


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


昨年暮れに購入後、バシバシ撮って、昨日ファイルのカウンタが9999を
越えました。
突然ですが、問題。ファイル番号がDSC09999の次に撮影した画像の
ファイル番号は次のどちらでしょう。
1.DSC10000
2.DSC00001
正解は、2です。
ファイルフォーマットに数値桁が5桁あるにも関わらず初期化されて
しまうのはどうしてでしょう?
撮影中、初期化されたのを気づかずプレビューを見て直前の画像が表示
されなかったので故障?と思い少々慌てました。
(以前の購入したDSC-P5も同様な現象でした)
このように、番号が初期化された時にプレビューが撮影順にならないのは
とても不自由に感じました。(撮影時刻順があればいいのかな)
ファイル番号の5桁目は何のためにあるのでしょうか?
書込番号:3021295
0点

SONYのデジカメって10000枚ごとにカウンターが000001に戻りますね。手持ちのカメラももう少しで4回転目になりますがそのたびごとにあれって思います。管理としてはその位がいいという目安で設定されたんでしょうかね。
ただ、そんなもんなのか位にしか思ってないので余り不十は感じてはいませんけれど。いらないものはどんどん削除してるので取り敢えずダブらなければいいぐらいに思ってます。
書込番号:3024580
0点


2004/07/14 19:12(1年以上前)
何故かは私も分かりませんが、写真のフォルダに放り込む時に上書きしてしまうと大変ですよネ。
面倒ですが、一度別のフォルダに入れてファイル名一括変換ソフトでdsc0****.jpg→dsc1****.jpgという風に複数一括変換しています。私は「まるたけ」というフリーソフトを使っています。
中々良いと思いますヨ。
書込番号:3029884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





