サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再度延期・・・

2005/01/15 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

連発投稿ですみません。

期待していたハイスピードのメモリースティックの発売が再度延期されましたね。

私的には、CFに満足しているのですけど、同時に差し込んでおけるMSを現在よりパワーアップしたいと思っていたので期待しているのですが、ちょいと残念です。

828が非対応になったりしませんよね。ちょっとドキドキ。
だとしたら、待っている意味がないもんな。

http://www.sony.jp/products/ms/important/20050114.html

書込番号:3780980

ナイスクチコミ!0


返信する
Tenseiさん

2005/01/18 23:25(1年以上前)

まだ見ぬF828の後継機なんかとの調整に四苦八苦してるのでしょうか?
現行モデル達との間でハイスピードが本領発揮できなくていろいろ苦労している最中なのでしょうか?
いろいろ勘ぐってもしょうがないですが
F828で使えるといいですね、それも期待通りの性能で。

書込番号:3800383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「DSC-F828」サンプル画像スレッド

2004/07/29 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

「DSC-F828
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/sample/


返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085209

ナイスクチコミ!0


返信する
genck4123さん

2004/08/01 21:35(1年以上前)

写真機としてとても気に入っています。写真のできあがりに疑問があれば、それは撮影者の腕のせいです。

書込番号:3096952

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2005/01/18 18:21(1年以上前)

もう購入してから保証期間も過ぎてしまいましたが、まだなかなか思うように扱いきれません。徐々にいろいろな状況を経験しながら少しずつ自分の思いどおりの写真に近づけていっている最中です。
最近ではこのカメラのマニュアルフォーカスを何とか使えないものかと悪戦苦闘していますが全くコツがつかめません。暗いところで被写体がホログラフィックAFの射程外にあったり、複数の被写体が前後に重なり合っていたりするとオートではピントが合わせられませんが、マニュアルだともっと合わせられません(笑)かなり人間離れした感覚と技術が要るようです。
まだよくわからない機能や性能があるので、まだまだ撮影をこなして楽しんでいこうとおもいます。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=122491&key=1183408&m=0

書込番号:3798618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P100からの乗り換え

2004/12/21 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 パパの物欲さん

こんにちは。以前よりF828のデザインや質感、手動ズームに惹かれておりました。
現在P100を使用しておりますが、仕事で使用する機会が増え物足りなくなっています。使用目的は簡単なインテリア関連のパンフを自前で製作します。所有欲はF828に向くのですが、画質についてあまり良いことを聞かない為、最終的にオリンパスC8080とどちらにするか悩んでいます。一眼レフの選択もあるのでしょうが、私には大き過ぎます。画質については比較できないくらい良いと友人に言われていますが、どうもあの大きさが気になって目が向きません。

また、私にとっては安い買い物でもないので実際のところ現状のP100と比較して明らかな違いがあるのか判らず、費用対効果(本当は物欲)があるのか等、悩みだすと答えを出せず書き込ませて頂きました。

どなたか、よい御助言を下さいます様宜しくお願いします。

書込番号:3665082

ナイスクチコミ!0


返信する
pomcさん

2004/12/25 16:00(1年以上前)

誰もレスされないようですので。

F828と比べて一眼レフが大きすぎるって・・・・???
実物見ました?
初心者の方とお見受け致しましたが、せめてISO感度ぐらいつつけないと一眼レフ+標準レンズじゃ室内撮影は厳しいでしょうね。

何故仕事で使うカメラをデザインや質感で選択するのですか?
F828のような高倍率ズームが室内で必要なんでしょうか?
殆どワイド側で撮る事になると思いますが、家具を撮影したら樽型に歪みますよ。
ズーム倍率は3倍程度で、もっと広角側に強いカメラをお勧めします。

書込番号:3683767

ナイスクチコミ!0


電波時計欲しーさん

2004/12/25 17:12(1年以上前)

”画質については比較できないくらい・・・”

比較できないって、どれくらいなんでしょうね?
高い買い物ですよ〜。
一度、じっく〜り比較してみてはいかがでしょうか?
やはり、信じられるのは自分の目だけですから (^_^

■一眼レフ
http://web.canon.jp/Imaging/eos20d/eos20d_sample-j.html

■F828
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/sample/index.html

書込番号:3684027

ナイスクチコミ!0


007、パパさん

2004/12/29 18:50(1年以上前)

F828はすぐに飽きると思います、というかソニーは写真に関して言えば
キャノンとかニコンに比べて画が単調ですやはり一眼レフがお勧め
この前までソニーのカメラを使っていてニコンの一眼レフに交換して
画の違いに驚いています、やはり一眼レフですね。

書込番号:3703207

ナイスクチコミ!0


f828愛好家さん

2005/01/08 20:27(1年以上前)

この掲示板を見ていると,一眼レフとF828の比較をして画像が同行とか言う「専門家」的な発言が目に付きます。でもそういう人たちはおそらく専門誌が述べることをそのまま鵜呑みにしているだけのことでしょう。土台,比較はナンセンス。わたし自身デジタル一眼を使っていました。レンズを何本も持って・・・。重い重い。だからやめました。プロの写真はプロに任せ,もっと楽しく気楽にカメラを楽しまれたらいかがですか。それに画像の仕上がりの美しさは撮影のセンスやプリンターの性能や引き延ばす大きさによっても違ってきます。わたしの友人で様々なデジタル一眼を所有している人がいます。長年,某大手のレンズメーカーに勤務しておられました。でも見せていただいた写真はF828で撮影したものとどれほどの差があるのでしょう。F828は一眼とコンパクトデジカメの真ん中と思えばいいんじゃないですか。レンズ交換がなくてしても楽です。それに部屋の中で大勢で写真を撮る時には28MMの威力はかなりのものです。それぞれのニーズにあったカメラの持つ特性に満足できることは大切です。もっと気軽にカメラを楽しみましょう。いかがですか。

書込番号:3748918

ナイスクチコミ!0


おっしゃるとおりでさん

2005/01/09 23:50(1年以上前)

私もF717を持っていますが、画質は満足しています。連写ができないのには不満がありますが風景が中心なのでまあ満足しています。私自身
DPEに出してA4で印画してもうのでこれで十分です。レンズ交換のデジ一眼はレンズ地獄になりそうなので私には合いません。これからも気楽に
旅行などにもって行き撮影を楽しみたいです。

書込番号:3755931

ナイスクチコミ!0


単焦点 命!さん

2005/01/15 12:44(1年以上前)

本当に私もそう思います。写真の違いは、その時の光の条件などで大きくちがってきます。私はデジタルはP100しか持っていませんが、オークションの商品撮影用に使っています。カメラは一眼、レンジと4台ほど持っていますが、使い分けています。レンズ交換なしで持ち歩くには、F828は次にほしいカメラです。レンズは21ミリから300ミリまで単焦点で持っていますが、使い分けています。写真の細かな性能を語るよりも、楽しんでほしいものです。

書込番号:3781734

ナイスクチコミ!0


おっしゃるとおりでさん

2005/01/16 22:56(1年以上前)

よくを言えばF828のボディで3/2インチ500万画素にしてほしかった。
ソニーさん今から出せませんか?。やっぱり28mmからがほしい
現在、F717所有者です。これは手放しません。壊れない限りは。

書込番号:3790367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正レンズフード

2005/01/12 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

”レンズフード”キーワードで検索済みで、既出でしたらすみません。

参考までにですが、
先日、純正の花形レンズフードを紛失しまして、補修部品として取り寄せました。
品番・・・3-086-481-01(花形レンズフード)
価格・・・\525-(税込)
発注から5日程度でした。

安くて驚き。・・・ってこんなもんなのかな?
まぁ参考までに・・・。

書込番号:3767610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/12 13:54(1年以上前)

えっつ、うそ!
717ですが別売で5000円もしたよ
それもちゃちなプラで
くるくる回るし

外付けストロボは専用だし、1年ほどで自然故障で部品なし
Sonyはこりごりだ

書込番号:3768158

ナイスクチコミ!0


スレ主 RK95さん

2005/01/13 09:08(1年以上前)

teraちゃn さんどーもです。
私ももっとする(高価)のかなぁと思っていたのですが、安くで驚きでした。

あまりにも安いので、カタログに値段が載っていないんだなぁと勝手に判断した次第です。

書込番号:3771886

ナイスクチコミ!0


スレ主 RK95さん

2005/01/13 15:03(1年以上前)

追加で別件の情報です。

野暮用でヨドバシ仙台行ったのですが、店頭展示品がありませんでした。
ただの偶然かもしれませんが、時期モデルの予兆でしょうか。

レンズフード、もう一個頼んでおこうかな。欠品しないうちに・・・。

書込番号:3772851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2005/01/11 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 タイガーMさん

F828の次期モデルっていつ頃出るんでしょうか?まだまだ先の話なら現行の購入を考えてます。デジカメってモデルチェンジの周期はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:3764056

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/11 20:08(1年以上前)

周期というよりも、新しい技術(CCDとか)が出たら・・・みたいな風潮もありますから、時期の断定は難しいかな?と思います。

「欲しい時が買い時」とも言いますよ(^^)
#次期モデルが噂されはじめたらオークションとかでサバく方法もありますし(^^;

書込番号:3764887

ナイスクチコミ!0


牛くんさん

2005/01/12 17:37(1年以上前)

私はミノルタの一眼レフやContaxのレンジファインダーを持ってる自称アナログ派でしたが、F828 を店頭で見て手に取って、一目惚れして買っちゃいました(^^)。実は以前にもこの掲示板を見て「時期のF828が出るの?まとうかな」と思いましたが、FIOさんの仰る通り「欲しい時が買い時」と割り切って買いました。全然後悔はしてません。全ての機能をまだ使えきれてないので別に私的には今売ってるやつで全然満足です。

書込番号:3768754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYの修理って・・・

2004/12/20 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

F707を使っています。
1ヶ月ほど前からメモリースティックを認識しなくなることが度々あるので、以前から調子の悪かったフォーカスリングの動作不良と併せて、修理に出しました。

修理から戻ってきて・・・なんと!レンズ内に多数の埃がついて戻ってきました。

製造過程ではある程度のレベルのクリーンルームで製造されているのでしょうが、修理の現場は一般の家電と同じところで修理されているのでしょうか? 「カメラ」という性格の商品上メーカーとしての資質を疑いたくなっております。

かなり小さな埃で実際に写した写真上で確認はできないかもしれませんが、目視で10数個の埃があり、気分的にいやなことには変わりありません。このカメラ独自のナイトショットなどは子どもの寝顔を撮ったりと結構便利なだけに気に入っているカメラではあるのですが・・・

似たような経験をお持ちの方がおられましたらアドバイスお願いします。(メーカーに相談する前にこういったケースの埃についての知識を持ちたいので)

書込番号:3662471

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 40psさん

2005/01/04 19:27(1年以上前)

レスはつきませんでしたが、勇気を出して電話だけしてみました。

その後・・・

メーカーへ相談の電話をしました。空気清浄機のある部屋での修理なので、そこそこのレベルは保った修理のはず・・・という回答でした。
この「はず」というのが理解に苦しむのですが、おそらく修理は子会社で行われているのでしょう。ハッキリしたところは不明のままです。
また、電話では修理に不備があるのか、ユーザーが埃に対して敏感すぎるのかの判断できないので、その電話を持って「埃を取り除く修理を行いますとはいえません」ということでした。改めて、販売店経由で修理依頼してくれとのこと・・・
電話の応対は物腰の柔らかい返答でまぁまぁでしたが、私の解釈では「クレームを付けてくれ。そしたらクリーニングしてくれるかもしれない」という内容に受け取れる電話でした。

修理するorしないは、たかに私が過度に感じているのかもしれませんから、電話の内容は理解できます。(それにしても埃が十数個もあるのはいやなものです) でも、販売店にクレームを受け付けてもらえっていうメーカーとしての対応に、ものすごく「がっかり」です。販売店に相談しにくいからメーカーへ相談したのに・・・うまく表現できませんが、電話したこと自体を否定されたような変な気分です。

この場はSONYのファンが多いと思いますので、批判も受けるかもしれませんが、私がSONYのファンをやめようかなぁと考えていることを「その後」として報告します。

書込番号:3728795

ナイスクチコミ!0


F828さん

2005/01/08 12:09(1年以上前)

私のF828は修理をしてませんが、埃がはいっています。レンズの中とファインダーの中にあります。
無償修理の期間中に修理しようと電話をしたら、撮影に支障がありますかと聞かれました。ファインダの埃が画像を隠すので依頼しようかと思っていました。
でもこれを見てやめておきます。酷くなって返ってきそうですね。

書込番号:3746903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/08 14:20(1年以上前)

sonyのデジカメ修理は大変冷たいですね
よく売れてるので強気なんでしょうかね。
持っている人の気持ちが伝わらないんですよ
その点、NIKONはサービスで結構助けてくれます。
カメラメーカーはこういった神経質なクレームでも気持ちをよく理解してくれます。
SONYデジカメファンをやめたのも同様の仕打ちのせいです。
そのてんNIKONとは16年の付き合いです。
むろんその間には基盤交換やらなにやらトラブルもありましたがね。

書込番号:3747385

ナイスクチコミ!0


スレ主 40psさん

2005/01/11 18:43(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
「神経質な奴だ」とか「クレーマーか?」などと罵られるかも…と
思っていたので、自分の中ではある意味で「励まし」のように感じ
すこし気分が晴れました。

実は修理に出している間に旅行に行くためNikonのD70レンズ
キットを購入しました。(だからTeraちゃnさんのアルバムを
みてすごいなぁ〜と感じてます) F828も考えていたのですが、
本件でSONYのファンは卒業となりました。思えばP8やVAIO
など、すでに100万円を軽く越すほどSONY製品を買っており
ますが、改めて冷静に考えると自身が極端なSONYファンだった
だけで、他社メーカーの製品と冷静に比較できなかっただけだと言う
なんともお粗末な結果だったように思えます。

SONYのブランド?に見切りを付けさせてくれた今回の出来事…
最終的にはF707は修理に出さずもうしばらく使ってD70が
ある程度使いこなせるようになってから、その後は転売予定とする
ことで、自分の中で完結とすることにしました。

読んでいただいた方にはお騒がせいたしました。また、レスをつけて
下さったF828さん。Teraちゃnさん。ありがとうございました。

書込番号:3764565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング