段階あります。ピントの確認に便利ですが、中央部分しか悪題できないのが残念です。
細かいことですがメニュー画面がU-20より少し大きく表示されるので見やすくなりました。
書込番号:1712168
0点


2003/06/29 19:28(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
何度も申し訳ないのですが、もし可能でしたら、
U20とU30の同じ写真の比較をどこかにUPしていただけないでしょうか?
勝手なお願いで申し訳ないのですが、
もしお時間がありましたらで結構ですので。。
書込番号:1714097
0点


2003/07/01 02:14(1年以上前)
スイッチの記録フォルダ名、、邪魔ですよね。
フォルダを使い分ける人がそう沢山いるとは思えないのに。
なんでON,OFFの項目を作らなかったんでしょうね?
書込番号:1718309
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/06/28 14:21(1年以上前)
昨日、行ったヨドバシカメラ新宿西口店では、26,800円から1,500円引きで18%のポイント還元になっていましたよ。
近くのビックカメラでも全く同じでしたが・・・
ヨドバシカメラでは、割引クーポン券を使うと更に1,500円引いてもらえます。
26,800−1,500−1,500=23,800円に18%ポイント還元になります。
書込番号:1710155
0点


2003/06/29 22:47(1年以上前)
>ヨドバシカメラでは、割引クーポン券を使うと更に1,500円引いてもらえます。
>26,800−1,500−1,500=23,800円に18%ポイント還元になります。
すでに1,500円値引き済みの商品に対してクーポン券を使うことはできないみたいですよ。購入前に店頭でよーく確認した方がいいと思います。
書込番号:1714801
0点


2003/06/30 00:02(1年以上前)
本日ヨドバシ新宿西口店がディープブルーを買いました。
確かに既に1500円引されていたのでデジカメ1500円引きクーポンは使えません。しかし一緒についていた20000円以上全商品1000円引きクーポンは使えました。
(26,800円-1,500円)×5%=26,565円-
1000円(クーポン)で合計25,565円で買えましたポイントも4600ポイント付いてお得でした。
書込番号:1715131
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/06/28 18:05(1年以上前)
カバー開けにくいって・・・
u10(カバーかなり軽い)とu30持ってるけど、
力加減ほとんど変わらないよ
貧太さんって筋肉が貧太さん?
書込番号:1710722
0点


2003/06/28 18:59(1年以上前)
いえ、多少開けにくくなってるのは確かだと思いますよ。
他でも「手を引っかけるツブツブが痛い」という書き込みも見かけましたし。
個人的には、ツブツブに手が掛かりにくいために
開けにくくなっているのでは・・・と思いました。
書込番号:1710906
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


やまだで、268,000円+13%ポイント還元で買いました。
U20と多少なやんだんですが、U20が27,800+23%ポイントと
さほど変わらないし、グレーにやられました。
0点

びっくりした〜。クオリアでも買ったのかと思った・・・
書込番号:1705965
0点


2003/06/27 02:49(1年以上前)
ビデオカメラかな…
書込番号:1706213
0点



2003/06/27 09:57(1年以上前)
もろに一桁間違いました。
26,800円です
もうしわけないっすぅ
書込番号:1706615
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


Photo of the Dayの田中氏によればU20に較べ画質が格段によく
なっているそうです。二つ並べると“歴然”とした違いが誰にでもわかるそうです。液晶に関しては良くなったが驚くほどではないみたいです
ただのマイナーチェンジではないようです。
今までのU20は画質の面でもU10と「う〜む」というほど
しか差がなかったので、今回のU30で本来の200万画素
のレベルの画質になったのではないでしょうか。
買い換える価値はあると思いますし、これから買われる方も
小さくて画質は二の次でも、少しでも画質のこだわりたいなら
U30を買うべきでしょう。
0点


2003/06/19 14:43(1年以上前)
ここにU20とU30の比較画像が載っているけど、正直あまり変わってないような気が・・・ただ、液晶はPシリーズと同等の見えやすさだそうで、拡大表示も便利そう・・・これだけでも「買い」かも・・・真中の丸いデザインはアクセントとかかれているが、自分撮りのミラーじゃないのだろうか?(ブルーのものはこの丸い部分もブルーらしい・・・)はやくスタパ斎藤さんのレビューが見たいです!http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dejikame/dsc-u30_info.htm
書込番号:1682880
0点


2003/06/19 16:32(1年以上前)
なにかここのユーザーの方には機能アップよりデザインの方がダイブ不評の
ようですね。スライドカバーの自分撮りようミラーが。やはり画質も
200万画素ですから、画質もそこそこでしょう。画質にこだわるなら
300万画素はないとダメですね。しかし、ここのユーザーに一度そっぽ
向かれると怖いですね。他のデジカメもそうですが、それほど悪くなくても
一度叩かれると、見向きもされなくなる。ここの意見を参考にするのも
よろしいと思いますが、どんな物でもそうですが自分の目で実際確かめてから
買うようにした方がよろしいのではないでしょうか。
ここの書き込みをもっと盛り上げていきましょう。
書込番号:1683031
0点


2003/06/23 22:34(1年以上前)
U30見ると、本気で気持ちわるくなります。
思わず吐き気が・・・
コウモリダコを知らなきゃよかったかも。
デザインのソニーも、今回ばかりは大失敗。
書込番号:1696055
0点


2003/06/24 03:21(1年以上前)
久しぶりに見ましたが、殆ど書き込みがないですね。
寂しいですね。目玉が付いただけでダイブ評判悪い
みたい。デザインが確かに??ですが。機能アップで悪く
ないみたいですが。押し付けは出来ませんね。
>U30見ると、本気で気持ちわるくなります。
何かほんとに気分悪くなってきました。
書込番号:1696988
0点


2003/06/29 01:47(1年以上前)
オレンジのU30買いますた!!
で、記念にこんなサイトをつくりました。
http://www.h4.dion.ne.jp/~moroqyu/sony/index.html
U30起動が早いですねー。
シャッターもスッと開いて、即起動。
気分が良いですね。
しかも、ソニースタイルで吉田カバンのオリジナルデジカメケースもGET!
人生初デジカメ!凄い嬉しいです。
書込番号:1712217
0点


2003/06/30 20:12(1年以上前)
moroQ21サンこんにちわ、ホームページ拝見させていただきました。
自己レスです。
どうも皆さんU30が出るまで待っていたようですね
急に賑やかになってきました。(賑やかと言うほどでもないか)
私もU30購入予定なので、moroQ21さんと他の方の意見など
参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:1717017
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30
マイナーチェンジだからU30にはそそられない
液晶がよくなってもあの大きさじゃね、バッテリー性能向上といっても今でも十分だし、自分撮りのミラーはいらないし・・・・
しかーし赤はちょっといいかな。
書込番号:1655088
0点


2003/06/10 00:57(1年以上前)
U20が欲しくなりました。。。
書込番号:1656848
0点


2003/06/10 03:19(1年以上前)
でも唯一再生画像の拡大はメモデジカメとして必須機能だから羨ましい…。
書込番号:1657187
0点


2003/06/10 19:47(1年以上前)
たしかに、U20で撮った写真を液晶で見ても、小さすぎて構図の確認とか、手ブレしてないか見るとかにとどまるからね。けど逆に現像の楽しみが増すと言う考えもいいと思うよ。
書込番号:1658741
0点


2003/06/11 21:48(1年以上前)
どう見てもU-30のミラー部分は某国営放送のドキュメンタリーでやっていた深海生物コウモリダコの目に見えて気持ち悪い。青っぽいのがいけないのかな。
でも自分撮りの機能といわれれば一応納得。サードパーティ(?)で後付けのミラーを売り出さないかな。うちのU-10用に買うかもしれない。(でも青っぽいのはやめてくれ。)
書込番号:1662194
0点


2003/06/12 17:43(1年以上前)
画質的にはどうなんでしょうか。
U20とまったく同じなのか、
それとも色の出方が変わったとかの改善でもあるんでしょうか?
メーカーページではそこのところにぜんぜん触れてないみたいだけど、
1番気になる。
書込番号:1664402
0点


2003/06/13 19:03(1年以上前)
U10に一票!
書込番号:1667560
0点


2003/06/13 22:16(1年以上前)
U10を1年近く愛用していたけど、U30のミラー部分がねえ・・・
某掲示板で、盗撮(パンチラ狙い)でU10やU20が多用されているのを
知ってショックでした。
さらに、ミラーが付くことによってその手のマニアにうけるのでは?
って、心配しています。
書込番号:1668117
0点


2003/06/18 16:41(1年以上前)
確かに似てる・・・何度見てもキモチワルイ〜
http://www.nhk.or.jp/daishizen/image/fusigi/koumoridako.JPG
http://www.smithsonianmag.si.edu/smithsonian/issues96/may96/images/vampire.jpg
http://www.cnn.com/TECH/science/9809/28/heroes.planet/squid.large.jpg
書込番号:1679942
0点


2003/07/02 00:47(1年以上前)
U20だと手ぶれとかしたことないので、拡大表示とか
あんまり要らない気もしました(^^; U20で
画面拡大がほしい!という局面に出会った事一度もないので(^^;
気にせずとにかく数とってあとで拾っていくという、微妙にブルジョワな
パターンですが、大概の人がそうであると思います。そういうコンセプトの
カメラですし。いちいち気にして確認なんてする暇があったら撮るみたいな・・
というわけで、U30にはまったく魅力は感じていないので、
U20に一票。
U30はマイナーチェンジすぎる・・・
書込番号:1720753
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





