サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

単4電池は使用できるのですか

2004/07/19 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ポコポコちゃんさん

充電式のでなく、そこいらで売っている単4電池が使用できるのでしょうか。その場合、電池のもちはどの程度でしょうか?

書込番号:3048597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/19 20:45(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U60/pop_spec.html

一応メーカーでの対応は、してないよ。
出先で切れた時の心配だろうけど、
単4形ニッケル水素充電池X2はそんなに高くないから、
予備を持って出ようよ。

書込番号:3048789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポコポコちゃんさん

2004/07/19 21:04(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。デジカメはあっという間に電池切れという話を聞きます。旅先で予備として持っていった場合、どの程度撮影できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3048880

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/19 21:49(1年以上前)

充電式ニッケル水素電池を使用しましょう。
カタログ値によれば、標準撮影約140枚となっています。
カタログ値の70%しか持たなくても100枚前後は撮れるようです。
一応予備は持っておいた方が良いですよ。

書込番号:3049118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポコポコちゃんさん

2004/07/20 05:19(1年以上前)

単4のニッケル水素充電池しか使えないのですね。普通のマンガンやアルカリは使えないと言うことですね。ありがとうございました。

書込番号:3050575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/07/20 06:38(1年以上前)

持ちを気にしないなら使えるよ、
U30で時々アルカリ使ってたし。

書込番号:3050614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Oリング

2004/06/20 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 −yuta−さん

ソニースタイルにて購入し、届くのを心待ちにしていますが
みなさんはOリングの手入れはどうされていますか?
同梱されている付属品にはグリスなど入っているのでしょうか?

あと、蓋の部分を目止めした場合は波をかぶった場合など
水の侵入はある程度防げると思うのですが・・・。

フロートを自作してみました。
http://crossstep.rdap.jp/06200007.jpg
車シートのヘッドレストに取り付けて、子供などの持ち手として
使用するものがウレタンだったので作ってみました。
上手く浮かんでくれたら良いんですが・・・。

書込番号:2943470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2004/06/20 22:38(1年以上前)

1.5mまでの水中で撮影できるカメラですから、波程度なら問題ないと思います。
Oリングについては、メーカーサイトで詳しく説明されていますよ。

http://www.faq.sonydrive.jp/fMain.php?cid=6197

U60自体に多少の浮力があるようですから、フロート単体で沈まなければ効果はあるとおもいます。

書込番号:2943814

ナイスクチコミ!0


スレ主 −yuta−さん

2004/06/20 22:49(1年以上前)

ブルーミングとスミアさん
レスありがとうございました。
昔々ハンディカムのハウジングにはグリスがついていたので
Oリングにはグリスが付き物と思いこんでいました。
特殊加工がしてあるのですね。
じゃ手入れは以外と簡単かもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:2943870

ナイスクチコミ!0


futo no su-3さん

2004/06/26 11:39(1年以上前)

昨年購入してから、100回以上シュノーケリングのお供に連れ歩いていますが、特に手入れせず今も活躍しています。蓋をする時ゴミをはさまないよう
注意してください。水面に叩きつけたり、水道でバシャバシャ洗うと水没しやすいそうです。 記録を残すカメラとしてはとても楽しく使えます。

書込番号:2963479

ナイスクチコミ!0


-yuta-さん

2004/06/28 12:25(1年以上前)

futo no su-3さん、レス有り難うございます。

先週末の土日のデビューしてきました。
一瞬、ヤバイかも?って場面が数回ありましたが、無事に動作しています。
手軽に撮れて、画質も僕のレベルでは十分です。
スナップよし、水中よし、良い買い物をしました。

書込番号:2970840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/07/16 15:52(1年以上前)

サーフィン中に使用してますが、頭サイズの波に巻かれてますがまったく問題ありません。衝撃も水圧もかなり激しいですが1.5m防水とは思えないタフです。蓋をする時にゴミを巻き込まない事を気を使うぐらいで、Oリングもノーメンテです。フロート構造だと安心なんですけどね。

書込番号:3036394

ナイスクチコミ!0


スレ主 −yuta−さん

2004/07/27 00:12(1年以上前)

どっくまんさん
亀レスすみません。
頭サイズの波に巻かれても大丈夫ですか!
まだ、そのサイズで持って出たことがありません、そのサイズだと
写真より波乗り優先ですから(^^;)
頭サイズなら、迫力のある写真が撮れてるでしょうね。
良ければ見せてくださいね〜!

書込番号:3075441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/08/05 18:31(1年以上前)

さらなるカメレスです。海外旅行の時に重宝してました。過去形の理由は先頃オアフに行った時にPop'sで沈めてきました。この時もSouthSwellがヒットして綺麗な写真を取ってましたが、気が付けばポケットから紛失しです。ストラップ部分だけポケットから出してたので、巻かれた拍子に引っ掛ったのかもしれません。ストラップも海パンのポケットに入れる事をお薦めします。そんな訳で次期モデル出ないかなぁ〜! ハワイのローカルも使ってましたよ。

書込番号:3110260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほこり

2004/06/11 05:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ふゆそなさんさん

水や泥はok!というようなコピーがありますが、ホコリや少々の衝撃についてはいかがなものでしょうか?
以前、凧揚げ祭りをビデオに撮った際、ホコリのおかげでビデオカメラが壊れてしまいました。

書込番号:2907621

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/11 07:16(1年以上前)

水や泥がOKならホコリに関してもOKでしょう。
ホコリが付いても水洗いすればいいのですから。
耐衝撃性については???です(^^ゞ

書込番号:2907719

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/06/11 08:10(1年以上前)

埃は特に問題なさそうです。衝撃についてはコツンとやるくらいなら
可動部分もないので大丈夫でしょうけど、落下などはやはり厳禁でしょう。
塗装部分が弱いので角などは早いうちからはげてきます。
画質は値段相応というか、それなりというか・・・。
サブカメラとして使うなら納得できるかな?程度ですね。
人物などは割とのっぺりとして、がっかりすることもあります。

書込番号:2907815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/07/15 10:15(1年以上前)

ビデオカメラのようなモーターのような駆動系がないので心配ないですね。かばんの中に掘り込んでいますがたいていのデジカメはレンズが汚れてしまったりキャップが外れて電源が勝手に入ったり悲惨でしたが
これについてはレンズカバーをぐりぐり拭くだけ。過酷な条件でもふたが勝手に開いたりしないしいいですね。

書込番号:3032231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影ファイルの連番について

2004/04/17 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 普段はDMC-F1使いさん

こんにちは 昨日地方の大型カメラ店にて19,800円だったので衝動買いしてしまいました。
非常にレスポンスが良く大変満足なのですが一点分からない点があります。
撮影時に自動的に連番でファイル名が生成されていくのですが
この連番をリセットするにはどのような操作を行えばよいのでしょうか?
取扱説明書を読んでも該当する説明がなかったようですので・・・・
それともフォルダを新規に作成していくしか方法はないのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。

書込番号:2709227

ナイスクチコミ!0


返信する
gustav77さん

2004/04/23 20:29(1年以上前)

方法はただ1つ。 “リセットボタンを押してリセット”これだけです。
その後、時計を合わせたり、設定し直さないといけません。

書込番号:2729149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

表示を消せますか。?

2004/04/03 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 まりんちゃん・・・★さん

先週ベスト電器で税込み26.000円で購入しました。
とても小型軽量で起動も早く、とってもお気に入りになりました。
今まで使っていたF55とP2より、とっても良いと思っています。
ズームがあればもう最高でしょうね。
ちょっと教えて頂きたいのですが、カメラの電源を入れると、すぐに
『記録フォルダは101MSDCFです。』と表示されますが、せっかく
起動が早いのにちょっとこれが邪魔な気がします。・・・
この表示を消す事は出来ますでしょうか。?宜しくお願いします。

書込番号:2660516

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/04/03 10:36(1年以上前)

「記録フォルダ〜」は消せないですね。
ほんとあれがでなけれはもっと早いのに。
あと本体の青い部分の塗装は割と弱いので剥がれやすいです。
大事に使ってくださいね〜〜。

書込番号:2660619

ナイスクチコミ!0


たふすさん

2004/04/03 12:55(1年以上前)

PCの起動画面と同じで、文字を表示している間にメモリや回路のチェックをしているのだと思いますよ。

書込番号:2661017

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/03 13:19(1年以上前)

ソバ屋が客からの催促の電話受けたときに後ろではまだ作ってる、アレと一緒ですね(-_-;)ちがうちがう。
私は(U30でしたが)カバンから取り出す前にスイッチいれて対応してました。レンズがせり出てくる動き等が無いので出来る対策です。
表示中シャッター半押ししたら消えませんか?

書込番号:2661064

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりんちゃん・・・★さん

2004/04/05 15:15(1年以上前)

皆さんありがとうございました。m(__)m
表示が消せないのは残念ですが、これはホントにお気に入りです。
毎日楽しく使っています。!

書込番号:2669112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/25 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 Mr.Nobody001さん

先日U60を購入しました。POWERを入れた後、OFFにするために再度POWERボタンを押すのですが、電源が切れません。初期不良品なのでしょうか?

書込番号:2628908

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢの字さん

2004/03/26 00:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
電池引っこ抜いてリセットしても駄目でしたら、
やはりどこかおかしいのかも知れませんですね
半年以上使いましたが、わたくしはそのような症状はありませんでしたです

書込番号:2629112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Nobody001さん

2004/03/26 07:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。リセットしても同じ症状ですので購入店に持ち込んでみます。ありがとうございました。

書込番号:2629769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング