
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月5日 19:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月2日 17:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月2日 17:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月2日 00:03 |
![]() |
0 | 7 | 2003年8月1日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月31日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60
参考にどうぞ!
釣りが趣味で、下記カメラ使っていました。
カシオGV-10
・操作簡単、丈夫
・立ち上がりが遅い
オリンパス μ-10
・小さすぎて手にフィットしない
・次の撮影に時間が掛かる
・画像がイマイチ
・手ぶれしやすい(フラッシュがイマイチ)
U60
・潜れる
・立ち上がり、次の撮影早い
・色合いもいい
・簡単操作なので、友人に撮影してもらっても失敗がない
(上記2機種は良く指が入っていました)
0点


2003/08/05 19:46(1年以上前)
>umiumiさん
貴重な情報ありがとうございます!!!!
U60を買おうかどうか迷って、様々なサイトを巡回している者です。
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/pickup/p030725.htm
↑これを読んで60%くらいは気持ちが固まったのですが、
umiumiさんの書き込みを見て100%購入決定!ありがとうございました!
書込番号:1829403
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


山や海によく遊びに行くので防水カメラを前からねらっていてついにgetしました。カシオのGV−10/20と比較もしましたが小ささとレスポンスの良さに惹かれてU60に決定しました。レスポンスの良さは特筆ものです。
ところで かっこいいケースとネックストラップを購入しようと店に行きましたら同じSONYのDSC−P8/10用のケース(LCS-PHB/L(ブルー)希望小売価格 各2,800円(税別))がけっこういい感じではいるので購入しました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P8/acc.html
純正のものはけっこうごつくさいので敬遠していましたがこれはスマートでデザインも良くマッチしています。おまけに少々安い。ストラップ付きだったのも決定打となりました。
ケースより本体の方が若干大きめですが実用上差し支えない範囲で蓋も閉まります。純正品以外のアクセサリー使用時の保証は無効になるとは書いてありますがケースくらいではそうはならないでしょう。
ケースをお探しの方 一度 考えてみたらいかがですか?
0点


2003/07/29 00:43(1年以上前)
その提案は[1744869]『ケースのお話』でCyBer-oyajiさんがカキコしてみえますね。なかなか良さそうなので私も試してみようかと思っています。
書込番号:1806702
0点


2003/08/02 17:53(1年以上前)
以前書き込んだんですが100円ショップ「ダイソー」にぴったりサイズのが有ります。
クッションカメラケースという物で、品番は「カメラケースNo6」です。
ピンクとブルーが売っていたのですが、数日前また出かけてみたらブラックも出ていました。
ストラップを通すアルミ製鳩目がカメラ底部に当たる感じなので、取り外してしまうと良いようです。ウエットスーツの生地っぽいので解れる事はありません。
書込番号:1820428
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


只今、価格の落ち着いた「U60」の購入を検討していますが、「U60」以外
の他機種で『1m程度の水中で、水中ハウジング(マリンケース)無しで撮影出来る』
デジタルカメラは、「300G」以外に何かありますでしょうか?
宜しくお願いしまーす。
0点



2003/07/28 18:09(1年以上前)
からんからん堂さん、ありがとうございました。
やはり“気軽に持ち歩けて、コストパフォーマンスが良い”のは『U60』以外
には無さそうですね!
来月、うちの娘達と(近場ですが)泳ぎに行くので早速購入してみようと思います♪
書込番号:1805224
0点


2003/08/02 17:49(1年以上前)
GV−20は水中撮影は出来ないんぢゃなかったですか。
耐衝撃という部分はGV−20の方が良いような気がしますが。
書込番号:1820416
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


ソニスタにて注文していたオリジナルトートバッグが
今日、届きました。
正直言ってちょーっとカワイすぎるかなーって思っていたんですが、
おおー!意外にいい!
パソコンの画面で見るより落ち着いた色合いです。
大きさも手ごろでモノもたくさん入りそう。
これなら私でも持っても大丈夫みたいです。
まずはひと安心しました。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


念願だったハワイ旅行から帰って来ました。いい写真もいっぱい執れたけど思ったより水中撮影は難しかったです。・・・そうそう、レンズ・液晶の両方のパネルについたサンオイルが石鹸で洗っても落ちません。どうしたら落ちますか?誰か教えて下さい。本当に困ってます。宜しくお願いします。
0点


2003/07/31 11:03(1年以上前)
無水アルコールで拭いてみる、でも変になると困るので、目立たないところでためしてねー。
横レス、たかろうさんへ、元気です、ただ最近新しいプラントの仕事で日本にあまりいません。お元気で。御安全に。
書込番号:1813993
0点

シャンプーがけっこう油落としに強いですよ
アルコールの前におためしください。
書込番号:1814575
0点

油汚れはアセトンです。だけど入手が大変ですから、
マジックリンをお試しあれ。
結果はすべて自己責任で人柱レポートをお願いします。
書込番号:1814732
0点


2003/08/01 11:57(1年以上前)
アセトンはヤバイっすねぇ。
確実に溶けますよ。
サンオイルとか日焼け止めなんかの乳液系はシャンプー(ヘア用でもボディ用でも)で泡をきめ細やかにして何度か洗えば大概落ちます。
どうしても匂いが落ちない場合は途中で化粧のクレンジング(研磨剤に注意)かメイク落としをお試しアレ。
仕上げにはお好きな香りのシャンプーで。
書込番号:1816987
0点


2003/08/01 15:28(1年以上前)
中性洗剤はだめですかね?
車の窓の油膜なんかは「ママレモン」とかで一番よく取れますよ。
書込番号:1817428
0点


2003/08/01 22:04(1年以上前)
サンオイルをとりあえず中性洗剤で洗いました。
一応きれいになりました。
書込番号:1818186
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





