
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


この商品を買い、初回74枚目で突然メモリーカードエラーとでてそのままご臨終。ここでもそうみたいですが、評判割といいみたいなので、期待していましたが、甘かったですね。修理代金6万円とのこと。ソニーさん、そんな商売やってたらそりゃ利益も減りまっせ。対応も一流企業とは思えない。顧客軽視も程々にしろといいたい。これまで電化製品に故障は付き物とは思っていたが、あまりにもひどすぎる。固体差で運が悪かったとあきらめるべきなのでしょうか。どう思われます、みなさん?
0点

メーカー保証は効かなかったのですか? (なぜ?)
書込番号:3879068
0点

>修理代金6万円とのこと
新品が2台以上買える値段ですね・・・。
書込番号:3879927
0点

初回74枚目の故障なら、購入店で初期不良として新品交換してもらえば良かったのでは?
書込番号:3879964
0点

スレ主からの説明が無いと、このままでは疑問が残る投稿になってしまいそうですね。
書込番号:3880054
0点

古い話題ですが今後の参考に。 (^_^;
σ(^^)のもなりました!
幸い、リセットスイッチを押したら治りましたが。
書込番号:5045211
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


初めまして。U60使って1年半ほどになります。このたび故障いたしました。
液晶はつくんですが、カメラからの画像が見れません。設定画面はみれるんですが・・再生についてもさっぱりのようです
こんなトラブルって聞いたことありますか?
また修理ってどれくらいかかるんでしょう?
ソニータイマー発動かと消沈気味です。最近は3年保証とかあるようで羨ましい・・
0点


2005/02/12 21:13(1年以上前)
ソニータイマー発動かもしれませんね。
僕も前はかなり重宝してましたが(都合により手放しましたww)、
僕の感想としては、ネットワークウォークマンなどと比べたら
かなりの完成度だったとは思ったんですが…(↑NW-MS7とNW-MS10は本当によく壊れたwww)。
自分の時は、海の中や川の中、果てには洗剤でボディーを洗って、
半年ほど使っても壊れませんでした。
運が悪いとしか言いようがありませんね。。
書込番号:3922057
0点

自分も故障?と思ってました。今回ソニーからの発表で、本物の”時限爆弾”だったと知り、なんとも言えない気持ちです。
無償修理ということなので納得しましたが、こちらの方はもう廃棄されてしまってますでしょうか?
機体が残っているなら、問い合わせた方がいいと思います。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd.html
ちなみにメニュー画面が映り、機動しているのに液晶の画面だけが真っ暗で撮影不能という症状であれば無償修理対象となるそうです。
書込番号:4551298
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


今年のビックカメラの初売りで福袋を購入したら入っていました。
¥10000でしたが、高いのか安いのかもよくわかりません。
でも、買ったからにはガンガン使いたいと思うのですが、どうも標準で付いてきたメモリースティックは容量不足な気がします。(8MGでした)
そこで別に買おうと思うのですが、どれくらいの容量が必要で何かおすすめはありますでしょうか?
使用目的としては、持ち歩いてスナップをちょこちょこ撮ろうと思っています。
0点

128MBで良いのではないでしょうか。
静止画記録枚数*1 通常撮影(JPEG)
画像サイズ 8MB(付属)/ 16MB/ 32MB/ 64MB/ 128MB
1,632×1,224; 14枚 /29枚/ 60枚/ 122枚/ 245枚
640×480 ; 80枚 /161枚/326枚/ 656枚/1,316枚
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U/index.html
ご参考に。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
書込番号:3731358
0点


2005/01/05 10:37(1年以上前)
ビックカメラのどこのお店ですか?
もう間に合わないかな。
書込番号:3731870
0点


2005/01/05 10:58(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
128〜256もあれば十分だと思いますです。
最近はメモステも安くなりましたし。
追伸:今、ヤフオクにU60がかなり流れてますね、
ビックの福袋の転売でしょうか。割と安く買えるようです。
書込番号:3731954
0点



2005/01/06 05:11(1年以上前)
こんなにも早い回答ありがとうございました!
早速、買いに行こうと思います。これからバシバシ撮りまくります。
ほんとにありがとうございました!
書込番号:3736423
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

2004/09/06 22:59(1年以上前)
わたくしの場合になりますが、普段はエレコムのケースに入れております。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/case/dgb-010/index.asp
こちらのDGB-010です。サイズ的にはちょうどピッタリでございます。
また、潜る現場などでは軍手に入れて移動しております。
こちらも結構ジャストフィットいたします。
書込番号:3232711
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


水に浮くのでしょうか?フローティングストラップをつけると今度水中にもぐる時にたいへんではないのでしょうか?皆さん純正のストラップで大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。
0点


2004/09/01 20:32(1年以上前)
[1730921]にも書きましたが・・・・
水には浮かないので『フローティングキーホルダー』を付けるのが手っ取り早いです。
http://www.rakuten.co.jp/keitai/420701/445012/436242/471921/
1コでは ゆっくりと沈んじゃいますので、2コ付けることによって水没は免れます。
潜るときに付けたままでも、さほど気になりませんよ。 (*^_^*)
書込番号:3211541
0点


2004/09/02 09:42(1年以上前)
gustav77さんの仰有る通り、沈みます。
わたくしも一度落としてしまいました。
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=4988&p=335
こいつと格闘中でしたのでポケットから落下したのに気がつかなかったようです。
泣きながら(w皆で探して、なんとか見つかりましたので良かったです。
その後はポケットにはいれず、ストラップを腕に通して、常に手で保持するようにしております。
フローティングストラップはかさばるかなー、と思いましてつけてはおりませんです。
フローティングストラップを使用されている方の使い勝手を聞いてみたい気がいたします。
書込番号:3213612
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


最近各社で魅力ある新製品のリリースが続いてましたが、このUシリーズも
待望のモデルチェンジでしょうか?
http://www.dpreview.com/news/0408/04082903sonydscl1.asp#press
4.1 メガピクセル、32mmからの3倍ズーム、F2.8 - F5.1のようです。
ただ製品名DSC-L1というLシリーズはUとは違う扱いになるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。お願いします。
この他にも7メガのV−3やT−3もリリースされてるそうです。
ともに2.5インチ液晶がうらやましい(笑)あっ、でも今度のモデルも1から1.5インチに
大きくなったみたいです。
さて、60のような防水モデルは来るのでしょうか??
私の60は先月、川で流してしまいずっと行方不明。。。
かなりへこんでいただけにちょっと期待の持てるニュースですね。
でもこのズームレンズを防水加工はむつかしそう。
単焦点でいくか、はたまたアッと驚く方法が待っているのかとにかく
後継機種の可能性に期待です!!
U60は近所のお店もアマゾンも3万円ほど。これを機に値崩れするなら買いに走るとこですが、防水モデルはどうなのかなあ。うーん楽しみ。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





