
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年6月8日 10:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月10日 19:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月8日 09:32 |
![]() |
0 | 10 | 2004年5月5日 08:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月30日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月29日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


デジカメ初心者です。
仕事で簡単な写真を撮ります(数は手当たり次第という感じで)。
かばんなどにいれず、何時でも持ち歩けるようにU30を購入しようと思いましたが、他にU50もデザインがおもしろいのでどちらを購入しようか悩んでいます。
使い勝手などをご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
又、他のデジカメでお勧めがありましたら、そちらも教えていただけないでしょうか。お願いします。
それと厚かましいお願いですが、都内で安いところをご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらも併せてお教えください。
0点


2004/06/08 09:33(1年以上前)
少し前までU50を使ってましたが、回転レンズでアングルの自由度が高いのは良かったです。
ただ、私はF77も持ってるのですが、F77と比べると回転レンズが扱いにくかったことと、また、U50はレンズバリアがなく、付属のレンズキャップも撮影のたびに付けはずしするのが面倒だったこと、から手放してしまいました。
個人的には、さっと出してさっと撮影、さっとしまう、という使い方なら、U30やU40のほうが良いような気がします。
オートフォーカスでなく、パンフォーカスでも良いのでしたら(シャッター半押ししてピント合わせしないでシャッター一気押しで撮影するカメラ)、カシオのS20なんかもメモ撮りに適していると思いますよ。
予算が許せばキヤノンのIXY Lも良いカメラですね。
Lはテレビ出力もついていて、撮った画像をテレビで再生できるので、仕事で使うのに便利かもしれません。
光学ズームがついていたほうが良いのでしたら、コニカミノルタのDimage X21なんかも、気軽に使えてよいと思います。
Uシリーズ、X21はテレビ出力はついてません。
書込番号:2897177
0点


2004/06/08 09:41(1年以上前)
上に挙げた機種の中で、IXY Lだけが400万画素です。
撮った画像をPCで見るだけなら200万画素でも十分すぎますが、400万画素あると、あとでA4くらいの大きさのプリントにも対応できますね。
Lは、今は3万円くらいで買えます。
書込番号:2897192
0点


2004/06/08 09:46(1年以上前)
Uシリーズ以外で紹介したデジカメのサイトをリンクしておきます。
http://www.exilim.jp/ex_s20/
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/index.html
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x21/index.html
書込番号:2897204
0点



2004/06/08 10:29(1年以上前)
ネコバス添乗員さん。
ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。
キャノンも小さくて良さそうですね。
早速これからお店に行ってきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:2897298
0点


2004/06/08 10:31(1年以上前)
書き忘れましたが、S20は最短撮影距離が30センチなので、あまり小さいものを撮るのには向きません。
他に、いつでも持ち歩けるカメラとしては、
ペンタックスのOptio S4i,S40,S30も良いと思いますよ。
必要かどうかわかりませんが、光学ズームがついてますし、テレビ出力もついてます。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s4i/
書込番号:2897304
0点



2004/06/08 10:37(1年以上前)
ネコバス添乗員さん
う〜ん 悩んじゃいます
でもこれから行ってきま〜す
本当にありがとうございます
書込番号:2897316
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


携帯性、デザイン、バッテリーの持ちなど、とても良いカメラでした。特にイルミネーションスナップはかなり面白かったです。ただ、このカメラは、輪郭強調が強すぎました。その点だけが残念です。もうこのカメラで人物を撮ろうとは思いません、それほど不自然なのです。他の用途なら十分使えます
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


イオンのDZ−320(http://www.aeonshop.com/aeon/5degi/)
とどちらにしようか悩んでいます。
初めての購入になるおですが、
・CCDかCOMSか
・ズームありか無しか
・マクロモードありか無しか
どちらも一長一短のように思えます。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

DZ-320のサンプル画像を見る限り、とても300万画素デジカメの画像とは思えません。
おもちゃデジカメの延長線上に思えて仕方ありません。
書込番号:2730568
0点


2004/04/24 08:50(1年以上前)
うわー、この値段でこの機能とはイオンのも侮れなくなってきたなー。
とか思ってたら、少し期待はずれなところもちらほら
× マクロ60センチ〜130センチ(ずいぶん遠いマクロですね、というかこれパンフォーカス機かも、マクロモード無しのU30は10センチまで近寄れますのでU30の勝ち)
× 連写、最大画素数ではできません(最大サイズのところにある画像補正って水増ししてる?)
× ズーム、デジタル4倍(光学ズーム無しと同等の画質です、U30とイーブン)
○ テレビ出力(320の勝ち、使うかどうかユーザー次第)
? 撮影間隔、起動時間が解らない
写真をほ−むぺーじ等でのみ使うならこれでも良し、プリントしたり
きちんとピントのあった写真を撮る、ときはU30
私ならU30です。
書込番号:2730707
0点


2004/04/24 11:41(1年以上前)
この機種は、D'zign DZ-338のマイナーチェンジ版という感じでしょう。
外見も酷似してますし、仕様一覧を見ても同一スペックのようですから、
ボディカラーを多く設定し、少し価格を下げたバージョンということかと。
↓それぞれの仕様一覧
http://www.dzign-camera.com/jp/dz320/siyou/index.html
http://www.dzign-camera.com/jp/dz338/siyou/siyou.html
従ってその性能については、DZ-338も同等と考えて良さそうに思います。
DZ-338についてはPC Watchに、割と詳しい使用リポートが上がっています。
レンズはパンフォーカスですし、もしマイナーチェンジにあたり、
ISO感度40固定が修正されていなければ、いくら安くてもちょっと…。
↓14,800円の314万画素機「D'zign DZ-338」使用記
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/nhj.htm
↓「ハレの日」デジカメ――“イチヨンパ”のイオン「DZ-338」
http://www.itmedia.co.jp/products/0312/06/rj01_aeon_dz.html
ちなみに同じくイオンで売っている低価格400万画素機のリポートでは、
"本機を購入する前に、ほかの機種とも比較検討することをお勧めする。"と、
もっと否定的な結論が付けられています。
↓税込2万円を切る400万画素デジカメ イオンの「DZ-438」使用記
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0402/aeon.htm
DSC-U30のレビューについては、こちらにありますね。
↓くっきり液晶と自分撮り用の円形ミラーで進化「DSC-U30」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030718/105357/
DSC-U30については、ホワイトバランス、ISO感度、露出補正が変更不可
という点が気にはなりますが、私ならこちらにすると思います。
あるいはもう少しお金を出して、他のデジカメを検討するのも良いかも。
いずれにしても、イオンのデジカメを積極的に選ぶ理由は、
私には思いつきません。
書込番号:2731125
0点


2004/04/24 14:26(1年以上前)
お値段は魅力的なんですけどね(^^;)残念ながらサンプル画像の画質はいまいちです。操作性なども同クラスのものと比べると劣っているようです。最近の携帯クラスかなぁ(^^;)
書込番号:2731454
0点



2004/04/25 23:04(1年以上前)
皆さんありがとうございました!
とても参考になりました。
やっぱりサイバーショットにすることにします。
ありがとうございました。
書込番号:2736836
0点


2004/05/08 09:32(1年以上前)
つーか、君らジャスコで実物手に取って見てみな。比べる間もないry
書込番号:2783357
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


ここでいくつか情報をいただいて、すっかり買う気で近くのショップに
行きました。
そこでふとCANONのIXY DIGITAL30aが目に入り、ポケットに入れてみ
たら、'これもいいんじゃないの?'と。
サブ機としてU30,U40を使う方が多いようですが、私は1台だけの
つもりです。用途はスナップや風景を撮るぐらいですし、画素数
も200万もあれば十分だと思っています。
IXY DIGITALや PENのOptio Sなんかも小さくていいような気が
するのですが、U30,U40を選択するのはやはり、小ささと手軽さで
すか?。他には CASIOのEXとかPanaのAS10などの薄型もあるよう
ですが、これは持ちずらそうなのでどうかな?と思っています。
いろいろと調べれば調べるほど、選べなくなってしまいました。
私の背中を押していただけるようなアドバイスなどいただけます
でしょうか?
変な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします
0点

何点か挙げてらっしゃる中では、EX-Z40が良いと思います。
理由は、コンパクトなのに液晶モニターが2.0インチと
他のデジカメに比べて大きい事、バッテリーの持ちが良い事、
ベストショット、オートパンフォーカスなど
面白そうな機能が満載だからです。
画質的にはIXY30aに劣るかと思いますが、
トータル的なバランスでEX-Z40に1票入れておきます。
(背中を押せなくてゴメンナサイ)(笑)
書込番号:2763137
0点


2004/05/03 13:53(1年以上前)
パナ AS10、エクシリム(ズーム無し)はマクロ苦手なんで時々不自由に感じますよ、携帯性で選ぶとU30とかIXYLかな携帯性もイイですし。他にズーム機とか持ってればイイコンビになれると思いますが、いざ1台で、となるとすこしもの足らないかも
じゃあどうしたら?というとほんと個人基準なんでなんとも。
でもメモカメラに徹した場合はU30なら安いし買い換えや買い足しにも
何買っても影響なくていいかも。
3倍ズーム機買ってもの足らないから高性能3倍ズーム機というと最初のがもったいないし。
まあ、こんな考えの人もいるかな程度に聞き流して下さいまし
書込番号:2763267
0点


2004/05/03 13:56(1年以上前)
あ、買い足し、買い換えはしばらくしないならEXZ40も間口広い、奥深いでいいチョイスと思いますよ。そこに一票、サンヨーのJ4にも0.5票くらい(携帯性と動画とマクロ)
書込番号:2763285
0点

U30を持ってて、他にも人に言わせるとちゃんとしている3倍ズーム機も持っているのですが、
一番撮影に使うのはU30だったりします、
特に撮影目的がなくてもポケットに突っ込んで持って歩けて、結果一番撮影枚数が多くなってます、
画質も機能も他のデジカメに劣ることなくかえって良いくらいです、
露出合わせも非常に優秀で白飛び黒潰れを気にすることもありません、
ホワイトバランスも赤系に関しては補正が弱く夕焼けや白熱灯の雰囲気をきちんと残し、蛍光灯など青系に関してはきっちり補正する理想的なものです、
周辺光量不足も気にならず、周辺の歪みもこのサイズの広角レンズにしては優秀です、
10cmまでのシームレスマクロも便利ですね、
機動性も良く、
ポケットから取り出すときにレンズカバーを開けるとカメラを構えるころには撮影可能になってますから撮影のテンポも良く、撮影が終わればレンズカバーを閉じればすぐにしまえます、
他にデジカメを買っても多分これだけは手放さないでしょうね。
書込番号:2763617
0点


2004/05/03 16:13(1年以上前)
私も「好い加減チロキ」さんとまったく同意見です。
私の場合はU−10でいつも640X480の一番小さい
サイズでとっていますが、失敗写真がまずほとんど無い
です。みごとにきれいに撮れます。
ズームに関心なくてA4印刷もしないならU-30は最高にいいと
推測できます。毎日持ち歩いて、毎日なにかメモのように
撮りまくっています。これでじゅんぶんです。安いので
ズームや300~400万画素が欲しくなったらいつでもかい
たせます。
ちなみに私はメール&普段用がU-10
その他旅行用にCaplioG4
旅行の景色専用に安いのでカシオQV-R40
を買い足して3台でたのしんでいます。
ぜんぶ買っても3台で5万円くらいです!
書込番号:2763697
0点



2004/05/04 08:48(1年以上前)
いろいろとアドバイスいただいて本当にありがとうございます。
みなさん、何台も買ってみての意見ですよね?
初心者の私が最初から目的にあったものをチョイスするのは難
しいことが良くわかりました。
U30はメイン機と併用すれば、値段・携帯性・機能が非常にいい
ということですね。
まずはU30を買ってみて、物足らなくなったらもう1台買えばいい
のかなと思いました。
そのときでもU30は邪魔にならないようですし。
予算を上げればEX-Z40、J4あたりになりそうです。
あーーーっ、やっぱり迷います。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:2766613
0点



2004/05/04 09:16(1年以上前)
すいません、最後にもうひとつ質問させて下さい。
じつは私が一番気になっているのはモニターの小ささなんです。
これでホントに構図を決められるのかな?と。
会社で使っているデジカメは古くて、モニターに何が写っているの
かよくわからないんで、ファインダーを覗いて撮影しています。
ファインダーが付いてないんなら、モニターではっきりと見えて
でかいほうがいいよな!と思っているので、非常に不安です。
みなさんU30の小さいモニターで、問題なく構図を決めて撮影でき
るんですか?
テクニックなどあれば、教えてもらえますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:2766678
0点


2004/05/04 09:38(1年以上前)
U30を使って1ヶ月経ちますが、モニターに不便を感じたことは無いです。
天気のいい野外でも色がはっきりと認識でき、構図の確認ぐらいなら問題ないです。
書込番号:2766743
0点


2004/05/04 09:57(1年以上前)
悩んでるんです さん へ
J4は持っていないですがU-10が壊れたら、欲しいと
思っています。たぶん、サンヨーですから画質も
いいでしょうが、ここでも37000円!まだちょっと
手が出ません。
ただ金が余裕あるならJ4でもいいと思われます。
書込番号:2766797
0点



2004/05/05 08:25(1年以上前)
度々の質問に答えていただいてありがとうございました。
ホント、いい勉強になりました。
U30は買っといて損はない! ようですね。
あとはお財布と相談して決めます。
本当にありがとうございました。
書込番号:2771047
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


1万円台前半で、安売りしているところ知りませんか。
ちょっと前は、目玉商品だったんですが・・・・・
都区内なんですが、U30あるところ最近なくなって上手く見つけられません。
0点


2004/04/23 08:22(1年以上前)
4/25 ビックカメラ 12,800円 13%還元
抽選販売(9:30〜10:30受付、11:00発表)
各限定10台/池袋本店・新宿西口店・有楽町店
各限定5台/池袋西口店・池袋東口駅前店・パソコン館池袋本店・カメラ専門館
・新宿東口店・パソコン館新宿東口店・立川店・渋谷東口店・渋谷ハチ公口店
・新横浜店・横浜西口店・パソコン館横浜駅前店・大宮西口そごう店
・名古屋駅西店・なんば店・札幌店・天神1号館・2号館
抽選つーのが厳しいですが・・
書込番号:2727586
0点


2004/04/23 13:31(1年以上前)
ヤフオクはどうですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67076576
これとか。即決で13500円なら、安いと思いますが。
書込番号:2728200
0点



2004/04/30 00:01(1年以上前)
いろいろレスありがとうございます。
ちょっとの間でしたが、ヤフオクは色がいまいちだったので・・・
情報ありがとうございます。
ビッグは抽選に外れました。
次の話をお待ちします。
書込番号:2750886
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


U30、人気あるようですね。仕様をU40と比べるとU40のほうが
いいように見えるのですが、U30を選ぶ理由ってどんなことで
しょうか?。どちらか購入しようと思っているのですが
迷っています。よろしくご意見いただけるようお願いいたします。
0点

私の場合はメモリースティックが標準サイズって事です。
私の使用環境ではDUOだとアダプターが必要なので・・・
書込番号:2747657
0点



2004/04/29 08:02(1年以上前)
まさけーさん、ありがとうございました。結構重要なポイントですね。
自分は山登りでポケットからすぐ取り出して撮りたいんです。
U40のレンズカバーはU30に比べると細いので開けずらいなと思ったん
ですが、そういった操作感みたいなもので違いなどありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:2748009
0点


2004/04/29 14:33(1年以上前)
自分撮り用の丸い鏡のようなものが結構良い。
あとは値段、U40より安いので。サブカメラなので安いほうがいい。
書込番号:2748874
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





