
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月30日 20:34 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月29日 10:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月28日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月28日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月28日 20:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月28日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


SONYのカタログやサイトだと、右手の握り方を変えたり、左手に持ち替えて操作したりと一件使いにくそうですが、
実際に触ってみたところ、カメラ付ケータイを持つように右手で本体を抱え込み、ファインダーの左下の青い枠を親指をで抑え、人差し指はシャッターボタンに置くといった、ごく自然な使い方ができました。
操作は親指ですべて出来ます。
私は男性としては手の小さい方ですが、カタログにあるように本体側面を軽く抱え込むような持ち方は、窮屈でダメでした。
以上、ご参考までに・・・
0点


2003/06/30 20:34(1年以上前)
左利き仕様が欲しい。。SONYさんせっかく片手で操作出来るんだから左手のみで操作できる仕様も出して欲しいなぁ
書込番号:1717082
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60
防水ですよね。仕方ないのでは。マジックテープか何かで止めるかしかないですかね。
書込番号:1710637
0点

ネジ穴はUシリーズには無いですね
マジックテープも平らな面が少ないので厳しいかも...
書込番号:1710936
0点

本体を90度回転させても無理ですか。レンズの下もだめかなー。WEB見て、本体の後ろのどこかはじに平らな部分ないかなと思ったものですからそう書いたのですが。
勘違いなんですね失礼しました。
書込番号:1711391
0点

横置きなら平らな部分があるので大丈夫かも知れませんね。
でも、本体横面とCCD及び液晶モニタが直角に付いていないので
水平をとるのが大変かも...
書込番号:1712745
0点


2003/06/29 10:29(1年以上前)
昨日、店頭でU60触ってきました。
ふふふ・・思ったよりいいです。うー、三脚穴ないのは
残念だけど、持ちやすくていいですね。操作するには
ちょうどいい感じでした。
三脚は、今にどっかの写真用品メーカーが工夫してくれるんじゃ
ないでしょうか?期待しましょう。
自分はソニスタの予約で買ったんで、7月はじめの発送だそうです。
海の季節には間に合いそうです。楽しみ楽しみ!
書込番号:1712919
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60




2003/06/28 00:36(1年以上前)
ヨドバシなどの量販店ではいくらぐらいで出ているのでしょうか。
よろしければ、参考に教えてください。
書込番号:1708641
0点



2003/06/28 06:08(1年以上前)
よいしょっ〜と さんへ
\29,800で15%のポイントバックでしたよ。
書込番号:1709234
0点


2003/06/28 23:17(1年以上前)
私は難波のカメラのキタムラで26752円でした。
水深1.5mの防水が魅力ですね。
海へ川へと大活躍しそうです。
P−10も持ってるんで使い分けするといいですね。
書込番号:1711709
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


サブ機として購入しました。起動速度・画質・価格等満足です。これからの季節どこへでももっていけそうです。
しかし、標準セットの電池の6時間充電+メモリースティック8Mは??ですね。
私はソニースタイルで急速充電器セット&メモリースティックなしで購入しました。電池は充電器セットに4本、本体に2本の計6本ついてきました。このほうが無駄がないと思ったので。
これから、がんがん撮影したいとおもってます。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


始めましてsamoです。
U-60を購入しました。
DSC-F55Kの購入以来、デジタルカメラを触るのは久し振りだったのですが、画質、色表現とも格段に良くなっていると感じました。
操作性も割と良く考えられており使いやすいです。
付属の充電器はあまり質の良くないものなので
三年保険の付属するソニースタイルでの購入が得策かもしれません。
0点


2003/06/28 20:16(1年以上前)
MY FONTさん、 付属品はの充電器の他に何が付いているんですか?
充電器、質の良くないものって充電に時間掛かるという事ですか?
書込番号:1711102
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


非常に悩んでます。
Uが出てすぐ購入したんですが、その後すぐ200万画素のUが
出ちゃって悔しい思いをしたので…
個人的にソニーは好きなんで、PCもノート・デスク共にVAIOを
使ってるし、デジカメも過去にP2、F505V、DSC-S85などを購入しま
したが、買ってすぐにマイナーチェンジや後継機種が出ると、凄く
凹みますよね。。。
でもなぁ、これから夏になると海や川に遊びに行く機会も増えるし
なぁ…
SONYさん、せめて1年後くらいにしてくださいよ!マイナーチェンジや後継機種を発売するのは!!
0点

U10の時と違って、U60は出てもカラーバリエーションだけだと
思いますよ(自分もU10が出た時に買いました^-^;)
U60はU10と違い128MBのメモリースティック入れても起動が
遅くならないし、一応アルカリ電池も使えるので良いのではないでしょうか?
書込番号:1707638
0点

ichibeyさん また買ったのですね〜 σ(^◇^;)
どれがU60ですか? わかんない
書込番号:1707862
0点

防水の一つ欲しかったんです(^。^;)
カシオのGVは大きすぎるしリコーのは高い、かといってマリンパックのは
いちいち出し入れするのが面倒...と、そこにU60が発表されて悩んだ
挙げ句に予約入れてました(笑)
U10を里子に出そうかな(^^ゞ
書込番号:1707900
0点

ichibayさんすごいですね。
もはや私の出る幕はなくなりました。
書込番号:1707992
0点



2003/06/28 17:10(1年以上前)
ichibeyさん、ありがとうございます。
もう購入することにしました!!うだうだ考えてても仕方ないし
もっと良いものが…とか、次のモデルが…なーんて考えてると
一生買えそうにないし(笑
と言う訳で、早速ネットオークションにU10を出しました。
いくらで落札して貰えるか楽しみです。(^^)
書込番号:1710571
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





