サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理費どれぐらいになるのでしょうか?

2005/10/09 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 Toraねこさん
クチコミ投稿数:4件

使用して1年半になりますが、気になる点があり..
@時々、モードダイヤルを回した後、表示が暴走したように回転し選択していないモード(例:プログラムモードにしたのに再生モード)で止まる場合があります。似たような現象の方いますか?
修理依頼したくても、再現条件が一致せず2週間に1度程度 再発します。保管もカメラ保管用の箱に入れてますし、使用条件も過酷に熱いところや湿気の多いところでもないし。
Aこれはしょうがないのですが、レンズの回転部がそろそろガタが出はじめました。駆動部のガタはいずれでるだろうと思ってましたが、これ直した方いますか?いくらぐらいなんでしょうか?

書込番号:4489556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/09 10:03(1年以上前)

1.再現性がなくっても一度見てもらったら。
○囲み文字は文字化けするPCがあるので、
このような場所では使わないよう。

書込番号:4490065

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toraねこさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/12 19:34(1年以上前)

ぼくちゃん さんレスありがとうございました。
修理依頼を出しましたが、結局原因不明との連絡を受けました。ま〜こんなもんでしょう。

書込番号:4498835

ナイスクチコミ!0


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-F828のオーナーサイバーショット DSC-F828の満足度2

2005/11/03 10:34(1年以上前)

1.確かに自分のモード切替ダイヤルが暴走します。
接触不良?なのか解りませんが、使い始めると直ります。
最近撮影をしないのに回している事が癖になりました。

2.先日、液晶上面部を割ってしまい修理に出しました。
修理の明細には、それ以外に「調整」、「ファームウェアの書き換え」
とありましたがマイナーアップデートがあるようですね。
ファームウェア表示は元から変わらず「ver2」のままです。

書込番号:4548821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまったぁー。。。。

2005/10/06 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 鼓太朗さん
クチコミ投稿数:3件

とうとう、F828我慢できずに買ってしまいました。
R1が発表になりましたが、
どうしてもレンズのf2〜f2.8に惹かれ、金属ボディに惹かれ、
本当はソニーは不安だったのに、
(昔知人がサイバーショットの何か忘れたけど買って失敗していたので。。。)
ヨドバシで実機を触ること1時間、他の候補のFZ30、S9000を押しのけて、僕の欲求を満たしてくれました。

絞りが8までというのが気になりますが、もともとあまり絞らないのでいいかな?とか思っています。
また、PFも妥協しました
(スタイリングに惚れてしまい^^;)。
フィルムでは
RTS3+ディスタゴンー35mmf1.4+プラナー100mmf2、
G1→G2Dビオゴン28mmf2.8+プラナー45mmf2、
TVS、TVSデジタル、Area
とコンタ+ツァイスで来ましたが、
こんなに便利なレンズ一体型を触ってしまうと、
もーRTSのセットを持ち歩く気力はどっかにいっちゃいました。。。。(だって重いし・・・)
TVSデジタルの出来が悪すぎたのも買い替えるきっかけになったのですが。
個人的な勝手な解釈ですが、R1はこのF828の後継とは違うような気がします。
F828はF828で打ち止めのような、、、
R1は新たな一歩(一眼への布石)のような気がします。
たとえると、F828はRTSでR1はN1
(Nデジタルへの布石のような位置づけだと勝手に思っていますが・・・)
ではないでしょうか。
デジカメはまだまだ発展途上なので、PC本体と同じくして購入のタイミングはどこにもないような気がしますね。
先を見ると1000万画素フルサイズセンサーなんてのは、5年もすればカタログにもないかも・・・
先が読めませんから、自己満足でここで買いました。

まぁ、愛知のお宝パークってところの掘り出し物で中古で62,700円 だったので踏ん切りがついたのですが。。。。
到着が楽しみです。

書込番号:4482365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CEATEC JAPAN 2005でR1を展示(デジカメWatch)

2005/10/05 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:581件

8日まで幕張メッセで開催されるCEATEC JAPAN 2005でR1の実機が用意され、ワイコンなども試すことができるようです
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/05/2436.html

書込番号:4481357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが・・・

2005/10/02 10:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 WBMさん
クチコミ投稿数:4件

これからカメラを始めるものなんですが、今すごく悩んでいます。
被写体はスノーボーダー。動きもあるし、室外での撮影としては
F828ってどうなんでしょうか?連写機能を期待しているのですが、
被写体を追う速さは備わっていますでしょうか?レンズなどは他にも
必要になってきますでしょうか。すみません、こんなにいっぱい質問を・・・よろしくお願いします。

書込番号:4472661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/10/02 11:22(1年以上前)

マルチは嫌われますぜ

多機種について知りたければ、「すべて」で書き込む。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6

レスのついたスレッドへの返信も忘れずに

書込番号:4472764

ナイスクチコミ!0


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-F828のオーナーサイバーショット DSC-F828の満足度2

2005/10/05 21:12(1年以上前)

私もシーズン中は仕事以外の時間はスノーボードというほど好きなんですが、先シーズンには常に小型リックで携帯してました。
雪山、滑り、ワンメイクまで使用した感想を簡単に説明します。
まずは雪山やスナップなど風景や動かない人物には大満足。
しかし、連写となるとスピード優先モードで1コマ0.38秒で最大7枚まで
というのはなかなか上手くいきません。しかも、このモードだと連写中はファインダーから狙えないため、被写体が動いている時は難しいです。よって、連写は1眼レフにはかないませんが、それ以外のデジカメで未だこれ以上の連写スペックは多分?いないのでは?。
しかし、動画は今流行のMEPG4ムービーにも負けないくらいの品質なので
重宝してます。
よって、完全にスノーボーダー等の写真撮影のみをお望みなら荷物の犠牲はあっても1眼レフしかないと思います。
また極寒の雪山でも電池が以外に持つカメラは多くはないと思います。

書込番号:4481483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F828さようなら

2005/09/27 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:38件

R1のスペックはデジタル一眼レフを超えた機能に画質
24oー120o1050万画素

書込番号:4461340

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/09/27 23:16(1年以上前)

また訳の分らん、スレッドをたてた方が (−−;
誰とは言いませんが、どっかの別ハンドルのにおいがプンプンします。

本スレッドはここで終了いたします。
一切書き込まないでくださいね。(反論も含めて)

書込番号:4461799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/28 08:43(1年以上前)

まだ発売されていないデジカメが「良」というのは、早過ぎませんか?(スピード違反かも?)

書込番号:4462485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/12/25 22:05(1年以上前)

友人に売却しました。サイバーショットは2台目でしたが、もうSONYのデジカメを購入することは無いと思います。一眼デジカメを使用すると画質に満足出来ないからです。

書込番号:4684145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

国内でも発表されましたねR1

2005/09/13 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

クチコミ投稿数:49件

もうSonyのホームページをじっくりみました。
 @動画はなし。
 Aバルブは、ない。
F-828にあった機能がかなりない。
やはりF-828の後継機には、なり得なかったですね。
ショックです。

書込番号:4424754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2005/09/13 19:45(1年以上前)

ごめんショックのあまりURLを書くのを忘れました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/index.html

書込番号:4424769

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/13 20:26(1年以上前)

ソニーの本気モードが伝わってきますね。
いっそコンタックスのレンズ交換式にして欲しい。

書込番号:4424860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/13 20:40(1年以上前)

1.はいいんじゃないの
デジカメなんだから、どうせ付け足し程度、
そんなの使うならDV買ってくれ、と言うことでしょう
2.はあった方がいいと思うけど、
SONYはいらないと判断したのね。
ひょっとしたらノイズが心配なのかも、
それより折角だから 全焦点域でF2.8にしたらよかったのに。

書込番号:4424915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/21 23:16(1年以上前)

F828のヘビーユーザだったんですが、最近子供が放り投げて壊れてしまいました。修理代○万円ということだったので、あきらめてEOS Kiss DN に買い換えました。

F828で撮りだめた動画をみると、やっぱり捨てがたいものがあります。「ビデオカメラを持って行けばいいだろう」、と言われるかもしれませんが、なかなか子供とカメラとビデオを持って外出するのは大変です。
そんなわけで、特に子供を撮影する人には動画機能は外せないと思いました。
EOSが動画に対応するか、R1が動画に対応するのが早いか、どっちにせよ対応した方にまた買い換えることになりそうです。

書込番号:4446067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/23 16:54(1年以上前)

私も 動画機能に賛成ですね。
ビデオカメラ持って居ない時に動画撮れますし、ズームリングでズームが出来るので意外と便利です。
新しいHC1にはズームリングありますが 今のビデオカメラにはズームリングがなく 凄く貴重ですね。
無くなってしまったのが残念です。

書込番号:4449921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング