
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月1日 15:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月1日 14:07 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月29日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月27日 16:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月26日 09:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月20日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1



SONYの2機種が候補と言う事は、他に別の理由があるのかな?。
W1の厚さが許せると言う事で候補に上がっているのなら、W1がよかろう。
T1では事実上、夜景撮影は不可能とは言わんが難しいでな。
ストロボも貧弱じゃで、暗所でグループ数名を撮るのも無理じゃしのう。
明るい所ばかりなら、携帯性でT1がいいがのう。
書込番号:2971437
0点



2004/07/01 15:32(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
検討してみます。
書込番号:2982222
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


アメリカ在住の者です.この夏日本に行く用事があるので、T1をついでに買って帰ろうと思っています(アメリカでは未だ発売したばかりで高い)。ついでに、メモリーステックを日本で買おうかどうか迷っています。こちらでは、SAN DISKのデュオ256MBが安いので約62ドル(7千円くらい)で、売っています.日本の通販価格はこのサイトを見る限り、さらに高いみたいですが、店頭価格ではどうなのでしょうか?情報を宜しくお願いします.
0点


2004/07/01 14:07(1年以上前)
こんにちわ♪
メモリーはアメリカはやすいですね。。。。。。♪
て、言うか、それが、本当なのかも。。。♪
服でも、鞄でも、車でも、外国の人は、分相応の買い物を好みますが。。。。。
日本人は、ブランド品が好きですからね。。。。。(^^ゞ
いつも思いますが、日本が高すぎるのですね。。。。。
たぶん、日本と同じような価格にしたら、米国では、売れないと思いますが。。。。(^^ゞ
少しは、ヒントになりましたでしょうか。。。。。♪
書込番号:2982052
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


IXY 500と迷ってます。
T-1は近くのや○だ電気で39800円でした。
基本的に、小さくていつでも取れるものが欲しいのですが
やはり部屋の中だときついということで・・・
そのあたりどうでしょうか。
ご意見ください
0点


2004/06/24 09:19(1年以上前)
どちらかなら、IXY500が良いとおもいます。
T1はフラッシュが貧弱ですし、三脚穴もないので。
>やはり部屋の中だときついということで・・・
手ブレしてしまうということでしょうか?
フラッシュを使って撮影するか、フラッシュオフ撮影ならIXY500に三脚を使って撮影すると良いですよ。
室内でフラッシュ使わずに手持ち撮影なら、フジのF710か、パナソニックのFX1,FX5が良いと思います。
書込番号:2956255
0点

こんにちは。
私もIXY 500に1票。(^_^)v
やっぱり、レンズ暗いし、CCD小さいしで、暗いところは苦手でしょう。
書込番号:2956478
0点

こんにちは
皆さんがお書きのように、IXY500が良いでしょう。
T1はフラッシュの届く範囲が1.5mと短く実用性が低いと思います。レンズが暗いのでシャッター速度で概算すると、同感度の場合IXYが1/30で切れるときに、T1は1/20くらいになります。
ネコバス添乗員さんの他のお薦め機種も良い選択だと思います。
(薄型で携帯性重視なら、コニミノXgも候補となるでしょう。)
書込番号:2956545
0点

自分はT1がいい感じですね〜。
IXY500は重くてなかなか何時も持ち歩くのは大変です。
T1専用のケースには三脚穴がついてて入れたまま撮れるので
どうしてもと言う時はそれで固定すると良いかも?
書込番号:2956865
0点


2004/06/24 15:16(1年以上前)
>>小さくていつでも取れるもの
IXY500のサイズが該当するならIXY500ですね。
三脚穴もついてなおかつ小型な他の機種ではだめですか?
書込番号:2957059
0点


2004/06/26 13:13(1年以上前)
この2つではIXY500ですが、
500は分厚くて重く、T1もずっしり重くて
さほど「小さい」とは思えません。
書込番号:2963745
0点


2004/06/26 22:22(1年以上前)
このクラスで重いと感じる人もいるんですね。一眼レフなど岩のように重く感じるでしょうね。それはさておき私は両者とも良質さを感じさせる適度な質量と感じますが、それも人それぞれなんですね。
書込番号:2965423
0点


2004/06/29 22:52(1年以上前)
シャッターレスポンスの良さでT1に一票
書込番号:2976334
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1




2004/06/05 18:42(1年以上前)
車といっしょで黒はもっと目立ちますよ
書込番号:2887466
0点


2004/06/27 16:01(1年以上前)
黒もフラッシュの隣に傷の「縦筋」が目立ってくるようになってきました。これって不良品なのでしょうか?
書込番号:2967948
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


先週末、安さにツラれて購入しました。
当初はP100を購入予定でしたが、P100は\48000で、ふと脇を見ると
T1は\38000でしたので、ついつい(^^;
室内で動き回る子供を撮影するのが主目的だったのですが、
手ぶれ(ピンボケ?)がひどく、静止していない状態だとほとんどの撮影に失敗します。初めてのデジカメですので、撮影テクニックの問題もあるとは重いますけど、他のデジカメも同じような感じになるのでしょうか?また、室内で動き回る子供を手ぶれなく撮影するには、どのようにすれば良いでしょうか?
0点


2004/06/22 06:59(1年以上前)
フラッシュを使っていますか。
フラッシュなしではシャッター速度が遅くなって手ぶれと被写体ぶれのため撮影は難しいでしょう。
また、フラッシュも1.5mしか届かないので接近して撮りましょう。
カメラの構え方はこちらを参考に
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super.htm#kamae
書込番号:2948783
0点

>室内で動き回る子供を撮影するのが主目的だったのですが
T1はレンズが暗く、ストロボの到達距離も1.5mまでなので室内の撮影は不得意な機種ですね。
ちなみにP100のストロボ到達距離は広角側3.5m、望遠側で2.5mです。
そういう意味では機種選択の失敗かな?と思います。
私なら間違いなくP100を購入したでしょう。
書込番号:2948794
0点



2004/06/22 23:45(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
まっ昼間でも室内はそれなりに暗い訳ですが、撮った画像が暗くなるだけでなく、シャッター速度も遅くなって手ぶれもひどくなるのですね、
勉強になりました。
他機種(P100とか)に返品交換できるかは不明ですけど、T1以外の機種だと手ぶれがそれなりに改善されるのであればダメもとで返品交換をお願いしてみようかしらん。小さな子供を相手に 1.5m 以内に近寄り、フラッシュをバシャバシャするのも気が引けますし。。。
実際のところ、この機種(T1)はめちゃくちゃ手ぶれがヒドい機種なのか、他の機種はそうでもないのかが気になったのですけど、頂いた回答だと(フラッシュの距離によるものであれば)デジカメってこんなもの、なのでしょうか?
書込番号:2951670
0点


2004/06/26 09:49(1年以上前)
シャッター速度が遅くなることにより被写体ブレも発生します。
部屋を一段明るくする、なるだけ窓際で撮る、お子様が
静止している瞬間をねらうなど工夫するしかなさそうです。
尚、暗い中、動き回る被写体を撮るのは程度の差はあれ
デジカメには苦手なシチュエーションといえます。
書込番号:2963166
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


はじめまして☆私も同じくデジカメを購入しようと思ってます!しかし種類が多すぎてわけがわかりません(><)説明を聞いてもいくとこいくとこの説明が違っててよけい混乱…気になってるのはNikon5200,4200。Canon IXY DIGITAL500,450。とSonyのサイバーショット。画素数は400くらいで、光学ズームが多い方が、瞬間撮り(シャッターを押してからの時間)の時間が短いのを教えて下さい!!
お願いします☆
0点

サイバーショットでも色々種類あるかと思いますが…
ソニーのW1か、P100が瞬間撮りに向くと思いますよ。
書込番号:2922381
0点


2004/06/20 23:40(1年以上前)
IXY500の方が画質は上々です。多分値段もこちらの方が安いと思います。
T1は液晶の綺麗さ見易さ、タイムラグ、起動時間はこちらの方が速いです。
画質重視ならIXY500勧めときます。
書込番号:2944122
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





