サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新機種

2004/09/07 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 mikimikikoさん

F828の廉価版でしょうか・・・。
手ごろな値段で買えるといいですね。

http://news.sel.sony.com/digitalimages/photo?photo_id=165658

書込番号:3234175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/07 10:23(1年以上前)

そうですね まさに価格がポイントですね^^
画質を考える人はみんな一眼を買っちゃいますからね〜
SONYもつらいところですね〜♪   Rumico

書込番号:3234247

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/07 10:41(1年以上前)

カメラっぽいなと興味をひかれ、ボディーの上部のダイアルがシャッターダイアルかと一瞬思い、しげしげと見たらお約束のモードダイアルでした。

書込番号:3234297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/07 10:53(1年以上前)

CCDも1/1.8インチと小さいし、画素も7MでF828の新機種というより、
V1の後継機では?
http://www.dpreview.com/articles/sonydscv3/

書込番号:3234331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/07 10:56(1年以上前)

予想価格を何かで700$というのを見た記憶があるのですが、載ってませんでした。

書込番号:3234341

ナイスクチコミ!0


F2004さん

2004/09/07 14:49(1年以上前)

The Sony Cyber-shot DSC-V3 ($699) となってます。
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_v3-review/

国内では7万5千円ぐらいでしょうかね。

書込番号:3234855

ナイスクチコミ!0


ぱんやまさん

2004/09/08 00:22(1年以上前)

画素数、ボディサイズあるいは仕様から考えると、G6や750Zとの競合機種としての位置づけなのでしょうね。日本での発売はあるのかな?個人的には、デザインがもう一つパッとしないように思うのですが。。。それにしても、ニコンは、このクラスに新機種を発表してきませんね。

書込番号:3237241

ナイスクチコミ!0


Ero 310さん

2004/09/08 10:51(1年以上前)

F828の新機種じゃ〜ないみたいよ、3色フィルターだし...

書込番号:3238368

ナイスクチコミ!0


たけたけ。さん

2004/09/09 20:50(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-V3/
いろいろ遊べるみたい?

書込番号:3243995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

なぜか暗い

2004/08/30 02:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=54201&key=412955&m=0

海で撮影したのですが、日差しのきつい日中のはずがくすんだ暗い画像になりました。いままでも昼の海で撮影したことはありますがこんなのは初めてです。普段通りのPモード撮影で測光はマルチモード、露出補正は0です。なぜでしょう。

書込番号:3201554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2004/08/30 04:59(1年以上前)

レンズに直射日光が入っている?

手でひさしを作るだけで防げるかも

書込番号:3201718

ナイスクチコミ!0


パケツさん

2004/08/30 10:57(1年以上前)

ピーカンでオートだとこんなものでしょ、
ヒストグラム見ても中央に固まっちゃってるし、
こういうシチュエーションでは露出をプラス補正するのが昔からのセオリー

書込番号:3202286

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenseiさん

2004/08/31 00:13(1年以上前)

レンズフードを取り付けてますし、太陽はちょうど真上ぐらいの時間帯なので、レンズへの直射日光はたぶん大丈夫だったと思います。
この浜で撮影するのは始めてだったのですが、他の場所(海)では何度も撮影してます。よく晴れた強い日差しの下でオート撮影してますが、そんなに暗いイメージになった事はないので不思議に思います。

書込番号:3205278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/31 10:57(1年以上前)

空が半分を占めていますので、分割測光ではアンダーになるのではないかと
思います。

書込番号:3206400

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenseiさん

2004/09/01 02:25(1年以上前)

空の事をいえば空が暗いのも気になります。
オート撮影では青空は大抵、青く写るか白くとぶかどちらかだったのになぜか曇天のように暗いですね。
以前撮ったものでは全体的にそんなに暗い感じはしないような気がするのですが気のせいでしょうか、暗いですか?
(測光はマルチモード)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=54201&key=414661&m=0

書込番号:3209481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2004/09/01 02:45(1年以上前)

↓このへんは?

色再現モード ◯(メニュー、スタンダードモード/リアルモード)

書込番号:3209526

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenseiさん

2004/09/02 00:55(1年以上前)

どれもリアルモード設定で撮影していますね

書込番号:3212907

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/03 21:07(1年以上前)

全部機械任せでうまくいったら人間は要らないよ、

たまたま露出計の苦手な瞬間だったんだろ、
それ以外何を考えることがある、

もし学習能力があれば次回からは気をつけるんだね。

書込番号:3219496

ナイスクチコミ!0


たたたすけてさん

2004/09/04 08:41(1年以上前)

不良です。即返品して下さい。

書込番号:3221340

ナイスクチコミ!0


ぱんやまさん

2004/09/04 22:19(1年以上前)

ピーカンの砂浜をオートで撮ったら、ほとんどのカメラはそうなりますよ。これは、デジタルに限らないし、ましてや不良品でもないですよ。原因は、空の明るさもそうですけど、それよりも砂浜の照り返しです。カメラの露出は、基本的に白いモノ、黒いモノを灰色にしようとします。そうやって露出を決定するようにできているんです。なので、白っぽいものを撮ったら「暗く」、黒いモノを撮ったら「明るく」写るようになってるんです。そういう場合のために、露出補正の機能がついているわけですね。黒っぽい被写体の場合はマイナス補正、白っぽい被写体の場合はプラス補正しましょう。ちなみに写真学校では、これを語呂合わせで「クロマイ、シロップ」、あるいは「クロロマイシンシロップ」と覚えます。
参考になりましたか?

書込番号:3224185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenseiさん

2004/09/05 22:51(1年以上前)

みなさんたくさんコメントありがとうございます。
原因がはっきりすれば今度は同じような状況の時には対処のしようがあるが…と思ってましたが、知り合いに写真をみせると
「砂が白いやん。」というあっさりした一言。

ぱんやまさんのおっしゃる事がいちばんしっくりいくようです。
たしかにあの砂浜は白く、よく見ると空よりも明るいようで空が暗くなるのも納得です。以前に撮影したぶんでは白い砂浜のものはないので、同じ
ピーカンの海でオート撮影といってもそこがちょっと条件が違いますから。
ほんとにここの砂は真白でした。
なんかすっきりしてよかったです。
実際のところはまた同じような条件で撮り比べて確認してみようと思います。

書込番号:3228978

ナイスクチコミ!0


ダメな物はダメさん

2004/09/07 23:07(1年以上前)

これだけ評判の悪いカメラを買うことがそもそもの間違い。この掲示板で散々叩かれているのに。もっと勉強してから買ったほうが良かったんじゃないかな。アイコンも”悪い”にしておいた方が良かったと思う。

書込番号:3236789

ナイスクチコミ!0


スーサンさんさん

2004/09/09 20:07(1年以上前)

マニュアルでいつも撮影しているけど、素晴らしい出来栄えですよ。
早朝から日中の海も、見たままに撮れますよ。

書込番号:3243827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F828 sucks

2004/08/05 04:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 F828 sucksさん

I can hardly understand this camera.

書込番号:3108606

ナイスクチコミ!0


返信する
olympic banzaiさん

2004/08/05 10:37(1年以上前)

Don't buy it.
In you It is wasteful.

書込番号:3109141

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/08/07 22:34(1年以上前)

This camera carries out wonderful coloring!!

書込番号:3118124

ナイスクチコミ!0


4D mazeさん

2004/09/04 13:28(1年以上前)

you are lamer, and have NO idea what you are doing. you are a duck head and a cock sucker.

書込番号:3222264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

表示のチラつきについて

2004/08/27 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 ジャスカシさん

はじめまして。F717でペットを撮っています。低い位置から構えることがほとんどなので、SONYの角度がフレキシブルなのがとても便利で重宝しています。
この度、ヤフオクで純正のキャリングケースやフィルタ6枚、三脚、フラッシュまでついたフルセットを11万2千円で落札しました。
さっそく試し撮りしてみたのですが、モニタやファインダーでみるとチラつきがあります。
写真には問題がないのですが、レンズカバーをするなど暗くすると「ザー」っと聞こえそうなノイズが走っています。
これって不良品でしょうか・・・
F717のモニタはノイズがなく確認もしやすかったのですが。。。

それとフラッシュを使用した際に青かぶりします。バウンスさせるとちゃんときれいに撮れるのですが、これももしかしてF717にあった不具合のひとつでしょうか?

いろいろ一度に質問して、すいません。
よろしくお願い致します。

書込番号:3190671

ナイスクチコミ!0


返信する
たたたすけてさん

2004/08/28 14:39(1年以上前)

不良です、即返品です。

書込番号:3194320

ナイスクチコミ!0


828からD70に変えましたさん

2004/08/29 02:49(1年以上前)

とりあえず、F717のことならF717の掲示板のほうで聞いたほうがいいとおもいますよ。

書込番号:3197094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャスカシさん

2004/08/29 18:04(1年以上前)

すいません、書き忘れましたが今回入手したのはF828です。
やっぱり不良ですか・・・
まだ保証書があるので、修理してもらうしかないですね。
いろいろありがとうございました。

書込番号:3199456

ナイスクチコミ!0


828からD70に変えましたさん

2004/08/30 01:29(1年以上前)

そうでしたか。了解です。
修理で治ればいいですね。
一応、過去ログにある「パープルフリンジ」や「ノイズ」の問題も検索して参照されるとよいかも。

書込番号:3201455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PLフィルターの使い方

2004/07/27 17:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 辰さんさん

F828でPLフィルターを使うとき、ファインダーからPLフィルターの効果が認識できないのですが・・・・
F828でPLフィルターを使う時の注意点を教えてください。

書込番号:3077337

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/27 17:34(1年以上前)

私はNikon E5700を使用していますが、液晶ビューファインダー、液晶モニタどちらでもPLフィルタの効果は確認できます。
光学ファインダー以外なら効果の確認は出来ると思うのですが・・・
PLフィルタは光の角度によって効果が高い・少ないがあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=797513

書込番号:3077393

ナイスクチコミ!0


nice7masaさん

2004/07/27 21:23(1年以上前)

ソニーデジタルイメージングカスタマーサポートのQ&Aに回答がありますよ
質問:ファインダーからPLフィルターの効果が視認できません。
回答:明るさを自動補正しているためです。
AEロックで露出を固定にしてからPLフィルターを回すことで解消できます。
ご参考までに


書込番号:3078087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/28 20:33(1年以上前)

レンジファインダー機等では、フィルターの△マークの先を太陽の方向に
合わせるように言われています。

書込番号:3081908

ナイスクチコミ!0


スレ主 辰さんさん

2004/07/29 13:09(1年以上前)

皆様 ありがとう ございます。
さっそく試してみます。 感謝

書込番号:3084285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2004/07/29 07:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 使い込むぞ〜さん

以前動画の書き込みをした者です。その後四苦八苦しましたが、動画をTVで見られるようにDVD―RWに変換する作業を定期的にできるようになり家族で楽しんでおります。640×480の動画は単なるおまけではなく実用に耐えうるもので満足しております。

書込番号:3083605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング