サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮ったときに確認できるの?

2004/04/27 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 fdさfさん

友達のデジカメで撮ったときに画面が直ぐ暗くなって確認できないものがありますが
とても不便に感じます。
T1はとった瞬間真っ暗になってしまうのでしょうか?
近くのヨドバシではメモリーが入っていないので全然確認できません。
また、最近友達とゴルフレッスンを始めました。
練習場でお互いにビデオをとって確認するといいとコーチに薦められました。
この機種は動画がきれいで画面も大きいので、
大きくて重たいビデオの代わりになると思うのですがいかがでしょうか?スイングなんて数秒ですし。友達のカメラでは1.8インチのため
小さすぎるし、暗くて全然わかりません。

書込番号:2742282

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/27 17:49(1年以上前)

T1は、レンズが暗いから
室内で弱いけど、それは良いのかな?

書込番号:2742640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよ

2004/04/26 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 dora12345さん

http://www.geno.co.jp/
あけてびっくり玉手箱

書込番号:2738405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まずはこれが知りたい

2004/04/25 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 P1健在さん

あまりっていうか、全然T-1とは関係ない質問で申し訳ないんですけど、教えてください。
Q1.「画素数が高くても必ずしも画像がきれいだとはかぎらない」と言われているのはなぜ?
Q2.「銀塩」ってなに?

たぶん自分、田舎者です。噛み砕いて説明いただければ感謝です。

書込番号:2735875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/25 19:20(1年以上前)

Q1.画素数が多くてもCCDが小さければ感度、ノイズなどでつらい。
   
Q2.フィルム式の写真

書込番号:2735893

ナイスクチコミ!0


ピアノブラックさん

2004/04/25 23:36(1年以上前)

こんばんは。こちらもご参考下さい。

デジタルカメラ用語集
http://pcweb.mycom.co.jp/special/digicameyougo/

CCDの秘密
http://dir.biglobe.ne.jp/col/computer/digitalcamera/closeup/CU20040315A/index.htm

書込番号:2737010

ナイスクチコミ!0


スレ主 P1健在さん

2004/04/26 01:47(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ピアノブラックさん、ありがとうございます。
しかしあんな知識ページが存在したなんて。
そしてまた質問があります。
Q3.「ノイズ」って?
Q4.「白とび」って?
一応探したんですけど見つからなくて。
遠慮なしにガンガン質問してすみません。これを機会に自分の脳みそをしごいてみたいと思います。

書込番号:2737478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/26 10:34(1年以上前)

「ノイズ」
これは他のデジカメの例ですがまずはこれを見てください、
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscf828/page14.asp
感度を上げていくと画像がだんだんざらざらになっていくのがわかります、このざらざらがノイズです、
感度を上げるとノイズは増えますが、同じ感度でもメーカーや機種が変わるとこのざらざらの出る量が変わるので画質を構成するひとつの要素となります、

「白飛び」
白飛びはこれを見てください、
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/75ed6a1d/bc/sample/%a5%b0%a5%ec%a1%bc%a5%b9%a5%b1%a1%bc%a5%eb.jpg?bcNYC3ABfmSEc2ft

ガンマ値が2.2のモニターでこの写真の上段のグレースケールは13段階に分かれて見えていると思いますが、下のグレースケールは白側3段は区別が付かなく皆同じ白になっているはずです、
普通の写真にはわかりやすい段が付いていないので気づきにくいと思いますが、このように白側の階調表現が出来ていない事を白飛びと言います、

書込番号:2738109

ナイスクチコミ!0


スレ主 P1健在さん

2004/04/27 10:42(1年以上前)

どうもありがとうございます。
なにやら難しいことばかりで、自分には理解するのにちょいと時間がかかりそうな感じ。まぁ自分的にはお店で実物を触って気に入ったら買うってのが一番いいのかなー。

書込番号:2741578

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/27 22:12(1年以上前)

どんなにじっくり実物を触っても画質については一切わからないのがデジカメのつらいとこですね。ここの掲示板でお目当ての機種を1ページづつ下まで読んでみて悪い印象を感じたデジカメはやめといたほうが無難です。総じてみなさんの意見は当たってますから。

書込番号:2743568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T1, T11, U40, Optio

2004/04/24 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 まよってるんですが。さん

U10を使って大満足しています。オリンパスカメディアオ,フジフィルム,リコーも持っていますが,断然,ソニーU10。ズーム機種を買いたいのですが,T1か T11を考えていたのですが,今日,ヤマダ電機でペンタックスOptioS4,S40を見て,レンズが明るいので,迷い始めました。また,ズームは自分で近寄ることにして,間違いのなさそうなU40にした方がいいのかなぁとも思っています。U10は100万画素です。クレドールというのも使いにくそうで躊躇しています。意見を頂けると幸いです。

書込番号:2732822

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2004/04/24 22:27(1年以上前)

携帯電話はお使いではありませんか?あれも有る意味クレイドルです
ね、気楽になったでしょ

書込番号:2732843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/25 13:50(1年以上前)

クレードルがないと充電できないものもありますからね。旅行とか
で充電器を持って行きたい場合嵩張るのが難ですね。

家での充電ならクレードルが楽だけど、旅行などを考えたら、ケー
ブルのほうがいいし、単3が使える機種のほうがいいですね。

ズームに関しては、用途にもよるけど、自分では近寄れない場合も
ありますから、要・不要は分からないですね。

書込番号:2735002

ナイスクチコミ!0


ソニーはなあさん

2004/04/28 12:42(1年以上前)

ケーブルでも充電できますよね。

書込番号:2745436

ナイスクチコミ!0


スレ主 まよってるんですが。さん

2004/04/30 14:38(1年以上前)

有難うございます。参考になります。ソニーのデジカメはU10で実感していますので,やはりソニーにします。U10はUSBケーブルひとつでパソコンに転送出来ますし,電池は単4予備を持ち歩けば千枚以上撮影出来るし,これにT1かT11を持てば大丈夫かなーと思っています。T1やT11はUSBケーブルで転送できるんですよね,本体からのみの直接ではなくクレドール経由なんでしょうか?

書込番号:2752541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/30 19:52(1年以上前)

Optio S4iってケーブルだけで充電できるんですか?

書込番号:2753373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T1、EX−Z40とIXY DIGITAL 450

2004/04/24 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ニューヨークさん

T1の暗いところでの撮影に弱いとのことで迷い始めてしまいました・・・。
T1、EX−Z40とIXY DIGITAL 450どちらがいいでしょうか?
初めてデジタルカメラを買いたいと思ってるんでアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2731547

ナイスクチコミ!0


返信する
電気屋バイトさん

2004/04/24 23:59(1年以上前)

友人がT1を、自分はIXYを持ってます。
T1は普通にスナップ撮る分にはいい製品だと思いますが、
夜景の写真などちょっと凝った写真を撮るなら、あまりおすすめではないと思います。ノイズもはいるし、個人的にはあまり500万画素の良さが感じられないです。
画質を期待するならキヤノンがいいと思います。CCDもT1より大きいですし。
T1もカシオも液晶が大きい割には液晶の性能が良くないので、大きけりゃいいってもんじゃないと個人的には思います。
デジカメに何を求めるかじゃないですか?

書込番号:2733271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニューヨークさん

2004/04/25 08:26(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。
使用用途は、小型機光学3倍ズーム付きで
1) 室内撮影
2) 旅先等での風景
主にを撮りたいと思っております。

書込番号:2734105

ナイスクチコミ!0


CaplioZOさん

2004/04/25 08:35(1年以上前)

>T1の暗いところでの撮影に弱い

そんな極端な差はないですよ。
特に画面で見るだけの場合はわかりません。
画素数に関してもそれほど気にすることもないと思います。(画素数が大きいとかえって画質が落ちる場合もあります)

あと、デジカメは銀塩とことなり、「古い機種はなんか持ってると恥ずかしい」というへんな心理が働きます。DVDレコーダーとかとちがい、デジカメは人目にさらすことが多いので。
ベストセラーを買うと、次の機種が出たとき結構へこみます。
余計なお世話かもしれませんが、比較の対象になってるのが超ベストセラーなので参考までに。。。

書込番号:2734121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニューヨークさん

2004/04/26 22:28(1年以上前)

CaplioZOさん、本当に参考になりました。
ご丁寧にお答えいただき有難うございました。GWには購入したいので、早速店舗廻りしたいと思います。

書込番号:2740070

ナイスクチコミ!0


おいおいおいおいおいおいおいさん

2004/04/27 21:34(1年以上前)

>あと、デジカメは銀塩とことなり、「古い機種はなんか持ってると恥ずかしい」というへんな心理

心が貧しいんじゃないの?
自分は今でもサブで富士のFP4500使ってるけど、恥かしいなんて思わないし
今のコンパクトデジカメの200万画素〜500万画素機と比べても高級感あると思うけどな。

書込番号:2743427

ナイスクチコミ!0


こらこらこらこらこらさん

2004/04/29 15:06(1年以上前)

そんな書き込みをするあなたの心も狭いのでは?

