サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フロート

2003/09/20 06:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ぱぴっこQさん

フロートつきのキーホルダーって
カメラ売り場にありますか?
バイオのPC使っていたら
サイバーショットは使いやすいですか?
初心者ですみません。

書込番号:1958423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2003/09/20 06:55(1年以上前)

スポンジが防水コートされたようなやつ?
私はヨット(マリン)ショップで買いました。
バイクやでも見たことはありますが
カメラ量販店では見たことないです

書込番号:1958438

ナイスクチコミ!0


山中ジョーさん

2003/09/20 08:58(1年以上前)

PCのメーカーとカメラは無関係だよ。バイオならメモステのスロットが付いてるから若干有利かもしれませんね。

書込番号:1958584

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/20 09:38(1年以上前)

過去レスでU60が出たころ、フロートの話題がありました。そこに検索かけて(「フロート」でいいと思います。)みましょう。そうすると製品のリンクにも行き当たる筈です。

書込番号:1958647

ナイスクチコミ!0


maruccoさん

2003/09/20 12:53(1年以上前)

キャンプ用品・アウトドア用品の売り場で見つけました。
スポーツ用品店を探してみられるのもいいのでは?
うちは田舎のせいか、やたらと見かけるものではないですね。

私もデスクトップ、ノートと2台のVAIOを使っていますが、
山中ジョーさんのおっしゃるように、
メモリースティックを直接スロットに入れて使える
ということ以外は特にメリットはない気がします。
最近はリーダー&ライターも小型メディアもさまざまなものが出てきているので
メモリースティックだけのスロットがあっても大して有利な気はしないです。
・・・あ、カメラについてでしたね・・
ついPCのことを語っちゃいました(^、^*)

書込番号:1959128

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/20 21:21(1年以上前)

VAIOとカメラの関係は同感です。
VAIOあるから使ってるけど、スロットルなくても困らない。もともと他社PCばかり使ってきたんで、これを意識する必要は全くないと感じてる。

書込番号:1960337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2003/09/17 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 砂浜撮影人さん

購入して3週間ぐらい経つのですが、最近液晶画面が妙に白っぽくなってきました。海での撮影はほぼ無理です。白っぽくて何をとってるのかわからなくなります。晴れ・曇りとも試して、液晶クリーニング・レンズクリーニングもしました。以前では問題なく撮影できてたのですが、やっぱり気のせいでしょうか? それとも故障? どなたか教えてください。(部屋などでの撮影ではそれほど気になりませんが、メニュー画面や青画面のときが色合いが淡くなった気がします。LCDはON・OFF試しました。)

書込番号:1952431

ナイスクチコミ!0


返信する
遅松さん

2003/09/19 10:03(1年以上前)

内部での結露は考えられませんか?
少しでも水分が入って温度が下がると白く曇ります
水(液体)じゃなくても湿度の高いところで電池交換などをして水蒸気(気体の水)が内部にこもると結露することがあります。
対策はタッパーウエアのような密封できる容器にカメラ(電池蓋を開けて、電池、メモステはずして)と乾燥剤(カメラ用がベスト、押入用は良くない)を大量に入れて密封し、しばらく乾燥させるとこのような症状の場合改善されます。
今のような乾いた秋晴れの日ならふたを開けて風通しの良いところでしばらく乾かすのでも効果あると思います
一度お試しあれ

書込番号:1956171

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂浜撮影人さん

2003/09/19 20:39(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:1957233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水中マクロ

2003/09/08 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

みなさん はじめまして
自分は昆虫や亀、鳥をメインにネイチャーフォトを撮影しております。
ニコンのE4300という機種を春に初めてのデジカメとして購入し
マクロがそこそこ良いので気に入ってつかってます。
最近ズームの必要性を感じてパナソニックのFZ2を購入したのですが、
水中の昆虫やサワガニ、あと飼っている亀や熱帯魚の水中撮影がしたくて
はやくも3台めのデジカメを探していたところU60に目がとまりました。
最初はもっと本格的にハウジングをするようなことも考えたのですが
気軽に携帯できる本機で十分かなとも思っています。(メモ代わりにもできるし・・・雨の日なんかもいいかなと)
ただ気になるのはマクロで15cmしか近づけないことで、
サワガニぐらいのサイズのものはどれぐらい大写しできるのか気になります。
やはりかなり小さくなってしまうのでしょうか?

書込番号:1925719

ナイスクチコミ!0


返信する
umiumiさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/08 19:44(1年以上前)

いい感じで撮れますよ。
何を言っても生き物を撮るのに立ち上がりが早いのが魅力です。
この前、道に落ちていた栗(イガ付き)を撮影したら道にピントが
有ってしまいました。15pだったら結構大きく撮れますよ。

書込番号:1925741

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/09 02:58(1年以上前)

endlicheri さん
こんばんは。
私のアルバムに15cm位に寄った沢蟹ありますよ。このくらいには写ります。同じsonyなのでほぼ同じ感じにはなるでしょう。真ん中あたり。

書込番号:1927145

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/09 03:02(1年以上前)

追加です。80番と120番。こんな感じ。

書込番号:1927151

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2003/09/09 23:58(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ございません
>umiumiさん
はじめまして!過去スレも読ませていただきましたが
釣りに行くにしても、プールに持っていくにしてもいい感じみたいですね!
>goodideaさん
わざわざ有難うございます。サワガニがこの程度ならばタガメとかでは
ばっちりかも!しかし博物館の方に質問してもまたタガメの居場所教えてくれなかったです。
あと水の中に入れて15cmですとけっこう浅いところにいるサワガニとか
タイコウチとかの場合
深すぎるような気も・・・横から狙うのが良いかなとか考えてしまいます。
あとくるくるハウスのセミがこの前の羽化写真の色のついたバージョンのようです。

いずれにせよもう少し冷静に展示品をさわってみてじっくり考えてみます。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:1929492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Noisy, not sexmachineguns

2003/08/08 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 Day walkerさん

7月末に購入してしばらく使ってみました〜
水中でもなかなか使いやすくて、撮れた画像もまずまずでした。
ただ・・・最近どうも画像にノイズが出ているような・・・
海から帰ってからのことですので、水でも入ってしまったのでしょうか。一応気をつけておりましたが・・・
皆さんはいかがでありますか?

ノイズぽいのはこんな感じです
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=4656
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=4674
どんなもんでしょうか。

水中ではこんな感じでした
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=4488
から
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=4616
まで

ちょっと長いです。すみません。

書込番号:1835835

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Day walkerさん

2003/08/26 14:53(1年以上前)

石川県の千里浜等です
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=4996
一夏使ってみて、本格的な水中カメラが欲しくなると言う
ありがちな結論に達しました
もちろんU60はおもちゃとしてはサイコーです
気楽ですしね〜

書込番号:1887489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

疑問

2003/08/06 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

U-60を買おうか迷っているんですが
ズーム機能はついているんでしょうか?
やっぱりズームはついていたほうがいいと思うのですが
他にこれくらいの防水機能がついていてズームがついて
いる機種があれば教えてください。
おねがいします。

書込番号:1831587

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/08/06 18:02(1年以上前)

U60はズーム付いていないですね。同程度の防水機能でズーム付きになると
リコーの300Gがあります。

書込番号:1831832

ナイスクチコミ!0


シグマヲタさん

2003/08/06 18:58(1年以上前)

水中ハウジングの使えるデジカメのが現実的だと思いますが?
水に浸けないのであればオリンパスのμ-10,20があります。

書込番号:1831946

ナイスクチコミ!0


ソニースタイル…手抜き仕様ですさん

2003/08/07 12:05(1年以上前)

>これくらいの
って事は潜れるレベルでしょう…
他機種ならマリンパック系を装着するしかないですね

あとズームと言っても光学かデジタルかによっても選択肢が変わります

書込番号:1833970

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/22 19:34(1年以上前)

なるほど。皆さんありがとうございました。
参考にして選ぼうと思います。

書込番号:1877242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでます。

2003/08/08 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ほこぽんさん

今P−7を使用中です。実は今度シュノーケリングをしにいキマス。そのときデジカメをもっていきたいんですが、P7のマリンパックを買おうか、U60にするべきか悩んでいます。友人より、マリンパック装着だと手ぶれがおこるし、使いづらいとききました。U60はどうなんでしょうか?ダイビングは出来ないので深くは潜りません。皆様の意見をどしどしお願いします。

書込番号:1836886

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/08 16:15(1年以上前)

マリンパックで手ぶれが起こる理由がさっぱりわからんのだが、
ハウジングは砂粒やゴミなどが挟まったりすると水漏れするので、
おおざっぱなヒトは最初から防水のデジカメ使った方がよさげ。
海での使用後も水道水で水洗いすればいいし。

書込番号:1837000

ナイスクチコミ!0


ソニースタイル…手抜き仕様ですさん

2003/08/09 12:56(1年以上前)

手ぶれ…シャッターが重いからかな?

書込番号:1839345

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/09 13:08(1年以上前)

マリンパックだと全体が大きくて手に余るとか、
普段の大きさと違うから慣れてないとか、
そもそも水中なので撮影に集中できないとか波でゆれるとか浮いてくるとか、
まぁ、いろんな観点からの理由があるでしょうから、言い出しっぺのお友達と相談するのが一番なんぢゃないでしょうか?(笑)
U60ならそもそも操作する内容が少ないですから使いづらいということはないのでは?
でも、操作しないと割り切ってしまえばどんなカメラも同じかな?
U60って水中に沈むんぢゃなかったでしたっけ? その点は確認した方がいいかも?

書込番号:1839378

ナイスクチコミ!0


ソニー製品愛好家ですが?さん

2003/08/16 14:29(1年以上前)

基本的には○だと思います。
注意すべき点は、フロートを付けないと沈む。
↑これに関しては、よくあるフロートのキーホルダー2個で浮きます。
どこか別スレで書いてあったと思いますが、あれで十分です。
毎回起動ごとに、SCENEを押して水中モードに切り替えるのが
ちょっと面倒ですが<前回終了時のモードを記憶すれば良いのですが
あとは、海水につけると一カ所だけ錆びる場所があります。
下部の蓋を開けるところの支点、画面操作側のほうです。
お持ちの方はおわかりになると思いますが、この支点中央に
小さな丸い部分があると思いますが、そこが錆びてきます。
今回、海外で約1週間使用しました。
毎回使用後には真水で洗いましたが、さびは進行してしまいました。
ソニー製品ならではですね。
以上ご参考までに…

書込番号:1860201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこぽんさん

2003/08/17 18:14(1年以上前)

ありがとうございます。ほこぽんです。皆さんの意見をきいて買おう!!と決めお店にいったのですが、店員さんにシュノーケリングで使うなんてとんでもない!!いつ波がくるかわからないし水圧がかかって水没するといわれてしまいました。かといって、ハウジングの手入れはちょっと大雑把な私には難しそうです・・・
皆様のアドバイスお願いします。あと、水中カメラを撮るポイントが書いてあるHPあったら教えてください

書込番号:1864168

ナイスクチコミ!0


U60買いましたさん

2003/08/18 22:01(1年以上前)

ここへの書き込みが適切かどうかわかりませんが、8月頭に購入してシュノーケリングで使ってきました。小さい液晶では本当にちゃんと撮れているか心配でしたが、個人的には思ったよりよく撮れていて十分満足です。
あの形状も右利きの私には片手で使いやすいと思っています。
あとフロートの話題も出ていますが、私もそれを聞いて心配になって、買いに行ったのですがどこにもなく、ストラップのみで行動していましたが、その場合、手から離すのが心配でいまいち手が自由にならなかったのが苦でした。(でも撮影目的のみで使う分には問題なし)
かなり近づかないと被写体が小さくなってしまうので、U60の後継機種が出るのであればZOOMはほしいと思いました。(画素数を4倍にして200万画素クラスの4倍デジタルzoomでもいいからお願いします(→SONY様)
1860201さんの書き込みで錆の指摘がありましたが見てみると見事にさびていました(?!)。

書込番号:1867673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング