
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年7月15日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月15日 19:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月15日 13:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月15日 09:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月15日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月14日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30



シャッター速度自動だし、最高でも1秒以下だからな〜
カメラ違うけど、フルオートで撮ったやつ
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=5d4d65aba3f7
花火の種類とか、花火との距離によって変わる。
あと、手持ちだと、クネクネになる(笑)
書込番号:1757240
0点



2003/07/14 01:33(1年以上前)
おおおお、綺麗にうつってますよ!
こんだけ写れば十分ですよ(^^
暗さに弱い弱いって聞いたから気になって(^^;
ありがとうございました♪
書込番号:1758495
0点


2003/07/14 04:04(1年以上前)
花火がバババッバ―ン!ってなった(たくさん咲いた時)ならキレイに撮れる確立は高いと思う。
脇を締めて、そっとシャッターを押してね。(カメラをそっと握るくらいの感じで。。^^)
書込番号:1758724
0点

**シンヤ**さん、勘違いしてない?
Seventhlyさんの花火の写真、U-30ではなく他のカメラで撮ったと書いてあるけど・・・。
書込番号:1760227
0点



2003/07/14 21:09(1年以上前)
あ、ほんとだ・・・
うーん、U30で花火を撮った場合どーなるのかな。。。
だれか花火をU30で撮ったという人いますか?
書込番号:1760633
0点

まあ、別のカメラと言っても SANYO DSC-X110 だから大丈夫だと思う(笑)
http://www.sanyo.co.jp/DSC/series/LINEUP/E2.html
1/10,000 でシャッター切れるんだ〜 知らなかった...
性能はどんなもんだか分かりませんが、 U30 の方が上じゃないかな〜
Olympus C2-Zoom もいくつかあるけどあるけど
シャッター速度がオートで、スターマインとかだと 1/30 、一輪だと 1/4 くらい
連写含めて300枚くらい撮って30〜40枚だから数撃ち当たる状態(笑)
書込番号:1760675
0点


2003/07/15 01:21(1年以上前)
花火じゃないけど、↓のSouthkikiさんがU-30で撮った写真は、けっこうウマイよ。^^
参考にしてみては??^^/
書込番号:1761795
0点


2003/07/15 21:28(1年以上前)
訂正です。^^;
SouthkikiさんがU-30で撮った写真は、「けっこうウマイよ」じゃなくて、「かなりウマイよ」です。^^; (HP見せてもらったのに失礼しました。^^;)
書込番号:1763980
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30




2003/07/15 19:27(1年以上前)
今回の色はなんかどれもビミョーでんな
書込番号:1763618
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/07/15 12:27(1年以上前)
できませぬ!
書込番号:1762762
0点


2003/07/15 13:13(1年以上前)
任意のシャッター速度に設定することは出来ませんが、シーンセレクションを使えば、ある程度は調節可能です。
例えば、動きのある速いものを撮りたければアクティブアウトドアモード、夜景でスローシャッターを切りたいときは夜景モード。
書込番号:1762878
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


U30のオレンジをYダ電機のポイントで全額無料で購入?しました。非常に小さくて携帯しやすく気に入っています。購入してその日の夜にU30を持って飲みに行ったら、お姉さん達もカワイイと受けてました。1つ不便な事に気づいたのですが、ファインダーが無いので暗い所で撮影するには感に頼って構図を決めないといけないのでしょうか?
メインにIXY400を持っていますが、常時携帯して色々なシャッターチャンス狙うにはU30は最高です、画質も悪いとは思えません。価格と本体の大きさを考えると、結構気に行ってるので長く使って行くうちに塗装が剥げたりしたらメーカーで全塗装なんかしてくれるのかなー?
0点


2003/07/13 14:54(1年以上前)
全塗装してくれるんじゃない? 5万円くらいかかりそうだけど。
買ったほうが安いと思うよ。
まあはげた頃には次の機種が出てるかな。
書込番号:1756297
0点


2003/07/13 22:13(1年以上前)
最近、あらためて思うんだけど、「ポイント」ってナンかインチキ(?)臭い。^^;
ヨドバシが始めた頃(元祖)はチョッとお得な気分だったけど、最近は、還元%抑えたり(還元1%なんてある!^^;)、ポイント還元の「方法」が店によって違かったり(税込みからポイント還元だとお得かな?)。。。
勿論、店側の得策なんだけど(期限切れによるポイント失効や、ポイントカードを持たない人がいる為、その分儲けになる。)、
どこもかしこも、ポイント還元方式。
ポイント付けるなら初めから引いておけ!ってカンジになっている。
中では、元祖の「ヨドバシ方式」が良心的なポイントのつけ方だと思う。
ヤマダはセコイ。^^;
書込番号:1757589
0点


2003/07/14 07:25(1年以上前)
私は昨日、ヤマダ電機でU30青を購入しました
なかなかいいですが、動画は音声無しですね。動画はCLIEで撮る事にしました(^_^;)
さてヤマダのポイントですが
26300円−ポイント還元20%(5260円)=21040円と頭で計算して、価格.comより安いじゃん
と購入しました。ところが累積ポイント8688を使ったので実際は
26300−ポイント還元20%(3522)=22778円 となりました
ヤマダの還元ポイントは「値引き後還元」とうたっているので
今までのポイントを使うとそれは「ポイント値引き」になるので
還元額は、その値引きをした後に適用なのね
ココにもいましたが全額ポイントで購入した方は還元ポイントなしなのね(^_^;)
書込番号:1758842
0点


2003/07/14 07:42(1年以上前)
確かに、山田さんはセコイ!「他店より高い場合は係りの者に・・・」
なんて表示して有るので言ってみると、「ああそうですか、」と・・・
話しにならん!さいたま市近辺の山田さんは、店員の態度が悪い方多い!
それと、商品知識がなさ過ぎる!自分の担当の商品ぐらい勉強すればいいのに!
書込番号:1758860
0点


2003/07/14 11:19(1年以上前)
U30命さん
これってヨドバシでもビックでも全部同じじゃないですか?
簡単に言うと「現金(もしくはカード)で買った金額」に対して
ポイントがつく ということですよね?
ポイントカードを使った分にポイントがつかないのは
当たり前のことですよ(笑)。
書込番号:1759167
0点


2003/07/15 02:02(1年以上前)
よーく考えてみると、
ポイントカードを使った分にポイントがつかないのは
当たり前じゃなくておかしい事に気がつくはず。
10%還元を謳っているのに、
その10%を違う商品で使うと、
その商品は%を引いた額から還元が新たに付く。
そうすると、、、ね。
分からない方はそのままで。
分かった人は店員さんに説明すればもっと得をするかも!?
なんてね!
書込番号:1761919
0点


2003/07/15 06:48(1年以上前)
>当たり前じゃなくておかしい事に気がつくはず
意味がわかりません。それだとポイントが2重についちゃいますよ?
「20%還元」というのは、商品にではなく、「払ったお金」に
対する還元率です。ポイントはお金じゃないのでつかなくて当然かと。
書込番号:1762205
0点


2003/07/15 09:32(1年以上前)
>>U10&U30 User さん
店によるとおもいます。ヤマダとかも「払った金額に対してポイント還元」の店が多いです。
名古屋の某店ですと、店頭価格に対して還元されまので
すべてポイント支払いでも考える必要がなく楽なんですが
還元率低いです(^^
書込番号:1762420
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30


先週購入したばかりなのですが、フラッシュモードの選択をすると、取説には、オート、赤目軽減、強制発光、発光禁止、オート、と戻るというふうに書かれていますが、私のものは、オートが出てこず、強制発光と赤目軽減が一緒で、あとは発光禁止とシーンセレクションのアイコンが変わるだけなのです。これは明らかにおかしいですか?
もし そうだとしたらこの場合は修理よりも交換希望なんですけど可能でしょうかね?来週から旅行の為はりきって買ったのにショックです。
0点

レバーの下を押してませんか?
ストロボモードの変更は上ですよ〜。
書込番号:1761087
0点

わたしのはU10ですがからんからん堂さんおっしゃるように
ストロボのモードはSWレバーを上に、上にで繰り返すと
切り替わります。
下側に押すとミミカチャンさんの指摘どおりになります。
というか下側には[SCENE]と印刷されてますね。
パニックなる前にまずは落ち着いて取説を読んでくださいね。
良いお旅行になることを(なれるまでは取説も同伴させた方がいいかも)。(^^)/~~
書込番号:1761653
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U30

2003/07/14 22:34(1年以上前)
あなたが傷をつけるような扱い方をしなければほとんど付きませんが?
かばんに直接放り込んだり、直接ポケットに入れたり、ネックストラップで首から下げたりすれば、傷が付くでしょうね。
書込番号:1760968
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





