サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

☆教えてください☆

2003/12/30 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 るるもさん

こんにちは!!私は昨日T-1を購入したのですが、デジカメ初心者なので何にも分かりません(:_;)
普通に人物を撮るだけなら、どんな設定で撮ったらいいのですか?フラッシュとかって使った方がいいんですか??赤目軽減とかも…!?
すみません。。誰か教えてください お願いしますっm(_ _)m

書込番号:2287712

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/30 14:06(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

上記サイトが分かり易いのでオススメですよ。

普通に撮る場合は、Pオートで撮ってください。
フラッシュは通常、夜や室内などで使いますが、
逆光で被写体が暗くなってしまう時などでも使ったりします。

赤目は、よく写真などで人や動物の目が赤くなってるのを
見たことがあるかもしれませんが、あれはフラッシュの影響です。

赤目軽減モードでフラッシュを使うと、フラッシュがパシャパシャと
2回光り、それによって赤目を防ぐことが出来ます。

ちなみに、上記は一般的な話しであって、
T1にどういった機能があるかまでは分かりかねますので、
参考までに読んで頂ければと思います。(汗)

書込番号:2287742

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/30 14:27(1年以上前)

慣れるまではフルオートでいいでしょう。それに不満を抱くようになったら場面に応じてシーンモードを切り換えて見たらどうですか。

これだけありますし。
オート/プログラムオート/シーンセレクション(拡大鏡/夜景/夜景&人物/風景/スノー/ビーチ/高速シャッター/打ち上げ花火)

QVE さん の紹介されたサイトも参考にしてね。

書込番号:2287791

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるもさん

2003/12/30 22:42(1年以上前)

QVEさん、goodideaさん、どうもありがとうございます☆★
とても参考になりました!!教えて頂いたサイトもとても分かりやすいです!!さっそく教えていただいた通り、使ってみたいと思います。早く慣れて上手く使いこなせるようになりたいなッ♪
本当にありがとうございました。

書込番号:2289342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ選び

2003/12/28 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

デジカメ選びで困惑しています。
このT1と同じサイバーショットのP10,あとCANNONの
POWER SHOT S50,IXY DIGITAL 400の4機種で迷っています。
他のメーカーのでもいいのがあればと思っていますが
どれを見ても横並びな感じがしてどうしてよいかわかりません。
私は基本的なうちの小さな子供の写真を中心に部屋でも
きれいに撮れるものがいいと思っています。
どなたかアドバイスしてください。

書込番号:2280750

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/28 16:52(1年以上前)

デジカメ何台目でしょう?初めてならT1やめた方がいいと思いました。まだP10のほうが。小型でいいのですがデジカメに慣れてる人の方が良いように感じました。
というわけで、400>s50>P10>T1の順で考えました。
使いやすさも可搬性を考えた個人的好みです。

書込番号:2280796

ナイスクチコミ!0


レトロさん

2003/12/28 18:01(1年以上前)

ぜんぜん横並びじゃありませんよ!私ならS50をお勧めいたします。一番広角ですし、いろいろ設定があり難しく感じるかも知れませんが、慣れるとその恩恵が絶対あるはず!あと、圧倒的にボディが大きいですが、この方がしっかり持ててぶれないですよ。私はS45を持っていますが、友人とパーティーの料理の写真を撮る際でも、敢えてISO100にして、1/8秒のシャッターで手ぶれなしで撮れますよ。もし、スリムタイプのデジカメなら...。
あと、画質は同じキャノンでもSシリーズとIXYでは違いますよ。自信を持ってS50をお勧めいたします。ちなみにT1、IXY400、P10の全てを使った事があります。

書込番号:2281006

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2003/12/28 19:20(1年以上前)

「他のも…」と言う事なので、PENTAXのOptioS4とOptio555を候補に挙げてみましょう。
実は私は、機能と価格から、S4<T1<555の3機種で選択中なので…(^^;;

書込番号:2281179

ナイスクチコミ!0


スレ主 rihhiさん

2003/12/30 21:41(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
デジカメを持つのは初めてですのでやはりT1は難しいかなと
感じました。

書込番号:2289095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

T1と他機種のレンズについて。

2003/12/28 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 basketmanmさん

この2機種で迷っていますが、T1はレンズがIXY400に比べると小さいですよね?sonyの以前の機種P10などに比べても小さいですよね?その点で不都合なことってありますか?知人がT1の小さいレンズよりP10などのレンズのほうがよかったと言っていましたもので、皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:2280162

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/12/28 13:15(1年以上前)

レンズが小さいと一般に暗くなる(開放F値が大きくなる)ことが多いですね。
開放F値が大きくなると速いシャッター速度が切れない、背景をぼかしにくいなどのデメリットがあります。
お友達はそのことを言われたのじゃないでしょうか。

書込番号:2280257

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/28 14:28(1年以上前)

レンズはでかい方が絶対良い!とは言わないが、レンズは明るい方が良いと思う。
レンズを明るくする手法として口径を大きくするのが最も簡単だと思うので、明るいレンズ=大きいと言うことになるのでしょう。

書込番号:2280445

ナイスクチコミ!0


スレ主 basketmanmさん

2003/12/29 13:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。皆さんの意見や他のスレを見ていると、T1よりP10のほうがいいのかなぁって迷っています。初めてのデジカメ購入ですので慎重になってます。PCがVAIOなのでSONYのデジカメを!とは思っているんですがね。

書込番号:2283945

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/29 14:26(1年以上前)

気軽に撮るならT1でも良いと思います。
T1はレンズは小さく暗いですがカールツァイスです。(P10は違います。)
ちなみにPCとデジカメは同じブランドで無くても大丈夫ですよ。

書込番号:2284131

ナイスクチコミ!0


スレ主 basketmanmさん

2003/12/29 21:50(1年以上前)

PCとデジカメはやっぱり同じほうが便利ではないですか?僕の場合はDuoを挿入するとこがあるのでそう思います。

書込番号:2285505

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2003/12/29 23:08(1年以上前)

問題はメモリースティック(Duoを含む)を採用しているメーカーが
圧倒的に少ないことです
デジカメの本質は採用メディアにあるのではありません
二義的なメディアにこだわった選択をするのは本末転倒かと
basuketmanmさんがT1が好きもしくはSONY信者なら何も言いませんが・・・

書込番号:2285856

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/29 23:44(1年以上前)

最新のデジカメの場合、たいていUSBケーブルも付属されそれでUSB接続できるのでPCへの画像転送だけで言えばメディアの種類は関係ないと思います。
関係機器のメーカーの件ですが、エプソンのプリンター愛用者がエプソンのデジカメを選ぶ必要は無い事と同じように、VAIOだからサイバーショットと決めてかかると、世の中狭く感じるかもしれませんね

書込番号:2286032

ナイスクチコミ!0


スレ主 basketmanmさん

2003/12/30 01:39(1年以上前)

USB転送ができればみなさんのおっしゃるようにメーカーの問題はありませんよねぇ。実はCANON(400)とSONY(T1)で迷っているのです。どうしても僕個人の偏見ですがこの両ブランド以外は購入したくないのです。メモリーステックがどれかに統一されないかなぁと思いつつ今までなかなか、デジカメ購入に踏み切れなかったのです。レンズの問題を提示しておきながら、自分で話題を変えてしまって申し訳ないですが、みなさんは、初のデジカメ購入にはどうやって決意されましたか?

書込番号:2286512

ナイスクチコミ!0


asylumさん

2003/12/30 03:13(1年以上前)

今までに使ってきたカメラ
リコーのDC-1→初代IXY→EXILIM EX-M1→DSC-T1

明らかに携帯性を優先してますな。
とにかく直方体に近くてレンズが出ないボディが好きなようです。

書込番号:2286681

ナイスクチコミ!0


スレ主 basketmanmさん

2003/12/30 03:40(1年以上前)

自分でも最初に携帯性を重視した後でスペックに目がいくのです。そう考えた時にT1が目に付いて、でも、ここのレスをみているとあまり評判がよくない(?)みたいですよねぇ...。

書込番号:2286712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カシオEX400

2003/12/27 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

カシオのEX400と迷っているのですが、どちらがおすすめでしょうか?値段は1万近く違いますが、実際そこまで性能は違うのでしょうか?

書込番号:2276847

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2003/12/27 13:26(1年以上前)

どちらもいいけど。。。。
EX400ってなーに
色つきが好きだからEX-Z4。。。かな

書込番号:2276961

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/12/27 13:33(1年以上前)

陽子さん、はじめまして。

EX-Z4は使っておりませんがZ3は使っております。

T1と特性が似てるのは大きい液晶がついているところですね、ソニーはカシオに比べて少し大きく表示されれ、画質のきめが細かいです。
液晶の見易さ重視でしたらソニーのほうが満足度が高いと思います。

店頭で確かめる時は、ソニーの液晶はハイブリッド液晶を使っている関係なのか「バックライトの明るさ」「液晶の明るさ」の二つの項目が3段階調整できます、少しめんどうですけど自分の好みに調整してみて下さい。

使いやすさはカシオ、使いこなした時の満足度はソニー、1万円の価格差の価値は十分あると個人的には感じております。

書込番号:2276974

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/27 18:36(1年以上前)

こんばんは洋子さん、プリスケンと申します。
液晶表示の違いについてはプレオさんが仰ってる様な感じでしょう。
純粋にカメラとしては、どの様に使用するかによって違ってきます。
T1の場合は日中の屋外など明るい場所では良いと思いますが、夜間や室内ではレンズが暗い為にフラッシュを使わないと手ブレの恐れが有ります、しかしフラッシュ能力も十分で無いので1,5mまでしか使え無いので"写るんです"感覚で気軽にドコでもパシパシ撮影したい人にとって使用条件を限られてしまうのが欠点です。
その辺の事が問題無いならドチラでも良いし、問題に感じるならZ4を含む他機種を検討なさる方が良いでしょう。

価格差の約一万円ですが、使用する記録メディアはT1はメモリースティックDuoなので他機種よりも更に必要な事もお忘れなく。

書込番号:2277757

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/27 18:58(1年以上前)

EX-Z4とT1の液晶なんですが、たしかにカタログのスペックを見ると
T1の方が綺麗に見える筈なのに、実際に店頭で見比べてみると
EX-Z4の方が私は綺麗に見えるんですけど…(汗)

EX-Z4は、メーカーHPでファームアップも出来るみたいですし、
多少難のあった?画質もそれなりに改善されている様なので、
個人的には、EX-Z4をオススメします。

書込番号:2277820

ナイスクチコミ!0


バスコダガマさん

2003/12/27 23:35(1年以上前)

EX−Z4 vs T−1ですが、
画素数:400万 vs 500万
動画: 15fps 1回60秒上限 vs 30fps メモリが上限
USB: ??? vs 2.0
HPのどこにも記述がないのですね、もし1.0だと2.0とは、転送速度が私の経験では3倍くらい違います。これは、別途2.0対応のメモリリーダーがあれば良いものですが。当然PC側も2.0対応である必要があります。

液晶ですが、家電屋に行けば分かりますが、同じ番組でも小さなテレビで見た方が画面が引き締まって見えると思いますが、同じことではないでしょうか?見え方の感覚とは別次元の話ですが、理論的に画素数が多い方が表示されている情報は間違いなく多いです。

書込番号:2278704

ナイスクチコミ!0


手っちゃんさん

2003/12/28 09:00(1年以上前)

私もこのカキコ見てすっごく悩んでいます。T1を42000円(税込み)で今日・取りに行こうと思ってるのですが、EX400もすて難いし・・・私の場合いはS4(よく行く店にカシオとパナが取り扱いしていないので)とFX5(前カッコの通りで却下かな?)で検討しました。でも、T1の室内撮影の不評のあまりにも多いこと・・・やっぱS4にしようか(価格も安いし)現在も悩んでいます。でも、今日の午後位までには答えを出さないとと思っています。コンパクトで価格帯・性能も一緒位でストロボ撮影が得意なデジカメってなるとなかなか見つからないですね。

書込番号:2279618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/12/25 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

コンピュータメーカ印勤めていながら一台目のデジカメ購入を検討しています。無難に人気機種をと思っているのですが、こちらのDSC-T1とキャノンのIXY 400。辛らつなご意見も合わせて、どうかユーザーの方、良くご存知の方のご意見を頂戴できませんでしょうか?

書込番号:2270254

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/25 13:57(1年以上前)

「人気」ってだけでその2機種になったんですか?
他にも人気の機種はいっぱいあるんですけど、
この2機種になった経緯をしっかり書いた方がいいでしょう。

自分が使うモンなんですから、まともな返事が欲しければ
自分が想定しうる使用シーンとか
準備可能な予算なんかをしっかり書くべきだと思います。

書込番号:2270278

ナイスクチコミ!0


スレ主 T1_400さん

2003/12/25 14:24(1年以上前)

確かに、、、本当にお恥ずかしい限りです。よく旅行するのですが手持ちのカメラが壊れてしまい、今年PCを購入したこともあってデジカメ購入を考えています。まずはの販売数ランキングをみて、あとは勝手な私自身のブランドイメージからこの2台を挙げました。私が重視したいのは、デザイン&携帯性の良いことと光学3倍ズームです。予算は4万円前後で考えております。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2270348

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/25 14:42(1年以上前)

申し訳ないが、T1とIXY400との比較であれば、
・デザイン
・携帯性
・光学3倍ズーム
という3つの条件のなかで、
どれも他人に意見を求める必要性が見あたらないのだが。
デザインは主観に依存する部位なので自分の気に入ったモノを買えばいいし、
携帯性は実際に量販店にいって実機を触ってみるべきだし、
光学3倍ズームはHPやカタログで調べればわかる。

それとも上記条件を満たしそうな
T1とIXY400以外を推薦して欲しいって趣旨?

書込番号:2270381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2003/12/25 16:26(1年以上前)

こんにちは。

どちらも持ってないですが、、、無難にというならIXY400をオススメ
しますかね。万人受けするカメラだと思います。
(T1は別スレで話題に上がってましたが、三脚穴がないので夜景を
 撮ったりするときに苦労しそうですし・・)

ただ、予算はカメラ本体+メモリカードで考慮された方がいいですね。
(あとどの程度撮影するかによりますが、撮影頻度が多いようなら
 予備バッテリも含めた予算の確保をされるとよいでしょうね)

では。

書込番号:2270575

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/25 17:00(1年以上前)

予算の関係でDSC-T1を断念しました。32Mのメモリが付属しているけど追加で必要になると思います。256Mとかにすると総額で60千円を超えるのでは。

画質はIXY400は評価が高いですが、DSC-T1の携帯性や大型液晶の魅力は捨てがたい気もします。悩むのがまた楽しいところですね。

スレとは関係ないけど、X40のHDDはもう少し大きいサイズも選択可能にしてほしかった。

書込番号:2270650

ナイスクチコミ!0


quo-rさん

2003/12/25 20:26(1年以上前)

やっぱテブレ補正でしょうね

この機種は夜使えないから不便だ

書込番号:2271207

ナイスクチコミ!0


たろさん2さん

2003/12/25 21:17(1年以上前)

>u150013.ap.plala.or.jp

相変わらず、手を変え品を変え、というより、
名前は変えるけど、言うことはワンパターン…と。
ある意味、飽きない人だねぇ、君は(苦笑)。

話は変わって、

>32Mのメモリが付属しているけど追加で必要になると思います。
>256Mとかにすると総額で60千円を超えるのでは。

そうですね。256MBでさえ、5Mモードで撮っていると100枚弱しか
撮れませんので、32MBのはリザーブ用と割り切る必要がありそう。
最初から3Mモードなど縮小サイズを選択する手もありますが…。

書込番号:2271367

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2003/12/26 01:03(1年以上前)

MIFさんのコメント、ごもっともです。そんな仕様ではコンピューターなんか販売できませんし、プログラムなんて開発できないですよね。

まぁ、それは置いといて。

初心者で、お金があって、スタイルを気にしていて(デジカメの話です)、ブランド物が好きで、人の目を気にする人にお薦めする逸品は、IXYのDigital Lですね。T1も400も悪くは無いですけど、両方のいい点を兼ね備えているといっても良いかもしれません。コンパクトですし、画質も良いです。レスポンスも改善されています。デジタルズームですが、3倍ズームなんてデジタルでも十分に対応できます。ズームを動かすよりも、シャッターをバシバシ押せるようにメディアの大きいのを購入すれば、全然違ったデジカメライフが楽しめます。SDカードは高くないので128MBまたは256MBを購入すれば、バッテリーとのバランスも良くなります。

書込番号:2272437

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/12/26 07:20(1年以上前)

光学ズーム付きが欲しければ購入候補のIXY 400、T1になりますね。
他にも光学ズーム付きはありますので再検討しても良いと思いますが・・・
デジタルズームは画質が悪くなりますので使わない方が良いですよ。

書込番号:2272897

ナイスクチコミ!0


ネルムさん

2003/12/27 01:30(1年以上前)

簡単です。遊び重視ならT1、写真重視ならIXY400です。

書込番号:2275736

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/27 02:48(1年以上前)

気軽なスナップカメラとして使うなら、T1は向いて無いかもしれませんね、暗めのレンズの為に室内ではフラッシュ撮影必須なのに、その有効距離が1.5mまでなので、撮影条件が限定される事が有ります。
予算的にも本体だけなら価格によってはギリギリいけそうですが、必要な記録メディア(この場合はメモリースティックDuoが高い)の予算は入ってますか?
重要視されているデザインと携帯性はMIFさんの仰るとおりですし…
それにブランドイメージと言うのも抽象的で個人の見解差が有ります。
実際に店頭に出向かれて、気に入ったデザインの物を携帯性や操作性などをチェックして、必要なメデョアと合わせた価格とバランスして決めればいかがでしょうか?
今までカメラを使われていた方なら操作性の比較なんかも出来ると思いますしね…
個人的にお勧めするのは、コンパクトでバランスの良いミノルタ・ディマージュXt、機動性の良いミノルタ?ディマージュG400、手ブレ補正機構付のパナソニック・ルミックスFX1あたりでしょうか

書込番号:2275901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内撮りについて

2003/12/24 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 okahiro28さん

はじめまして。T-1を購入予定でしたが、ここの書き込みを見て迷っています。基本的には、スナップ的な写真をとることが多いのですが、たまに仕事で、室内でウインドウディスプレイや絵画などの作品を撮ることがあります。これも基本的には記録用で、こちらが作品として撮るわけではないのですが、極端に暗かったり色がかわってしまうのは困ってしまいます。室内での撮影はどの程度までいけるのか、教えて下さい。以前に書かれていることと重複していてすみませんが、お願いします。

書込番号:2267252

ナイスクチコミ!0


返信する
max16さん

2003/12/24 22:18(1年以上前)

室内でフラッシュが使えそうにない状況での撮影なのでコイツは止めておいた方が無難でしょう

手ブレ補正やF値が2.8を下回る明るい機種を選んだ方が無難です

書込番号:2268240

ナイスクチコミ!0


aquilaさん

2003/12/24 22:24(1年以上前)

デジカメは使ったことがありますか?
額縁に収まった作品を撮影するには反射を避けるため基本的にフラッシュは使わないと思います。
フィルムを使うカメラだと高感度フィルムを使うことでフラッシュなしでも十分写りますが
最近のデジタルカメラは実用になる感度がかなり低いので相当苦労すると
思いますよ。

書込番号:2268264

ナイスクチコミ!0


スレ主 okahiro28さん

2003/12/25 08:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やはりT-1では無理があるみたいですね。デジカメはP-9からの機種変更です。この機種から、もう少しコンパクトなものに変えたかったのですが。撮影条件はスナップ中心と、記録用の室内撮り、そのため、あまり大きい機種は候補外です。なにかおすすめできるデジカメがありましたら、お教え下さい。

書込番号:2269552

ナイスクチコミ!0


6ZDH3Aさん

2003/12/25 11:32(1年以上前)

フジのファインピクス F700を勧めておく

書込番号:2269913

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/27 02:26(1年以上前)

P9のメモリースティックが活かせるミノルタ・ディマージュG400か手ブレ補正機内蔵でフラッシュ無しで室内撮影が出来そうなパナソニック・ルミックスFX5,FX1あたりは如何でしょうか?
細かい事は其々の掲示板及びメーカーのHPで見てください。

書込番号:2275864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング