サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入された方へ

2003/07/08 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

購入された方へ
すみませんが、船の上で使いたいのですが、色んなパターンでのサンプル画像アップして頂けませんか?(メーカーさんのサンプル画像がまだのようで・・・)

書込番号:1740554

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/08 12:33(1年以上前)

数点載せてますので参考にして下さい
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=126613&key=782762&m=0

書込番号:1740672

ナイスクチコミ!0


アラビアータさん

2003/07/08 13:40(1年以上前)

ichibeyさん、マクロ撮影のお札の写真見たのですが、この機種って
確かトリミング出来ないのでは???どうやってやったんですか?
よかったら教えて下さい。

書込番号:1740778

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/08 14:56(1年以上前)

判り難くてスミマセンm(_ _)m
U60で撮影と明記してあるの以外はV1で撮影しています
ちなみに、U10でお札のマイクロ文字は判別出来ないです
(V1で撮影したものも、汗で湿気っていたお札なので少しボケて
ますけど...)

書込番号:1740885

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/08 16:45(1年以上前)

U10じゃなくてU60ですねσ(^◇^;)

書込番号:1741094

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/08 19:49(1年以上前)

umiumi さん
こんばんは。トリミングを本体でしなくともソフトで出来るものはいっぱいあります。私はいつもソフト使っています。
ですから、最高画質で撮って後でソフトでトリミングします。
いくつかと試したんですがソフトの好みもありますので気に入ったものがようでしょう、私が試したのではmet's phto crew、Photo SHOP deluxs4、デージコラージュ3、Painetshop8、ほか覚えてませんがまだあります。フォトショップが定番でしょうか。どれを選んでもまあ簡単な作業はこなします。
本体にトリミングを任せる必要はないですよ。
ichibeyサンの情報元にお使い下さい。
マクロを撮りたいなら(水中は無理です)私のアルバム参考にしてみて下さい。
ichibayさん御免ね。
では。

書込番号:1741593

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2003/07/09 05:41(1年以上前)

ichibeyさん有り難う御座います。
ん〜いいですね。
近所で値段調査してきます。

書込番号:1743311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ☆あおい☆さん

裏の液晶画面の形からみますと、u-60ってセルフタイマーないのでしょうか?

書込番号:1733636

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/07/06 05:43(1年以上前)

10秒のセルフタイマーが付いてますよ。

書込番号:1733722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

雪山で使える?

2003/07/04 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

U60を買って取説の主な仕様欄を見て驚いたのですが、動作温度が
0〜+40℃なのです。
カタログにスキー場などでの使用も可能な表現だったので何も疑わず
購入したのですが。
スキー場はレストハウス以外は零度以下ですよね?
急激な温度変化に耐えられるのでしょうか?
低温時の防水性の確保等色々な疑問が沸いてきました。
雪山での使用を考えていらっしゃる方はご注意下さい。

だらだら書いて申し訳ないです。

書込番号:1727566

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/07/04 12:21(1年以上前)

まあ、スキー場や雪山でも一般的な場所なら−10℃まで行くこともないでしょうし、あまり気にする必要はないと思いますけどねえ。

確かに急激な温度変化による内部結露などは考えられますが、
そのあたりの対策はできていると(思いたい)

書込番号:1727650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/04 12:48(1年以上前)

リチウム単四電池があればちょっと強いかも?
U60で使えればですが・・・。

書込番号:1727730

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/07/04 15:30(1年以上前)

ニッケル水素充電池は低温に弱いですから、ニッケルカドミウム充電池を使った方が良いかもしれません。
容量が少なくなりますが、低温には多少は強いです。

書込番号:1728005

ナイスクチコミ!0


★キャプテンさん

2003/07/06 00:32(1年以上前)

電気を使ってる製品は、結露は厳禁です。高密度実装されているので、結露でショートしちゃいます。だから、結露の時は電源入れないでね!
氷点下での使用ですが、最初は液晶の表示がおかしくなると思いますよ。
バックライトで温度が上がるからそれからは大丈夫かな?