書込番号:2748947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カールツァイスって・・・

2004/04/23 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 SONYN(ソニン)さん

前からT-1欲しくて最近安くなって来たので思い切って買っちゃいました。
カメラの事あまり詳しく無いけどカールツァイスとかライカとかは有名なの知ってたんでカールツァイスのレンズだとお店の人に言われてさぞかし奇麗な写真が撮れるのかと思ったら・・・
めっちゃ良い天気の日に外で写真撮ってるのになんか暗い・・・
いくら設定をかえても現像するとやっぱ暗い・・・
それでカメラに詳しい友人に聞いてみると
カールツァイスといってもカールツァイス製では無いとの答えが・・・
えっ〜どういうこと??カールツァイスが認可した工場で作ってるだけで
カールツァイスが作ってる訳じゃないんだって!!
そんな馬鹿な〜〜しかもカールツァイスレンズの最終工程であるT*(ティースター)コーティングをしてないレンズなそうな
絶対世の中の普通の人達はみんなカールツァイスが作った良いレンズだと思ってるよー
皆さん知ってました?
しかも新しく発売されるT-11も同じレンズだというではないですか
なんか騙された気分・・・トホホ

書込番号:2728186

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/23 13:33(1年以上前)

こんちわー♪
ここを見ている人にとっては、常識。。。かもよ♪
知らない人の方が少ないとおもいます。。。よ♪(カメラ好きの中では。。。)

書込番号:2728206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/23 13:43(1年以上前)

そうですね。知っている人はだいぶますね。
パナのF*シリーズもそうですよね。

でも、一般の人達は、知らない方が多いのだろうな。
一応、認証を得ているから、騙しているわけではないのですけどね。
知らないで、カタログ等を鵜呑みして、購入した人達にすれば、釈然としませんよね。

書込番号:2728220

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/04/23 13:52(1年以上前)

この掲示板内を「カールツァイス」で検索し、過去ログを読んでみてください。
あなたの知りたいこと、騙されてはいないことがわかりますよ。(^_^)

書込番号:2728230

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/23 14:10(1年以上前)

デジカメは、CCDとレンズ、映像エンジン等のバランスやチューニングによって、画質が変わりますので。。。。。
この場合は、極小画素に少し、問題ありかなーと個人的に思いますよ。
確か、テッサーの元は、医学用に開発された、特殊なレンズで
欧米では、非常に高い、評価を受けていたと、記憶しています。。。。
私の、記憶が正しければ、の話ですが。。。。。。。。。
コンパクトカメラ撮像素子とレンズ性能の関係については、こちらに
書いてありますね。。。
http://www.moose-cave.com/photo/kousatsu/compact_image_sensor.htm

書込番号:2728275

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/23 14:18(1年以上前)

コンパクトカメラ撮像素子とレンズ性能の関係
ぢゃーなくて(笑)比較ですね。。。。。スンマセン(^^ゞ

書込番号:2728293

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/23 14:43(1年以上前)

今日は、数年ぶりに風邪を引いたので、体調っていうか、
珍しく、熱があります。。。。ね…>_<…
コンパクトカメラ(一体型)撮像素子比較ですね。。。
何回もごめんなさいm(__)m
スレ主様カールツァイスについては、この辺にも
色々、載っていますので、ご参考に。。。。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:2728342

ナイスクチコミ!0


ちょっぴりモバイラーさん

2004/04/23 14:58(1年以上前)

>いくら設定をかえても現像するとやっぱ暗い・・・

なんの設定をかえたんですか?

書込番号:2728373

ナイスクチコミ!0


そうだねぇさん

2004/04/23 17:22(1年以上前)

>>なんか騙された気分・・・トホホ

自分の思い込みと違うから、騙された気分って。。。。。
理解不能。
何か行動を起こして、悪質なクレーマーになってしまわないようにご注意下さい。

書込番号:2728667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング