サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション

サイバーショット DSC-U60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • サイバーショット DSC-U60の価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U60の買取価格
  • サイバーショット DSC-U60のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U60のレビュー
  • サイバーショット DSC-U60のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U60の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U60のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U60のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

サイバーショット DSC-U60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

丈夫

2003/12/17 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ぢるぢるさん

そろそろ雪山で活躍させてあげられそうですが、行かれた方はいらっしゃいます?
私は最近は食べ物ばっかりです
オートマクロは便利ですがもうちょっと寄れるとうれしいですね〜
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=6788

諸般の事情でなんどか落としましたが
傷もつきづらいし、なかなか丈夫でいいですね

書込番号:2240213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぢるぢるさん

2003/12/17 10:17(1年以上前)

この夏はかなり活躍してもらいました
早く暖かくならないかな〜
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=2041&p=5215

書込番号:2240235

ナイスクチコミ!0


光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/12/17 10:18(1年以上前)

ぢるぢるさん、初めまして!

>そろそろ雪山で活躍させてあげられそうですが・・・
私もゲレンデでも使用するつもりでいたのですが、今年は諸事情で行けそうにありません。
良かったら、撮影された画像などアップしていただけると嬉しいです。
このカメラは使いやすくて気に入ってます。
最近では、完全に小1の娘の私物化しつつあります。

スレに関係なくてごめんなさい。

書込番号:2240237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2003/12/17 11:34(1年以上前)

お返事感謝でーす!

確かに使いやすいカメラですよね〜
機械が苦手な妹などもU60ならば楽に使いこなせるようです
私も年内は忙しそうで雪山は厳しそうですが、行けたら必ずアップしようと思います!

書込番号:2240362

ナイスクチコミ!0


zero1tonboさん

2003/12/23 00:06(1年以上前)

すごい寒波が来たこの土曜日に苗場へ初滑りで行ってきました。猛吹雪の中、寒くてとてもスキーが続けられなかったのですが、娘との雪合戦やらリフトからの撮影にU60は大活躍しました。。。懸念してた結露は無く、いいショットが撮れました。今回のスキーの為に先週U60を買ったのですが、買ったかいがありました。
今度は来月の3連休にまた苗場に持っていき、楽しいスキーの思い出をたくさん撮って来たいと思います。

書込番号:2260941

ナイスクチコミ!0


猫bunさん

2003/12/23 11:58(1年以上前)

落とすと耐水性が落ちると思うので心配ですね。
スキーで使用しましたが、水を気にしなくていいのはとても助かります。寒かったですが電池は非常に良くもちました。

書込番号:2262374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2003/12/25 22:41(1年以上前)

皆さんゲレンデでも大活躍なんですね〜
私も1/3に行く予定ですので、楽しみです!

書込番号:2271743

ナイスクチコミ!0


ネコマボケさん

2004/01/09 15:15(1年以上前)

皆さん始めまして。
今シーズンより10年ぶりにスキーに復活し
子供との写真を撮りたくデジカメを探していました。
現在自分ではU-60が価格的に最有力候補なのですが
寒いところでも結露とか心配ないですか?
値段の割りに画質も良さそうだし、今すぐ買う決心をしたい
のですが・・・
あと、これは揃えたほうがいいといった
オプション等も教えて頂けたら幸いです。

書込番号:2323813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2004/01/12 11:25(1年以上前)

>ネコマボケさん はじめまして〜

光学ズームがないことと動画機能相当いまいちなこと
雪上撮影用モードがないところ以外は
スキー場で使うコンパクトデジカメとして優れていると思いますです。

なにより防水ですし、電池も結構持ちます。
電源オンから撮影開始までの速さも、ゲレンデでは助かります。
去年ファインピクスの50iをゲレンデ&温泉のコンボで壊してしまったこともあり、
かなり満足して使用しております。

この上の方の書き込みで購入検討中の友人への説明文をリンクしてありますので
お暇でしたらご覧になってみて下さい。
スキー場での画像もありますので、ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:2335779

ナイスクチコミ!0


ネコマボケさん

2004/01/13 10:30(1年以上前)

ぢるぢるさん
早速のレスありがとうございます。
写真を拝見させてもらいましたが
予想より奇麗ですね。
やはりこの価格で防水という所が
最大の魅力です。
ズームも動画も必要ないので
価格の下落を見て購入しようと思います。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:2339984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2004/01/14 09:27(1年以上前)

ありがとうございます
よいお買い物をされますように〜

なるべくたくさん売れて、後継機種が出るとうれしいですね。
このコンセプトを一代で消すのは惜しいですし。

書込番号:2343811

ナイスクチコミ!0


zoolandDXさん

2004/01/18 01:35(1年以上前)

実際に使っていましたが(今日、1万5千円で売却)、動画機能は最近のケータイの動画よりも悪いかと思うぐらいの画質です。音声も無いし。

まあ、U60にはそれを補うぐらいの防水という魅力があるわけですけどね…。去年の夏は本当に大活躍してもらいました。

後継機種、ぜひとも出してほしいですね。
是が非でも光学ズームはつけてほしいなぁ…。

書込番号:2358078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2004/01/19 11:54(1年以上前)

zoolandDX はじめまして

結構高く売れるんですね〜おめでとうございます。

私も後継機種には期待しております。
光学ズームと動画機能のアップは確かに必須でございますね。
ゲレンデなんかで、ちょっとした動画が撮れるとかなり楽しいですしね〜

書込番号:2363020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢるぢるさん

2004/01/19 11:59(1年以上前)

>zoolandDX様 はじめまして

あわわ、呼びつけにしてしまいました。
申し訳ありませんでした〜

書込番号:2363032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Oリングってどこで買えるんでしょう

2003/12/13 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

Oリングの代えが欲しいんですが、代金と引き換えで商品をすぐもらえるところってあるんですか?
それともどこかのお店で購入の予約などが必要なんでしょうか?

書込番号:2227296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/12/13 22:27(1年以上前)

>>代金と引き換えで商品をすぐもらえるところってあるんですか?

パッキンやVベルトを扱っているお店で買えます。10円とか20円ぐらいでしょう。
大きさ、太さ、材質・・・いろいろありますから自己責任で選んで。

書込番号:2227997

ナイスクチコミ!0


ヒデっち。さん

2004/01/14 20:45(1年以上前)

たぶんソニーに頼めば送ってくれると思います。
デジカメではないのですが、オーディオのベルトは
そうやって、手にいれることができました。
しかぁし、送料+手数料で1000円程かかるといわれたので
近場の家電量販店で部品だけ注文しました。
そのときは部品代だけでよかったので、リングだけなら
家電量販店のほうが、安上がりだと思いますが。

書込番号:2345537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/01/23 23:07(1年以上前)

量販店で売っていたので予備として買ってきました。
みなさん、予備は確保しているんでしょうか?

書込番号:4760835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFと単焦点

2003/12/13 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 tobacciさん

書き込みによれば,U60は「単焦点」なのでしょうか?仕様には「AF」の表示がありますが。
また,もし単焦点とするならば,P社の薄型d-snap(固定焦点。単焦点と同じ?)には画質についてかなり厳しい口コミ評価が集まっているようですが,U60では「まあまあ」との評価が大勢のようです。この違いは何によるものでしょう?
あいまいな質問で済みません。どなたか教えて下さい。

※防水で軽く,画素数は少なくてもよいからピントがきっちり合うデジカメを探しているんですが,なかなか100点満点の製品はないですねぇ。

書込番号:2226090

ナイスクチコミ!0


返信する
レビュー記事さん

2003/12/13 12:11(1年以上前)

tobacciさん、はじめまして。
「単焦点」とはズームを搭載していない(35mmフィルムカメラで33mm)という意味で使われています。AF機能は10cmから機能するようです。

書込番号:2226103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2003/12/13 12:13(1年以上前)

ズーム⇔単焦点
AFオートフォーカス⇔固定焦点(厳密にはマニュアルフォーカス) なので
単焦点AF もあれば 固定焦点のズームも存在します。
(多数はAFズーム、単焦点の固定焦点ですが)

固定焦点ならば設計距離(1.5m程度)に最適化されていますので
風景などで論評されるには酷です。

書込番号:2226111

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobacciさん

2003/12/14 10:54(1年以上前)

レビュー記事さん,ひろ君ひろ君さん,ご教示ありがとうございました。大変参考になりました。
なるほど。そういう意味ですか。言葉の定義が一般的かは分かりませんが,「単焦点」と「固定焦点」は全く違う意味ですね。納得しました。

書込番号:2229736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいよ^^

2003/12/08 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

スレ主 ここkkjhhさん

4・5ヶ月ほどしようしています。波乗りする際にも綺麗に撮影可能ですのでかなりきにいっています。モードを切り替えれば即、撮りもかのう^^普通にしようする場合でもさほど画像も悪くなく。満足できています^^コンビにで販売されているばかちょンカメラ、を店で現像、とお考えいただけばよいかとおもいます^^

書込番号:2207653

ナイスクチコミ!0


返信する
目薬マニアさん

2003/12/12 16:00(1年以上前)

私も欲しい欲しいと思いながらシーズンをハズしてしまいました。
来年の夏までには300万画素か、WBを自由に設定できる後継機が
出ればいいなぁと考えています。

お節介かも知れませんが、ここkkjhh さんの書き込みの中には
一部の方々が差別言葉と誤解しかねない単語が含まれています。
無用のレスを避けるためにも、今後お使いにならない方が宜しいかと…。

書込番号:2223220

ナイスクチコミ!0


猫bunさん

2003/12/13 23:08(1年以上前)

ここさん 波乗りに使用とのことですがいい写真があったら見せてください。私も波乗りに連れて行きたいのですがどのくらいの写真がとれるのかな?私も次に行くときには持っていきたいのですが1.5m相当の水圧がかかれば浸水するのではないかと思いちょっと不安です。

目薬さん、シーズンはこれから、スキーに連れて行くつもりで私は購入しましたよ。アンダーになるかどうかはこれから検証ですね。でもマニュアルのスポーツモードの撮影例は、スキー場の写真が載ってたような気がしました。

書込番号:2228191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U60について

2003/11/16 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

U60を買おうとおもうんですが主な使用がゲレンデになりそうなんです。はたして寒さなどにつよいんですか??情報おねがいいたします。

書込番号:2132902

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/16 21:31(1年以上前)

今年でたものですので確かめた人は・・・・・。
人柱になるしかないですね。
普通のデジカメでもスキー場で使えますよ。
室内に入った直後の撮影はやめてほしいんですけど。

書込番号:2133130

ナイスクチコミ!0


Yuliaさん

2003/11/20 18:40(1年以上前)

寒さは常識的に問題がないと思いますが、ほかの方も指摘されていた
温度変化によるくもりに夏より注意が必要かもしれませんね。中、外
20度差ぐらい当たり前ですからね。
あとゲレンデで使うときにもっと気にする必要があるのは対衝撃性か
と思います。こけませんよ!というならいいですが。

書込番号:2145360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの工事現場適応について

2003/11/10 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60

プラントの設計やメンテナンスを請負う事業を個人でやっています。現場対応できるデジカメを謙吉さんと同じ視点で探して参りましたが、その値段と携帯のしやすさで先日DSC-U60を購入いたしました。現在身の回りのモノを試し撮りして性能チェックしていますが、VGAモードでも画質では十分満足しています。ただ液晶ファインダーが小さく、画像再生モードで撮影した写真の詳細をチェックすることはかなり難しいです。それと、このファインダーの小ささのせいかもしれませんが、ちょっと広角な気がします。ズーム機能がないのが惜しまれる所ですが、その分寄って写せる所は接写機会の多い私にとっては嬉しいところです。
来週の出張から本格的に現場デビューさせようと思っていますが、高温機器近傍も多いので、熱的影響を懸念しています。特にOリングは恐ろしく細いので伸びないかと心配です。
防水・防塵については、シュノーケリングや川遊びでの使用を想定して購入したフイルム用カメラ「CANON AUTOBOY D5」(防水5m)を長いこと現場で使用していますが、激しい粉塵環境においても問題なく撮影できていることから、少なくとも私の現場環境においては、防水構造は十分に防塵を網羅できていると感じています。
参考になったかわかりませんが、今後も機会が有れば現場使用での使用感を報告したいと思っています。また同じ様な使用環境の皆さんと情報交換できたら幸いです。

書込番号:2111020

ナイスクチコミ!0


返信する
謙吉さん

2003/11/12 22:00(1年以上前)

来週からの現場デビューのご感想を是非お聞かせ下さい。あと液晶ファインダーが小さいため撮った写真の詳細がチェックできないみたいですが、ピンボケしてるかどうかくらいは解りますか?

書込番号:2119967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U60」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U60を新規書き込みサイバーショット DSC-U60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U60
SONY

サイバーショット DSC-U60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

サイバーショット DSC-U60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング