サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

活躍中です!

2005/08/07 07:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

クチコミ投稿数:57件

派手な色作りですが、今年の夏は予定通り水中の子供たちや雨の日の撮影に使用して結構面白い絵が取れています。とにかくバシバシ撮るのがコツなので、枚数で勝負です。900のニッケル水素を使用しておりますが、電池の持ちも結構良いです。水漏れも今のところありません。512mbのデュオにアダプターで使ってますが問題なし。後継がないので大切に使用しております。

書込番号:4331674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり良い&次世代機への期待

2004/08/15 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

U60,正月に購入し使い続けています。

☆かなり良い!!!
@釣行時は必ず携帯します。濡れた手で何も考えずに触れる点がまず良い。そして軽い,起動が速い。持ち運びにも撮影にも,ストレス無しです。
A演色性もかなり良い(と思う)。渓流の緑が素晴らしくきれいに写ります。風景,人物も結構良いです。(ただ,暗い場所でのフラッシュ撮影になると色が落ちることがあります。)
BAFの性能もなかなか。固定焦点(大多数の携帯電話内蔵カメラ)のボケーっとした画像とは(当然)比べものになりません。
C結局,コンセプトが良いのだと思います。Uシリーズの「ビジュアルブックマーク」というキャッチフレーズがまさにピッタリ。(軽く,速く,そのためにも画素数は思い切って削るが,焦点と色は合格点を狙う,というようなことだと私は解釈しています。)
Dというわけで,最近主流の400万画素超のデジカメと画質を比較すると愕然としますが,日常の場面を気軽に「切り取ってゆく」という向きにはお勧めできます。前者はファイルサイズが巨大ですが,U60なら小さいですよ〜。

☆次世代機への期待
@もっとスリムにしてくれ〜。他のUシリーズと同じくらいにして欲しい。ストレスフリーとは書いたが,やはり胸ポケットにはちと大きい。
A画像の圧縮比を選べるようにして欲しい。高い圧縮率のみのため,人の顔がよく歪む。
B動画は...アレなら無くても良いのでは?画質悪すぎ。音も入らない。まともに使える程度にするか,無くすか,どちらかにすべき。
C三脚穴くらいつけて欲しい。
D画素数はもう少し多くてもよいが,現状でも私は満足。(それどころか,ほとんどVGAでしか使ってない。)

掲示板の皆さんのご発言を見るとかなり評価が高そうですし,私の評価も高いです。次世代機にも期待しています!

書込番号:3146912

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢの字さん

2004/08/15 20:34(1年以上前)

Monomaさんのまとめられたとおりですね。
私も一年間使い倒して、ぼろぼろになってきました。
後継機種の登場が待ち遠しいですね。

書込番号:3147333

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mononaさん

2004/08/16 11:36(1年以上前)

ぢの字さん
レスありがとうございます。
添付URL拝見しました。私はまだ水中撮影はしたことがないんですが,きれいに写るものですね〜。またU60を見直しました。

書込番号:3149263

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/08/17 16:39(1年以上前)

私もすでに1年以上使ってます。青い部分の塗装が剥げてみすぼらしく
なってきました。
このシーズンにはとても頼もしいカメラですよね。防水ジャケット無しでどんどん水辺に入っていける。
昨日も磯遊びのお供に持ち出しました。
後継機に望む機能は、背面モニターを角度可変にして欲しい。
カメラだけ水につけて撮影しようとするとどうしても見当だけで
撮影するようになってしまい、うまくフレーミングできないことがあるので。

書込番号:3154048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/07/20 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

19800+送料800円で購入しました。U20を使っているので備品も共有でき良好です。もともとキャンプだ何だの記録用なので、濡れてもOKなのがありがたいです。簡単操作なので持ち歩きのケースを考えないとレンズ面のケア(傷対策)がおざなりになりそうです。

書込番号:3051212

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢの字さん

2004/07/20 16:00(1年以上前)

かなりお安いですね。おめでとうございます。

下記のような岩場などで使用しますと、確かにレンズ面のケアが心配になります。
結構丈夫なようですが、自分では交換できなそうですね。
メーカー修理になりましょうか。
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=4988&p=221

書込番号:3051785

ナイスクチコミ!0


nrk30さん

2004/07/20 17:50(1年以上前)

どちらで購入されたのでしょうか。
よろしければ、教えていただけますか?
その値段ならば即、買います!

書込番号:3052049

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOYO3さん

2004/07/21 12:50(1年以上前)

長くてすいません。
下記一連のURLです一行で入力してください。
http://www.shirakura.co.jp/cvs_index.php3?Store=3&Goodsclass=10&Total_rows=15

先ほど確認をしたら現品限りになってました。

書込番号:3054979

ナイスクチコミ!0


nrk30さん

2004/07/21 20:13(1年以上前)

情報ありがとうございました。新しいモデルもまだ出そうも無いので、
近いうちに購入するつもりです。値段もあまり変わらないのなら
Sonystaylで買おうかな?

書込番号:3055977

ナイスクチコミ!0


ぢの字さん

2004/07/26 07:16(1年以上前)

南伊豆へいってまいりました。
連れの方が岩場で落としてしまい、レンズ面に傷がついてしまいました。
不幸中の幸いか、ギリギリで画像に傷は映り込まないのですが、ちょっと残念です。
こちらで話題にしたからでしょうか・・・なんてことはないですね。
このシーズンが終わったら、修理に出してみようかと思いますです。
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=11048

書込番号:3072428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2年目の夏

2004/07/17 02:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ぽっぽ88さん

夏が来たのでほぼ1年振りに引っ張り出し、活用しています。
何の手入れもせずに使っていますが、防水機能、カメラ機能とも特に劣化も見られず、快適に使えています。
昨年「バッテリーが弱い」と思いましたが、ソニー以外のバッテリーばかりを使ってみたところ、持ちがよくなった感じがします。
海で使っていて不安なのはただひとつ「水没」(浸水ではなく)でしょうか。
あと、不満点として「レンズの前に水滴がつきやすい」というのがあります。注意すれば防げるのですが、シャッターチャンスのためにはその分の時間のロスが惜しいこともしばしばありますので。簡単に防ぐ手はないものでしょうか。

書込番号:3038662

ナイスクチコミ!0


返信する
gustav77さん

2004/07/17 03:02(1年以上前)

T1にマリンパックを使っていた私も、久しぶりにU6を引っ張り出し
昨年同様、ガンガン使っているところです。

バッテリーについては何も言うことはありませんが
水没については、過去ログを参照してください。
フローティングキーホルダーの装着により
あまり水没を意識しなくなりますよ。

水滴については、この手のカメラの常識として
ブロアーを使用しています。もちろん、海専用のブロアーで・・・・
吹き取るより、安全・確実に水滴を克服できますよ。

書込番号:3038697

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/07/17 03:06(1年以上前)

日本語の使い方が変・・・・ですね。(* v v)。 ハズカシ¥

「水滴を克服→水滴を排除」の間違いです。

書込番号:3038702

ナイスクチコミ!0


futo no su-3さん

2004/07/19 00:25(1年以上前)

水中写真が中心だったので水滴は気にしていませんでしたが、ガラスー水滴=ガラコ!!
ぜひ一度お試しください。後継機は???今年の夏も活躍してもらいそうです。

書込番号:3045833

ナイスクチコミ!0


イチゴ味の塵さん

2004/07/19 14:19(1年以上前)

なるほどー!!ガラコかぁ。気が付かなかった。
車にはバリバリ使ってるけど(汗)

書込番号:3047530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売から一年

2004/07/14 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ぢ_ぢさん

ようやくそれらしい季節になってまいりましたね。
今季初のシュノーケリングに油壺にいったりしてみました。
しかし、発売から一年以上が経過しますが、本当に後継は無いのでしょうか・・・
あんまり売れてないんでしょうかねぇ
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=4988&p=220

書込番号:3028893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2004/07/15 11:13(1年以上前)

この機種ほんとうに重宝しますよね。起動は早いし、明るい屋外でも見える液晶を持ち、200画素でメモリー容量も経済的、単4電池が使えるので旅行には手放せない最高のスナップ機種と思えます。どこかの評論家が酷評してましたが、使い易さは無視して画像の些細なウンチクだけで評価して一般ユーザーの視点に立ってませんでした。次期モデルはもう少し薄くなって欲しいですね。撮影モードと画像確認モードの切替えのスイッチは、まん中が撮影モードなので使用中に動いてチャンスを逃します。せめて右か左のどちらかに設計して欲しかった(Sony開発者さん次期モデル期待してまっせ!)動画もスムーズにレート上げて下さーい。

書込番号:3032339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢ_ぢさん

2004/07/15 14:36(1年以上前)

どっくまんさんのおっしゃる通りです。
潜らなくても、防水防塵というのはあらゆる場面で心強いものでございます。
そして、画質がいまいちなのも確かなところですね。
私も後継機種が待ちきれなくてF88を買い足してしまいました。なかなか良いです。
この飛び出さない小さな三倍ズームを利用して、またお手軽水中デジカメを作ってほしいとも思います。

書込番号:3032864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カヌーには最高です!

2004/03/29 06:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 yama-sanさん

はじめまして。
U60専用の掲示板があるのを見つけてビックリしました。
とても気に入って使用しているのでレポートします。
昨年の9月に名古屋市内のギガスで27800円で購入しました。
その後はラフティングやカヌーで使用しています。
ライフジャケットのポケットに入れたまま川に落ちたり、
大波をかぶったりもしましたが、防水性については今のところ問題ありません。
このカメラで気に入っているのは、
起動・記録時間が1秒ぐらいで短いこと。
小さく軽く、片手で操作できること。
逆光でもきれいに撮影できる(南に下る川は逆光のことが多い)。
15秒の動画撮影機能。
http://homepage2.nifty.com/rindou/canoe/tennryuu200310/suijinbasi.htm
(天竜川で大波を突破したときの動画 約340KB)
などです。ホントにこのカメラは水遊びには最高ですね。
欲を言えば、この「少しナナメ」になったデザインを生かして、
ライフジャケットやザックの左胸の部分に、カメラを固定できる
ハーフケースが有れば、カヌー以外でも両手がふさがった状態で、
動画が撮影できて面白そうなんですが....
(運転中の撮影はご法度と取扱書には書いてあるんですけどね、笑)
SONYさんはオプション用品で出してくれないかな〜。
あと、三脚穴も欲しいですね。
カヌーのデッキに小型三脚で固定して使ってみたいです。

書込番号:2641816

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢの字さん

2004/03/29 13:57(1年以上前)

カヌー良いですね!
私は未経験なのですが、大変興味があります
よろしかったら、静止画も拝見したいです〜

防水の件ですが、カタログには1.5mとありますが、
この夏に素潜りで使用しましたが、3〜5m潜っても
今のところ問題有りませんでしたです
ご覧の方の最大深度もお聴きしたいですね〜
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=7505

書込番号:2642612

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-sanさん

2004/03/30 23:51(1年以上前)

昨年の秋に、静岡県の気田川を下ったときの写真です。
http://homepage2.nifty.com/rindou/canoe/ketagawa200310/ketagawa2003102.htm
「フォトショップ」でリサイズ、画質を下げ、ちょこっと明るくしてありますが、色や雰囲気は伝わると思います。
水面や、緑の山が写る面積が多いと、なぜか全体が少し緑がかってしまいますね。
色は全体的に、こってりと濃い色で、それまで使っていたファインピクス−700(古い!)とはずいぶん雰囲気が異なります。
逆光や水面反射はフードも無いのに、とても良い感じできれいに写ります。
撮影条件はフラッシュを発行禁止にしているぐらいで、あとはフルオートです。
そんなに良い写真は有りませんが、みなさんの参考になれば幸いです。

書込番号:2649000

ナイスクチコミ!0


ぢの字さん

2004/03/31 09:45(1年以上前)

きれいな川ですね〜
ありがとうございます!

書込番号:2650044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング