サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

サイバーショット DSC-F828 のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

認識しなくなってしまいました

2004/06/20 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 くるみ組さん

先日からまたノマドから外した4GMDが認識できなくなりました。
パソコンでは問題ないのですが828ではカードエラー表示が
出てしまいます。
これはMDが壊れたと思い、1GのCF新品を入れてみたところ
これもエラーでした。
ちなみにMSは認識していて問題なく撮影できます。

来週は子供の運動会なのですが今から修理も間に合いませんよね?
こんな壊れ方をした方いらっしゃいますか?

書込番号:2943179

ナイスクチコミ!0


返信する
セミプロ(JPA修了生)さん

2004/06/20 22:36(1年以上前)

本体は、正常に動作しているようです。メモリースティックは、問題がないようですから。MDでは、相性がありそうです。やはり純正のMSでしょうね。追加のメモリースティックを購入するのが正攻法でしょう。

書込番号:2943801

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみ組さん

2004/06/20 23:03(1年以上前)

セミプロ(JPA修了生)様

ありがとうございます。
本体は正常なんですか?

無知なもので教えていただきたいのですが、やっぱりCFでも
SONYでの指定メーカーがあるんでしょうか?
あるとすればそのメーカー以外での状況についてはサポート外に
なってしまうという事ですか?

書込番号:2943945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/21 17:02(1年以上前)

>やっぱりCFでもSONYでの指定メーカーがあるんでしょうか?

ソニーのホームページにも記載されてませんし、Q&Aにも載ってませんので
ソニーに問い合わせしてみては?
ハギワラのCFは対応確認されているようです。(除く動画)
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9

書込番号:2946238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お持ちの方に質問

2004/06/16 07:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 撮りやさん

F828使用の方に質問します
私はF717を使用し、解像度は500万画素で充分満足していますが
皆さんフルサイズ(800万画素)で撮っていますか?
また500万画素サイズで撮った場合、F717との比較をされた方
いますでしょうか?

書込番号:2926863

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2004/06/17 10:24(1年以上前)

レスが付かないようなので、
私は、F717もF828も持っていません、持っていないのに書くなといわれそうですが、敢えて。
私はA1を持っており、そこの板でも時々、500万画素のA1と800万画素のA2の問題が上がってきます。
A1とA2はCCDサイズは一緒で画素数が異なる兄弟機です。
その中の議論を見ていますと、A1の方がいいといわれる方とA2の方がいいといわれる方の比率は50:50ぐらいに思います。

ご自分でプリントアウトして画素数に不満があれば800万画素へ移行されればいいと思います。通常A4程度でたまにA3プリントでしたら500万画素で十分と思えますが。部分拡大をされるようでしたら800万画素が有利です。
A4以下での画像の良さ(人夫々好みが異なり一概に言えませんが)は、500万画素に有りそうです。
メモリー容量も少なくて済むだけいろいろと有利でもあります。

画素数に振り回されないで、機能的に欲しい機能があり価格に見合うものであれば購入されては如何でしょう。
画質にこだわる場合は、できるだけ圧縮しないで保存する必要がありますが、
画像、画像といいながら圧縮保存されている方を良く見かけます。

書込番号:2930592

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮りやさん

2004/06/17 20:15(1年以上前)

チングルマさん
ありがとうございます、参考になりました
F717で満足しているので、充分に使いこなしたいと思っています
確かに高画素でも圧縮まで高くしたら意味ないですね

書込番号:2932106

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/06/18 23:13(1年以上前)

他機と比べてどうかは分かりませんが、F828の8M、5Mはサイズが違うだけだと思います。印刷する時に引き伸ばし可能な大きさが違ってくるだけではないかと思います。パソコンの画面で普通に見比べて、画質に何か差があるかというと、私には何が違うのかは分からないです。
ご自分の目で見比べてみてどうお思いでしょうか?

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=54201&key=361858&m=0

書込番号:2936022

ナイスクチコミ!0


新居建築中さん

2004/06/18 23:18(1年以上前)

717は持ってないので比較ではないんですが、828でいつも800万画素で撮ってます。テレビにつないで写真を見たりするとき、アップにしてもかなり鮮明で細かい文字まで読み取れるので、非常に満足してますよ。みんなで鑑賞会をするときなんかはなかなか楽しめますし。
ちなみにいつもJPEGで撮ってるので圧縮してることになりますが…

書込番号:2936047

ナイスクチコミ!0


芳雄さん

2004/06/19 00:31(1年以上前)

スーパーファインとノーマルでは、同じ画素数でも違いはありますか?他メーカーの別機種ですが、100%表示時で私には画質の違いが見分けられなかったので、いつもノーマルで撮影しています。レタッチのとき差が付くのでしょうか?

書込番号:2936320

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/06/19 16:59(1年以上前)

画素数と画質とは違います。
画質は画像の圧縮率によって決まります。
JPEG形式で圧縮されて記録されるのですが、この場合圧縮率が大きいほど画質は劣化します。一度劣化した画質を撮影後にPC等で戻すことはできませんので、画質設定は慎重に行ってください。
一般的な目安として、
スーパーファイン:画像加工用として
A4等の大伸ばし:スーパーファイン、ファイン
2L-L版程度:ファイン、サタンダード
メール添付用:スタンダード
とされています。
CRTや特に液晶ディスプーでは、差はあまり感じないかもしれません。
その辺のことは、カメラの取説に書いてないでしょうか?
私はあいにくF828を持っていませんので、何頁に載っているかは分りません。
私は常にカメラの最高画質で使用したいので一番低圧縮で記録しています。

書込番号:2938450

ナイスクチコミ!0


一番街の住人さん

2004/06/20 23:12(1年以上前)

撮りや さんへ 私は以前NikonE5700で500万画素を使っていました。現在はF828ユーザです。
どちらのカメラで撮影するときも、FINEモード・FULLサイズで撮影していました。RAWが画質的には一番確かなのですが、何しろ
1枚のサイズが大きく次のシャッターを切れるまでに時間がかかりすぎ
利用していません。
さて、撮影するときですが、やはり基本はそのカメラの最高画質に最大サイズで撮る方が良いと思います。
一眼レフと違って、デジカメの場合、撮影したものは「素材」ですから
パソコンでどのような加工・修整するかがポイントになってきます。
トリミングを行うこともあるでしょうから、元のデータは豊富なほど
劣化しにくいと思います。
トリミングを行うことで、写真の密度が薄くなる問いでも入ったらいいのかな?荒くなっていくと思います。
SONY F828説明書基本編P.23に画像サイズについて記載競れています。
8M(3264*2448):A4〜A3高精細プリント
3:2(3264*2176):
5M(2592*1944):A5〜A4高精細プリント
3M(2048*1536)
1M(1280*960):L版プリント
VGA(640*480):メールやWebサイト掲載
と書かれています。
撮ったまま印刷するときなどでは、ほとんど判らないでしょうが、
加工を前提に撮影するのなら、8Mでの撮影(カメラの実用最高画質)
をお奨めします。

書込番号:2943982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズが多くて困っています

2004/06/20 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 ノイズが。。。。さん

ノイズが多くて困っています。どうしたらいいのだろう。

書込番号:2942876

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/20 19:42(1年以上前)

ノイズの多い画像をオンラインアルバムで公開してみてはいかがでしょうか?
アドバイスのレスがあると思いますよ。

書込番号:2943006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/20 20:41(1年以上前)

こんばんは。

ノイズが気になるのでしたら、ISO感度を64か100に固定して撮るのが良いと思います。

書込番号:2943225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高画質動画

2004/06/20 04:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 札幌の708さん

高画質の動画を撮れるのはMS−PRO以外ではMDとあるのですがすべてのMDで撮れるのでしょうか?またCFでは撮れるものと撮れないものがあるようなのですがどれだと撮れるのでしょうか?

書込番号:2940687

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 札幌の708さん

2004/06/20 04:43(1年以上前)

自己レスで追加です。GS Magicstor GS1022Cでは高画質動画は撮れるのでしょうか?

書込番号:2940690

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/06/20 07:31(1年以上前)

高画質動画=FINEモードのことですよね?
GS1022Cを使っていますが、問題なく撮れますよ。

書込番号:2940844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PF、ノイズ覚悟で買いました

2004/06/19 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 CF256で使用中さん

上野のヨドバシカメラで11万7300円で購入。ポイントが普段なら15%なのですが、前日にジャイアンツが買った日はその点差の分だけポイントが加算される(最大5%まで)というサービスで、今日は20%のポイント。というわけで、実質、9万4000円弱で買えました。

で、室内で使用してみると、なるほどパープルフリンジきれいに出ますね〜。蛍光灯の照明や、クロームの輝きのまわり、黒ベタに白抜きの文字などのまわりにオーラのように出ます。フォトショップで拡大するときれ〜い。

ま、でも、ぜんぜんへーいきって感じです。これから使いたおします。

書込番号:2936331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純正以外のフィルター

2004/06/18 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 aquariusさん

F828に使用するプロテクトフィルターを探しています。
本当は純正がいいのですが、純正だと色がシルバーなので困っています。
ケンコーのMCプロテクタはよく見かけるのですが、「kenko」のロゴがどうしても好きになれません。

そこでキャノンのフィルターは使えないのかと思ったのですが、
次のURLのPROTECTフィルター58mmは問題なく使用可能でしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/filter/index.html

書込番号:2934901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/06/18 16:40(1年以上前)

径があえば使えるはずですよ。
店で確認させてもらった方がいいですけどね。

書込番号:2934917

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/06/18 17:10(1年以上前)

マルミ光機のDHGシリーズは枠も黒でなかなかいいですよ。
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm

書込番号:2934984

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquariusさん

2004/06/18 18:54(1年以上前)

>まこと@宮崎さん

レスありがとうございます。
本当は確認したいのですが地方在住な為にショップに置いてあるのはケンコーくらいしかないのです。

>チングルマさん
ありがとうございます。
せっかくご紹介いただいたのですが、私が基本的にサードパーティ製があまり好きではないのです。ですので特別ケンコー嫌いではなくて出来れば純正がいいと思っているのです。
でもその純正が色がシルバーしかないので、他のカメラメーカーだったらギリギリ許せるかと思ってキヤノン製は使えないかと思ったのです。
細かい事を気にしすぎかもしれませんが、このカメラは画質や機能などではなくデザインを最優先して買ったので気になってしまいます。

書込番号:2935220

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/18 22:46(1年以上前)

こんばんは。

フィルタを自社で作っているカメラメーカどのくらいあるんでしょ?
ほとんどがOEMじゃないんですか。
ソニーは当然作ってないですよ。

書込番号:2935897

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquariusさん

2004/06/19 00:14(1年以上前)

>take525+さん

レスありがとうございます。
重要なのはデザインなのでソニーが作ってなくてもSONYのロゴが入っていれば(あくまでレンズはです)問題ありません。
kenko等と書いてあるのはちょっと個人的に嫌なだけです。

書込番号:2936260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング