サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは安い

2006/03/09 06:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:334件

展示品ですが39800円4台限定

書込番号:4895052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/09 07:26(1年以上前)

2年以上前の機種ですし、その間ず〜っと展示していたとしたら・・・。

書込番号:4895076

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/03/09 09:12(1年以上前)

というか・・・どこの店なのかな?

(^^;;;;;;

書込番号:4895185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/09 10:17(1年以上前)

>その間ず〜っと展示していたとしたら・・・。

まさか〜、そんなに長いと、もう壊れてるんでは???

書込番号:4895275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまったぁー。。。。

2005/10/06 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 鼓太朗さん
クチコミ投稿数:3件

とうとう、F828我慢できずに買ってしまいました。
R1が発表になりましたが、
どうしてもレンズのf2〜f2.8に惹かれ、金属ボディに惹かれ、
本当はソニーは不安だったのに、
(昔知人がサイバーショットの何か忘れたけど買って失敗していたので。。。)
ヨドバシで実機を触ること1時間、他の候補のFZ30、S9000を押しのけて、僕の欲求を満たしてくれました。

絞りが8までというのが気になりますが、もともとあまり絞らないのでいいかな?とか思っています。
また、PFも妥協しました
(スタイリングに惚れてしまい^^;)。
フィルムでは
RTS3+ディスタゴンー35mmf1.4+プラナー100mmf2、
G1→G2Dビオゴン28mmf2.8+プラナー45mmf2、
TVS、TVSデジタル、Area
とコンタ+ツァイスで来ましたが、
こんなに便利なレンズ一体型を触ってしまうと、
もーRTSのセットを持ち歩く気力はどっかにいっちゃいました。。。。(だって重いし・・・)
TVSデジタルの出来が悪すぎたのも買い替えるきっかけになったのですが。
個人的な勝手な解釈ですが、R1はこのF828の後継とは違うような気がします。
F828はF828で打ち止めのような、、、
R1は新たな一歩(一眼への布石)のような気がします。
たとえると、F828はRTSでR1はN1
(Nデジタルへの布石のような位置づけだと勝手に思っていますが・・・)
ではないでしょうか。
デジカメはまだまだ発展途上なので、PC本体と同じくして購入のタイミングはどこにもないような気がしますね。
先を見ると1000万画素フルサイズセンサーなんてのは、5年もすればカタログにもないかも・・・
先が読めませんから、自己満足でここで買いました。

まぁ、愛知のお宝パークってところの掘り出し物で中古で62,700円 だったので踏ん切りがついたのですが。。。。
到着が楽しみです。

書込番号:4482365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで¥89000

2005/07/29 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:58件

中野のフジヤカメラで新品¥89000でした。別に特売とかでもなく。
僕はフジヤカメラAVICで超美品中古を¥76000にて購入。
やっぱりフジヤカメラだな。ウン。

あとはソフマップで中古のマイクロドライブを買って完了。
フジヤカメラには銀塩ものすべてを売り払いにもいってきたのですが、
何でしょう、この小さな刺が刺さったような未練は。w
でも未現像、未スキャンのフィルムとフィルムスキャナが残ってることを考えるとこれでよかったのだと、小一時間…

書込番号:4313677

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/30 08:29(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502410413#ShopRanking

かなり安いですね。
ソニーもコニミノとの提携でデジ眼の発売を目指しているようですから、
もしかするとソニー最後のハイエンドコンパクトになるかもしれませんね。

書込番号:4314480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/08 23:48(1年以上前)

遅いレスですが。
ヤフーフさん、購入されたんですね。
9万円とはうらやましい。
kakaku.comの価格よりも店頭の方が安いケースが多いみたいですね。
今日秋葉原のLaoxでも10万円切ってました。
きっとメーカの製造は終わっているんでしょうか。

ところで、銀塩カメラの経験をお持ちのヤフーフさんから見て
画質はどうですか?PFとかは許容範囲ですか?
私はコンデジから入ったので満足しています。
(当然一眼の方がいいというのはわかります。)

パナやフジから、ハイエンドのコンデジ新機種がでてきて、
手ぶれや高感度が装備されているので、F828の売りはF値と色再現性に
なると思いますが。
2/3インチCCD&F値(2-2.8)の組み合わせで期待したような
ボケが得られていますか?
ちなみに私はボケが出るというだけで満足していますが。
2/3インチとF値2-2.8でのボケ具合というのに対して、周りの評価は
どうなのかなと思いまして。

あと、カラーモードでSTANDARDとREALがありますが。
最初は面白がってREALにしていましたが、下記のHPを見るとREALは
色空間がsYCCという空間にマッピングされるようで、ディスプレイや
プリンタがsRGBである以上、逆に色再現性が悪いという結論に
いたりました。
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscf828/page12.asp
肝心のスタンダードモードでの色再現性はよくわかりません(笑)。
ニュートラルな演色があまりないカメラかな、
という印象をもっているくらいです。

でも、本体のつくりとかバッテリの持ち、操作のしやすさは
よくできたカメラだと思っていて、愛着があります。

書込番号:4335580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/08 23:56(1年以上前)

書き忘れていましたが、広角も大きな魅力ですね。

書込番号:4335611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/08/11 19:35(1年以上前)

マリンサンどうも。

ええと、ボケ具合で言うと思ったよりも…という感じです。
Fが2.0-2.8でも受光面が小さいので35mm換算でボケるというのではないのですね。
例えば6×7のような中判カメラの場合大口径のレンズでもF2.8なので、
F828の場合はF1.0くらいはないとドカーンとボケません。
被写界深度数センチの世界というわけにはいかないですね。
…多分、ですよね皆さん?
なのでボカそうと思ったら150mm以上の望遠が好ましいかと。

PFに関しては僕はそれほど気にはならないかな。
レタッチで十分です。全然いじらないでプリントアウトすることなんてないし。
これで物撮りしたり仕事に使うわけでももちろんないので。
まあ、とにかくこれ一台でスチールもムービーも出来るのは本当にありがたいです。

欲を言わせてもらうと、ムービー時のノイズが思ったよりも多いこと。
(サンヨーのムービーデジカメは本当にきれい!)
それから解放時の撮影のときは画面端周辺部の光量が減っててもいいかな、なんて。
そのほうが味が出ると僕は個人的に思うのですが…

余談ですが銀塩を使っていたときはコダクロームを愛用していました。
デジ画像をコダクローム風にしようと思ったらフォトショでどういじるといいんだろう?
しっとりと鮮やかというか、うまくいかないんですよ、これが。

でも、ホント持ちやすくていいですね。
何より機械として愛着が沸くいいカメラだと思います。

長くなりました。ではでは。

書込番号:4341294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと入手

2004/06/27 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 jutacaxさん

皆さん始めまして遂にF-828を今月初旬手に入れました。一昨年の年末に
F-717を入手しましたが、夫々を併用してHP用、取材を主に活用しようと
張り切ってます。F-717とはかなり使い勝手が違うので驚いています。
ボディー持ち方では、鏡胴手前の各ボタンを望まずして、押してしまう
アクシデント悩まされ、とくに828は三脚使用でリモコンが不可欠です使いこなしは暫く時間が懸りそうです。入手が遅れたのは価格です。
最安価格を日々確認していましたが、¥90,000以下にならないと判断し
(私はカメラ業界に一時携わり、内部価格を知り、A価格ーメーカー、B価格ーブローカー、C価格ーカメラ店で夫々が約30%)メーカー価格近似でと思い結局、アメリカ在住の知人に依頼し郵送料を含め¥74,000で済みました。記憶メディアはmagicstorの2.2G、CF(¥17,000)を使ってます快調です。

書込番号:2966851

ナイスクチコミ!0


返信する
Athensさん

2004/06/28 11:31(1年以上前)

今F828を購入しようか?と思っています。私はアメリカに在住していますが、今度日本に一時帰国したら日本で購入するつもりでした。アメリカではそんなに安く買えるのでしょうか?通信販売ですか?私はテネシーに住んでいますが、近所のカメラ屋では日本円で10万以上してます。(999ドル)もしよろしかったら、どのようなルートで購入したか教えてください。
アメリカで購入するとファインダーの表示など全部英語になるんですよね?マニュアルも英語になってしまうのでしょうか?あるいは日本で販売されているマニュアルは日本語と英語両方付いているのでしょうか?この機種だとマニュアルもけっこうボリュームあるでしょうし、全て英語のマニュアルというのもきついと思っているのですが、、、、

書込番号:2970709

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/06/28 14:29(1年以上前)

Athensさん今日は、日本語の取説をSonyのサイトからDownLoadされてはと思いますが。

書込番号:2971153

ナイスクチコミ!0


芽子2さん

2004/06/29 00:19(1年以上前)

私もアメリカ在住なのですが 私の場合は 近所のお店で 約900ドルくらいで
購入しました。jutacaxさんの書込みを見て 安く購入されたそうで
うらやましいです。

ネットなどの通信では F828が 500ドル台で売られている所もありますが
そういう会社を利用した方からのクチコミサイトでは
韓国製であったり 商品が送られてこなかったり
かなりの詐欺サイトだという報告もあるようです。
もちろん 無事に商品を手にされた方もいるのだとは思いますが。

自分で気をつければ 避けられることですが カメラ自体は安くても
アクセサリー類や 保険が 通常の倍以上のお店もたくさんあります。

私のカメラは カメラ自体のメニューの中に
いくつかの言語表示の選択肢があるのですが
日本語は選択肢の中には 含まれていませんので
日本語表示はできません。でもメニューの並び順などは
日本語の物と同じなので 比較してみて 慣れると
使いこなせるのではないかと思います。

いつもみなさんにご質問させていただいてばかりなので
少しでもお役に立てればと思い 解答させていただきました。

書込番号:2973310

ナイスクチコミ!0


Athensさん

2004/06/29 13:06(1年以上前)

K,Tさん、芽子2さん、早速の情報ありがとうございました。マニュアルはダウンロードできるとは知りませんでした。やはりアメリカで購入したものは日本語表示にはならないようですね?もう一度近所のカメラ屋さんへ行って現物をじっくり見て来ます。芽子2さんの言われるように通販は、いろいろなリスクがある。と聞いています。それに、もし不良品だった場合の返品が面倒ですし、できれば店頭で購入したいと思っています。

書込番号:2974676

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/06/30 16:08(1年以上前)

Athensさん今日は(JST)、マニュアルは日本語、英文どちらも日本のSonyのサイトでDownload出来ます。ファイル形式はPDFです、もし、時間が有れば、一読してお店に見に行かれてはと思います。

書込番号:2978593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました(^o^)丿

2004/03/27 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

いろいろ悩みましたが、近所のキ○ムラに行って悩んでいるところ店員さんが中古でよければ極上品がありますよ8万○千円で、とのことだったので買ってしまいました。
中古といっても買って1,2回使用したのみで前のオーナーの方が「むらさきが・・」との理由で購入1週間で手放したそうです。私も紫については気になっていたので店員さんと、そこいらじゅうを手当たりしだい撮影しましたが・・・やはりコントラストの強い場面では出る様です。お店に行ったのが19時過ぎで暗かったので店の近所の自動販売機を撮ってみるとボワッとした光の回りが紫に・・(゚.゚)
しかし、それ以外の写真はむしろ綺麗だなと思うことはあっても僕の腕では気になる程のことはありませんでした。で、紫さまさまで安く購入。
これからしばらくは、相棒として活躍してもらおうと思います。

書込番号:2635425

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Rucaさん

2004/03/27 20:45(1年以上前)

前に使っていたカメラはフジのS602です。と、フィルムのAE1P(・・;)
あと紫ってこれですね、電球のあたり。幻想的で良いかと・・ウデないしなぁ(-_-;)
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimage.jsp?image_id=0e97e1d4255c

これからは勉強しよっと。諸先輩の皆様宜しくお願いします。

書込番号:2635544

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/03/27 21:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
早速写真を拝見させていただきました。
絞り開放ですと紫も出易いみたいですね。少し絞ると目立たなくなると思います。
夜景の場合ですと三脚を使用されないと手ぶれしちゃいますね。
がんばって綺麗な写真見せてくださいね。

書込番号:2635637

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rucaさん

2004/03/29 09:08(1年以上前)

Toshidesu さん、宜しくお願いします。
デジカメの強みでガンガン撮影して腕を磨きたいと思います。

ところで、プリンターなんですけど何かいいのありますか?
用途としてはA3で出力して額なんかに入れてみたいと思ってますが、やはりエプソンとかが良いのでしょうか?出来るだけ素直な色調のものがいいのですが、予算的には実売で6、7万まででないでしょうか。

書込番号:2642006

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/03/29 11:49(1年以上前)

我が家にはA4タイプしか無いものでA3プリンターの情報はわかりません。
ちなみに家のはEPSON PM−A850です。複合機でスキャナーもコピーもついてて便利です。

書込番号:2642292

ナイスクチコミ!0


一番街の住人さん

2004/03/29 12:13(1年以上前)

Rucaさん はじめまして
プリンタについてですが、写真だけしか印刷しないのでしょうか?
私は、CanonBJS6300(A3)とBJ550i(A4)を利用しています。
ほとんどA4サイズまでしか印刷しないので、BJ550iで印刷しています
どちらのプリンタでも、色調は利用する用紙で変わります。
FUJI画彩とCanonプロフォトペーパー、コニカミノルタフォトQp、でそれぞれ発色が微妙に違います。
撮影した写真によってそれぞれ印刷して好みの色を出したものを
選ぶようにしています。
EPSONはあまり詳しくありませんが、顔料インクの場合は、
EPSON純正の用紙でないときれいな発色をしないと、
聞いております。
この2社のプリンタであれば、問題はないかと思います。
あと、発色の基準はプリンタの場合はプリンタメーカーの
純正フォトペーパーなっています。
また、写真屋さんでのプリントも基準となるでしょうから、
話のできる行きつけの写真屋さんを作るといいでしょう。
参考になればいいのですけど・・・

書込番号:2642350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rucaさん

2004/03/29 23:41(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、身近な写真屋さんと相談してみます。あと、パソコン屋を回ってみて実際にプリントした画像を比べてみます。
専用紙の値段やインクの値段もふまえてですね。(・・;)

書込番号:2644728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールを変更して追伸

2004/02/29 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

一冊の本を紹介します。日経ナショナルジオグラフィック社、1200円
タイトルはデジタルカメラ、プロの使い方。タイトルに惑わされないで! 世界最高のジャーナリズムメディアの翻訳もので、読んで見ると
初心者(超)からプロまで必要な知識がすべて披露されています。作例
写真があり説得力充分。目からうろこのたぐい。この一冊で他の解説は
要らないくらい。
それから828の価格はどの位下がるか予想が出ていましたがアメリカでは
690ドルが最安値ですが、717が7万円を切らないので9万円がいいところでは?

書込番号:2530617

ナイスクチコミ!0


返信する
eno80025さん

2004/02/29 21:06(1年以上前)

結局、この機種を批判する人たちはデジタルカメラの将来に対するビジョンなど何もないと思います。技術革新は貴方方とは関係なく進んでいきます。何のための批判ですか?いいじゃないでか、その能力のあるメーカーが世に新たらしい技術を問う!これ全てビジネスですから。気に入らない人は買わなければいい、それだけです。P.Fをことさら強調している人達!!!つまらない写真ばかり撮ってんじゃないゾ!!

書込番号:2530763

ナイスクチコミ!0


BB45さん

2004/02/29 23:12(1年以上前)

>気に入らない人は買わなければいい
その通り!!
だから、知らないで買って気に入らなくなるのを防ぐ為に欠点を明らかにする必要が有るんです。
あのカタログだけ読んで長所も短所も解る人居ないでしょ?

>技術革新は貴方方とは関係なく進んでいきます。
確かにスペック凄いし、717から比べると遙かにお買い得感ですもんね。
凄い企業努力が有ったんだと思います。
ただ、カタログスペックだけの一人歩きだけのような気がして・・・
このスペックを手に入れる為にいろんな見えないスペックが犠牲になっています。
ユーザー不在の技術革新とでも言いましょうか・・
高い目標に向かって製品開発する努力は認めます。必要も有ります。
ただ、もう少し完成度上げて貰えれば凄く良いカメラだと思います。
勿体ない。
問題かかえたまま発売日が来てしまったのですかね?
完成度より発売日が重要。携帯電話やデジカメ共通のメーカーの病だと思います。

書込番号:2531499

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2004/03/01 00:47(1年以上前)

eno80025さん

>技術革新は貴方方とは関係なく進んでいきます。
そういう部分はあるでしょうが、ユーザーの意見を聴かない会社はいずれ廃れます。

>何のための批判ですか?
あなたは情報統制でもしようってんですか?
悪いと思ったことを「悪い」と書けない世の中をお望みですか?

>気に入らない人は買わなければいい、それだけです。
気に入るか気に入らないか、良い情報も批判的な情報も含めて判断するものでしょう。
それとも、あなたはメーカーの言うことだけを信じてモノを買うんですか?

書込番号:2532033

ナイスクチコミ!0


Kuso-nyさん

2004/03/01 19:30(1年以上前)

どうしてSONYの品質やサービスの悪さが暴かれてそんなに怒るんですか?ダメなものはダメ。叩かれて当然。SONYっていう名前に釣られて買っても仕方がない。

書込番号:2534387

ナイスクチコミ!0


漢詩紀行さん

2004/03/01 23:48(1年以上前)

>P.Fをことさら強調している人達!!!つまらない写真ばかり撮ってんじゃないゾ!!
不必要な一言です。

書込番号:2535701

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/03/02 10:58(1年以上前)

つまらない写真ばかり撮ってます。自爆
趣味の世界だからそれで良いんではと思ってます。

書込番号:2537003

ナイスクチコミ!0


川越駄菓子屋横丁さん

2004/03/02 14:20(1年以上前)

言いも、悪いも言い合えるのが掲示板でしょう。でも、F828が好きで
利用している私でも、さすがにクレーム、批判が多いと読みたくなく
なるのも確かです。

ここの掲示板は重要だと思います。F828を買う人にとってはとても重
要な情報源です。私はパープルレンジの存在を知ったうえで購入しま
した。そういうものだと知っていて。で、ここの掲示板でPhotoshopでの修正の仕方を教わりました。すばらしいことです。

批判は仕方ないことです。このレスを見ているとSONY社の対応は
けしてほめられるものではありません。私もSONYのサービスに連絡
して、連絡待ちがもう1月以上です。対応の悪さでは東芝のサポー
トがたたかれたこともあります。そうやって改善されていくので
はないでしょうか。F828にも初期不良があって改善されてから購
入しようと思いましたが、本物を手に取ったら欲しくなり衝動買
いをしてしまいました。初期ロットはだめだと思いつつ買ってし
まいました。この掲示板でたたかれていることを知りながら買っ
てしまいました。私は改善策があるからこそ、改善されたいだか
らこそこの掲示板への書き込みがあると思っています。だから、
既にF828を処分された方からの書き込みもあるのでしょう。SONY
関係者、F828開発関係者の方がこの掲示板を読んでいることを
心から願います。

F828を利用続ける私とすると、不具合はどんどん掲示板に書き込んで
いただきたいと思います。しかし、プラスして改善策や、対応策まで
書き込んでいただけると非常に助かります。パープルレンジの直し方
は、本当に役に立っています。自分でも、何を書いているか分からな
くなってきました。趣旨から外れていましたら申し訳ございません。

不平不満大いに結構。みなハンドルでの書き込みですからね。でも、
あわせて対応策や改善策なども買い込んでくれると非常にうれしい
です。これは、個人的な要望です。掲示板の意図するものとは違っ
ているかもしれません。

長々と失礼しました。

書込番号:2537437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング