
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


僕は今、CASIOのEX-Z40か、SONYのDSC-T1か悩んでいます。
使う用途は、友達を撮る。使うのは夜が多い(蛍光灯などの光のした)動いている人をぶれることなく撮りたい。最後は写真屋さんで現像してアルバムにも残したいと思っています。
初めてデジカメを買うのでよく分かりません。アドバイスお願いします。
0点


2004/08/07 07:51(1年以上前)
>夜が多い(蛍光灯などの光のした)動いている人をぶれることなく撮りたい
フラッシュを使って撮影するなら、どちらも撮影可能ですが、どっちかといわれればZ40のほうが良いと思います。
(T1はフラッシュが貧弱なので)
もしフラッシュを使わないで撮りたいという場合には、Z40もT1もあまり向いてないと思います。
フラッシュを使わないで撮りたいなら、シャッタースピードをなるべく稼いで手ブレや被写体ブレを防ぐため、ISO感度を高く設定できる、フジのF710やリコーのGXが比較的用途に適していると思いますよ。
書込番号:3115635
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


デジカメを買いに名古屋のビッグカメラに行くと他の店では4万4000円ほどの値段でしたが、なんと3万8500円で買うことができました。さらに128MBのメモリースティックをデジカメ買ったときのポイントが即使えたので、両方あわせて43000円で買うことができマジサイコーでした!!
0点


2004/08/06 00:35(1年以上前)
私も買いましたよ。
ポイントは20パーセント付きませんでしたか?
128Mと予備バッテリーと込みで43000円ぐらいですよね。
※ヤマダ名古屋でも、ポイント還元考えると、同じような金額でした。
書込番号:3111727
0点


2004/08/09 19:50(1年以上前)
山田で33800だった
書込番号:3124681
0点


2004/08/10 22:24(1年以上前)
ヤマダはどこの店舗でも33000円ほどのようですね。
ポイントは5%しかつかないようですが。
それでも最安値には変わりないですね。
書込番号:3129205
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


私は昨日T-1を北海道のデンコードーで本体と128MBのメモリースティックをつけてもらい税込み¥45.000で手にいれることができました!それに¥5.000の商品割引券までつけてくれましたよ。
ヤマダにも行きましたが接客態度も悪く、安くする気無しでした。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1を購入してまだ一週間足らずの初心者ですが少々わからない点があり、それはシャッタースピードというものです。歩いてる人間、走ってる人間をメインに撮っていますが、背景、または前方にある物体はきちんと写っているのに人間だけ動いているので残像がかかってるようになってしまいます。よく「シャッター速度を上げろ」と聞きますがT1ではどのようにあげたらよろしいでしょうか?シャッタースピードの確認とかあるのでしょうか?モードは「オート」の上にある「プログラム」で撮影。「ISO400」と「スピード連射」にし、特に設定しておりません。アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

エグゾーダス さんこんばんわ
こちらのサイトを参考にしてください。
スピード感あふれる写真は「流し撮り」
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107342/
また、全体を止めるには、シャッター速度を高速にしてください。
素早い動きは高速シャッターでとらえる
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20021114/102748/
書込番号:3101687
0点

T1の露出はプログラムオートのみですから、シーンモードの「高速シャッター
モード」を使うのが良いのではないでしょうか?
書込番号:3101919
0点



2004/08/03 20:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
>あみさん>じじかめさん
どうもありがとう!大変参考になりました!しかしまた疑問が・・・;;。高速シャッターモードにすると真っ暗というか・・・ほとんど写りません・・・。他のモードに比べると極端に黒い(暗い?)のです。これは不良品なのでしょうか・・・。
書込番号:3103677
0点


2004/08/03 21:38(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T1/feat5.html
>>※ 高速シャッターモードのシャッタースピードは1/250〜1/1,000秒です。
っていうか、
普通に撮ったって明るい場所だったら人がそんなにぶれるわけないじゃん、
つまりそんだけ暗いところで撮ってっるってことでOK?
それなら1/250秒が下限じゃ暗くもなる罠。
書込番号:3103840
0点

真っ黒に写るのは、シャッター速度と絞り、IOS感度が適正な値になっていないためです。
こちらを参考にしてください。
露出について知っておきたいお約束
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107341/
書込番号:3103954
0点

どぼんちょさんのレスの通り、暗いシーンの撮影のようですから、ISOを
400に上げるしか方法がないかも?(ノイズできたなくなりますが)
書込番号:3105456
0点



2004/08/05 00:31(1年以上前)
レスありがとうございました。知識も無い初心者的なことを書いてしまったようでお詫びします(不良品とかの文)、すみませんでした。
高速シャッターモードをチャレンジしてみました。みなさんがおっしゃるように暗いところが多くて、昼の太陽が照ってる時間(外で)にやってみると綺麗にそして残像もなく写りました。どぼんちょさん>あもさん>じじかめさん、いろいろご教授ありがとうございました!大変勉強になりました!
書込番号:3108243
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


いろいろ悪く言われたりするけど、モードを使いこなせばいい写真が写せると思います。土曜日の花火大会も、花火モードなら手持ちでも少しブレながらいい味に写るし、夜景モードで、花火を背景によろこぶ子供の表情がよく写ります。満月と一緒に子供の表情がはっきりと写ったのには驚きました。自分も「夜はダメ」の書き込みに唖然としてけど、そんなことなくて、使いこなせば楽しいデジカメです。P5からの乗換えだけど、液晶も明るくて大きいし、みんなで写った写真もたのしく見れるし。説明書をよく読んでみなさん使いましょう!
0点


2004/08/02 18:16(1年以上前)
仰るとおりです。
苦情を言うのは、使いこなしてから。 自分の腕を磨いてから・・・
ちょっと気に入らない(ところがあった)からって、
何でもかんでもT1のせいにするのは論外。
全くもって情けない話です。
書込番号:3099622
0点


2004/08/10 07:50(1年以上前)
文句のある人が、早く手放してくれて中古で買える方が嬉しい!!
書込番号:3126727
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


先日、贈答品でこのデジカメを頂きました。
開梱し、早速使用してみると撮影はできるんですが
その画像を見ると、白い光に覆われて、その場で画像の確認ができないんですよ。つまり、不良品でした。
精密機器なので、このような不良品は発生するのはやむを得ないかと
思います。しかし、高価でソニーというブランドを信用して購入した友人
がとてもいたたまれます。もちろん、友人にはこのことは話していません。
自らテクニカルサービスに連絡を試みましたが、混雑のようでまったく繋がりません。ソニー製品にはある一定の評価があるとは思いますが、今は昔の話なのでしょうか?
正直、このデジカメはがっくりさせられました。
0点


2004/08/02 18:14(1年以上前)
ウダウダ言わず、修理に出しましょう。
テクニカルサービス云々より、購入店の保証書があるんでしょ?
まずは、そこへ連絡しましょう。
書込番号:3099617
0点


2004/08/03 04:25(1年以上前)
「友人がとてもいたたまれます」ってどういう意味なのでしょうか?
日本語が不自由なようですのでテクニカルサービスには通訳を通した方がよろしいかと思います。
トラブルの原因になりますよ。
書込番号:3101705
0点


2004/08/03 21:25(1年以上前)
>日本語が不自由なようですので(以下略)
そんなことを言う必要があるのか?
書込番号:3103799
0点


2004/08/04 03:40(1年以上前)
>そんなことを言う必要があるのか?
実際のところ、そうだろ?
サポート(テクニカルサービス)が通じないからって、ここで愚痴るのは愚の骨頂。
つまらん誹謗や中傷をする暇があったら、修理に出せよな。
書込番号:3105210
0点


2004/08/09 21:02(1年以上前)
ここは製品レポートの意味合いもあるのですから、悪い評価のレポートがあっても当たり前。
上記の二氏は、それにいちいち噛み付く姿勢の方がいかがなものかと思いますよ。
また、それらの初期不良に関するレポートも大切な情報のひとつであり、同様に悩んでいる人がいるかもしれません。
もしもスレ主の発言の仕方が気になるのであれば、先達として丁寧な日本語で教えてあげるか、スルーするのが基本では。
煽るような発言は控えた方がいいと思いますし、日本語が不自由との発言ですが、ほとんどの方は理解していると思いますよ。
多分、雑記感覚で手当りしだいに返信しているのでしょうが、送信する前によく読み返した方がいいと思いますよ。
書込番号:3124933
0点



2004/08/19 23:00(1年以上前)
最初に不良品について報告した者です。
今日、テクニカルセンターより連絡がありました。
初期不良とのことで、返品となりました。
不良品が確認された場合、
当方としては、返品・金を希望しておりました。
(当初はいかなる場合でも返品は受け付けないとのことでしたが・・・)
結果的には、やはり不良品であったようで、
これから返品・金の手続きに入ります。
メーカーより販売店に連絡しろというご意見もありましたが、
販売店発行の保証書には贈答品等の場合、直接テクニカルセンターに製品の問い合わせをするようにと記載されてました。
まぁ、私の日本語力が足らず不快な思いをさせてしまったことはお詫びします。私はソニー製品にはある程度信頼を寄せていましたので、今回の一件は非常に残念なものとなりました。
不良品に当たってしまった当事者としては、ソニー製品に過度の期待は禁物ということを学びました。
最後に、私以外にもこの様なケースが多々あるかと思います。
こういった情報交換の場で報告することは消費者サイドの利益につながると思い、書き込み致しました。
ご意見多々あるかと思います。
どうぞご自由に。
書込番号:3162455
0点


2004/09/17 23:40(1年以上前)
普通、贈答品を返金するか?bosyuさんは文章といいちょっと感覚が変。ソニーがかわいそう。
書込番号:3277984
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





