サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュオはどこで買えば?

2003/12/10 18:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 TIとL買ったさん

MSデュオって、各社から出てるんでしょうか。
価格.comを見てもよくわかりません。
256でお勧めで、安いお店ってどこでしょう?当方東京在住です。
どなたかお教えいただけませんか?

書込番号:2216733

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/10 21:15(1年以上前)

msduoは各社からでてます。ただし128MBまでのようで256MBは見たことがありません。平均128MBで8000円ぐらいでした。

書込番号:2217156

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIとL買ったさん

2003/12/11 15:49(1年以上前)

goodidea さん
情報有り難うございます。テクテク探しに行って来ます。

書込番号:2219749

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/12 10:34(1年以上前)

256はproですね。
11000円程です。
sony、sandiskから出ていますよ。
お買い得感は256ですね!

書込番号:2222502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/12/09 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 やまかささん

先日、sonyT1を購入のため電気屋さんに行きました。今まで富士フイルムのFinePix2700を使っていましたが、起動が遅いのと重量的にもやや重く買い替えを希望しています。使用目的は、海外旅行などで気軽に使う程度で、FinePix2700でも画質的には満足していました。
 実際、T1を見てみるとどうしてもモニターの画質の悪さが気になります。富士のF420の方が値段的にもお得のような気がしますが・・・
 どちらにするか悩んでいます。どなたか貴重な意見をお聞かせください。

書込番号:2212883

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2003/12/09 18:52(1年以上前)

海外旅行などで気軽に撮影するのにはT1は向いて無いと思います。
日中屋外など明るい場所では問題無いでしょうが、それ以外の暗くなる場所では他のデジカメと比べ大分暗いレンズの為にシャッター速度が遅くなりブレ易くなります。
海外旅行の記念写真を撮影しようと思ってもフラッシュ撮影は1.5mまでしか使えませんので、人物の全身は入りませんし、それ以外の展示物や背景を入れることは無理です。
F420も良さそうなカメラですが、海外旅行等での気軽な撮影ならばパナソニックFX5,FX1はいかがでしょうか?この機種は手ブレ補正機能が内蔵されているので、旅先等で人に頼んで撮影して貰う時の手ブレの心配が減りますし、夜景撮影などを三脚無しで撮影出来るかもしれませんよ

書込番号:2213168

ナイスクチコミ!0


ぶれぶれぶれさん

2003/12/12 02:16(1年以上前)

あゆが宣伝しているやつですよね?
新宿の大手カメラ店、○○バシ、○ック、○○らや、どの店で聞いても
あんまり売れてないって、言ってましたが。。あゆのギャラ代で松下は赤字か??カメラはブレないけど、計画台数はブレたか!

書込番号:2221954

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまかささん

2003/12/12 15:18(1年以上前)

ブリスケンさん、ぶれぶれぶれさん

返答頂きありがとうございました。大変参考にさせていただきました。
結局のところ、
・使い慣れているメーカーであること
・デザインが好み
など単純な理由で富士F420に決定しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2223144

ナイスクチコミ!0


ギャラ代って…さん

2003/12/14 10:04(1年以上前)

CM広告費がどのくらいでかいかにもよりますが…億単位でもなければ全然平気だと思いますが?
仮に億単位でも取り戻せるキャラでしょうから大丈夫ですよ
別段、個人に心配されるほど落ちぶれてはいないですから

書込番号:2229582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVが見られる

2003/12/08 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 TIとL買ったさん

ソニーのハードディスクプレイヤーからMSにTV番組を録画し、このT1で見る事ができるかも知れないと言われたのですが、本当でしょうか?
私最近T1を買いました。ヤフオクで46000円でした。その前にIXYLも購入しており、主にLサイズ印刷をすることが多く、このサイズでは両機とも遜色ありません。で、どちらかを手放そうと思い思案しています。少しだけマニュアル操作が楽しめるT1を残すかなと思っているのですが、IXY Lの軽さが捨てきれずにいます。裏技?あるいは羞悪来的な話なのかは不明ですが、先のTV番組視聴が本当に可能ならT1で決まりです。ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2210212

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/12/08 23:18(1年以上前)

PANASONICのD-SNAPはそういうことが出来るって聞いたことがあります。
しかもあれはヘッドフォン端子がついているので電車とかの通勤中にも見られるのでいいかもって思いましたが、メモリ容量考えるとたぶん長くて10分とかじゃないでしょうか?さらに液晶フル活用なのでバッテリーも持たないかもしれないですね。
T1の場合、ヘッドフォン端子がないと思うので他人の迷惑を考えると実用的ではないですね。

書込番号:2210594

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/08 23:56(1年以上前)

どうなんでしょう?
もし使えるとしても203さんの仰るように、T1内蔵のスピーカーの性能レベル、ヘッドフォン非対応等を考え合わせると、日常的に実用レベルで使用できるとは思いませんね
折角T1が手元に有るのだから、一度実験してもらえると参考になって良いかも知れませんね。
MS Duoに録画がしにくいようでしたら、T1で直接TVを動画撮影して、番組視聴するレベルの音声再生を使えるか位なら実験できそうです。

D−SNAPの場合は、AV系のモデルは元々このような事をする為のモデルだから、メモリーの容量さえ十分なら録画番組の視聴は問題なく出来るようですよ
例えばSV−AV35の場合SDカード512MB、MPEG4の録画、最高画質で46分から最低画質の10時間10分まで、バッテリーは録画再生で2.5時間とカタログで有りました。

書込番号:2210877

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/09 00:09(1年以上前)

ソニーのハードディスクプレーヤーというのがどの機種のことかわかりませんが、サイトをざっと見たところではハードディスクプレーヤーのメモリスティック端子はどれも静止画のやり取りしかできないようなので無理ではないでしょうか。
 DSC-T1の動画はMPEG1ですので、ビットレート、フレームサイズ、フレームレートなどをそろえてハードディスクレコーダーでMPEG1録画、PC経由で(あるいはPCでDSC-T1にあったMPEG1にエンコードして)メモリースティックDuo/ProDuoに書き出せば可能性はあるかもしれません。

もっともパソコン使ってエンコードするなら、IXY LだってMotionJpegをつくってしまえば可能性はあることになりますが。

書込番号:2210964

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIとL買ったさん

2003/12/09 13:49(1年以上前)

なるほど。皆様の詳細解説に、いちいち頷いております。
有り難うございます。
ということはやはり5分と5分。
SONYのHDレコーダを持たない私は実験ができないのですが、ほぼ期待薄という所のようですね。
でもあの2.5インチの画面を何とか別な観賞用にも利用したいなと考える貧乏性の私でした。
有り難うございました。

書込番号:2212404

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/12/10 00:36(1年以上前)

みなさん、こんばんは

>プリスケンさん
D-SNAPは512MBで最高画質で46分ですか。ドラマだとぎりぎりダメかもしれませんね。512MBのSDって3万円くらいでしたっけ。

>srapneelさん
IXY Lで挑戦してみました。音楽プロモビデオのクイックタイムデータをマックのファイナルカットプロでIXY Lで見られると思われる
AVI形式(サイズ320*240、映像Motion JPEG、音声モノラル)に変換してSDメモリカードに転送。ファイル名もIXY Lで撮った映像データのファイル名に上書きしてみましたがダメでした。.THMってファイルが別途いるようです。
なにかうまくやる方法ないですかね?
でもあまりにもこの板に関係ないのでこれまでにします。
失礼しました。

書込番号:2214728

ナイスクチコミ!0


ぶるがり♪さん

2004/01/07 03:15(1年以上前)

僕もパソコンにある5M位の動画をMPG1にエンコードしてをT1に残しておいた動画ファイルにそのまま上書きしましたが 見れませんでしたね。Exif-JPEGの形式はどうも 固有のExifデータが付加されていてそれがどうも曲者みたいですね・・。 エンコードソフトでそういうのを手当たり次第探したんですが ありませんした。ソフト単位でそういうものはないんですかね?PC VAIOは所持してないんで真意は判りませんが、T1のサイトにもExif-JPEG形式で作成したソフトはT1本体で再生可能と謳ってますね。

書込番号:2315129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

お勧めは?

2003/12/08 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 CANON?さん

先ほども質問しましたが機種悩んでおります。きれいに残したいので400万画素以上でコンパクト、液晶が大きく光学があることです。T1が第1候補ですが、先ほどカタログを見ていたら、フジより600万画素が出てました。どこで選べばよろしいですか。初めてのデジカメ購入です。

書込番号:2209001

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/12/08 17:06(1年以上前)

まず、高画素機=奇麗では無いです。
T1は、どちらかといえばスナップ用といった感じですね。(その場の雰囲気等を残すのならば良いと思います)
奇麗に写真を残したいのならば、機動性は無くなりますがコンパクト機は諦めた方が良いと思います(可能であれば数機種持って、使い分けるのが良いです)

書込番号:2209136

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANON?さん

2003/12/08 17:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。高画素=綺麗ではないのですか?数年前知人より借りたリコーの130万画素を見ると髪の毛等ぼやけており、鮮明ではありませんでした。(プリンターかもしれませんが)IXY400で現場や子供を撮り綺麗さに驚き、ならT1の500万画素ならさらに綺麗だとは思うのですが・・デジカメ素人のため失礼かもしれませんが教えてください

書込番号:2209153

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/12/08 17:33(1年以上前)

数年前は確かにそういった感はありましたが、高画素化するにつれて
メーカー毎の絵作りが異なったりモデル毎の目指すものが異なったり
していますので、できればそれぞれのモデルで撮影された物(メーカー
サイトにあると思いますが出来ればそれぞれのユーザーが撮影したもの)
を自分の目で見て(プリント目的ならば印刷して確認)を探して確認する
のが良いと思います。

書込番号:2209205

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/12/08 17:36(1年以上前)

>高画素=綺麗ではないのですか?
画素数は画質(綺麗さ?)を決定する重要な要素の一つですが
画素数だけでは画質は決まりません。
階調の豊かさ、ノイズ(荒い粒子のように見えるもの、一般的に
ざらついた感じを与えるもの)の現れ方なども大きな要素であり、
又、レンズの性能も画質には大きく関わってくるため、
「高画素=綺麗」という単純な図式にはなりません。
T1の場合たしかに高画素ですが画素数だけを見て、同じ500万画素
のキヤノンG5やコニカミノルタA1 KD510 、オリンパスC5050と
同レベルの画質なのかといえばそんなことはありません。
比べればT1の画質は劣ることになります。
(普通は比べないけれど・・・)

なぜその違いが出てくるかというと、大きな要因としてCCDの大きさの
違いがあります。T1の場合CCDが今までの500万画素カメラに比べ
小さく、そのため1画素あたりの面積が狭くなり、その弊害として
階調表現が狭くなったり、ノイズが多く発生する事などが
あげられ、結果それが画質の低下につながります。

書込番号:2209209

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/08 17:41(1年以上前)

とりあえずサンプル画像の掲載されてるサイトがありました(^_^)

WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

個人的には、綺麗よりも手軽さ重視と感じました(^_^;)

書込番号:2209229

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/08 18:27(1年以上前)

画素数よりCCDの大きさが画質に影響します。

書込番号:2209356

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/08 18:56(1年以上前)

確か赤ん坊を撮りたいとの事だったのでは?
日中日向の撮影なら良いですが、T1はレンズが暗いので室内撮影には向きませんよ、常にストロボに頼らなくっちゃね…
そのストロボが補助してくれるのも1.5mまでですから、不便ですね

書込番号:2209454

ナイスクチコミ!0


CANON?さん

2003/12/08 19:13(1年以上前)

近々の予定は赤ん坊の写真です。返信をたくさん頂き参考にさせていただき、一晩悩みます。金曜退院ですのでそれまでには購入します。大阪、奈良にて安くアフターサービスもしっかりしている店ありましたら教えてください。T1かIXY400に多分なりますが、自分なりに使いその後の感想をまた報告し、良いアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:2209509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/12/08 19:23(1年以上前)

昔のQV10の時代は画素数=綺麗のところもあったけど、
今じゃ画素数=紙サイズかな。
ちょっと強引すぎかな。

書込番号:2209530

ナイスクチコミ!0


うぴーさん

2003/12/08 22:44(1年以上前)

子供はじっとしてないから

書込番号:2210379

ナイスクチコミ!0


うぴーさん

2003/12/08 22:46(1年以上前)

明るいレンズでもストロボいるよ!

書込番号:2210388

ナイスクチコミ!0


うぴーさん

2003/12/08 22:51(1年以上前)

子供はじっとしてないから明るいレンズでも、ストロボ焚かないとぶれますよ。

書込番号:2210426

ナイスクチコミ!0


うぴーさん

2003/12/08 22:52(1年以上前)

子供はよく動くから、明るいレンズでも、ストロボなしだとぶれますよ。

書込番号:2210444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/09 00:07(1年以上前)

赤ちゃんや幼児相手にストロボを焚かないようにしましょう。
目の発育に良くないそうです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2210952

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANON?さん

2003/12/09 13:04(1年以上前)

沢山の御意見有難う御座います。T1を購入します。子供の目には注意し良い写真を取れるよう練習します。購入価格等連絡し皆さんの参考にしていただければと思います。写真にこだわる様になれば懐と大蔵省に相談しコンパクト機以外を検討するようにします。

書込番号:2212292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうしましょ

2003/12/08 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 CANON?さん

現在IXY−400とT1にて悩んでます。400をしばらく知人に借りて使っておりましたが、重さと液晶の小ささでT1を買おうと思いますが、ストロボや写真の仕上がり等は400が良いみたいですし・・赤ん坊を撮るのがここ最近の目的です。仕事でも使うためコンパクトが良いので他にも候補がありましたら教えてください。

書込番号:2208983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

居酒屋。

2003/12/07 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

クチコミ投稿数:278件

私もT1かZ4で悩んでいます。EXILIMは確かに青みがかって見えますので、画像や液晶の大きさなどT1の方が魅力的かなと思っています。しかし、使用目的は旅行や飲み会などフィルムカメラの変わりです。ですから、居酒屋などの暗めのところでの人物撮影などする機会は多いかと思います。T1のストロボはそんなに弱いのでしょうか???フィルムカメラの代替にはなりませんか???

書込番号:2206394

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/07 22:34(1年以上前)

写っていればいいという考えなら充分に代わりになりますよ。

書込番号:2206859

ナイスクチコミ!0


ぬしもとさん

2003/12/07 22:41(1年以上前)

旅行での使用で、色合いを気にする方は、植物の緑色に注意されるとよろしいかと思います。
サンプルをごらんになって、特に問題を感じなければ、良いかと思いますが。

フィルムカメラ代替となると、goodideaさんがおっしゃるように、人によって
求めるモノが全然ちがうため、なんともいえません。

書込番号:2206890

ナイスクチコミ!0


ポンセさん

2003/12/07 23:22(1年以上前)

>>T1のストロボはそんなに弱いのでしょうか???
ほんとに「内蔵フラッシュ推奨距離 0.3〜1.5m(ワイド端)/0.5〜1.5m(テレ端)」の通りと思ってください。
DSC-F55から買い換えですがここまで暗いとは思いませんでした。
いくらレンズが暗くても4〜5年前のデジカメよりはましだろうと
考えた自分がおバカさんでした。
(カメラはまったくのド素人なので、F値を見ればわかるだろ!という突っ込みは無しでお願いします。F値という言葉も写した写真の暗さに愕然としてから知りました。)

書込番号:2207157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2003/12/08 23:51(1年以上前)

いろいろありがとうございます。室内で暗いのは宴会のスナップに不向きかな・・・。室内のサンプルはどこかにないものでしょうか???
フィルムカメラの代わりは考え方によって違うのですね。まあ、見たものを見たままに残せれば、そんなに気にはしません。あまりデジタルっぽくなければOKです。アルバムに記念に貼るだけなので・・・。

書込番号:2210823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング