MVC-CD300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 MVC-CD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MVC-CD300の価格比較
  • MVC-CD300の中古価格比較
  • MVC-CD300の買取価格
  • MVC-CD300のスペック・仕様
  • MVC-CD300のレビュー
  • MVC-CD300のクチコミ
  • MVC-CD300の画像・動画
  • MVC-CD300のピックアップリスト
  • MVC-CD300のオークション

MVC-CD300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 8日

  • MVC-CD300の価格比較
  • MVC-CD300の中古価格比較
  • MVC-CD300の買取価格
  • MVC-CD300のスペック・仕様
  • MVC-CD300のレビュー
  • MVC-CD300のクチコミ
  • MVC-CD300の画像・動画
  • MVC-CD300のピックアップリスト
  • MVC-CD300のオークション

MVC-CD300 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MVC-CD300」のクチコミ掲示板に
MVC-CD300を新規書き込みMVC-CD300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

land-e.com 価格

2002/04/15 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

スレ主 CheeSukeさん

大塚商会オークション現在\24,500 4/19 15:00締切
http://www.land-e.com/auction/

書込番号:658465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

cd300 中古を 探して います。

2002/02/15 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

cd300 中古を 探して います。

mail : jgbst@ hotmail.com

書込番号:538406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/15 14:21(1年以上前)

スパムがいかなきゃ良いけど(^^;
おじさんならもう少し礼儀をわきまえたら?
まあ、助言するなら yahooオークションで探して下さい、と言うことですかね。

書込番号:538430

ナイスクチコミ!0


へっぽこ みねぽんさん

2002/02/15 21:37(1年以上前)

中古ならヨドバシカメラの7階にありましたよ。
(10日前だけど・・・)

書込番号:539135

ナイスクチコミ!0


pppoaさん

2002/02/17 03:41(1年以上前)

そういえば、新宿の量販店でアウトレットが\39800で出てましたよ。
まだあるといいですね。

書込番号:542069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/07 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

スレ主 困った子さん

CD−R/RWドライブのOSはWindows Millennium Editionのノートパソコンを使用しています。
MVC−CD300で撮った画像データ(添付していた純正のCD−RWを使用しています。)を最初はCD−RWの媒体をファイナライズをしなくてもドライブに挿入して読み込んでいたのですが、
ファィナライズするかUSB接続をしないと読み込めなくなってしまいました。
誰か原因がわかる方がいたら教えていただきたいのですが。よろしく お願い致します。

書込番号:363717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WINDOW95で使いたい

2001/10/02 18:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

スレ主 時代遅れさん

誰かわかる方がいたら教えていただきたいのですが。
Windows95マシンでMVC-CD300/200の画像ファイルを読めるようにする方法はないでしょうか?会社のパソコンが古くてWindows95しか使えません。ドライバか何かの変更で対応できないでしょうか?せっかくCD-Rのような汎用性の高いメディアを採用してるんだから古いパソコンでも使えないと意味がないと思うんだけどなあ…。せっかく買ったのに。だれか助けてください。

書込番号:311499

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/10/02 19:04(1年以上前)

ざざっと見た限りそんなに特別な画像形式を使っているとは
思いませんが、何を読み込もうとしてますか?

書込番号:311514

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/10/02 20:03(1年以上前)

撮影された画像が記録されているCDメディアを
認識しないということでしょうか。

推奨のメディアを使って撮影してのことでしょうか。

たまに、MVC-CD300/200に限らず、CD-Rで焼いた
メディアを読んでくれないドライプがあります。
CD-ROMドライプの読み取り精度が悪いかもしれません。
推奨されているメディアがあれば、それを使ってみては
いかがでしょう。

書込番号:311572

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/10/02 20:12(1年以上前)

CDのドライブが古すぎる?
CD−RWでパケットライトなので、ドライブが
古いと読めないかも。ならば、CDドライブを買い換える。
95の問題ではないってことかも。

書込番号:311587

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れさん

2001/10/02 20:49(1年以上前)

さっそく回答いただいてありがとうございます。
mmachhさんのおっしゃるようなCDメディアを認識しないという状態です。
ちなみに普通のCD-ROMはちゃんと読み込めるので添付されてるDIRECT-CDのインストールは問題なく終了しました。mmachhさんのおっしゃる推奨のメディアとはSONY製のCD-RWディスクということでしょうか?だとしたら、MVC-CD200に最初から添付されていた物を使用しているので問題ないはずです。やはりyyzさんのおっしゃるようにCD-ROMドライブの買い換えが必要なのでしょうか?ちなみにCD-ROMドライブの仕様そのものが対応していないかどうかを確認する方法があるならご教授いただきたいのですが…。

書込番号:311646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/02 20:50(1年以上前)

4年ぐらいたつと、ほこりや、レーザーのへたりで読めなくなってきます
クリーニングして、立てて動かすとよんでくれることもある。
だめならそこらに5000円ぐらいで売っているCDRWつけて、パケットライトにも対応しておくとか

書込番号:311650

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/10/02 21:12(1年以上前)

とりあえず、普通のCD−RWメディアが読めるか試してみれば良いと
思います。それがだめだと物理的にNGですね。

書込番号:311685

ナイスクチコミ!0


イシュタルさん

2001/10/03 00:29(1年以上前)

確かCD-Rは、セッションをクローズしないとCDドライブで読めないはずです。
ひょっとしたら旧型のCDドライブだけだったかな?
もしカメラにセッションを閉じる機能が付いていれば試してみては・・・
CD-Rドライブでもセッションを閉じることは出来ますので取り説を参照して下さい。(ただし一度セッションを閉じるとそのCD-Rへの書き込みは出来なくなりますが)
Windows95マシンにCD-Rを付けると言う手もあります。この方法だとセッションを閉じていないCD-Rでも読み込めます。
そのカメラがパッケトライト方式を使っているならこの方法で読み込めるか解りません。

書込番号:311991

ナイスクチコミ!0


つボイ@ラジオさん

2001/10/14 05:34(1年以上前)

ファイナライズしてごらん!
あ〜ら不思議ってことになるかもよ。
それにしても、MVC-CD200の書き込みないなぁ。

書込番号:328014

ナイスクチコミ!0


厨房だYo全員酒豪さん

2001/10/16 04:02(1年以上前)

今までの経験から云える事は・・・
DirectCDとかEasyCDCreatorとかCD革命とかインストールすると
須らく何らかの形で不具合発生しますね。
(他のツールとの競合とかドライブ未対応とか、、)

CDを認識しないというのであれば
1〜2万くらい出せばCDRWドライブ買えるので
例.プレクの24倍速CDRW(17000〜18000円)
買い換えるといいかも。

ついでにPCも買い換えると吉。
デスクトップなら10万以内でソコソコのものは買えますょ

PC買い替え目安は3年、もって5年でしょうか。
動作スピード面の問題もありますが、周辺機器とかが
古い型に対応しなくなるので、、それが一番つらいですね。

ホントPC関係は金かかりますなぁ、、ハァ

書込番号:330746

ナイスクチコミ!0


とりのすけさん

2001/10/17 11:04(1年以上前)

たぶんですが、お使いのWin95マシンのCD-ROMドライブが「マルチリード」に対応していないので、MVC-CD300/200で撮影したCD-RWのDiscを読み込めないのだと思います。 その場合はCD-RWのDiscではなくCD-RのDiscを使えば読み込めるはずです。 自分はSONYのVAIO PCG887を(先日まで)使っており(OSはWin98)同じく読み込みができませんでした。 SONYのサービスは「読み込める!」と強く断言したにもかかわらず、結局パソコンとカメラをSONYのサービスに送って調べてもらったところ「マルチリードに対応してないから読めない! CD-RのDiscを使うかUSBでケーブル接続しろ!」との回答でした。

書込番号:332262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/09/21 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

スレ主 赤白センターマンさん

 皆さん、こんにちは。私は、この間清水の舞台から飛び降りた気持ちでマビカ300を買いました。しかし、付属のダイレクトCDをインストールしバージョンアップしたのですが、パソコンで画像を取り込もうとすると、なぜかフリーズしてしまいます。(>_<) ほかの8CMCD‐RWではこんなことはありません。なぜかマビカで撮ったCD‐RWだけがこのような症状になります。いまではUSB接続で画像を取り込むか、ファナライズして取り込まなければなりません。せっかくのマビカなのに・・・とてもめんどくさいです。はあ〜。
 皆さんは、こんな症状はありませんか?何か良い解決方法をお知りの方はぜひ教えてください。ソニーに電話してもとても対応が悪く、正直腹が立っております。

書込番号:298011

ナイスクチコミ!0


返信する
準備体操さん

2001/09/29 17:41(1年以上前)

判りません。

書込番号:307763

ナイスクチコミ!0


厨房だYo全員酒豪さん

2001/10/16 03:38(1年以上前)

だから・・・DirectCDは問題あるってカキコしてあるのに・・・
なんのための書き込みしたのか、、ハァ。。。
試用感想参考にすれば買うという選択肢は有り得ないんだけどな、、
ま、ぃぃヵ。。ふぅ

書込番号:330736

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤白センターマンさん

2001/10/23 17:51(1年以上前)

実は,あまり腹が立つので返品してサイバーショットP5を買ってしまいました。とっても使いやすいです。携帯性も抜群だし。やっぱりソニーからは離れられないか・・・

書込番号:341425

ナイスクチコミ!0


厨房だYo全員酒豪さん

2001/11/23 11:27(1年以上前)

ぇー、わぃも返品したい。。って、もうムリヵ、御意。

わかってても云いたくなるのょ、10万近くしたので
簡単にポイ捨てすることもできんし。

これを買うメリットはCD-RWをパカッとはずして楽々取り込み
そんだけなんだからねっ!

それに問題があるって購入者が云ってるんだから
皆まで云わなくてもわかるよなっ!

こんだけ云うとけば、わぃみたいな憂き目を会う人がいなくなる
だろう、、うむ。興味本位で買うような代物ではないってことで。

サイバーショットいいなぁ、、(羨)

書込番号:388743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あんまし使ってないのに壊れるの巻

2001/09/18 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > MVC-CD300

スレ主 厨房だからこそマヂレスさん

うへ。壊れた。
2ヶ月ちょいでコレヵ、、CD-RWって壊れやすいのね。ガックリ
んー、やっぱ動作が重いなぁ、、。次に期待しよ。

書込番号:294904

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 厨房だからこそマヂレスさん

2001/09/21 19:50(1年以上前)

すぐに新品と取り替えてくれました。
対応の早さにビックリ。というか、不具合状態を
確認せずにすぐに新品送ってきた感じが、、、

ということは、そういう不具合が生じる可能性が高かった
からではないかと邪推もできる。あるいは既に同様の
返品が多発していたか、、、

それにしてもSONY製品の初期ロットは不良率高いなぁ、、
まぁ、それを承知で買ったので、さほど怒りもしなかったけど。

今後のことを考えると、、いつ壊れるのか常に不安にさらされる
ので精神衛生上決して良いとは言えないなぁ。。。

うーん、DirectCDは私もダメでした(↑スレのレス)
ま、急がず焦らずファナライズしましょう。
触らないのがイチバン(ってダメじゃん)

書込番号:298128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MVC-CD300」のクチコミ掲示板に
MVC-CD300を新規書き込みMVC-CD300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MVC-CD300
SONY

MVC-CD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 8日

MVC-CD300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング