サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

選択

2004/01/06 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 早とちりスマイルさん

今、G400を予定外で購入してしまった後、T1かEX-Z4のほうが良かったのではと悩んでいます。軽さと速さにひかれてG400にしたのですが、人気はいまいちのようです。他の機種は全く考えておらず、もしも後の2種のほうが良い事が分かればお店で取り替えてもらうつもりです。使っている方、ご意見いただけませんか?

書込番号:2314283

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/06 23:28(1年以上前)

EX-Z4は、メーカーからファームアップについて
ストップがかかっている様ですので、
しばらく様子を見てからの方が良いと思います。

T1も掲示板では賛否両論ですね。

G400の何が悪かったのか不明ですが、
両者の掲示板を「書き込み順一覧」で読まれた方がいいですよ。
また同じ過ちを繰り返す事にならない様に…

書込番号:2314303

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2004/01/06 23:40(1年以上前)

人気で決めるのかな?
G400で正解だと思うけど〜
テレビでCMやってないだけ。

書込番号:2314370

ナイスクチコミ!0


スレ主 早とちりスマイルさん

2004/01/06 23:46(1年以上前)

有難うございます!売れ行きが断然G400より他のほうが良いようなので何となくあせったのでした。そして今日この掲示板を初めて見たのですがなんだか両方とも色々な要素がありそうなので、質問してみました。
G400はもしかしたら取り替えてもらう事を考えてパッケージを開けてもいません。何をやっているんだか。。このサイトを見る限りG400の評判は悪くないですよね。目的は気軽に持ち歩けて花を大きく撮りたいのとスナップが簡単に出来れば問題はないのです。以前使っていたものはリコーのカプリオでこれはいざと言う時になると必ずシャッターが切れなかったり、設定していないのにモノクロになったりしていて、友人がサイバーショットを持っていて送ってくれた写真がとてもよかったのをきっかけに再購入を決めたのでした。でも、(当たり前ですが)一つに絞るのは難しいですね。どういう風に決められるのですか?

書込番号:2314406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/06 23:53(1年以上前)

笑っちゃいますね、(笑)
人は何とでも言いますよ。
交換してもらえるなら、交換してもらったらいいと思いますが、
次に来たカメラも また同じ事を思うのではないですか?
例え衝動買いとしても、買った時はいいと思って買ったんじゃないんですか?

書込番号:2314434

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/01/07 00:24(1年以上前)

>どういう風に決められるのですか?
自分自身の判断できめますね。
>また同じ過ちを繰り返す事にならない様に…
>人気で決めるのかな?
>次に来たカメラも また同じ事を思うのではないですか?
皆さん同様に思われています。
 道具は使うために購入するものです、自分の購入目的に合ってるか自分が判断して購入します。
 判断するのに人気を参考にするのはいいですが振り回されるのはどうかと思います。
 それで、自分自身を振り回すのは他人に迷惑をかけませんが販売店まで振り回すとね。
 ちゃんと保証書に店の印が押されているともう新品ではありません。

書込番号:2314602

ナイスクチコミ!0


スレ主 早とちりスマイルさん

2004/01/07 00:41(1年以上前)

皆さんの言うとおりですね。今回はこれを使います。ご意見有難うございました!

書込番号:2314698

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/01/07 02:02(1年以上前)

お気づきのように、ここの投稿でG400の悪い話はないようです。
KDシリーズの末裔???でちゃんと熟成も進んでいるようです。
ということで せっかく購入したんですから壊すまで楽しみましょう!

書込番号:2315004

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/07 08:53(1年以上前)

>早とちりスマイル さん

未開封で返品しようとしてたんですか。(汗)

ちなみに、G400はレンズカバーの開け方には
注意した方が良いかもしれません。

G400の掲示板へ行って過去のスレッドを読むと書いてありますが、
開け方によっては、2本線のキズが付きやすいようですよ。

書込番号:2315384

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/01/07 09:23(1年以上前)

未開封なら購入店に行き他機種も含めて再検討した方が良いと思います。
後悔しない買い物をして下さいね。
開封後に「やっぱり別のが・・・」と思っても手遅れですからね。

書込番号:2315432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVが見られる

2003/12/08 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 TIとL買ったさん

ソニーのハードディスクプレイヤーからMSにTV番組を録画し、このT1で見る事ができるかも知れないと言われたのですが、本当でしょうか?
私最近T1を買いました。ヤフオクで46000円でした。その前にIXYLも購入しており、主にLサイズ印刷をすることが多く、このサイズでは両機とも遜色ありません。で、どちらかを手放そうと思い思案しています。少しだけマニュアル操作が楽しめるT1を残すかなと思っているのですが、IXY Lの軽さが捨てきれずにいます。裏技?あるいは羞悪来的な話なのかは不明ですが、先のTV番組視聴が本当に可能ならT1で決まりです。ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2210212

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/12/08 23:18(1年以上前)

PANASONICのD-SNAPはそういうことが出来るって聞いたことがあります。
しかもあれはヘッドフォン端子がついているので電車とかの通勤中にも見られるのでいいかもって思いましたが、メモリ容量考えるとたぶん長くて10分とかじゃないでしょうか?さらに液晶フル活用なのでバッテリーも持たないかもしれないですね。
T1の場合、ヘッドフォン端子がないと思うので他人の迷惑を考えると実用的ではないですね。

書込番号:2210594

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/08 23:56(1年以上前)

どうなんでしょう?
もし使えるとしても203さんの仰るように、T1内蔵のスピーカーの性能レベル、ヘッドフォン非対応等を考え合わせると、日常的に実用レベルで使用できるとは思いませんね
折角T1が手元に有るのだから、一度実験してもらえると参考になって良いかも知れませんね。
MS Duoに録画がしにくいようでしたら、T1で直接TVを動画撮影して、番組視聴するレベルの音声再生を使えるか位なら実験できそうです。

D−SNAPの場合は、AV系のモデルは元々このような事をする為のモデルだから、メモリーの容量さえ十分なら録画番組の視聴は問題なく出来るようですよ
例えばSV−AV35の場合SDカード512MB、MPEG4の録画、最高画質で46分から最低画質の10時間10分まで、バッテリーは録画再生で2.5時間とカタログで有りました。

書込番号:2210877

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/09 00:09(1年以上前)

ソニーのハードディスクプレーヤーというのがどの機種のことかわかりませんが、サイトをざっと見たところではハードディスクプレーヤーのメモリスティック端子はどれも静止画のやり取りしかできないようなので無理ではないでしょうか。
 DSC-T1の動画はMPEG1ですので、ビットレート、フレームサイズ、フレームレートなどをそろえてハードディスクレコーダーでMPEG1録画、PC経由で(あるいはPCでDSC-T1にあったMPEG1にエンコードして)メモリースティックDuo/ProDuoに書き出せば可能性はあるかもしれません。

もっともパソコン使ってエンコードするなら、IXY LだってMotionJpegをつくってしまえば可能性はあることになりますが。

書込番号:2210964

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIとL買ったさん

2003/12/09 13:49(1年以上前)

なるほど。皆様の詳細解説に、いちいち頷いております。
有り難うございます。
ということはやはり5分と5分。
SONYのHDレコーダを持たない私は実験ができないのですが、ほぼ期待薄という所のようですね。
でもあの2.5インチの画面を何とか別な観賞用にも利用したいなと考える貧乏性の私でした。
有り難うございました。

書込番号:2212404

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2003/12/10 00:36(1年以上前)

みなさん、こんばんは

>プリスケンさん
D-SNAPは512MBで最高画質で46分ですか。ドラマだとぎりぎりダメかもしれませんね。512MBのSDって3万円くらいでしたっけ。

>srapneelさん
IXY Lで挑戦してみました。音楽プロモビデオのクイックタイムデータをマックのファイナルカットプロでIXY Lで見られると思われる
AVI形式(サイズ320*240、映像Motion JPEG、音声モノラル)に変換してSDメモリカードに転送。ファイル名もIXY Lで撮った映像データのファイル名に上書きしてみましたがダメでした。.THMってファイルが別途いるようです。
なにかうまくやる方法ないですかね?
でもあまりにもこの板に関係ないのでこれまでにします。
失礼しました。

書込番号:2214728

ナイスクチコミ!0


ぶるがり♪さん

2004/01/07 03:15(1年以上前)

僕もパソコンにある5M位の動画をMPG1にエンコードしてをT1に残しておいた動画ファイルにそのまま上書きしましたが 見れませんでしたね。Exif-JPEGの形式はどうも 固有のExifデータが付加されていてそれがどうも曲者みたいですね・・。 エンコードソフトでそういうのを手当たり次第探したんですが ありませんした。ソフト単位でそういうものはないんですかね?PC VAIOは所持してないんで真意は判りませんが、T1のサイトにもExif-JPEG形式で作成したソフトはT1本体で再生可能と謳ってますね。

書込番号:2315129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2004/01/06 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 SONY&CANONさん


サイバーショットDSC-P2って性能は良い方なんですか?

書込番号:2312597

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/06 21:22(1年以上前)

今となってはもう特に魅力ないです。他の製品を探した方が・・・・

書込番号:2313528

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/06 21:47(1年以上前)

>SONY&CANON さん

名前の通りキヤノンも候補であれば、IXY400はどうですか?
個人的には、P2より良いと思います。

書込番号:2313651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイコンレンズ

2004/01/05 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ぶるがり♪さん

本日購入してきました。Y電気で年末暮れに当たった1万ポイントがあったので、POINT使用で44900円でした 5パーバックなんで安いかは微妙ですね。ただ 最初56800円(高すぎだろw)の売値だったんで Y電気にしてはやるな〜wって感じでした。
残金を現金支払いで購入し また1万POINT当たってしまって メモリースティックPRO256M 2千円以下で購入でき 今年の運は使い果たしました(汗)
さて 以前使用機種が5年前のファインピクス1500 1.5Mだったんで 感動もひとしおでしたが、小さい、液晶大きい ということで 液晶に触れたくない精神がでると 落下の危険が一番よぎりますね。
液晶はコーティングされてれば良かったのにと 感じました。俗に売ってるコーティングシールなるものを貼ればいいんですかね?みなさんで張られてる方はいらっしゃいますか?
あとコンセプト的にワイコンを使う機種ではないようですが(ソニーに問い合わせちゃいましたが発売はあり得ないそうですw)、自分撮り用に何とかつけれるように加工できればな〜と思いました。
液晶シール及びワイコンについて 何か情報あれば宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:2309325

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/05 20:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ワィコンは形状から難しいのでは。

保護シートについては、
IN101  ベースシートを使ってます。
要は、純正でなくとも使えるものは一杯あります。規格で決まられたものは何社か使ったのですが直ぐに剥げて使いづらかったのでカー用品で代用することとしました。

書込番号:2309391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるがり♪さん

2004/01/06 02:47(1年以上前)

goodidea さん レスありがとうです。形状がそうなんですよね〜 つい無い物ねだりをしてしまって^^;

シールはヤフオクで専門の方が 5枚SETで幅広い機種用を売っているみたいで 評判よさげなので購入してみます。なぜ5枚もと終了オークションのQAを調べてみたら 貼るときの失敗の可能性及び3ヶ月に1回張替えで 1年用らしいです。自分で切って張るのが一番安上がりなんでしょうけどね・・

書込番号:2311266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大きいレンズカバー

2004/01/05 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

ちょっと素朴なギモンなのですが、どうしてレンズカバーがあんなに大きいのでしょうか?レンズを保護する、という目的ならもうちょっと小さくてもいいような気がするのですが。。。デザイン上の問題かな

書込番号:2309857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/05 22:12(1年以上前)

開閉しやすいように。
じゃないかなぁ。

書込番号:2309922

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/01/05 22:13(1年以上前)

レンズ保護を兼ねて電源スイッチになっています。
レンズだけのカバーならレンズに触る可能性が大きくなると思います。
私は今の大きさが妥当だと思います。

書込番号:2309926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2004/01/05 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ポメラニアンさん

初めてデジカメを買うのですが、迷ってます。
sony Cybershot T1,Canon IXYDIGITAL400,FUJIFILM FinePixF420が候補にあります。
書き込みの中ではIXYがよさそうだったのですが、発売から1年近く経とうとしているので他の2機種と比べるとどうなんでしょうか?
sonyはデザインに惹かれてるのですが評価があまり良くはないみたいで・・・。
FUJIFILMはもうすぐ610万画素がでるみたいですが、初心者の私には300万画素あれば十分だと思います。

書込番号:2307813

ナイスクチコミ!0


返信する
ピーチパイさん

2004/01/05 11:01(1年以上前)

3機種どれを選んでも良いカメラだと思います。

SONY Cybershot T1は、メモリースティックが引っかかるところだと思います。個人的には好きなデザインです。

Canon IXY DIGITAL400は、このクラスでは不動の地位です。発売から1年経っても販売されている安定性と人気は、このカメラの強みです。

FUJIFILM FinePixF420は、デザインがお嫌いでなければ最良だと思います。性能&価格も申し分ありません。


デジカメは日進月歩で進化しているので、価格重視でいろいろと遊んでみて、それから上位機種へ移行する・・・というのも一つの使い方だと思います。

Best of luck!!

書込番号:2307860

ナイスクチコミ!0


999666さん

2004/01/05 13:13(1年以上前)

画素数が高ければいいカメラではないですよ。
画素数が高ければ当然画質はアンダーになります。
CCDの性能とレンズの調和により画質は変わります。
ただ、A4サイズに写真を引き伸ばしたいのであれば
画素数の高いものをオススメします。
L版印刷であれば300万画素で十分ですがカメラの画質
とは人それぞれ好き好きがあるものです。
色々見比べて自分の好きなものを選ぶのがいいでしょう。

書込番号:2308180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポメラニアンさん

2004/01/05 13:59(1年以上前)

初心者なのでFUJIが無難な気がしてきました(失敗しても一番痛くないので・・・)。ご意見ありがとうございます。

書込番号:2308282

ナイスクチコミ!0


FUJIで600万画素という事は…さん

2004/01/05 18:45(1年以上前)

界王拳で倍の1200万画素ですか!

暗いと使い物にならないT1より暗さに強いスーパーCCDの方がいいと思います

書込番号:2309070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング