サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション

サイバーショット DSC-U30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U30の価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U30の買取価格
  • サイバーショット DSC-U30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U30のレビュー
  • サイバーショット DSC-U30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

サイバーショット DSC-U30 のクチコミ掲示板

(1148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・・

2003/07/29 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 にゃわんさん

初めてデジカメを購入するのですが、U30かP32かで迷っています。しかも超初心者で機械音痴です。。
用途は普通に写真を撮りたいだけです。今まで使い捨てカメラを使っていたのでU30で十分なのでしょうか??でも、使い捨てで不満だったのが望遠が無い&近すぎるとダメ、、、。
コンパクトさで言うとU30なのでしょうか・・・?
本当に初心者でこんな質問で申し訳ありません。。

書込番号:1808556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/29 20:00(1年以上前)

あの〜 どちらも光学ズームはついていませんよ^^
>使い捨てで不満だったのが望遠が無い&近すぎるとダメ
これだったらここからじっくり選んだほうがよいとおもいます
おすすめのデジタルカメラ300万画素3倍ズーム機の特集です
http://it.nikkei.co.jp/it/bonus03s/index.cfm?j=2&i=20030606vb0
00vb
個別のレビューはこっちです http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
これらのなかから自分に合いそうなものをいくつかピックアップして
それから実際にカメラ屋さんで触って決めていいと思いますよ 
やはり持ちやすさとか操作性は触れてみないとわかりません  Rumico

書込番号:1808618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/29 20:03(1年以上前)

うまく貼れませんでした スミマセン
http://it.nikkei.co.jp/it/bonus03s/index.cfm?j=2&i=20030606vb000vb

書込番号:1808624

ナイスクチコミ!0


ラムレーズンクッキーさん

2003/07/29 23:04(1年以上前)

にゃわんさん、以前雑誌で読んだのですがデジカメのレンズの前に双眼鏡の接眼レンズをくっつけて撮ると超望遠に成ります。私も最近それにはまって双眼鏡と単眼鏡を購入して実験しています。結構綺麗に取れますよ、接眼レンズの大きさによっては丸い黒枠の中に写真が写っているようになりますが、写真ソフトで中だけ切り抜いてしまうと普通の望遠写真になります。ちなみにホームセンターで¥780−の8倍の単眼鏡でしたが、とてもよく写ります。つまりはU30を買って工夫をすれば高価なズーム付を買わなくても遥かに倍率の高い望遠撮影が出来ます。
通常持ち歩くにはU30は小さくてとても便利です。

書込番号:1809363

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃわんさん

2003/07/30 17:38(1年以上前)

松下ルミコさん・ラムレーズンクッキーさん、色々教えて頂き有難う御座いました!!!

書込番号:1811627

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/30 19:57(1年以上前)

カメラ違うけどこんな感じになります。F77です。他のアルバムからはいってください。ズーム&マクロです。私のは7倍。同じSONYなので見たようになるでしょう。

書込番号:1811912

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/08/01 00:23(1年以上前)

今三脚マウント作ってますが、ついでに望遠マウントも作りたくなってきました。8倍単焦点、イカス!

書込番号:1815922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

蓋が…

2003/07/31 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 うれうれさん

ついにU30買ってしまいました。ニコニコ。
でも一つ気になることが…

蓋がちょっとだけですがバコバコな感じです。
そのかわり滑りはとてもいいです。
こんなものなのかナ? 皆さんのはどんなぐあいですか?

書込番号:1813084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/31 00:44(1年以上前)

そんなもんですね〜。

書込番号:1813128

ナイスクチコミ!0


スレ主 うれうれさん

2003/07/31 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いま過去ログで同じようなの見つかって(ありゃりゃ)、そーかぁーと
呟いています。
こんなもんみたいですね。

書込番号:1813193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/07/31 06:31(1年以上前)

U10はもっとバコバコです。

書込番号:1813601

ナイスクチコミ!0


とにりと〜ろんさん

2003/07/31 08:36(1年以上前)

私もあのレンズカバー嫌いです。
隙間から埃が入ってしまうんですよね。
機械的なことはわかりませんが、P10みたいにしてほしいです。

書込番号:1813740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

日付印字はできない

2003/07/28 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

日付機能を画像に重畳してプリントすることはできないんですね。
購入してサポートに確認して初めて判りました。
SONYではこの機種だけ出来ないそうです。
カタログには記載していないそうです。
買って2日目でガッカリしちゃいました。

書込番号:1804513

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/28 12:38(1年以上前)

Exifのデータで日付けは入っているので後で加工するか、印刷時にExifデータの
日付けを印刷すれば良いのでは無いでしょうか?

書込番号:1804622

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/07/28 14:29(1年以上前)

フリーソフトで日付を入れることもできます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:1804824

ナイスクチコミ!0


ma-Ryさん

2003/07/29 16:19(1年以上前)

質問に便乗させてください!!
今,U30を購入しようとしているのですが,ここの書きこみを見て
初めて日付を写真に普通に入れられないと言うことを知り,サポート
センターへ問い合わせて見たこところ,DPOF対応のプリンターなら
印字できるという回答でした。と,言うことは?通常の写真屋さんに
プリントをお願いしたときはどうなるんでしょう???
基本的には今時の写真屋さんはDPOF対応になっているのでしょうか?

日付が入らないと非常に困るので,どなたか教えて下さい!!!

書込番号:1808102

ナイスクチコミ!0


まきいさん

2003/07/29 22:33(1年以上前)

ちょっと違うかもしれませんが、うちの近所のファミリーマートに設置してある、自分で勝手に印刷する機械(名前が解らない)ではExifデータを参照し日付を入れることが出来ますよ。なので街の写真屋さんでも出来るような気がしますが・・・
それと家庭でのプリンタで印刷する際はFUJIFILM社の「FinePixViewer」
便利ですよ。印刷時に日付を入れることが出来ます。
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html

書込番号:1809200

ナイスクチコミ!0


まきいさん

2003/07/29 22:50(1年以上前)

↑ 上の投稿で訂正がありましたので訂正させて頂きます。
ソフト「Exif Viewer」辞退はDL出来ないようです。FUJIFILM社のカメラ
を購入時に付属してるみたい。
私はU30とFinePix(fuji)両方もってたもので・・・・
失礼しました。

書込番号:1809282

ナイスクチコミ!0


ma-Ryさん

2003/07/29 23:11(1年以上前)

まきいさんへ

回答ありがとうございます。FinePixViewerなら出来るんですね!
そのソフトなら持っています。自分もFinePix2800を持っていて
それでは出来るのに,U30には利用できないのかと思いました。
あと,まとめ撮りをしたとき,自宅でPOするとものすごく時間が
かかるので,今回購入したら写真屋さんにもお願いしてみようと
思ったのです。ファミリーマートでも利用できるならヨカッタ!!
なんせ子供の日頃の成長を映したくて・・・。日付入らないといつか
わからなくなっちゃうんです(笑)。
教えてくださって,本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:1809397

ナイスクチコミ!0


ラムレーズンクッキーさん

2003/07/29 23:14(1年以上前)

ma-Ryさん、フジカラーのお店で日付入れてくださいとお願いすると
データーに記憶されている日付を印字してくれますよ

書込番号:1809420

ナイスクチコミ!0


ma-Ryさん

2003/07/30 00:56(1年以上前)

ラムレーズンクッキーさんへ
フジカラーのお店では,特にDPOFの操作をしなくても日付を
入れてくれるんでしょうか?実は数名の友人が色々な機種の
デジカメを持っていて,色んなお店で現像してプレゼントして
くれたことがあるのですが,誰の写真も日付が入っていません。
と,言うことは,言わなければしてもらえないってこと??
友人達に何か操作した?と聞くと,誰も何もしたことがないとの
こと。やはりDPOF操作をした上でのサービスと言うことなんで
しょうか??(私は機械好きなんでOKなんですが・・(^-^;)
色々お尋ねしてすみませんが教えて下さい!

書込番号:1809900

ナイスクチコミ!0


まきいさん

2003/07/30 05:18(1年以上前)

ma-Ryさん。
大変遠回しな紹介をしてしまい申し訳ありません。
SONYのU30には「ImageMixer」なるソフトが付属しており一通りの機能があるようです。確認したところ肝心の日付印刷も出来ました。(ただL版だと文字が小さいような)
http://www.imagemixer.com/J/imx/sony/index.htm
参考にして下さい。

個人的には、「FinePixViewer」の方がすき。

書込番号:1810351

ナイスクチコミ!0


ラムレーズンクッキーさん

2003/07/30 06:09(1年以上前)

ma-Ryさんへ
フジカラーのお店ではデーターを加工すると開けなる場合があるので
そのまま持ってきてくださいと言ってます。
私も以前は画像処理ソフトを使って日付を入れましたが、今回フジカラーのお店でその場でU30からMSを抜いて日付を入れてくださいとお願いしたところ、きちんと日付入りの写真が出来ました。
言わないと入れてくれないみたいですよ。

書込番号:1810409

ナイスクチコミ!0


ma-Ryさん

2003/07/31 02:07(1年以上前)

まきいさんへ
あれれ?サポートセンターの方の話によると,日付が入るようなソフトは無い
ような良い方をされたんですが・・・?ただU30を知らなさそうな女性に当って
しまい,又聞きで私に説明をしていたような気はしました。失敗したかな?
しかも1番目のBmmerさんは同じような回答をSCから貰ってるから,SCの
誰かが勘違いしている!?
でも対応しているソフトが付いているなら自分の好きな方を使えばいいから
安心しました。教えてくださってありがとう。ヨカッタヨカッタ。

ラムレーズンクッキーさんへ
今日近所にフジカラーのお店を見つけました。まだ訪ねてないのでわかり
ませんが最初の現像依頼の際は,U30ごと持っていくことにしてみます。
DPOF操作をして下さいといわれたらその場で出来ますもんね!友人達にも
出す時言うようにと教えてることにします。我侭な本音を言えば,お店の
方が,日付どうしますか?と聞いてくださると助かる人もいるだろうなー
なんて(笑)。色々教えてくださってありがとうございました。

書込番号:1813348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EX-Z3とU30

2003/07/30 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 がどうさん

どっちも使った事がある方に質問です。
両機で最高画質で撮影した画像を、
L版印刷したとき/PCで撮った画像を見たとき
で、見た目で大きな違いはありますでしょうか?

あまり違いがないようならU30を買おうと思っているのですが。

書込番号:1810046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/30 01:54(1年以上前)

画素数が違うので細かい模様がある場合は違うかも?

書込番号:1810086

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/07/30 02:42(1年以上前)

Z3使ったことないけど、そこまで予算取れるなら
オプティオSとディマージュXTも選択肢に加えて見た方がいいですよ。
画素数違うしズーム機だし。
EX-Z3かU30買える予算あるんだったらU30ユーザーの私でもZ3買います。ていうかオプティオS買います。

書込番号:1810160

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/07/30 02:48(1年以上前)

て、いうのは主に液晶が(比較すれば)しょぼいU30、単焦点のU30よりかは少し自由度あるかな?ってことです。
L版とPCなら「可」なレベルですよ。
それでも予算あれば他を奨めます。デザインと寸法気に入ればこれでも充分ビジュアルブックマークには充分です。

書込番号:1810166

ナイスクチコミ!0


ぼうず君さん

2003/07/30 06:41(1年以上前)

みんな悩み所は同じなんですね。僕もDSC-U30かEX-Z3で迷っています。
予算無尽蔵なら両方買いですが、もちろんそんな訳も無く(^^;;;

使用用途に加えた悩みの種としては記憶媒体の違いでしょうか?
メモリースティックは出来れば避けたいのが本音ですよね〜。
高いし、遅いし、馬鹿みたいです。

書込番号:1810438

ナイスクチコミ!0


NORI=さん

2003/07/30 07:11(1年以上前)

からんからん堂さんやたけみんさんと同意見です。
個人的に性能でいけばZ3を買うと思います。(色作りはZ3の方が万人受けます)
でも、暗所撮影はU30の方が若干上です。Z3はピントあわせが下手(暗所ではAFが働かない場合も多い)。

書込番号:1810463

ナイスクチコミ!0


スレ主 がどうさん

2003/07/30 13:01(1年以上前)

皆さん親切なレスありがとうございます。

今度ボランティアでカンボジアに行くので、
持ち歩きしやすくいつでも取り出せる軽めのデジカメを
選んで子供達や現地の状況や風景を撮影してきて、
サイトにUPしたり、印刷して仲間に配ろうと思っていました。

メモリーに特にこだわりはありません。
OptioSは触ってみてシャッターの半押しがしにくかったのと、
初心者向けではないと判断したので選択肢から除外しました。

書込番号:1811091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスをくださいm(_ _)m

2003/07/28 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

こんばんわ。
9月からカナダに留学することになりました!!そのためデジカメを購入しようと考えています。候補としては、持ち運びが便利で、見た目もカワイイ『SONY U-30』、ヨドバシカメラにいったら、人気商品で初心者向けと書いてあった『NIKON COOLPIX2100』、新商品の『MINOLTA DimageX20』です。何しろ機械オンチなので操作が簡単で、海外に持っていくため、電池なりバッテリーが長持ちするものがいいと考えています。現在、これらのデジカメを使用中の方も、購入を考えている方も、ぜひぜひアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします☆

書込番号:1806308

ナイスクチコミ!0


返信する
d0_0bさん

2003/07/29 09:41(1年以上前)

美紗さんこんにちは。
カナダに留学ですか。いいですね!以前に旅行で少しだけ行った事がありますがとても住みやすそうな気候で日本食も美味しかったです。日本人が多すぎて英語の勉強には大変そうでしたけど(笑)

当方アメリカ西海岸在住で、U30を使っていますが、おそらく日本と完全共通仕様と思われ、付属の充電器も100〜240Vのものでしたのでどちらで買ってもどちらでも使えるのではないでしょうか。(カナダってアメリカと同じ電圧ですよね?)汎用のAAA型ニッケル水素電池なのでこちらでも安値ですぐに手に入りますし。

まだU30の方は買ったばかりなので正確な電池のもちは分かりませんが、毎日持ち歩いて100枚以上撮っていると思いますがまだ電池切れ警告出ていません。友人も数人U20を使っていますが、電池の持ちに関して悪い評判は聞きませんね。

U30はフルオートの200万画素機なので本格的な写真は無理ですが、持ち運びやすさは非常に重要です。大きなデジカメやら35mm一眼レフも使いますが、出番が一番多いのはやっぱりU30です。

参考になればうれしいです。

書込番号:1807353

ナイスクチコミ!0


美紗ですさん

2003/07/29 23:24(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。とても参考になりました。
私の行く予定のところは、アルバータ州という所で冬には−40℃近くにもなるそうです(*_*)

気持ち的に『SONY U-30』に傾いてきました。
実際、コンパクトさがかわいくて、いろんな色もあって人目惚れだったんですよね〜『SONY U-30』は。
普段ちょっとしたときに撮りたくて、バカチョンカメラ(使い捨てカメラ)の代わりになるものがいいんですが、『SONY U-30』で十分そうですかね!?

質問が初歩的なことで、はずかしいのですが、この機種はもちろん、デジカメ全般に関して、パソコンとつなげて撮った写真を送ることはできますか?

書込番号:1809460

ナイスクチコミ!0


d0_0bさん

2003/07/30 12:05(1年以上前)

ぬわ!マイナス40度ですか!それはすごい!

今説明書を見てみたところ(買ってから初めて読みました。操作簡単ですよ。)操作は0℃から40℃、保管がー20℃から60℃までとなっています。さすがに公式にマイナス40℃をサポートするデジカメはなかなかないでしょうから仕方ないですが、結露を起こさないように気をつけないといけないですね。
あと、寒いところでは電池の性能が悪くなるのでさすがにかなり電池もちの良いU30でも替え電池が必要になるかもしれませんね。。

使い捨てカメラは基本的にパンフォーカスといってフォーカスされる位置が固定されていて、ある一定の距離から無限遠が一応ピントのあう範囲になるようにできていますが、近いところを撮るとぼけてしまいます。

U30はちゃんとオートフォーカスの上に、自動的にマクロ(非常に近い距離にピントが合う)に切り替わるようになっているので、自分撮りや小さな花を撮ったりすることができます。露出(明るさ)の制御も含めて、6x4インチ(こちらでは標準がこれです)以下のプリントなら使い捨てカメラよりも全然きれいに出せると思います。(ちなみにバカチョンという言葉は差別用語から来ているので使わない方がいいですよ)

パソコンへ写真を移すにはUSBケーブルでU30とパソコンをつなぎます。U30を買うとケーブルやソフトも一緒についてきますのでとても簡単です。なにも買い足す必要はありません。ただ、メモリースティック(写真を保存するカードですね)は大きめのものを買い足した方がと思います。32〜64MBもあれば日常ふらふら撮る分には問題ないと思いますよ。

用途からしてU30を買って後悔はしないと思います。

書込番号:1810937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

スレ主 **シンヤ**さん

このページにこんなことを書き込むのはどうかと思ったのですが
みなさんの意見を聞かせてください。

今このサイト上で確認する限り7・29付けでU30が大体21300円くらいになってますよね。
それで、某大型電気店が私の家の近くにあるのでその電気店に行き、
「○○の店では21300円なんですけど、それより安くしてもらえますよね?」
っていったら「できて23000円までです。」といわれました。
実際に「世界最安値に挑戦。他店より高い場合はおもうし付け下さい。
その店より安くします。」と広告にもかいてあるのに、この対応。
実際こんなものなのでしょうか。
実際安くしてもらったという人はいますか?

書込番号:1807987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/29 15:40(1年以上前)

通販で送料と手数料でそんなものでは?

近くで購入するのは一種の駆け込み寺のように故障した際持ち込めるし。
個人の意見ですけどね。
やはり店側も他県にしかない店の値段よりも近所のライバル店との客取り合戦に闘志を燃やしているため、ライバル視していない店の値段は気にしていないのでは?

ちょちょより

書込番号:1808027

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/07/29 16:05(1年以上前)

基本的には「挑戦」するだけだからな。

あとは暗黙の了解みたいなモンがあって、
周辺地域の競合店舗で値段が実際に確認できる場合(広告など)は
すぐに対抗してくるが、インターネット通販は競合店とは見なさないし。
まぁその辺は交渉術でカバーしろって事だね。
店側はボランティアじゃないので原価割るまで値引く事はないでしょ。

たかが数千円でイガイガした気分になるのは個人的にはイヤだな。

書込番号:1808079

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/07/29 16:28(1年以上前)

Yマダはポイントなんで同じまで出来ませんよてのが合い言葉になってるみたいですね。

Yマダの本拠地ですが最近はそれに慣れた感じです。
このカメラは絶対的な価格は安いから今はまだ劇的値引きはないんじゃないですかね。
ちょちょまるさんのおっしゃるとおり、代引き手数料や送料足してみれば
地元家電店でもだいたい釣り合うんでしょうし。

私はキタムラ行ったら100枚プリント券付き(3500円)と22000円なので買っちゃいました。このカメラはみんなでわいわいやってるところで撮ったりする頻度が高い(自分の使い方ですが)のでプリントして配る頻度も高いんで、これはこれで得したと思ってます。
あと、大型電気店には土日価格てのがあったりしますから日曜夕方ってのも狙い目というのもありますよ。

あ、でもメモリーだけは大型家電店ではあきばおーとかにかないませんな
もし関東なら秋葉行く友達にお使い頼むのがベストかもしれません。
ドット欠けやら軽微な動作不良の時持ち込むのがめんどいですけど。
ちなみに先日同様に充電器と充電池を友人にお使い頼みましたが
メモまで渡したのに間違って単3電池と64MBのメモリー買ってきました。、、35にもなって、、、。でもストロボ極力使わない私の撮影だと
200枚余裕でとれるんで換え電池いらんかもとさえ思うようになったりして。あ、話脱線してしまいました。

書込番号:1808123

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/07/29 16:30(1年以上前)

いけね、1行忘れた。
通販店は競合店ではありませんとキッパリ言われました。Kジマ

書込番号:1808128

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/07/29 18:59(1年以上前)

世界最安値への挑戦と謳っているところが通販でなく、実際に存在する店舗同士で比較し、高くて、値引けないならば、単なる誇大広告。
消費生活センターへ通報しても良いと思いますよ。
まぁ、数千円でそんなことするのもどうかとは思いますが、謳っている以上はそれなりに努力してもらわないと…。

書込番号:1808470

ナイスクチコミ!0


(必須)さん

2003/07/29 21:00(1年以上前)

>実際に「世界最安値に挑戦。他店より高い場合はおもうし付け下さい。
>その店より安くします。」と広告にもかいてあるのに、この対応。

まだこんなことでごねるヤツがいるんだね〜。
それに広告の文章に小さい文字で但し書きがあるだろ?

書込番号:1808816

ナイスクチコミ!0


NORI=さん

2003/07/30 06:56(1年以上前)

>世界最安値に挑戦。他店より高い場合はおもうし付け下さい。
>その店より安くします
ほんとに「その店より安くします」と書いてありましたか?
たぶん書いていないと思います。
べつにKジマのフォローする必要もないですが、
「チラシ配布地域に限る」「同一地域競合店舗対象」「原価割れの場合は除く」などの旨がチラシにもあります。
23000円で原価近くなのかはわかりませんが、「競合価格」にはお客様が近隣店舗の価格を調べてくれたことに対してのお礼の意味も含まれていると思います。ネットで調べた値段がよければネットで買うのが良いのでしょう。そのためにネット通販は安いのですから。
また、そうでなくては地域(地方)による値段格差は起こりえません。
値引きした上で不満を言われては販売店側はたまったものではありませんね。対応しようとした誠意を買ってみると心も穏やかになりません?
きつい表現ですみませんでした。

書込番号:1810452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U30を新規書き込みサイバーショット DSC-U30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U30
SONY

サイバーショット DSC-U30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U30をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング