サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考にどうぞ

2003/07/14 06:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

参考にどうぞ!
釣りが趣味で、下記カメラ使っていました。
カシオGV-10
・操作簡単、丈夫
・立ち上がりが遅い
オリンパス μ-10
・小さすぎて手にフィットしない
・次の撮影に時間が掛かる
・画像がイマイチ
・手ぶれしやすい(フラッシュがイマイチ)
U60
・潜れる
・立ち上がり、次の撮影早い
・色合いもいい
・簡単操作なので、友人に撮影してもらっても失敗がない
(上記2機種は良く指が入っていました)

書込番号:1758795

ナイスクチコミ!0


返信する
鈴作さん

2003/08/05 19:46(1年以上前)

>umiumiさん
貴重な情報ありがとうございます!!!!
U60を買おうかどうか迷って、様々なサイトを巡回している者です。
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/pickup/p030725.htm
↑これを読んで60%くらいは気持ちが固まったのですが、
umiumiさんの書き込みを見て100%購入決定!ありがとうございました!

書込番号:1829403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

U-60の発色は?

2003/07/13 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 がじゅまるさん

昨年、U-10を買った直後に石垣島に行きました。真っ青な空や海、鮮やかな花の赤色や葉の緑色が、すべておとなしめ・地味めに発色されていて、がっかりでした。個人的には、実際の色よりも派手な発色が好みなのです。今度のU-60の発色は、どんなものでしょうか?

書込番号:1755456

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/13 09:48(1年以上前)

撮ったものは思い出しながら、楽しみながら画像のレタッチしましょう。
U60望まれてるほど派手な発色ではないように思います。サンプル等でみた限りですが、ご希望の発色を望むなら他社のものの方が良いものがあるでしょう。水中は、ハウジングができる製品をお探し下さい。

書込番号:1755514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/13 13:20(1年以上前)

U60ではまだそういうシーンを撮ってないのでなんとも言えないですが、
U10では遠景モードにすると
青や緑が強調されていたような感じがします。
U60でもそういうことはあるかもしれないですね〜。

書込番号:1756035

ナイスクチコミ!0


ARMSオーナーさん

2003/07/13 17:44(1年以上前)

参考になるかどうか・・・昨日撮った物です。
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/304.jpg
SCENEソフトスナップでフォーカスはオート、VGAです。

書込番号:1756768

ナイスクチコミ!0


スレ主 がじゅまるさん

2003/07/14 10:30(1年以上前)

みなさま、色々教えていただきまして、どうもありがとうございました。

書込番号:1759082

ナイスクチコミ!0


U60ユーザーさん

2003/07/18 21:06(1年以上前)

U60ユーザー(5日目)です。まだ水中の画像は撮っていません(^^;
取り扱い説明書をみると
P36「シーンセレクション」機能に、
「ビビットネイチャーモード
空や海、山などの青色と緑色が強調さ
れ、鮮やかで印象的な自然の風景写真
が撮影できます。
・フォーカス設定は(無限遠)に
なります。
・フラッシュは発光禁止になります。」と
あります。
私は、まだ試していませんが、お尋ねの件は
このモードを利用したらよいのでは?

書込番号:1773270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の溝。

2003/07/12 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 gustav77さん

本体を よ〜く見ると、あちこちに“溝”がありますよね。
これって、将来出すであろう(かもしれない)オプション取り付けを見越しての溝なんでしょうか?
どう見ても、“意味のない溝”には見えないもので・・・・

書込番号:1752879

ナイスクチコミ!0


返信する
目玉おやじ11さん

2003/07/12 14:56(1年以上前)

ひび割れ防止でついてるのよ。

書込番号:1752920

ナイスクチコミ!0


スレ主 gustav77さん

2003/07/12 15:07(1年以上前)

私も“強度を高めるためかな?”と思ったのですが、ちょっと気になったもので・・・・
やっぱり、そこまで考えていないのですかね。残念。(^_^;)

書込番号:1752956

ナイスクチコミ!0


びんたさん

2003/07/13 22:05(1年以上前)

言われてみるとレンズ系のアダプタがピッタリつきそうな位置&形状ですね。ホールド部分もよけているし。
もし出たらと思うとワクワクしちゃいます。でもやっぱ構造設計上のデザインなのかな。

書込番号:1757553

ナイスクチコミ!0


あがやんさん

2003/07/15 05:07(1年以上前)

どれもモールド成形のヒケ防止用の肉抜きに見えるけど。

書込番号:1762138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ソニーさんにお願い

2003/07/12 13:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 水の友306さん

知人がサイパンに行く直前、U60を買っていきました。その写真を見せてもらったのですが、熱帯魚が群れ遊ぶ美しい水中写真が、青カブリしてチョッチ残念な結果になっていました。青カブリ防止の水中モードもあるそうなのですが、波間で遊んだり、時に潜ったりしていたので、モード切替なんて面倒でできなかったそうです。
ソニーさんの技術力と商品力なら、水圧を感知して自動補正するようにできたでしょうに、チョッチ残念。U60-2には期待しております。

書込番号:1752763

ナイスクチコミ!0


返信する
gustav77さん

2003/07/12 14:30(1年以上前)

水中モードへの切替は“SCENEボタン”を1回押すだけなのですが・・・・
それすら面倒だったのでしょうか? (^_^;)

そこら辺、SONYさんも使う人の身になって考えていると思いますよ。

書込番号:1752854

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/12 15:53(1年以上前)

水圧感知に限らず感知センサーを各ユーザーの感覚や用途に合わせて
モード切替を自動にするのは困難でしょう。
やはりユーザー側で多少のアシストをしてもらうのが不特定多数の
ユーザー用商品にはコスト的にも有利です。

書込番号:1753046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/07/12 17:19(1年以上前)

水中の光は陸上の光とは異なります。簡単に説明すると青以外の色が減少してしまう
=色のバランスが陸上とは違うのでAWBでは対処しきれなくなる、という事です。
青かぶりは補正を行わない状況では当然発生しうる現象であり、カメラの問題では
ありません。参考URL↓
http://www.canon.co.jp/Imaging/uwphoto/page/04-j.html

せっかく対処方法までしっかり用意されているのですから、“面倒くさい”の一言で
終わらせないで使いこなしてみましょう、と教えて差し上げればいかがでしょうか?

書込番号:1753248

ナイスクチコミ!0


水の友306さん

2003/07/12 23:04(1年以上前)

みなさんの多くが、「使いこなしなさい」的な意見でトッテモがっかり。水上で1枚すぐまた潜って1枚、なんて時に、ボタン1ケ押すのだって面倒だったり忘れてしまうだろうってことすら想像できないのですか?人間工学って言葉知ってます?それとも批判のための批判?コストって何万円高くなるの?違うでしょう?!みなさんのような人が商品企画していたら、売れなくてきっと倒産しちゃうでしょうね。

書込番号:1754285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/07/13 00:06(1年以上前)

まず、水上と水中の判別センサーってあります?
判別装置に何十万も費用がかけれれば別でしょうが・・・

カメラの大きさや値段からして無理でしょう。

書込番号:1754556

ナイスクチコミ!0


maruccoさん

2003/07/13 01:27(1年以上前)

明るく写したいときフラッシュボタン押すでしょ?接写したいときマクロボタン押すでしょ?ほんのひと手間を惜しんでたら良い写真なんて撮れないでしょ?みんながあきれてコメント入れないのよくわかりますね。

書込番号:1754865

ナイスクチコミ!0


よけいな人さん

2003/07/13 10:24(1年以上前)

水の友306 さん の言いたい事って
「有ったらいいな〜」って事でしょ。
そう言う考えって大切だと思う。
確かにコスト面からみて現段階では少々無理な所も有りそうですが、
車のナビだって10年前はなかなか買えるものじゃ無かったし
デジカメもちょっと前まで高値の花だった。
技術開発って凄いと思います。
そこには「水の友306さん」のようなアイデアを考え出す人が必要です。
「圧力ログ」ってセンサーも実際ありますし・・・
あまり批判的にならないでね(^_^)v

書込番号:1755587

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/13 20:15(1年以上前)

個人的には、シーンモードは電源切っても保持して欲しかったですね。

書込番号:1757177

ナイスクチコミ!0


starmさん

2003/07/14 11:49(1年以上前)

ぼくも水の友306さん の考えを否定する気はまったくないんですけど、
電源入れる時点でボタン1つ押してるわけですし、
もう1回ボタンおすだけで理想に近い写真が撮れるのなら、
“理想論より先に1ボタンプッシュ”という考えに立つ方が、
いい写真を確実に撮影するための近道だなという気がします。
いや僕だってボタン1つ押し忘れて、しょぼい写真しか
撮れなくて悔やんだこともありますけどね。

ただ、このスレでは
"ソニーさんにお願い”というタイトルではあるんですけど、
“サイパン旅行”という実際のエピソードにからめた話だったので
旅の思い出はその場その時限りのものだから
“手間を惜しまなければよかったのに”という意見が
多く出たのでしょう。心情的には無理もない話かと。

でもネタの振り方によっては
”ソニーにお願いしたいこと”という意見は
ユーザー全員が山のように思っていることが
吹き出てくることもあると思います。

もちろん将来機にはオート水中モードもあればいいですよね。

書込番号:1759226

ナイスクチコミ!0


めんどくさがりさん

2003/07/22 17:38(1年以上前)

“SCENEボタン”地上から水中は一発なのですが、水中から地上への切り替えは・・・
電源OFF/ONでリセットされますが、それが一番手間と時間がかからない方法でしょうか?

書込番号:1786316

ナイスクチコミ!0


水中プレイさん

2003/08/18 09:24(1年以上前)

通常モードで撮って、それをフォトショップなどのソフトで色補正すれば、水中モードでとった場合と同じになるのかなぁ。。。?
カメラの原理って難しい。。。

書込番号:1866009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安い?

2003/07/12 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 こすげさん
クチコミ投稿数:73件

神奈川県のノジマ座間店はオープンしたばかりの様子でした。
デジカメが表示価格から、全品20パーセントのOFF
ノジマポイント付、下取りは査定プラス20パーセントUP
安いかな??
何かデジカメ欲しくなった!買い替えしようかな?

書込番号:1751334

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/12 00:06(1年以上前)

値段じゃなくて買っちゃえ。楽しく撮ろう。それが一番。画像が財産。

書込番号:1751348

ナイスクチコミ!0


プロテオームさん

2003/07/12 09:49(1年以上前)

こんにちは
よろしければ周辺の店舗と比べて安いかどうか
教えていただけますか?お願いします。

書込番号:1752222

ナイスクチコミ!0


zizzさん

2003/07/12 21:32(1年以上前)

本日ヤマダ電機で26,800円の21%ポイント還元でした。先週28,500円で買ったばかりなのにもう下がっているので少々ガッカリきましたが...たかが2,000〜3,000円の差、ほしいと思った時にゲットするしかないですネ。

書込番号:1753956

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすげさん
クチコミ投稿数:73件

2003/07/14 03:16(1年以上前)

ノジマ座間店では、29800円の20パーセントOFFで、ポイント還元、買い替えの場合は査定に20パーセントアップでした。
ノジマって、ポイント還元って少ないのですよね??ポイントがどれ位かは不明です。

書込番号:1758678

ナイスクチコミ!0


ベーチャンパパさん

2003/07/21 13:29(1年以上前)

本日、ノジ○ニュー青葉台店で購入しました。価格はジャスト2万円(税別)で、しかもおまけにNi-Hバッテリ4本をサービスしてもらえました。

書込番号:1782080

ナイスクチコミ!0


スレ主 こすげさん
クチコミ投稿数:73件

2003/07/24 13:05(1年以上前)

↑のニュー青葉台店で本当に20,000円ですか??すごいですねー!オープンセールのノジマ座間店より安い!!いーですねー!
青葉台店で結構、交渉して安くなったのでしょうか?
自分も行ってみたいと思います(結構近いので・・・)。20,000円になるかなー?
ポイントって、ノジマってつくのかな?

書込番号:1792443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/07/11 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 びんたさん

発表時に見たときは、「なんだこれ?おもちゃか?」とか思っていたものの段々気になりだしてついに購入となってしまいました。一応価格情報ということでヤマダで29300円のポイント20%でした。元が安いんでどこもそんなに価格差はないようだったので特に店をまわらずに近場の店での購入です。
充電もそこそこに使ってみましたがサクサク撮れて楽しいですね。画素数もPC上でしか見ないので必要十分です。夏が楽しみです。

書込番号:1751322

ナイスクチコミ!0


返信する
gustav77さん

2003/07/12 14:33(1年以上前)

確かにオモチャっぽいですよね。(^^)
過去スレに“パーマンバッジっぽい”との記述がありましたが
私は最近“オバQ”に見えて仕方ありません。毛を3本付け足したいくらい・・・・

書込番号:1752860

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2003/07/12 16:21(1年以上前)

本日初めて水中撮影をしてみました。
といってもポリバケツに水を張っただけだけど・・・。
防水とわかっているのに、水に入れるときに
すこしどきどきしてしまいました。

書込番号:1753122

ナイスクチコミ!0


PCときわ荘さん

2003/07/22 00:09(1年以上前)

オバQですか。
実は私も店頭で見てオバQデザインだと思いました。(笑)
その昔、ドラえホン買ったことがあるので。(笑)

このカメラ、縦位置撮影する時、左手で持つと何故か凄く良い感じです。

書込番号:1784568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング