サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション

サイバーショット DSC-U30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

(1148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど・・・

2003/08/07 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

u30は、白黒モードみたいなのはありますかあ??
ユーザーの方教えてください。

書込番号:1833993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/07 12:33(1年以上前)

ありますよ〜。

書込番号:1834014

ナイスクチコミ!0


スレ主 pajantさん

2003/08/07 12:57(1年以上前)

よかったぁ・・・
ありがとうございます
感謝☆

書込番号:1834065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日々の持ち歩き用にゲット

2003/08/02 11:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 いわほさん

いろいろ迷った挙句、DSC-U30をゲットしました。
機種以上に迷ったのがカラー。
いいおっさんが背広姿で仕事で持ち歩くには、シルバーかグレーが無難だなーと思って、どちらかに決めるつもりで売り場でまじまじと眺めていたら、店員さんについ「ブルー」と口走ってしまいました。(^^ゞ
おまけにケースも同色の絞りのはいったやつ。(おやじに似合わんと家族のお言葉。。。)
DMC-FZ1は家族イベント用として、U30はパーソナルに活用したいと思っています。

# このサイズにこのカラーは何度見ても飽きないなー

書込番号:1819642

ナイスクチコミ!0


返信する
NORI=さん

2003/08/03 11:10(1年以上前)

ブルーは深い青で大人の男にぴったりだと思います。
きっとその色の選択はいわほさんにとって正解だと思います。

書込番号:1822562

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわほさん

2003/08/03 14:15(1年以上前)

NORI=さんへ。
そういっていただけるとうれしいです。
たしかにただの「ブルー」ではなく「ディープブルー」ですね。
U2の楽しみの一つは豊富なカラーのバリエーションだと思います。
カラーの選択で悩んでおられる方は、お店で購入時のインスピレーションで決められてはいかがでしょうか?
前もって予定していたカラーとは別のカラーになること請け合いですよ。

書込番号:1823031

ナイスクチコミ!0


横浜muさん

2003/08/04 16:54(1年以上前)

ぇつ、背広着たオヤジがブルー。。
って、カッコイイじゃん!!^^/
白いYシャツにブルーのU-30。  目立つし、カッコイイと思う!^^
グレーなんて地味なこと言わないで、ブルーで大正解!だと思います。^^/
個人的に応援まで。。。^^;

書込番号:1826115

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/07 00:11(1年以上前)

私はどの色でも格好いい、似合うと思いますよ。妙に可愛い過ぎない、シンプル、機能的てとこが効いてると思います。
むしろカメラの方はおしゃれだけど持ってる人は、、、てなことになる方が多いかも、とか思うんで少し自分に気を使う様になりました、思わぬ副作用。

書込番号:1832989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤目

2003/08/02 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

u-30のユーザーです。
このカメラ、夜の撮影では90%ぐらいの確率で
赤目になっちゃいませんか?
他のカメラではこんな事なかったのにとても残念です。
赤目軽減の2回フラッシュは使いずらいし・・・。
困ってます!!!

書込番号:1820627

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/02 19:32(1年以上前)

フラッシュとレンズが近いと赤目になりやすいと言われているので、小さいカメラではしかたがありません・・・

書込番号:1820636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/02 19:36(1年以上前)

U10ですが、やはりなりますね
とっておきたい写真はレタッチで塗り塗りしてます。

書込番号:1820652

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 19:51(1年以上前)

グラフィックソフトで赤目補正したほうが楽だよ。

(reo-310でした)

書込番号:1820690

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/08/03 22:03(1年以上前)

小さなカメラでは物理的に仕方のない事です。
赤目軽減フラッシュが使いたくないのなら
レタッチで直すしかないです。

書込番号:1824155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U30とX20について

2003/08/01 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 Kemmokuさん

U30とDimageX20についての質問です。

両者とも128Mのメモリーでの記録可能枚数を比較すると、
U30だと245枚撮影出来て、
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U30/pop_spec.html
X20だと124枚しか撮影できないようです。(STDだと237枚)
http://www.photo.minolta.co.jp/cgi-bin/Mfaq.cgi?Type=../support/faq/dx20/dx20-038.html&Category=DSC&Product=dx20

U30にはX20のような画質の設定がないのでしょうか。
そうなるとU30は、X20のSTD並みの画質しか得られないような気がするのですが…

書込番号:1817444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/01 18:39(1年以上前)

無いですね〜。
おそらくコンセプトが違うのでしょう。

書込番号:1817758

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 22:59(1年以上前)

私もそう思います。イイ画質欲しいですけど
「ビジュアルブックマークー」と言いつつ撮ってる身ですんで
これはこういうもんでしょ。
動画もちっさいところを見ると兎に角メモリー消費抑えていっぱい
撮れるてのがコンセプトみたいですね。
実際意外なほど撮れる(画質はおいといて)
だから画質やカメラ賭しての機能や奥行き求める人には私
別のをお奨めしてます。
・おしゃれならそれでいい。
・必要充分、ある程度の画質で沢山撮れればいい
その2点において選択するものかもとか最近思います。

書込番号:1818358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

開閉のキズ

2003/07/31 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 やっぱりキズがさん

そろそろお店に陳列されてるものもボロくなってきてますね。
昨日みたら、また例によってボディの表面にフタのキズができてました。
(改善されてないんですね・・・)

黒と青と赤が結構目立ちます。銀と金とオレンジはまったくキズが
無かったです。(あまり使われてないだけかも)

黒が欲しかったのですが、オレンジに変えようかな。。。

書込番号:1814065

ナイスクチコミ!0


返信する
うれうれさん

2003/07/31 12:26(1年以上前)

傷がついているものは、蓋がきつめですか?
私のはパコパコ蓋なので傷は付きにくいように思います。(←あくまで予測)
遊びの部分のほんの少しの差(下手すると見分けられないくらい)で、実際の使用状況がいろいろ個体差として出てくるように思います。
でもショージキ私も、↑この辺のところ、もっと知りたいナ。

書込番号:1814159

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 00:11(1年以上前)

えーっ( ̄□ ̄||||
私グレー(黒)だよー、どうしよー。
なーんて、でもなんだか傷つかなそうなカクカク感ですけどねー。
付いたら付いたでべつに気にしませんが(ドジだからどうせいつかおとしてえらい傷つけるだろうと思ってるし。)
特に意味無くカキコ。
話はそれますが、電源オンでスイッチ横の緑ランプが光るのはわかりますが電池蓋のところの赤ランプが同時につくのにさっき気付いて考え中

書込番号:1815874

ナイスクチコミ!0


NORI=さん

2003/08/01 07:17(1年以上前)

普通に使えば傷はつかないと思います。(普通=常識の範囲)
ちなみに私は赤です。かなり開閉しています。でも傷がつく気配はありません。

書込番号:1816566

ナイスクチコミ!0


コブルポッドさん

2003/08/01 20:59(1年以上前)

電池蓋のところの赤いランプは、メモリスティックを読んでいるのではないかと思います。
試しにメモリスティックを抜いてスイッチを入れたら、赤いランプは付きませんでした。

書込番号:1818009

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 22:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
、、、、、、、、、、、うーん。、、、、、
使う人にとっちゃ「カードが入ってません」
表示があれば別にいらない機能なんぢゃないかなとかおもったり。
、、、、、、、、、、、。

書込番号:1818343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/07/31 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 リターンさん

今、初めてデジカメを買おうと思ってるのですが、SONYのU-30とCASIOのS1、どっちがいいと思いますか?

書込番号:1813035

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字@10D入院中さん

2003/07/31 00:20(1年以上前)

少なくとも、予算と使用目的を書いておいた方が、
答えようがあるとおもいますよ

書込番号:1813043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/31 00:30(1年以上前)

そのどっちか、ならU30かな?

書込番号:1813090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/07/31 06:33(1年以上前)

もらってうれしいのはU30。
ふたつきで安心感もあるし。
この2機種、値段が違うんじゃない?

書込番号:1813606

ナイスクチコミ!0


こざっぱさん

2003/07/31 12:23(1年以上前)

S1は持っていますが、被写体まで50cmまでしか近づけないので、
スナップ写真にはいいですが、静物を取られるのでしたら、絶対にU30
と思います。こちらは10cmまでOK。S1は光学ファインダがあるの
で、こちらにこだわるのなら、S1でしょうか。
なお、私はS1からU30に乗り換えようとしてこちらにまいりました。

書込番号:1814147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/31 16:56(1年以上前)

価値観は人によって違いますが、私はレンズにふたが出来ないデジカメは
購入対象となりません。

書込番号:1814644

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 00:04(1年以上前)

U30 
可愛いから。

なんて。ズーム無しなら50cmまでしか寄れないならS1はさみしいです。ていうか結構不便かもとか思ったり。
(今U30で50cmと10cmで比較してみたり)
この2個だけで決めるならU30
、、、でもニコンの2100てのも初めてなら面白そうですよ、なにより可愛い。
携帯性で劣るけど可愛さと3倍ズーム有りだし。
普段からぽっけに入れて色々撮ろうてのならミノルタX20もいい感じかも(まだ出てないからアレですが)

書込番号:1815841

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 01:45(1年以上前)

あ、友人がキヤノンのA40っての買ったんですが(200万画素、3倍ズーム、やや動作遅い、マニュアルモード割と豊富、本体価格コムにて18500円。)で色々試して見ると割と勉強になる入門機。でかい、かっこわるい(人によるけど)、女の子うけ特に無し(U30はいいですよー受け)てのを無視すれば初めてのデヂカメにはいいなあとか思ったりしました。ま、人それぞれのスタンスですが。

書込番号:1816172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U30
SONY

サイバーショット DSC-U30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U30をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング