サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーパックについて

2004/01/03 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 でぃすぱーずれいさん

InfoLithiumのMというのはカタログを見ればわかるのですが、
容量が91Dでもつけられるのでしょうか。

やはり、付属品のNP-FM50かそれ以下の容量のものしか使えない
のでしょうか。。。

書込番号:2301076

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/03 18:24(1年以上前)

バッテリーは、ビデオのように外付けでなく内蔵タイプです。
NP-FM50のみが対応しています。以下のものもサイズが変わってしまうのでダメです。

書込番号:2301167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MYCOMの新製品レビューについて

2004/01/02 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 英次郎さん

MYCOM PC WEBのデジタル新製品レビューに、F828の、次のような短所の指摘がありましたが、製品版では改善されているのでしょうか。どなたか購入された方、お教えください。
>>またもう1つの要望は、撮影直後のレビュー表示を改良してほしい。メニューの設定から「オートレビュー」を「切」にすると撮影直後の画像表示はないが、「入」にすると画像が約2秒間表示される。この秒数設定ができないことと、シャッターボタンを半押ししても約2秒間はレビュー表示を解除できないことが気になった。 <<

ソニーF77(ブラック)を購入し、デジタルカメラの画質の良さと利便性にほれこみ、作品の撮影を、フィルム一眼(FM3A)からF828への移行することを検討しています。他のデジタルカメラは、カメラそのもののデザインや、質感から抵抗があります。日常スナップはF77で、風景写真や、ポートレートは、F828と考えています。F828も望遠でないと背景がぼけないとすると、室内でのポートレート撮影は不向きでしょうか?

書込番号:2297990

ナイスクチコミ!0


返信する
パンプキンパイとシナモンティさん

2004/01/02 21:34(1年以上前)

英次郎 さんへ
レビューの内容を読んでみました。
オートレビューについては、製品版でも秒数してはありません。
私個人的には、オートレビューは使っていませんし、必要性を感じたことはありません。その一点にこだわる必要はないと思います。
デジカメは、フィルムと違って、撮りたいときに撮れるだけ撮って、
ゆっくり確認すればいいと思いっています。

ポートレートについても、どの程度のボケ味を期待しているかによると思います。室内でワイド側で撮影したサンプルは、まだアップしていませんが、クリスマスの時の子供の写真は少し参考になるかなぁ
被写体との距離というのがポイントになりそうですね。
参考になればいいのですが・・

書込番号:2298177

ナイスクチコミ!0


スレ主 英次郎さん

2004/01/02 22:09(1年以上前)

パンプキンパイとシナモンティーさん、返信ありがとうございます。ご意見参考になりました。F828は、リリースタイムラグが短いそうなので、レビュー表示なしでも問題ないのかもしれませんね。(フィルム一眼と比べてどの程度なのかはわかりませんが。)「製品版でも秒数設定はありません」とのことですが、レビュー表示オンにした場合の表示時間約2秒という数字もやはり同じなのでしょうか。F77は、文字通り「一瞬」の間だけ表示されて便利だと感じていますので。お写真も拝見しました。ちょっと私のイメージするポートレートとは違うのですが、よく撮れていると思いました。私のイメージしているものは、室内の電球下、または、夕暮れ時の屋外で、ストロボ不使用。人物一人の上半身アップで、もっと背景がぼけている感じのものです。もし機会があればまた拝見させてください。

書込番号:2298320

ナイスクチコミ!0


パンプキンパイとシナモンティさん

2004/01/02 22:58(1年以上前)

英次郎さんへ
リリースタイムラグについては、一眼レフトにはまだまだと思います。
あと、EVFは一眼レフで撮影してきた者にとっては、まだまだ違和感があります。もっとも、F828の場合、液晶モニターで撮影するようになりつつありますが。
ポートレートについては、明日にでもうちの専属モデル???を使って写してみます。

書込番号:2298542

ナイスクチコミ!0


Boardwalkさん

2004/01/03 08:33(1年以上前)

液晶モニターの右下にクイックレビューボタンと、ズームボタンが並んでいます。
出荷時のデフォルトではオートレビューはオフになっているので
最初はクイックレビューボタンで確認していましたが、やっぱりあった方が
便利なので最近はオートレビューを入れっぱなしにしています。
結果を人に見せるときやピントの確認をするときはクイックレビューを使って必要に応じて拡大してみています。

書込番号:2299740

ナイスクチコミ!0


スレ主 英次郎さん

2004/01/06 23:58(1年以上前)

パンプキンパイとシナモンティさん、BoardwalKさん、ご親切に返信ありがとうございました。 夕景〜夜景をこのカメラに期待していたので、上のむらさきの光ににじみのらんで書いたように、今回は購入を見送ることにしました。失礼します。

書込番号:2314463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアはどれがいい?

2004/01/02 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 SONY好き好きさん

昨年の暮れ、828買ったものです。
某カメラ量販店で¥108,000(税込み)の一発即答で
同県内の同じ店舗廻りましたが、皆同じ価格でした。
(理由は多くの家電量販店ができた為だそうです)
S70→F707と使っていましたので、バッテリー
使いまわしできて、とてもリーズナブルにすみました^^

使用感ですが、適度な重さがあり、さすがに初日1日目は
疲れました^^;(慣れれば解消すると思いますが)
連写機能も使えますし(707は全然駄目だった^^;)
今の所、カメラ自体には満足してます^^
不満は、メディアの容量不足ですね。
メモステ128M、3枚持ってますが、最高画質で
撮りたいですからね・・・あっという間に、満杯ですね^^;
マイクロドライブは少しの衝撃でもデーター
消失するからやめた方がいいって、店員さん言ってましたし・・
コンパクトフラッシュの1G当たり狙ってます。
書き込み速度など お奨めってのはありますか?

書込番号:2296820

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/02 12:43(1年以上前)

>マイクロドライブは少しの衝撃でもデーター消失するからやめた方が いいって、店員さん言ってました

3枚有りますがまだ全て問題ありません。
もちろん落とした事もありますが少し位では大丈夫でした。
私が運が良いのかもしれません。

>書き込み速度などお奨めってのはありますか?
速さのみならLEXARかな。
http://www.digitalfilm.com/japan/products/prod4_CFprospec_main.html
カメラ対応表はこちら。
http://www.digitalfilm.com/japan/tech/tech2_comp-list_main.html
その他のメーカーではハギワラシスコムかTranscendかな。
こちらで価格を見てください。

http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=50&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=&offset=&name=
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=52&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=&offset=&name=
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=&offset=&name=

書込番号:2296877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格が一番安い所

2004/01/02 10:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 shikenbishaさん

DHC−717を持っているのですが、購入を考えているところです。ただ、皆さんの価格とか全体的な評価は低いようですが、画素数だけではなく、RGBE4色フィルターやマクロ撮影距離など機能性とかが優れていると思っておりますので。

書込番号:2296634

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/03 15:51(1年以上前)

皆さんの評価は、まともに受け取るべきかどうか疑問ですが、一眼デジ以外の
ハイエンドコンパクトが500万画素の横並びの中で、S7000の600万画素も含め
常識破りで、すばらしいチャレンジだと思います。

書込番号:2300730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/03 16:39(1年以上前)

ほとんどがデジタル一眼レフとの比較が多いので、DSC-F828単体で
の評価のみを読んで決めましょう。
一体型としてはいいと思いますよ。

書込番号:2300857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSC-F828かDSC-V1か・・・

2004/01/01 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 sony-fan-sonyさん

DSC-F828とDSC-V1、どちらを買おうか迷っています。マニュアルの初心者は、DSC-V1のほうが良いでしょうか?まずは、夜景をきれいに、車の光が残るように、滝が線のように撮ってみたいです。DSC-V1の場合は、DSC-V2が出るまで、待ってみようかと思っています。将来性を考えたら、DSC-F828がいいのかなとも・・・。値段が倍くらい違いますが、その差はなんでしょうか(いろいろあると思いますが・・・)?よろしくお願いします。

書込番号:2295464

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/01 23:20(1年以上前)

>夜景をきれいに、車の光が残るように、滝が線のように撮ってみたい

これは、両者のどちらを購入されても出来ますが、
車の光りが残るような撮影では、数秒間の露光が必要になるので
基本的には三脚を使うことが前提になります。

滝が線のようになる撮影では、NDフィルターを使って
シャッター速度を遅くしてあげる必要があります。

価格や携帯性などが関係ないのであれば、
DSC-F828の方がいいのではないでしょうか…

書込番号:2295563

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony-fan-sonyさん

2004/01/02 00:36(1年以上前)

QVEさん、返答ありがとうございます。
滝の場合は、フィルターがいるのですね。勉強になりました。画質は、4色カラーフィルター搭載で、V1とは違うとは思いますが、V2では、必ず搭載されていますよね。携帯性をとるか、本格派を撮るか・・・。気持ちは、F818に傾いていますが・・・。初心者でも、大丈夫ですよね?あと、三脚を持ち運ぶ際、どうなさっているのでしょう?ハードキャリングケースには、入りませんよね?

書込番号:2295844

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/02 01:59(1年以上前)

入らないサイズの物を買った場合は、当然ですが三脚ケースなどを使ったりベルクロなどで縛るなどして別に持ち運ぶ。
または純正ケースでなく三脚も入る大型ケースを買うことになると思います。
「どうするか」と聞くほどの問題ではないと思いますが?

書込番号:2296081

ナイスクチコミ!0


唯者さん

2004/01/02 07:26(1年以上前)

>滝
暗い場所ならいいのですが明るい場所でロースピードシャッターを切ると露出オーバーになってしまうので、光量を押さえるためにNDフィルターを使います。一般的なのはND4ですが、それでも明るい場合はND8で。
F828の基本操作ってEOSあたりの一眼と同じだし、CCDの熱ノイズが出にくいカメラなので数秒〜30秒の長時間露光で使いたいなら使いやすいカメラです。ただ、夜景撮影時は光源に出る偽色が少々問題ですけど。ちなみにこれ、紫外線が原因だそうです。

>三脚
ソフトタイプの三脚バッグが各種出てますし、剥き出しで運べるストラップも出てます。僕はストラップ使ってますよ。

書込番号:2296339

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony-fan-sonyさん

2004/01/02 12:16(1年以上前)

shomyoさん
当たり前のようなことを聞いてしまったようで、すいません。三脚は、大きくても必需品になりそうなので、仕方がないですね・・・。
唯者さん
純正のNDフィルターキットを使い分けるということですよね。春休みに、初心者なのでF828スーパーブックも買って、勉強していきたいと思います。
価格は11万円ぐらいなら妥当でしょうか?買った方もいるとは思いますが。2月に近づくと、値段が下がっちゃわないかと思いまして・・・。

書込番号:2296809

ナイスクチコミ!0


唯者さん

2004/01/02 19:22(1年以上前)

純正フィルターでもいいですが、58mm径の汎用フィルターが使えるのでそっちをお勧めします。ケンコーでもマルミでもどっちでもいいですが、汎用品ならMC-NからMC-UV、MC-1B(スカイライト)、ウォータープルーフ、薄枠etc、各種選べますから。(^_^)
F828のワイド側は通常枠でもケラレはないですが、NDやPLあたりを重ねるなら割高だけど薄枠タイプを選んだ方がいいですよ。高い物は透過率やコーティングの質も良いです。

書込番号:2297788

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony-fan-sonyさん

2004/01/03 00:44(1年以上前)

唯者さん
とても、参考になりました。ありがとうございました。純正品でなくても平気なんですね。正月明けにでも、購入することにしました。F828スーパーブックは、先にネットで購入しました。付属品も買わなくちゃいけないですから、お金がかかりますが、その分、楽しませてもらいます!

書込番号:2299058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/01/01 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 F828で動画もさん

DSC-F828をこの間みてきました。
EOS D30を現在使っていますが、もう少し手軽なものがほしくて探しているからです。
 動画もあれば便利だと思い、Y電機で色々といじってみました。新機種のためか、店員さんもあまり知らないらしく、マニュアルも出してきていました。
 ところで、動画の再生時にコマ送りやズームができるかどうか、判る方がいれば教えてください。
 子供(本当は自分)のゴルフのスイングチェックに使いたいと思っています。

書込番号:2293817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/01/01 18:18(1年以上前)

一時停止や早送りみたいのは出来ますが、
他のことは出来ないですね〜。

書込番号:2294638

ナイスクチコミ!0


スレ主 F828で動画もさん

2004/01/01 19:30(1年以上前)

からんからん堂さん、お返事ありがとうございました。
 簡単な動画の編集もできるようなので期待していたのですが、
残念です。

書込番号:2294834

ナイスクチコミ!0


imanyanさん

2004/01/01 22:54(1年以上前)

ゴルフのスイングチェックならマルチ連写という機能も便利そうですが。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/feat4.html#05

書込番号:2295463

ナイスクチコミ!0


スレ主 F828で動画もさん

2004/01/02 00:06(1年以上前)

imanyanさん、アドバイスありがとうございます。
子供だといつスイングが始まるのか予想しにくく、マルチ連写は、写し始めるタイミングが難しいのではと思うのですが。

書込番号:2295740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング