
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


夏が来たのでほぼ1年振りに引っ張り出し、活用しています。
何の手入れもせずに使っていますが、防水機能、カメラ機能とも特に劣化も見られず、快適に使えています。
昨年「バッテリーが弱い」と思いましたが、ソニー以外のバッテリーばかりを使ってみたところ、持ちがよくなった感じがします。
海で使っていて不安なのはただひとつ「水没」(浸水ではなく)でしょうか。
あと、不満点として「レンズの前に水滴がつきやすい」というのがあります。注意すれば防げるのですが、シャッターチャンスのためにはその分の時間のロスが惜しいこともしばしばありますので。簡単に防ぐ手はないものでしょうか。
0点


2004/07/17 03:02(1年以上前)
T1にマリンパックを使っていた私も、久しぶりにU6を引っ張り出し
昨年同様、ガンガン使っているところです。
バッテリーについては何も言うことはありませんが
水没については、過去ログを参照してください。
フローティングキーホルダーの装着により
あまり水没を意識しなくなりますよ。
水滴については、この手のカメラの常識として
ブロアーを使用しています。もちろん、海専用のブロアーで・・・・
吹き取るより、安全・確実に水滴を克服できますよ。
書込番号:3038697
0点


2004/07/17 03:06(1年以上前)
日本語の使い方が変・・・・ですね。(* v v)。 ハズカシ¥
「水滴を克服→水滴を排除」の間違いです。
書込番号:3038702
0点


2004/07/19 00:25(1年以上前)
水中写真が中心だったので水滴は気にしていませんでしたが、ガラスー水滴=ガラコ!!
ぜひ一度お試しください。後継機は???今年の夏も活躍してもらいそうです。
書込番号:3045833
0点


2004/07/19 14:19(1年以上前)
なるほどー!!ガラコかぁ。気が付かなかった。
車にはバリバリ使ってるけど(汗)
書込番号:3047530
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


ようやくそれらしい季節になってまいりましたね。
今季初のシュノーケリングに油壺にいったりしてみました。
しかし、発売から一年以上が経過しますが、本当に後継は無いのでしょうか・・・
あんまり売れてないんでしょうかねぇ
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=4988&p=220
0点

この機種ほんとうに重宝しますよね。起動は早いし、明るい屋外でも見える液晶を持ち、200画素でメモリー容量も経済的、単4電池が使えるので旅行には手放せない最高のスナップ機種と思えます。どこかの評論家が酷評してましたが、使い易さは無視して画像の些細なウンチクだけで評価して一般ユーザーの視点に立ってませんでした。次期モデルはもう少し薄くなって欲しいですね。撮影モードと画像確認モードの切替えのスイッチは、まん中が撮影モードなので使用中に動いてチャンスを逃します。せめて右か左のどちらかに設計して欲しかった(Sony開発者さん次期モデル期待してまっせ!)動画もスムーズにレート上げて下さーい。
書込番号:3032339
0点



2004/07/15 14:36(1年以上前)
どっくまんさんのおっしゃる通りです。
潜らなくても、防水防塵というのはあらゆる場面で心強いものでございます。
そして、画質がいまいちなのも確かなところですね。
私も後継機種が待ちきれなくてF88を買い足してしまいました。なかなか良いです。
この飛び出さない小さな三倍ズームを利用して、またお手軽水中デジカメを作ってほしいとも思います。
書込番号:3032864
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


水や泥はok!というようなコピーがありますが、ホコリや少々の衝撃についてはいかがなものでしょうか?
以前、凧揚げ祭りをビデオに撮った際、ホコリのおかげでビデオカメラが壊れてしまいました。
0点

水や泥がOKならホコリに関してもOKでしょう。
ホコリが付いても水洗いすればいいのですから。
耐衝撃性については???です(^^ゞ
書込番号:2907719
0点

埃は特に問題なさそうです。衝撃についてはコツンとやるくらいなら
可動部分もないので大丈夫でしょうけど、落下などはやはり厳禁でしょう。
塗装部分が弱いので角などは早いうちからはげてきます。
画質は値段相応というか、それなりというか・・・。
サブカメラとして使うなら納得できるかな?程度ですね。
人物などは割とのっぺりとして、がっかりすることもあります。
書込番号:2907815
0点

ビデオカメラのようなモーターのような駆動系がないので心配ないですね。かばんの中に掘り込んでいますがたいていのデジカメはレンズが汚れてしまったりキャップが外れて電源が勝手に入ったり悲惨でしたが
これについてはレンズカバーをぐりぐり拭くだけ。過酷な条件でもふたが勝手に開いたりしないしいいですね。
書込番号:3032231
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60
金沢の大型ショッピングセンターにて税込\13,020で買えました。
展示品とかではなく、在庫品です。
そろそろ新機種が出るのでしょうか?
地方ですらこの価格なので、都会の方ではもっと安くなるのでは?
0点


2004/05/09 23:35(1年以上前)
大型ショッピングセンターってどこでしょうか?
書込番号:2791094
0点


2004/05/10 13:35(1年以上前)
私もその大型ショッピングセンターの所在知りたいです。
後継機種を待っていたのですが、CANON IXY DIGITAL500
を衝動的に買ってしてしまいました。でも、\13,020なら
欲しいです。最安値ですね。
書込番号:2792624
0点

ショピングセンターは金沢のアルプラザです。
でも昨日見に行ったらもう有りませんでした。
在庫は少なかったんだと思います。
書込番号:2794146
0点


2004/05/11 15:32(1年以上前)
残念!。金沢まで行くと交通費が高くついてしまいます。(埼玉県在住)
書込番号:2796614
0点


2004/06/03 11:23(1年以上前)
私も欲しいな〜と思っていたのですが、先日よく行く家電店にはサンプルも無くなっていました。
はてさてホントに新機種が出るのでしょうかねえ?
手振れが心配ですが、3倍ズーム位ついてくれると嬉しいかな。
書込番号:2879271
0点


2004/06/25 20:18(1年以上前)
僕は今日足立区のデジタル21で、限定10台、14800円で抽選してたのを
買えました。
抽選だから凄く買えるかどうかドキドキしました。
これから、どこで使うか考えるのが楽しみです。
書込番号:2961295
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/03/19/648798-000.html
この43WR、ゲレンデや浜辺で使うにはもってこいですね。
U60の後継機は出ないのでしょうか…
0点


2004/03/31 09:34(1年以上前)
これは良さそうですねぇ
7級てことはU60と同等かそれ以上てことになりましょうか。
http://www.noborudenki.co.jp/consultation/knowlege_4.html
私個人的には、大きな欠点がなければ即買いですね。
書込番号:2650015
0点


2004/04/25 10:17(1年以上前)
PENTAX OPTIO43WR ようやく5月に発売ですね。
スペック的には画素数400、ズーム有り、動画640×480とようやく待ち望んだカメラが出たという感じです。
唯一気になるのが「水中撮影不可」なんでだろ?
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio43wr/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0422/pentax.htm
書込番号:2734396
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U60


こんにちは 昨日地方の大型カメラ店にて19,800円だったので衝動買いしてしまいました。
非常にレスポンスが良く大変満足なのですが一点分からない点があります。
撮影時に自動的に連番でファイル名が生成されていくのですが
この連番をリセットするにはどのような操作を行えばよいのでしょうか?
取扱説明書を読んでも該当する説明がなかったようですので・・・・
それともフォルダを新規に作成していくしか方法はないのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
0点


2004/04/23 20:29(1年以上前)
方法はただ1つ。 “リセットボタンを押してリセット”これだけです。
その後、時計を合わせたり、設定し直さないといけません。
書込番号:2729149
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