書込番号:1733100

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyasenさん

2003/07/07 00:29(1年以上前)

ソニーから回答が来ました。
回答から言うと。動作温度は0〜40℃となっていますので、その範囲を超えている場合には、動作保証はしません。
動作温度を超えるようなスキー場等では、ご利用をお勧めできません。
保存温度内での使用(-20℃〜+60℃)にて、不具合が発生した場合には、保証を適応だそうです。

感想としては使えないならカタログに書いて欲しいですね。

書込番号:1736462

ナイスクチコミ!0


MSZさん
クチコミ投稿数:159件

2003/07/07 11:05(1年以上前)

意地悪な聞き方になるかも知れませんが、動作温度はカタログに書いてなかったのでしょうか?
ウェアの中で暖めておいて撮影時に取り出す、といった使い方になったとしても「スキー場で使える」ってことには変わりないと思いますが。

書込番号:1737317

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyasenさん

2003/07/07 23:24(1年以上前)

MSZさんへ
動作温度、保存温度共にカタログに記載は有りませんでした。
カタログ上に雪山での使用等に付いての注記も無かったので
何も疑わず購入した結果です。

書込番号:1739433

ナイスクチコミ!0


MSZさん
クチコミ投稿数:159件

2003/07/12 11:52(1年以上前)

> jyasenさん

確認もせずにいい加減なことを書いて申し訳ありませんでした。動作温度を書いてないなんて、電子機器のカタログとしてあり得ないだろう、という思いこみで書いてしまってました。これではただの言いがかりですねm(_ _)m

あらためてデジカメ総合カタログ6月号を確認しましたが、「グローブを付けたままでも操作できるからスキー/スノボでも活躍」とあり、動作温度に関しては一切記述がありませんね。

確かにこの書き方では期待してしまうと思います。

書込番号:1752516

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyasenさん

2003/07/16 13:08(1年以上前)

>MSZさんへ

特に気にしていませんです。

JAROと消費者生活センター経由でお話をした所
sonyさんがwebカタログを改訂し動作温度表記と注記を追加してくれました。
紙カタログも次号以降で改訂するとの事でした。

一件落着ですね。

書込番号:1766029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーマットできない

2003/07/04 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 あれれのれ〜さん

U60買いました。何枚か試し撮りしたのですが、以前から使用しているメモリースティックに4枚だけどうしても消えないファイル(P2で撮った時に使っていたもの)が有ります。フォーマットすると”ファイルはありません”と表示されていて実際再生にしてもファイルは無いのですが、1枚写真を撮って再生にすると5枚と表示されて以前撮った4枚がまた出てきてしまいます。まるで隠しファイルのように。
友達の使っているオリンパスのデジカメでも同様の言があって相談を受けていたのですが、まさか自分のデジカメにも起こるなんて・・・。
これは何故なのか、またどうすればファイルを削除できるのか、どなたか教えて下さい。(・・・不良品なのかな?)

書込番号:1727238

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/07/04 08:30(1年以上前)

P2でフォーマットしてみてください。
それで駄目ならPCから削除してU60でフォーマットし直したらどうでしょうか。

書込番号:1727267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2003/07/04 09:12(1年以上前)

多分、思い切り的外れでしょうが
実際にファイルが存在しているならそのファイルに保護がかかっていませんか?
一度保護の確認もしてみたらいかがでしょう?
PCエクスプローラで見る場合はプロパティの「読み取り専用」にチェックが
入っているかもしれません。

でもお話の状況からするとやっぱり的外れっぽいですが・・・

書込番号:1727331

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/04 12:20(1年以上前)

カードリーダー使ってるならPCでフォーマットして
U60で再フォーマットしてみては。

書込番号:1727646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

単4アルカリ電池で・・・

2003/07/03 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ヤマメ大好きさん

U-60を購入しようか検討しているんですが、ひとつだけ気になるとこがあって
質問させてください。
このカメラって単4アルカリ電池でも使えるんでしょうか?
釣りとかキャンプとかで、山の中に2.3日行ったりすると、コンセントは
ないし、アルカリ電池が使えないと不自由するものですから。
どなたか使った方とかいらっしゃいませんか?

書込番号:1725023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/03 15:51(1年以上前)

一応使えますが、すぐ無くなりますよ〜。
濡れた後だと電池交換が難しいのでアルカリ電池は向かないかも?

書込番号:1725033

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/03 17:14(1年以上前)

アルカリ電池は緊急用として考えた方が良いですね。フラッシュを
発行禁止にしておけばそれなりの枚数が撮影は出来ますが、出来れば
ニッケル水素充電値を予備として購入し、充電した物を持って行った方が
良いと思います。

書込番号:1725222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/03 17:44(1年以上前)

天気がよかったら これも使えるかも バイオレッタ  Rumico
http://www.violetta.com/japanese/seihin/seihin.html

書込番号:1725268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマメ大好きさん

2003/07/04 17:01(1年以上前)

たくさんのご回答、ありがとうございました。
これから、いろいろ考えてU-60にするか、カシオのGV-20にするか
決めようと思います。
どっちがいいか、かなり迷ってます・・・・

書込番号:1728148

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2003/07/05 10:16(1年以上前)

U-60とGV-20 どちらも使っていますが、画を見る限り 明らかにU-60の方がキレイです。
サイズや防水性能、携帯・操作性をとっても 優れていると思います。
GV-20が優れているところと言えば、若干ショックに強い・ズーム付き・
三脚穴付きってとこぐらいでしょうか・・・・
電池面でも、さほど変わらない“持ち”で U-60が単4×2本なのに対し、GV-20は単3×4本が必要です。
そこらへん、よくお考えの上で・・・・ (^_^;)

書込番号:1730531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマメ大好きさん

2003/07/05 11:11(1年以上前)

gustav77さん、GV20とU60両方お持ちなんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
実際に使ってる方の話は、とても参考になります。
気持ち的にはU-60へ傾いてきました。
もうちょっと考えてみて、決まったらこの場を借りて
報告させていただきます。
と、いいながら、パソコンショップへ走ったりしそうです・・・

書込番号:1730669

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマメ大好きさん

2003/07/07 11:35(1年以上前)

悩んだ末、U-60を買いました。
ヤマダ電機で29,800円で18%ポイント還元でした。
使ってみると、これが結構いいですね。レスポンスも想像以上に
早くて、釣りの時だけ使うのは惜しいなと思いました。

たくさんのご意見ありがとうございました。
感謝感謝です。

書込番号:1737391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U60の絞り羽根

2003/07/01 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ユメナマコさん

発表の時からU60をかなり買う気でいる者ですが一点気になることがあります。
ZDNetでシャワーぶっかけサンプル画像をみたのですが、
どうも菱形ボケらしきものが見受けられるのですよね。
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/26/nj00_u60cybershot.html

F505の時も菱形ボケを見て「なんじゃこりゃあ」と唸った覚えがあるのですが、
U60も2枚羽根の菱形絞りを採用している感じがします。
絞り優先モードのないU60では困った問題です。

既にお持ちの方で、ハッキリと光源ボケの形状が分かるサンプルを提供できる方、
よろしくお願いします。

書込番号:1720506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/01 23:52(1年以上前)

UしりーずなのでU60も菱形ですね〜。
海中でストロボを使うと菱形で溢れます。

書込番号:1720537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユメナマコさん

2003/07/02 16:20(1年以上前)

>UしりーずなのでU60も菱形
むー、Uシリーズってみんな菱形なのですか。
水面のキラキラとか撮るときも要注意ですね。
個人的に光源ボケの形は重要なのですが、メディアではあまり指摘されて
ないのが納得いかんところです。

書込番号:1722079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング