サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

サイバーショット DSC-T1 のクチコミ掲示板

(3900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T1かP10・・・

2004/03/21 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

T1とP10で迷っています。基本的に人物・旅行の記録等が中心です。気軽に携帯して撮影するのにどちらの方がいいのでしょうか。T1の方はファインダーがありませんが、デジカメの場合、ほとんど使わないとは思うものの、無いことも気になりますが、無いことで不都合はあるのでしょうか。一台で済ますのに、どちらの方がいいのでしょうか。・・・次期モデルを待つった方がいいのかともタイミング的に悩むところです。使って見える方のアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。なお、細かい画質にはこだわりません。

書込番号:2609165

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2004/03/21 03:27(1年以上前)

フルオートで使う事が前提の場合はストロボも自動発光すると思いますが、T1の場合はストロボ能力が低く1.5mまでなので人物フルショットは無理など、限定された用法になります。(発光させない場合は暗いレンズがネックに…)
其れが問題なければドチラでも…ですが、そうでなければP10の方が無難ですし、ソニーに拘らなければ各社競争の激しい分野ですから選択肢も増えると思います。

書込番号:2609493

ナイスクチコミ!0


キバヤシさん

2004/03/21 03:37(1年以上前)

明かりのまったく無い暗闇でなければ
十分ストロボは到達するので問題無し。

書込番号:2609512

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/21 07:03(1年以上前)

ブレだけ考えるとP10のが無難。
カメラ撮りなれてるならT1でもいいでしょうね。
ファインダーなくても気にならないですよ。液晶で充分だと思います。

書込番号:2609693

ナイスクチコミ!0


G-AXさん

2004/03/21 10:52(1年以上前)

気軽に携帯して撮影ということを考えるとT1だと思いますよ。
私もP10検討しましたが、大きさとP100が出るのも時間の問題と思いT1にしました。
私の場合過去にファインダーのぞいたこと一度もありません。(笑)

書込番号:2610137

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/21 13:57(1年以上前)

動くものを撮るのでなければ、ファインダーがなくても全然問題がないです。液晶のバックライトをOFFにすればバッテリーの持ちは凄いですよ。

書込番号:2610649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒購入

2004/03/21 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

本日42800円で黒購入しました。
ここの書き込みを見てると結構叩かれてるんで心配だったのですが、私の使い方、レベルでは全く問題ないですね。
サンプル画像を見たり、店頭で触ったりして結局このT1に落ち着きました。
重量も軽すぎず、重すぎず、レスポンスもよい。
ズームのスピードも丁度よく、液晶も大きい。
私にとっては最高の一品で大満足です。
私はカメラに詳しくないので、画質とかよくわかりませんが、普通に使うには最高の一品だと思います。
みなさんも是非試してみてください。
カメラマニアにはうけないかもしれませんが、一般人に売れてるこれの実力を!

書込番号:2609070

ナイスクチコミ!0


返信する
hideki_zzrさん

2004/03/21 02:53(1年以上前)

現在購入しようか値段の面で迷っています。
どこで購入されたか、教えてください。

書込番号:2609452

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-AXさん

2004/03/21 08:26(1年以上前)

ヤ○ダですよ。
○タムラも同じ値段でした。

書込番号:2609789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

痛いマリンパック。

2004/03/20 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 gustav77さん

マリンパックを使ってて起こった事件・・・・
堅牢で使い勝手も良いのですが、唯一の難点がT−1を取り出す際。
引っかける部分がストラップアイ部分(しかもキツイ)しかないため
しかたなく爪で・・・・  バキッ (||゜Д゜)ヒィィィ
っちゅうわけで 思いっきり爪が割れ、血が出てしまいました。
みなさんも お気をつけ下さい。

書込番号:2607629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

39500円(消費税不要)

2004/03/20 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ひろちゃん2さん

よろしければオークションサイト”ビッダーズ”ご覧ください。

書込番号:2607587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3年もたつと...

2004/03/20 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 F505Vさん

ずいぶん使い勝手が良くなってますね。
505Vが大きいのでもっとコンパクトな機種に買い換えようと言う事でT1をついに買っちゃいました。
T1→3.8万 MS256→1.2万 合計5万 ですが
505Vを1.3万で下取りしてくれたので3.7万で買えました。
Z40と悩みましたが、液晶の大きさと値段の安さで納得!
まあ、子供を撮るくらいだったらこのコンパクトクラスが便利ですね。
起動時間が速いですね(505Vが遅すぎ?)

書込番号:2606331

ナイスクチコミ!0


返信する
熱烈購入希望者さん

2004/03/20 15:27(1年以上前)

F505Vさん はじめまして。
熱烈にT1を購入しようと思ってます。
さしつかえなければ、ご購入なさった地域とお店の名前を教えていただかないでしょうか??
その値段、大変魅力的です!!
よろしくお願いします。

書込番号:2606791

ナイスクチコミ!0


スレ主 F505Vさん

2004/03/20 17:51(1年以上前)

こんにちは。
購入地は兵庫県の姫路地域です。昨日から3月末まで特売セールをやるというチラシが入っていたので、期間限定だと思いますが。
お店はカメラのキタ○ラです。
周辺のニノ○ヤやミド○電化より安かったです。
最初は高いイメージがあった(僕が勝手に思ってた)のですがケースやら色々付けてくれたので大満足です。

お住まいが遠ければ役に立たない情報ですいません。

書込番号:2607220

ナイスクチコミ!0


熱烈購入希望者さん

2004/03/21 01:54(1年以上前)

ありがとうございました。
ちょっと遠くて直接行けそうに無いのが残念ですが・・・。
この値段を目標にがんばってみます。

書込番号:2609287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のWはいつ発売かな?

2004/03/20 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ヒルズ六本木さん

T−1を手放して早や1ヶ月。古いデジカメがあるものの、とても持ち運ぶには大きいし重過ぎる。しょうがないから「つなぎ」でCASIOのEXLIM−EX40でも買ってWを待とうかと思っていますが、いかんせんEX40の書き込みを見たらT-1と同じような評価・・・。まあコンパクトデジカメで全て満足できる機種なんて多分ないから、ある程度の割り切りは必要だと思いますが、どなたか次のWシリーズの国内販売日をご存知の方はいらっしゃいませんか?すでにUSでは400ドル位で売っているらしいですね!?詳しい方教えて下さい!SONY信者より。

書込番号:2605223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 09:59(1年以上前)

Uシリーズの200万画素で十分では無いかい?
期待していないので私は携帯写真でまぁイイやなんてことに落ち着きました。

携帯でAFついているとレンズのひずみに関しては酷いが結構まともにとれるものですし。

コンパクト部門ではEXLIM Proがきになりますね

書込番号:2605781

ナイスクチコミ!0


たぬきMK2SRさん

2004/04/04 00:05(1年以上前)

おそらくですが、レンズが沈胴式のWシリーズよりT1の方が
使い勝手は圧倒的だと思います。蓋あけてスイッチオンは、
Uシリーズ同様、物凄く使い勝手をあげてますね。
なんかあったときは、さっと出して、出す最中に蓋あけてスイッチを
オンにしているから、めさ気軽に出せる。とりおわったら
閉じてOFFにしてしまえばいいので、レンズが沈むのを待たなくてもいい。
この手の手軽な使い勝手で、これだけの画像っていう感じなら、
かなりいいのではないかとさえ思います。
大概、使い勝手のいいものは画質はオマケっぽい印象ですが、
T1はかなり両立してる気が。最初はほんとにダメだこりゃとか
思ってたけど、、、

確かに暗いとこでめさ弱い仕様なのが痛いとこですが(^^;

書込番号:2663163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング