
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 13:24 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月19日 16:31 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月18日 21:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月15日 05:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月13日 09:24 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月13日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


かなり気に入って使ってます。MSをこれから容量の大きいものを買おうと思ってるんですけど128MBは動作が遅いんですか?フォーマットが長いのはなんとか我慢できそうなんですけど書き込みが遅いと困るなーと。64mbを2枚買っちゃった方がよいのかな??
0点

U30とU60は、大きな容量のメモリースティックでも起動時間は
遅くならないですよ(128MBだとフォーマット時間は長いですけど)
書込番号:1769536
0点


2003/07/17 18:24(1年以上前)
使用状況を考え、大容量が吉。128より上。
書込番号:1769692
0点


2003/07/25 13:24(1年以上前)
128か256(128×2)がいいんじゃないかな?メモProはまだ高いし。
書込番号:1795337
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


コンパクトで防水仕様のものが欲しいと思ってまして、ケース別売りのやつを考えていたんですが、ケースも結構値段が高いのでU60に気持ちが揺らいでおります。当方所有のデジカメでよく、犬を撮るんですがシャッターを押した瞬間に撮れていない場合が多いので、プリシャッターや連写機能を利用しているんですが、なんせボディーがデカく携帯性が悪いのと、メモリー容量をすぐに使いきってしまうのでもう一台欲しいと考えております。U60なら小雨(大雨)でも心配せず撮れそうなので、シャターレスポンスさえ良ければ是非購入したいと思うのですが、使用感はどうでしょうか?いまどきのデジカメだから悪くは無いと思いますが...。
0点

今時のデジカメなりの速度ですね〜。
犬にはちょっと間に合わないかも?
書込番号:1765003
0点




2003/07/16 22:14(1年以上前)
からんからん堂さん,goodideaさん返信ありがとうございます。表をみると他機種より遅い(といってもコンマ何秒差)みたいですが、防水機能に魅力があるため、買ってしまいそうです。どこかのお店で試し撮りしてみようかな。(デモ機あるかな?)
書込番号:1767315
0点


2003/07/17 01:51(1年以上前)
犬を撮ってみました。
室内でノーフラッシュでもブレません。 お気に入り(^^)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110242&key=804782&m=0
書込番号:1768272
0点



2003/07/17 22:17(1年以上前)
シグマヲタさん良く撮れてますね。おとなしいから?(うちのは落ち着きがないので...。涙)
書込番号:1770424
0点



2003/07/19 16:31(1年以上前)
本日、購入しちゃいました!!
実際にお店で触ってみると、電源ONからの起動時間や取り込み時間が早いし、持ちやすいし、シャッターレスポンスもそれほど悪く無かったので即決しちゃいました。お気に入り!!
書込番号:1775746
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


昨年、U-10を買った直後に石垣島に行きました。真っ青な空や海、鮮やかな花の赤色や葉の緑色が、すべておとなしめ・地味めに発色されていて、がっかりでした。個人的には、実際の色よりも派手な発色が好みなのです。今度のU-60の発色は、どんなものでしょうか?
0点

撮ったものは思い出しながら、楽しみながら画像のレタッチしましょう。
U60望まれてるほど派手な発色ではないように思います。サンプル等でみた限りですが、ご希望の発色を望むなら他社のものの方が良いものがあるでしょう。水中は、ハウジングができる製品をお探し下さい。
書込番号:1755514
0点

U60ではまだそういうシーンを撮ってないのでなんとも言えないですが、
U10では遠景モードにすると
青や緑が強調されていたような感じがします。
U60でもそういうことはあるかもしれないですね〜。
書込番号:1756035
0点


2003/07/13 17:44(1年以上前)
参考になるかどうか・・・昨日撮った物です。
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/304.jpg
SCENEソフトスナップでフォーカスはオート、VGAです。
書込番号:1756768
0点



2003/07/14 10:30(1年以上前)
みなさま、色々教えていただきまして、どうもありがとうございました。
書込番号:1759082
0点


2003/07/18 21:06(1年以上前)
U60ユーザー(5日目)です。まだ水中の画像は撮っていません(^^;
取り扱い説明書をみると
P36「シーンセレクション」機能に、
「ビビットネイチャーモード
空や海、山などの青色と緑色が強調さ
れ、鮮やかで印象的な自然の風景写真
が撮影できます。
・フォーカス設定は(無限遠)に
なります。
・フラッシュは発光禁止になります。」と
あります。
私は、まだ試していませんが、お尋ねの件は
このモードを利用したらよいのでは?
書込番号:1773270
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


本体を よ〜く見ると、あちこちに“溝”がありますよね。
これって、将来出すであろう(かもしれない)オプション取り付けを見越しての溝なんでしょうか?
どう見ても、“意味のない溝”には見えないもので・・・・
0点


2003/07/12 14:56(1年以上前)
ひび割れ防止でついてるのよ。
書込番号:1752920
0点



2003/07/12 15:07(1年以上前)
私も“強度を高めるためかな?”と思ったのですが、ちょっと気になったもので・・・・
やっぱり、そこまで考えていないのですかね。残念。(^_^;)
書込番号:1752956
0点


2003/07/13 22:05(1年以上前)
言われてみるとレンズ系のアダプタがピッタリつきそうな位置&形状ですね。ホールド部分もよけているし。
もし出たらと思うとワクワクしちゃいます。でもやっぱ構造設計上のデザインなのかな。
書込番号:1757553
0点


2003/07/15 05:07(1年以上前)
どれもモールド成形のヒケ防止用の肉抜きに見えるけど。
書込番号:1762138
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60



スキューバーで使うのならば、マリンケースが使える物の方が良いと思いますよ。
書込番号:1751072
0点



2003/07/12 00:02(1年以上前)
U60は浮かないのでフロートつけないと海底まで潜ろうとしますよ(^O^)
書込番号:1751341
0点


2003/07/13 09:24(1年以上前)
私もスキューバやりますが、防水パックの扱いは慎重に。防水30m、40mというものでも、ケースを綴じるときに、髪の毛1本はおろか、砂粒1個、大きめのホコリがはさまっただけでも浸水してきます。水圧って恐ろしいもんですよ。特に、1本目を潜って、船上でメモリーカードやバッテリーチェンジするときに、ついついホコリなどが入り込んでしまいます。私も何台もデジカメを水没させたので、大容量メモリーカード、長持ちするバッテリーのデジカメに水中ケースという組み合わせで、水中ケースを開閉するのは、陸に上がってからと決めています。
書込番号:1755473
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


初めてカキコします。シャッター音って消せますのでしょうか?あの音が大嫌い(ガラスとフォークで立てる音くらい)なのでとても気になります。皆様の貴重なレポートを心待ちにしています。どうかよろしくお願いします。
0点



2003/07/11 21:32(1年以上前)
貴重な意見、ありがとうございます。デジカメ初心者なので、、、起動とシャッター音以外は、消せないのですか?
書込番号:1750749
0点

起動音とシャッター音以外は特に音はしないと思いますが...(・_・?)
書込番号:1750856
0点

メニュー選択音がピ・ピとなりますが、
これは鳴らなくすることがメニューで
選択できたと思います。
書込番号:1750899
0点

起動音を鳴る様にすると、メニュー選択時にも音なりましたねσ(^◇^;)
メニューでビープ音を切りにすれば、音は鳴らなくなります
書込番号:1750985
0点



2003/07/13 08:48(1年以上前)
ichibey さん、皆様ご意見ありがとうございました!とても参考になりました。それとまだ買ってません!誤解を招く文章で申し訳ございませんでした・・・。
書込番号:1755417
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





