
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年8月4日 02:08 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月12日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月15日 08:08 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月10日 16:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 07:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月25日 19:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_06/cd300/index.htm
> インプレスからデジタルカメラマガジンの6月号でインプレッションが
> 載ってます。もしよかったら、参考に。
Acuteさんのこのカキコみて検索かけてみたら、サンプル画像が載って
ました。かなり綺麗な感じですね(普通に撮る分にしては十分かと)
画質の問題はOKってことで、あとは焼きこみの不具合が起こるか
起こらないか、、、でも保証期間3年だから買えばいいか(笑)
再び買う気が少し出てきた今日この頃。
0点



2001/06/08 08:37(1年以上前)
なんか前のHNで書き込めなくなってる、、、なんで?
書込番号:187422
0点

個人的な質問で申し訳ないんですが、『よさげ』って、どちらの方の方言なんですか?
みょ〜に優しくて、いい感じに聞こえるんで
書込番号:187489
0点


2001/08/04 02:08(1年以上前)
俺、中国地方出身やけど、
実家にいたときはよく使ってたで。
「〜っぽい」って意味で「〜げ」って。
書込番号:242073
0点





NPD Intelectの調べによると,メモリースティックは米国市場で,
1年前の7%から25%へとシェアを伸ばした。
2000年春の時点では,コンパクトフラッシュのシェアは51%,スマート
メディアは41%だった。これに対してメモリースティックは7%と,競合
技術のシェアに遠く及ばなかった。
だがその1年後,コンパクトフラッシュは40%,スマートメディアは32%に
それぞれシェアを落とし,代わりにメモリースティックは25%と,大きく
シェアを伸ばしている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/18/e_sony.html
256Mのメモリースティック発売も間近ってことで
CDRWメディア、、、苦しい。。。
0点


2001/06/20 07:55(1年以上前)
ベータの二の舞いは避けたいということでファミリーを拡大しているようですね。でもこのシェアって何のシェアなんでしょう。販売点数なのか販売金額なのか、金額だとすると他メディアより容量あたり単価が高いので、割り引いて考える必要がありそう。
書込番号:197813
0点


2001/07/10 05:51(1年以上前)
MVC-CD300買ったものです。
>CDRWメディア、、、苦しい。。。
てふてふさん、そんなことないと思いますよ。
購入コストでいえば圧倒的にCD-RWは有利ですし、
何よりCDマビカの良さって
「面白いモノを買ってやった」
ってとこにあるんじゃないでしょうか。
かなりのバクチともいえますが・・(汗)
私はデザインを見たときに「コレしかない!」と思って
決意して買ったのですが性能にも満足しています。
むしろフォロワーのないであろう製品だけに
長くつきあっていけるのではないかと思っています。
書込番号:217238
0点



2001/07/12 08:23(1年以上前)
被写体が静止しているものに対しては抜群の効果を発揮します。
ものすご綺麗です。これは間違いありません。
ちょっとでも動くものを撮影するのには全く不向きです。
今まで500枚ほど試し撮りしてみましたが、そんな感じです。
シャッターボタン押すタイミングが非常にむずい(初心者丸出し)
書込番号:219196
0点







こんばんは。皆さんが買うのはどうかと思ったMVC-CD300を買う者です。
かなりこの板での前評判はよくないですが。是非買ってみて、レポートを書きたいと思ってます。
それでは。
0点

評判が良くないのは大きくて凹凸の多いデザインによる携帯性の大きさと思いのほか値が張るからでは?メディアにCDRを採用してる点は興味深いですよ。レポートを期待してます。
書込番号:181270
0点



2001/06/04 22:01(1年以上前)
インプレスからデジタルカメラマガジンの6月号でインプレッションが載ってます。もしよかったら、参考に。
書込番号:184528
0点



2001/06/10 16:20(1年以上前)
MVC-CD300買いました。
ちょこっと使っての使用感ですが。大きいことは大きいんですが、それほど重みもなく、ベルトがついているのでまあまあかなと。
オプションで売っている、マビカ専用のCD-R.RWですが。RWについては、他のrwが使用できました。でも最初に「専用のものを使用してください」と液晶に表示されますが、そのまま使用できました。最高画質で102枚撮れる容量なのでなかなかいいかなーと。
液晶ファインダーはドット抜けが真ん中に1カ所あり残念でした。
起動時間は6秒ちょっと、記録時間は1.5秒とそれほど、ストレスは感じません。
また色々使って分かってきたら、また書き込みしたいと思います。
書込番号:189330
0点





暇なので新スレでも立ててみよっと。
ちなみにまだ買うか買わないか考え中>(SONY)MVC-CD300
多分このまま発売日まで持ち越し。
そして、さらに放置の予感。
どうやら買いたい衝動がおさまってしまった模様。
他の人がんばってください。
そいじゃ(ぇー)
0点





ゃっぱ、もうちょっと様子見しょぅヵな。。。
発売日が近づくにつれ「買わない方が賢明だ」度が増しまくりな
今日この頃皆様どのようにお過ごしでしょうヵ。
誰ヵ買ってょ(泣) そして感想カキコんでよ。
ぬぅ、、あと2〜3日買う買わないで悩むとするか、、
って男らしくないなぁ・・・
トミーもビックリの女々しさですな(噂の刑事トミーとマツ(誰もしらね))
トミコーーー!!(意味不明)
つーことで、意味なしスレ立てて終了〜♪
0点

いや、あなたこそ買ってみては(笑)
このカメラ大きくて高価ですがコンセプトは面白いですよ。
PC通してCDーRに焼かなくて良い所が。
でも私は買わないかな(笑)
どうせならドライブをコードで離して腰に付けられたら良いのに。
そうすればカメラは小さくなる♪
書込番号:175048
0点



2001/05/25 19:53(1年以上前)
誰か「私は絶対買うっ!」と断言できる人いないのヵ・・・
ぃなぃヵ、、、こんだけ不安要素並べられると。。。
買ったものだけが、その良さを知る事になる。。
それはワシ!(ぇー)
書込番号:175510
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





