
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1
T1の展示品を見ますとスライドカバーの後が傷になっていますが、メーカーに問い合わせたところ最近の物は少し改善されて傷が付きにくくなっていると言うことですが皆さんのT1はいかがですか、ブラックは傷が目立ちそうな気がしますかいかがですか、また、ブラックはつや消しのようですが擦れる部分だけが、てかると言うようなことはありませんか
0点


2004/04/12 23:31(1年以上前)
まだあまり使っていないので何とも言えないのですが、スライドカバーに関わらず結構キズが気になる性格なのでしたらブラックはやめておいたほうがいいかもしれません。私もブラックを買うつもりで店に行ったのですが、展示品ではありましたがクルマのボディーのような小キズが少々目立つことや、指紋がベタベタ付くところがどうしても気になってシルバーにしました。ただ、少々のキズなら気にならない、ということならブラックの方が良いと思います。高級感や質感が圧倒的によかったですから。発売されたばかりですし。
書込番号:2694212
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


最近デジカメを購入しようと思ったのですが、初めてなので、今ひとつどれがいいつかめません。使用用途としては、
@オークション用の撮影
A風景の撮影
B資料の撮影
なのですが、自転車で背中のポケットかバッグに入れて持ち運びたいので
軽くてかさばらず、
ショックにもある程度強く、
できれば生活防水程度の防水性
が欲しいかな、と思うのですが、そこまで条件の合うものはありますでしょうか?
また、このT1はどうでしょうか?
0点



2004/04/11 21:31(1年以上前)
早々ありがとうございます。
これは高いですね。T1よりも高いですね。
ここまで強度や防水性は必要ないのですが、普通のデジカメは
多少の雨でも危ないのでしょうか?
書込番号:2690656
0点


2004/04/11 21:40(1年以上前)
デジカメは、精密部品ですので、水は大敵だと考えて
いいかなーと個人的に思いますよ。♪
生活防水だけが気になるのでしたら。。。。
オリンパスから、何種類か、ありますけど。。。。♪
ショックにもある程度強くと書かれていましたので。。。。♪
書込番号:2690702
0点


2004/04/11 22:20(1年以上前)
基本的には濡らしてはいけません。
ボディの継ぎ目から毛細管現象で水が浸入する可能性があります。
ただ実使用上の、進入する確率と進入しない確率を考えると、絶対ダメとは言い切れません。
書込番号:2690868
0点


2004/04/11 22:48(1年以上前)
"軽くてかさばらず"と"ショックにもある程度強く"という相反する条件に
見合うモデルというのは、正直、難しいのでは?と思います。
初めて買われるのでしたら、もしも壊れてもある程度諦めがつく、
小さめで安いカメラを、まずは探してみるというのはどうでしょう?
実際に使ってみることで初めて見えてくる、デジカメの不満点や、
面白い使い方などの発見などもあるかもしれませんよ。
自転車移動を考えるのなら、私なら携帯性を優先したモデルを選びます。
雨天の中を使う必要があるのなら、最低限、日常生活防水モデルを選びますが、
移動中の降雨を心配するなら、小さなケースとビニール袋を携帯して済ませるかも。
自転車移動を考えると、逆にコンパクトさの方は譲れないと思います。
コンパクトだと液晶の破損は心配にはなりますけど…(割り切りかな)
DiMAGE X20とか、画素数が多いのが欲しいならXgとかかな、私なら。
#この辺は単なる私の好みです
小さく安いデジカメでも、1〜3は、問題なくこなせそうな気がします。
(3で撮影する資料がどんなものなのかは分かりませんが)
そして不満点が見えてきた時点で、2台目の検討をしてはいかがでしょう?
1台目ではカバーできない点を補完出来るデジカメを追加購入して、
2台を使い分けるようにすれば、便利に使えそうな気がしませんか?
ということで、購入に当たってのポイントを転換することを提案します。
書込番号:2691016
0点


2004/04/12 13:36(1年以上前)
SONYさんもF77Aだけでなく、いろいろなタイプのスポーツジャケットを作ったらいいのにね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/acc.html
書込番号:2692471
0点



2004/04/13 20:12(1年以上前)
ヤマ○電機に観にいって来ました。
そこでT1を見ていると、店員に京セラの
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501310590
を薦められました。
店員曰く「T1はよく売れているがデジカメを買う人はカメラに詳しい人が少なく、SONYなら大丈夫だと思って買っているので人気は当てにならない。SONYは以前京セラから技術を買っていたので当然割高になる。また、T1は画素数が高いが、顕微鏡で倍率を上げると暗くなるみたいに、暗くなってしまうという欠点がある。その点、京セラのSL400Rは画質、連続シャッターに強く、別機種では非常に高級なレンズを使用している商品もあり、悪いカメラにそんな良いレンズを使用するわけがない」らしいです。
店員のいうことを鵜呑みにするのもどうかと思いましたが、ちょっとSL400Rに惹かれてしまいました。
また、防水については「確かにぬれると困るけど、携帯を扱うのと同じように考えればいい」といわれ、なるほどと思ってしまいました。
自転車でもいつも携帯は持っているし、多少ぬれても軽く拭くだけですんでいるので。
>小さく安いデジカメでも、1〜3は、問題なくこなせそうな気がします。
>(3で撮影する資料がどんなものなのかは分かりませんが)
資料と言うのは、主に学校で掲示される試験の回答のことでした。
その場で書き写すには量がありすぎるのでデジカメで撮れたら便利だなと思いました。
書込番号:2696593
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1の購入を考えています。
質問があるのですが、T1は、普通のメモリースティックは使用できるのですか?
普通のというのは、一番初めに出たメモリースティックです。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点


2004/04/11 21:06(1年以上前)
ご質問の答えですが、残念ながらT1でメモリースティックは使えません。メモリースティックデュオかPROデュオのみ対応となります。故にメディアは総じて割高です。その辺も購入の際の判断材料の一つとして下さい。
書込番号:2690542
0点


2004/04/11 21:06(1年以上前)
使えません。
使えるのは、デュオかプロ・デュオのみです。
書込番号:2690543
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1



この比較は過去レスに合ったように思いますので見てください。
Z40の板も。
書込番号:2690968
0点



2004/04/12 08:28(1年以上前)
ありがとうございます。もう一度みて見ます。
書込番号:2692001
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


はじめまして。
ダイビングをするのにデジカメを探しております。
以前はオリンパスのC-960ZOOMを使用しておりました。
あまりにも初期のデジカメなのと当時では高画質と言われた131万画素でした(^0^)
本格的に撮影とは考えておりませんが、そこそこ良いのを探しております。
で、液晶モニターが広いのと、510万画素という高画質、コンパクトと専用ハウジングありということで購入を考えております。
どなたか、実際、海中で使用された方はいらっしゃいますか?
また、もし他にお勧めなデジカメがありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


資料を撮影するのにイチバンなデジカメは何でしょうか?
先輩は『乾電池も使えるのが良いよ。』とか『モニターの大きいのが言い。』とは言ってくれても『この機種が良い!』と推薦してくれません。
教えてください!
0点

乾電池のメリットもひとそれぞれですね。
圧倒的に専用バッテリーのデジカメが多いですけど…
個人的には電池型は重いので、コンパクトデジカメなら避けるかな。
携帯電話も乾電池使えたらいいな〜と思ってる人いるのかな?
今売られてる機種なら、どれも優れてると思うので、
これがいい!とはなかなか言えないと思いますよ。
資料って風景?紙?室内?細かく書いたほうが
みなさんもアドバイスしやすいと思いますよ。
書込番号:2686387
0点

ワイドで撮れて、ISO上げてもそれなりに写る機種。あまりズームはいらないと思います。
私はDSC−F77を書類(文章)撮ってスキャナーがわりに使ってますが便利です。(単焦点です)
書込番号:2686559
0点



2004/04/15 16:32(1年以上前)
アドバイス有難うございます。
資料は紙がほとんどです。室内でB-5、B-4、A-4、A-3を撮影することが多いです。多くて日に100枚程になると思います。
書込番号:2702466
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





